#ウマ娘 #サクラチヨノオー pic.twitter.com/9dQjgaf3UF
ウマ娘 シンデレラグレイ 11巻
2023/6/19
ウマ娘 シンデレラグレイ 8巻 ウマ娘 シンデレラグレイ 9巻 ウマ娘 シンデレラグレイ 10巻
💎👓💥
💯💥💥💥
オペラオーのスカートを押さえる役は僕に任せたまえ
オペラオーのふとももが眩しい
傷だらけで努力の跡がまぶしいよな
チヨちゃんが居れば俺も頑張れそうだな・・・ 師匠!!具現化する対象決めました!!
まずは描くことから始めてみようか
まずチヨちゃんを具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際のチヨちゃんを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚とチヨちゃんを写生したり、ずーっとただながめてみたりなめてみたり、音を立てたり嗅いでみたり、チヨちゃんで遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな しばらくしたら毎晩チヨちゃんの夢を見るようになって、その時点で実際のチヨちゃんをとりあげられた。そうすると今度は幻覚でチヨちゃんが見えてくるんだ。さらに日が経つと幻覚のチヨちゃんがリアルに感じられるんだ。重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
ゴリラ出ちゃってる!
師匠「やり直し」
🚢「げえっ🦍!」
そういやこの中でAIイラストってあるのかしら
AIイラストの見分け方は彩度強め ベタ塗りっぽくならない 線画が荒くならない この全部の条件を満たしてるのがAI絵だから自ずとどれがAIかわかるよね
(わからん)
きっと最後のやつだぜ!!
み つ け た ◆
そ ろ そ ろ 嫁 る か ◆
好感度が見えるメガネはルビーとルビトレに渡してやってください!渡せ!
(この眼鏡を渡されるということはダイイチルビーは今後トレーナーを変えるつもりなのかもしれない)
知っていたか…💎ちゃんから逃げれないし人生の中でSEGAの存在も逃げれない
もし好感度が低かったらどうなるの?
このサングラス未完成ですね
どんな数字が出ても ダイヤ「トレーナーさんの頭の上に出てる数字は7……つまりこのメガネは7段階評価ですね!最高の好感度です!」 とかになる
0に近ければこれからあげていく楽しみを楽しむのがダイヤってやつなんだ
よくよく考えると2000年有馬記念ってオペラオーにとっては栄光の瞬間でも他の馬にとってはどうしようもない魔王が君臨した瞬間とも言えるか…
他の馬っていうか、ドトウ陣営にとってはあの展開でも勝てないのか・・・ってなったやろな
オペラオーのシナリオそんな感じだったね
堺アナ「ウッ」
チヨちゃんが登場キャラの中でも比較的年上なのを考えるとたまに脳がバグりそうになる
普通の人の脚で逃げ切れるものなのだろうか
ただの不審者がたづなさん相手に逃げきれるんだから余裕余裕
なんか色々とボブは訝しんだ
ありゃたづなさんが普通のヒトのフリをするためにわざと泳がせてるんだぞ
トレーナーも大概化け物だよね
「君の夢を届けに来た!」(走って車に追いつきながら
トレセンでジョーダンを追いかけて根負けさせ トレセンから河川敷までの距離を走り そこから市街までの距離を車を見失わずに追いかける そして息切れする様子もなく「君の夢を届けにきた」とかます うーん、シチトレやっぱりバケモンや
描写的にはそうなんだけど、息を切らしながらいったほうが美しいのでそちらにどうにか過去改変できませんかそうですか
因子のためマイルに限ってはスカイでフラワーを終わらせてるトレーナーは多いはず… お前らスカイの気持ちを考えろ!
🌸 🌸 👄 < ブライアンちゃん… 👆
傷だらけの脚美しい
最終コーナーからの流れを見ていて一度は諦めてしまったトレーナーが自責の念で酷い顔になる奴だ…
オペラオーさんはモドレコ使用可能なんだな
一方その頃ノーザンレイクではわだラジ収録に来たリュージがドットさんを餌付けしているのであった
和田がNaritaTopRoadされて覇王が暴君に変貌する瞬間が見えてしまった あまりにも美しい
うさこ氏のオペ様は相変わらずよい…
馬念有記 帝王の物語でありそう
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント一覧(46)
💎👓💥
💯💥💥💥
オペラオーのスカートを押さえる役は僕に任せたまえ
オペラオーのふとももが眩しい
傷だらけで努力の跡がまぶしいよな
チヨちゃんが居れば俺も頑張れそうだな・・・
師匠!!具現化する対象決めました!!
まずは描くことから始めてみようか
まずチヨちゃんを具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際のチヨちゃんを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚とチヨちゃんを写生したり、ずーっとただながめてみたりなめてみたり、音を立てたり嗅いでみたり、チヨちゃんで遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩チヨちゃんの夢を見るようになって、その時点で実際のチヨちゃんをとりあげられた。そうすると今度は幻覚でチヨちゃんが見えてくるんだ。さらに日が経つと幻覚のチヨちゃんがリアルに感じられるんだ。重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
ゴリラ出ちゃってる!
師匠「やり直し」
🚢「げえっ🦍!」
そういやこの中でAIイラストってあるのかしら
AIイラストの見分け方は彩度強め
ベタ塗りっぽくならない
線画が荒くならない
この全部の条件を満たしてるのがAI絵だから自ずとどれがAIかわかるよね
(わからん)
きっと最後のやつだぜ!!
み
つ
け
た
◆
そ
ろ
そ
ろ
嫁
る
か
◆
好感度が見えるメガネはルビーとルビトレに渡してやってください!渡せ!
(この眼鏡を渡されるということはダイイチルビーは今後トレーナーを変えるつもりなのかもしれない)
知っていたか…💎ちゃんから逃げれないし人生の中でSEGAの存在も逃げれない
もし好感度が低かったらどうなるの?
このサングラス未完成ですね
どんな数字が出ても
ダイヤ「トレーナーさんの頭の上に出てる数字は7……つまりこのメガネは7段階評価ですね!最高の好感度です!」
とかになる
0に近ければこれからあげていく楽しみを楽しむのがダイヤってやつなんだ
よくよく考えると2000年有馬記念ってオペラオーにとっては栄光の瞬間でも他の馬にとってはどうしようもない魔王が君臨した瞬間とも言えるか…
他の馬っていうか、ドトウ陣営にとってはあの展開でも勝てないのか・・・ってなったやろな
オペラオーのシナリオそんな感じだったね
堺アナ「ウッ」
チヨちゃんが登場キャラの中でも比較的年上なのを考えるとたまに脳がバグりそうになる
普通の人の脚で逃げ切れるものなのだろうか
ただの不審者がたづなさん相手に逃げきれるんだから余裕余裕
なんか色々とボブは訝しんだ
ありゃたづなさんが普通のヒトのフリをするためにわざと泳がせてるんだぞ
トレーナーも大概化け物だよね
「君の夢を届けに来た!」(走って車に追いつきながら
トレセンでジョーダンを追いかけて根負けさせ
トレセンから河川敷までの距離を走り
そこから市街までの距離を車を見失わずに追いかける
そして息切れする様子もなく「君の夢を届けにきた」とかます
うーん、シチトレやっぱりバケモンや
描写的にはそうなんだけど、息を切らしながらいったほうが美しいのでそちらにどうにか過去改変できませんかそうですか
因子のためマイルに限ってはスカイでフラワーを終わらせてるトレーナーは多いはず…
お前らスカイの気持ちを考えろ!
🌸 🌸
👄 < ブライアンちゃん…
👆
傷だらけの脚美しい
最終コーナーからの流れを見ていて一度は諦めてしまったトレーナーが自責の念で酷い顔になる奴だ…
オペラオーさんはモドレコ使用可能なんだな
一方その頃ノーザンレイクではわだラジ収録に来たリュージがドットさんを餌付けしているのであった
和田がNaritaTopRoadされて覇王が暴君に変貌する瞬間が見えてしまった
あまりにも美しい
うさこ氏のオペ様は相変わらずよい…
馬念有記 帝王の物語でありそう