コメントフォーム
人気記事
スケジュール
新シナリオ参考になりそうなまとめ
・叡智の法則 [青赤赤赤 青赤赤赤]←これ何色になる?
・欠片次第では叡智させずに引っ張るのもあり!? 新シナリオ攻略雑談
・ ダーレー叡智(赤)のレスボ効果は特別レースにも適用される! 12月後半が効果的!
5/29 ~ 6/9
ガチャ

5/29 ~ 6/9
ストーリーイベント「宣誓、戦う君へのプロポーズ」開催!

6/9~
チャンピオンズミーティング MILE

アニメ 4/16~
ROAD TO THE TOP
新連載
<毎週水曜更新!>うまむすめし

<隔週月曜更新!>
スターブロッサム 4/10からスタート!

ぱか☆アゲ↑ミックス

→再生リスト
コラボ情報
北海道ひだか管内の各地域にウマ娘等身大パネル登場!

→【日高振興局公式サイト】
カラオケ館 11/1~

「ジャックインザドーナツ」2/16~

→コラボ特設サイト
コメント一覧(46)
うぅ⋯⋯アヤベさんカワイイ
アヤベさんがふわふわ面白お姉さんなんだから、妹ちゃんだっておもしれー女だわな
何かしら寝具に関係するものにこだわりがある筈、それがアドマイヤ一族の宿命・・・
そのうちお姉ちゃんのシーツになりたいとか言い出しそうな距離感
アヤベさんは同期やカレンチャンにいくら絡まれてもいいものとする
アヤベさんが闇堕ちしているその横で
ヒシミラクルをプールに突き落とす
…近っ、で芝生えた
霊体であることを活かした物理法則無視の距離の詰め方
ザ・タッチ「幽体離脱〜!」
アヤベさんの華麗なヘッスラ緊急回避
…キーン
今日も必須アヤベ酸の供給たすかる
バルファル子「しゃい⭐︎」(地方蹂躙
小さいトプロも可愛かったよねアニメ
もかして小さい子ってみんなかわいいのでは?
ようこそ、口リコンへ
歓迎しよう、盛大に
何だ管理人さんですか
雪星先生のイラスト素晴らしいよ
シャドウバンくらってるせいか伸びてないけど
いいねが1万以上毎回付いてて伸びてないとは…
>>13的には少なくとも10万いいねが最低ラインなのだろう
去年から4,5万いいね平気で叩き出す絵師が、RTTTって追い風に乗って素晴らしいイラスト投下したのに
シャドウバンなければもっと伸びてたんかなー程度の感想です
自分も一時期見えなくなってたし
そういえばオペラオーだけ幼少期描写がなかった?
RTTTのオペの使い方を見てるとわずかながらで覇王編があるような気がしてきた
オペの幼少期はその時までお預けなんだよ(申そう)
幼少期オペラオーの才能を見抜いていたタケゾノのおじ様
期待の余り、クラシック有馬後にトレーナー交代を画策
アプリ第二部開幕オペラオーはありそうなんだよなぁ
泉に行く前のオペラオーを見たいような見たくないような
幼少期アヤベさんを一生レースに出さなければ闇落ちせずにすむのでは?
アヤベさんとユニちゃんと一緒に天体観測に行きたい…
そばに立つものの意味でスタンド
妹ちゃん「憑いてく…憑いてく…」
??「「トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?」(ドンドンドンドンドンドンドンッ!バンバンバンバンバンバンバンバンッ!)」
アニメで上がったのはアヤベさんの人気か
主人公より癖のあるキャラのほうが人気の出るよくあるやつだな
トプロ育成はよ
トプロが主人公でアヤベさんがヒロインだったね
そしてオペラオーがラスボス
アヤベさんの同期がオペとトプロで良かった、同室がカレンチャンでよかった…
トプロの応援がウララとライスで良かった…にんじん口ズボが見れた…
本編終了後のカレンチャンとアヤベさんのやり取りを見たい
概ねアヤベさん育成シナリオのバレンタイン前半部分と同じ流れになると思うけどやっぱり映像で見たいよな
RTTTはあまりにもカレンチャンとアヤベさんのやり取りが少なすぎた
私はアドマイヤベガ。
道端に落ちていたフワフワに夢中になっていた私は背後からくる怪しげなアグネスタキオンに気が付かなかった。
私は毒薬を飲まされ、目が覚めたら・・・体が縮んでしまっていたの。
小さくなってしまった事をトレーナーや友人にバレたら
あっという間に広まって厄介なことになるに決まってる
マンハッタンカフェの助言で正体を隠すことにした私は
カレンチャンに名前を聞かれて、とっさにアドマイヤジャパンと名乗り
元に戻るための時間を稼ぐため、寮の部屋に転がり込んだ
たった一秒で即座に寝付く
見た目は子供、頭脳はふわふわ
その名は、名探偵ジャパン
妹ちゃん、オペのノリ好きそう
ドク…お姉ちゃん、終わってないトレーニングがたくさんありますから。まだ休んじゃダメですよ。
ってことはカレンチャンさんの年齢h
今こそRTTT専用ガチャ(トプロ、覇王、アヤベ、ドトウ、カレンチャン)ピックアップするべきでしょ
オペラオーの同室なのに省かれたハヤヒデに悲しき現在…!
いや出てきた上で皐月前のオペラオーの憔悴に気づかないとハヤヒデの株が下がるし
気づいちゃうと何くれとなく世話を焼いてしまうのでストーリーの流れがまるで変わっちゃうから
RttTのストーリー構成上いないことにされるのはやむを得ないんだけど
アドマイヤベガ孤高な感じだったのにネタキャラになってしまってちょっとかなしい
イラストが一杯見られるのはうれしい