ウマ娘 シンデレラグレイ 11巻
2023/6/19
ウマ娘 シンデレラグレイ 8巻 ウマ娘 シンデレラグレイ 9巻 ウマ娘 シンデレラグレイ 10巻
ゴルシの事だから普通のコーヒーじゃないんだろうなって勘繰ってしまう
ブ-!!(例のAA
リッキー真面目にやってる!
コパァなんて語尾じゃねぇから!
えっ 葉っぱまで食べるの!?☆
「ちょっと食べにくかったですね」
料理番が血の気引いてる
この話出るかなって思ったけど速攻出てて草
お皿に乗っているものは全て食べられるというのが暗黙のルールですから…
リッキー真面目に食べて!
トレーナーの机の上になにか足りないものがありますよね?
プレイステーション クラシックですかね?
(アネキ…キヅイテクレ)
芝適正どころか草適正まで手に入れたか・・・
いやいやいやいやいや ダート適正のために土とか砂とか食べてるわけじゃなくない?
落語にこんなんあったな
🍖怖い…
職場の机がまさにこんな感じなんだけど、仕事のテンション上がらない。だったらウマ娘のトレーナーやりたかった…。
(いつも葉っぱも一緒に食べてる…)
桜餅ならセーフ
桜餅は桜の葉っぱの塩漬けを使ってるから食べられる。柏餅は柏の葉を使っているが食べられるようには加工されてない。注意やで。
本体と一緒に蒸されてはいるけど、元々厚くて硬い葉っぱだから食用には適さないのだ
リッキーって柏の葉そのまま食ってなかったけと思ったら公式じゃなくて2次絵ネタだったでござる
餅も喰らう、葉っぱも喰らう 両方を血肉とする度量が食には肝要だ
柏の葉は食器、桜の葉は食物と覚えるといいのだ
サクラを冠するウマ娘は、どう忠告しても葉っぱまでバクシン食いするだろう。 そう考えた菓子職人が一計を案じ、葉まで食べられるようにした。 これが桜餅の起源である。 と覚えよう。
おかしいな… 被写体がいないのになぜか誰の担当か分かるゾ?
普通のローレルの可愛いイラストでまでブラキチネタやる奴はさすがに絵師に失礼だと思うけどねぇ
コパァ(戦慄)
昨日食った柏餅、柏の葉っぱが餅にくっついて取れなかったんだけど。
前世で功徳を積んだ良い奴はきれいに取れるが、前世で悪行三昧だった奴はきれいに取れないって聞いたぞ。
つまり>23の前世はバクシントレか
オグリ「なあタマ。リッキーがたくさんかしわ餅を持っているのは、かしわ記念に勝ったからか?かしわ記念に勝てばかしわ餅がたくさんもらえるのか?」 タマ「せやな~。かしわ餅を記念してできたレースやから、勝ったらぎょ~さんもらえるな~、ってなんでやねん!食べ物の名前がついて、勝てば餅もらえるレースがG1になるかいなっ!」
喰わないといけないのってエビフライの尻尾だっけ
…うめもんせ
エビの尻尾は清潔とはいいかねるから推奨はできない 甲殻類は重なり合ってる部分にゴミ等が溜まる構造で よほど念入りに掃除しないと完璧にキレイにはならんぞ
柏餅の葉っぱは食べれなくて、桜餅の葉っぱは食べれるだったはず
良かったなタルマエ。北海道のニュースで紹介されたぞ。 それよりもかしわもちの葉っぱって食っていいのか? ウマいマズい以前に食っちゃいけないカサカサ感が
特に毒性もないし食べても健康に問題はないようにはなってるらしい とはいえ食用ではないのでメーカも食べるのは推奨してないとのこと
後輩の鑑
ローレルには盛るな
ローレルも可愛いけど、今の気分はトプロさんなんだよなぁ…
柏の葉も桜餅同様に処理してるところがある
ブライアンが満面の笑みを浮かべる状況が想像できませぬ…
???「お前も螺旋食うのか」
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント一覧(45)
ゴルシの事だから普通のコーヒーじゃないんだろうなって勘繰ってしまう
ブ-!!(例のAA
リッキー真面目にやってる!
コパァなんて語尾じゃねぇから!
えっ 葉っぱまで食べるの!?☆
「ちょっと食べにくかったですね」
料理番が血の気引いてる
この話出るかなって思ったけど速攻出てて草
お皿に乗っているものは全て食べられるというのが暗黙のルールですから…
リッキー真面目に食べて!
トレーナーの机の上になにか足りないものがありますよね?
プレイステーション クラシックですかね?
(アネキ…キヅイテクレ)
芝適正どころか草適正まで手に入れたか・・・
いやいやいやいやいや
ダート適正のために土とか砂とか食べてるわけじゃなくない?
落語にこんなんあったな
🍖怖い…
職場の机がまさにこんな感じなんだけど、仕事のテンション上がらない。だったらウマ娘のトレーナーやりたかった…。
(いつも葉っぱも一緒に食べてる…)
桜餅ならセーフ
桜餅は桜の葉っぱの塩漬けを使ってるから食べられる。柏餅は柏の葉を使っているが食べられるようには加工されてない。注意やで。
本体と一緒に蒸されてはいるけど、元々厚くて硬い葉っぱだから食用には適さないのだ
リッキーって柏の葉そのまま食ってなかったけと思ったら公式じゃなくて2次絵ネタだったでござる
餅も喰らう、葉っぱも喰らう
両方を血肉とする度量が食には肝要だ
柏の葉は食器、桜の葉は食物と覚えるといいのだ
サクラを冠するウマ娘は、どう忠告しても葉っぱまでバクシン食いするだろう。
そう考えた菓子職人が一計を案じ、葉まで食べられるようにした。
これが桜餅の起源である。
と覚えよう。
おかしいな…
被写体がいないのになぜか誰の担当か分かるゾ?
普通のローレルの可愛いイラストでまでブラキチネタやる奴はさすがに絵師に失礼だと思うけどねぇ
コパァ(戦慄)
昨日食った柏餅、柏の葉っぱが餅にくっついて取れなかったんだけど。
前世で功徳を積んだ良い奴はきれいに取れるが、前世で悪行三昧だった奴はきれいに取れないって聞いたぞ。
つまり>23の前世はバクシントレか
オグリ「なあタマ。リッキーがたくさんかしわ餅を持っているのは、かしわ記念に勝ったからか?かしわ記念に勝てばかしわ餅がたくさんもらえるのか?」
タマ「せやな~。かしわ餅を記念してできたレースやから、勝ったらぎょ~さんもらえるな~、ってなんでやねん!食べ物の名前がついて、勝てば餅もらえるレースがG1になるかいなっ!」
喰わないといけないのってエビフライの尻尾だっけ
…うめもんせ
エビの尻尾は清潔とはいいかねるから推奨はできない
甲殻類は重なり合ってる部分にゴミ等が溜まる構造で よほど念入りに掃除しないと完璧にキレイにはならんぞ
柏餅の葉っぱは食べれなくて、桜餅の葉っぱは食べれるだったはず
良かったなタルマエ。北海道のニュースで紹介されたぞ。
それよりもかしわもちの葉っぱって食っていいのか?
ウマいマズい以前に食っちゃいけないカサカサ感が
特に毒性もないし食べても健康に問題はないようにはなってるらしい
とはいえ食用ではないのでメーカも食べるのは推奨してないとのこと
後輩の鑑
ローレルには盛るな
ローレルも可愛いけど、今の気分はトプロさんなんだよなぁ…
柏の葉も桜餅同様に処理してるところがある
ブライアンが満面の笑みを浮かべる状況が想像できませぬ…
???「お前も螺旋食うのか」