【ウマ娘】チヨちゃんによる伝説シナリオ育成のコツ

1: 名無しさん 25/05/19(月)12:39:57 No.1314288171

のおー

2: 名無しさん 25/05/19(月)12:43:43 No.1314289433
アニメ出演のいもたのドッグ!
3: 名無しさん 25/05/19(月)12:45:52 No.1314290109
へいciyo
アニメ可愛かったよ
10: 名無しさん 25/05/19(月)13:08:10 No.1314296042
へいciyo
そもそも育成でUBなんか作れません
そもそも強い心得も緑の25くらいしか分かりません
こんな雑魚に育成を教えていただけないでしょうか
11: 名無しさん 25/05/19(月)13:13:36 No.1314297220
>>10
強い心得の話から行く前にこのシナリオでいちばん分からないやる気効果について話します!
ますやる気効果は絶好調で20パーです!
やる気効果upはここにパーセントを加算して計算します!
…と書くと分かりにくいですね!もう何言ってるかわかんなくなってると思います!!!

なのでバカな「」向けに分かりやすく言います!
やる気効果は絶好調時『やる気効果10パーセントでトレ効果+2パーセント』です!
例えばよくあるやる気効果120系は24パーセント!友情22よりちょっと強いです!
他にも数字がよく分からん溢れるバイタリティは3+3パーセントで6パーセントになります!

12: 名無しさん 25/05/19(月)13:18:42 No.1314298382
これで分かるのが
よくジュニア期間で強い言われてる練習効果増強の心得系は大体クラシックで倍以上の効果の心得が手に入るということです!

例えば素敵なハーモニー&溢れるバイタリティは基本的に6パーセント
高潔な矜持とかは絶好調限定で10パーセントです
つまり後半の殆どの心得を引いた時点でジュニアで引く練習増強系の2倍の効果はあるのが出ます!

つまり ジュニア期間で引く心得は「得意率」や「ヒント率」に寄せましょう!
個人的にジュニア期間で最も強い心得は得意率60系(特にピンク)と極限の集中の二択になると思います!
あと絆は2個引く場合は
初手の絆が緑の場合は赤色3つ揃えてもクラシック期間で緑心得3をとってもルートが運ゲーになります!
初手緑絆の場合は青の極限の集中等を探しに行く立ち回りに変えるといいと思います!

13: 名無しさん 25/05/19(月)13:21:06 No.1314298893
あれ、こないだ心得はひたすらトレーニング効果上がる系のやつ取れって言ってなかったっけ
15: 名無しさん 25/05/19(月)13:24:32 No.1314299635
>>13
マイルーだったらそれでよいかったんだけど
スタミナ叩く必要も出てきたそれ以上の距離だとダブル友情↑を引いた数=出来栄えになってきたのがある
14: 名無しさん 25/05/19(月)13:23:21 No.1314299365
で次!
クラシック以降のランク3心得ですね!
これも大体答えが出てます!
「基本的に緑はハズレがひとつしかないので緑 両色狙えるタイミング(後述します)は赤緑」です!

このシナリオは赤色の大当たりが2つあり
そのどちらもが緑の心得3よりずっと強いです!
『怪物チャンスマイル』『絆が奏でるハーモーニー』の2つです!
怪物チャンスマイルはやる気150パーセントup=30パーセントの練習増強になります!単純に条件なしなら最強の心得です!
絆ハーモーニーは2名の時点で28パーセント!5名で最大42パーセントの最強の心得です!正直UA狙うなら夏休みまでで引かないと行けないレベルです!
このふたつが欲しいので基本的に赤色を狙う必要があるんですね!
ただし赤色は「致命的なハズレ」がすごく多いです!
赤色9の場合は大抵リセットになります!ハズレがとことんハズレなのが赤色心得3の問題点です!

16: 名無しさん 25/05/19(月)13:24:34 No.1314299645
なるほどなあ
17: 名無しさん 25/05/19(月)13:26:56 No.1314300144
いらない物を無くす考えのがわかりやすいんだよなこのシナリオ…
18: 名無しさん 25/05/19(月)13:28:04 No.1314300399
で双方を加味すると
赤緑どっちも9を狙うのが最適なムーヴになりますが
そんなの育成やってればまず無理なのはわかりますね!
という訳で高確率で赤緑9を狙うタイミングが二回あります!

今日はこれだけ覚えて寝てください!

『クラシック開幕の三伝説の年末イベ後』と『夏合宿開幕』の2回です!

1回目はクラシックスタートの時です!
この時三伝説から全指南を2ずつ貰えるため 赤緑が各2回で手に入ります!赤緑9を狙う場合はここが1番狙いやすいです!
次が夏合宿開幕です!
この時はハイセイコーが必ずを練習を固定化します!そのため指南の色の制御が他の6ターンよりずっと狙いやすくなってます!
どちらのターンも伝説お出かけを決めればほぼ確定で赤緑9になりますよ!(クラシック開幕の時は基本的に攻めチャーをするのでお出かけしないパターンの方が多いですが!)
以上です!荒らしに戻ります!

19: 名無しさん 25/05/19(月)13:30:29 No.1314300872
緑ばっかとりまくるとそれもそれで体力マイナス15と練習15upだけになってハズレになるよね
革命の青写真も250だけど極限の集中がほぼ同数字でるもんな
21: 名無しさん 25/05/19(月)13:31:18 No.1314301055
割と得意率が結局大事なシナリオだなってなった
ダブルタッグ引けば心得関係なく出力が最大化する
22: 名無しさん 25/05/19(月)13:32:40 No.1314301341
>>21
なのでアピール大成功もハズレでは無いと思います!
ただ別にクラシックで得意率60だったり
赤寄せするならその時点で得意率90まで盛れるので大当たりでもないけど末吉くらいの当たりです
24: 名無しさん 25/05/19(月)13:32:55 No.1314301389
あと賢さで誤魔化すターンが多いからできれば賢さ担当はずっと張り付いて欲しいしね…
29: 名無しさん 25/05/19(月)13:39:00 No.1314302731
前にChiyoがいってたセイコちゃんルートはダブルタッグを意図的に制御して発動させるルートって概念がよく分かんなかったよ
正確には「やりたいことはなんとなく分かるけどそんな都合よく実現できない」って感じ
33: 名無しさん 25/05/19(月)13:45:15 No.1314304159
>>29
これはステップアップの話ですね!
段階を踏んで話します
ます意図的にダブルを起こすというのは
「2人とも絆ゲージをMAX」にするということではありません!
もちろんそれを狙える状況もあります(例相方がMAX→片方が別練習でMAXになる状態なら片方→本命でダブルタッグ確定になる)
ただしこれのやり方の肝は
「サポート2枚以上で相方が確定状態なら ダブルタッグが通常で来るよりも高い確率でダブルタッグが来る」という考え方が大事なんですね!
30: 名無しさん 25/05/19(月)13:39:37 No.1314302867
ciyoは賢いなぁ
35: 名無しさん 25/05/19(月)13:45:46 No.1314304259
例えばダンツがゲージMAXなら シャカールが光るタイミングを待てばいい訳です!
通常の確率だとスピ比較でスタミナはダブルタッグが非常に起こりにくいんですが
この方法ならかなりの確率でダブルタッグになります!
そしてそれらを不要でバンバンダブルを踏めるスピは数いるなら関係なく踏み
スタミナは賢さ等で待てる場合は片方MAXなら待つという選択肢が出来るわけです!
以上です ためになりましたか?荒らします
38: 名無しさん 25/05/19(月)13:50:24 No.1314305203
>>35>荒らします
やめなさい!
42: 名無しさん 25/05/19(月)13:56:48 No.1314306432
>>35
そっか
両方ゲージ溜めとかなくていいのか
ありがとうChiyo
39: 名無しさん 25/05/19(月)13:53:31 No.1314305824
絆アップって今は1個と2個どっちが主流なの?
43: 名無しさん 25/05/19(月)13:59:53 No.1314307028
>>39
あくまでいちChiyoの評価ですが
1個でも何とかなります!
結局その分得意率盛れるから絆関係なく運さえあれば絆の分得意率やヒント率で上回る事が出来ます(理論値ですが)
でも2個の方がやはり練習二回or練習+ヒントで確定になるのは安定度が段違いです!
UBを安定するなら絆2つ 運次第の高みを目指すなら絆1個なのかなという評価です
世の中には運だけを狙うギャン中が絆無しとかやってるので結局ダブルが絆関係なくくるなら絆2つは要らない理論出来なくもないです!
40: 名無しさん 25/05/19(月)13:55:43 No.1314306246
絆2は光り過ぎてバラけにくいからと聞いたけど絆1だとゲージ溜めきつくない?ってなる
49: 名無しさん 25/05/19(月)14:15:42 No.1314310131
絆2か得意率かは集まり次第で変えてるな
45: 名無しさん 25/05/19(月)14:05:50 No.1314308289
得意率60がデビュー前でも取れるなら絆1つでもいいけど集中とハーモニーも欲しいしなあ
44: 名無しさん 25/05/19(月)14:03:17 No.1314307759
へいchiyoやっぱりスピードシンボリさんとセントライトさんはお呼びじゃないのかい
46: 名無しさん 25/05/19(月)14:07:59 No.1314308704
>>44
セントライトはオート回しが現在G1以外にも+7戦とか出さないと行けなくりました!
このせいで超絶好調であるかどうか ランイベ以外でやる気下がるかどうかも致命傷になってます
コンテニューの回数を減らす以外にも純粋に安定度に繋がるのでオート因子回しなら正直後発シナリオより優秀になります

また単純に育成でもやる気効果が1.5倍になります(例えば怪物が45パー 他の24も36パーになる)
なので実は普通にUB作れちゃいます
ただし意図的にやる気をあげる方法が少ない(慈愛の微笑みくらい)+目標レース依存なのでキャラ次第になるのもマイナスでしょうか

スピードシンボリルートなんてものは存在しません!

51: 名無しさん 25/05/19(月)14:17:56 No.1314310552
セントライトルートやれるのか…
53: 名無しさん 25/05/19(月)14:19:47 No.1314310885
セントライトは超絶好調チャンスマイルとかいうバカがあるから夢見れるよ
54: 名無しさん 25/05/19(月)14:21:27 No.1314311177
>>53
ただし実現を狙う場合は青9赤9とかいうハズレが致命傷すぎる指南2をクラシック開幕でガチャする必要がある
しかもこれ以外赤全部ハズレのギャン中御用達状態
55: 名無しさん 25/05/19(月)14:25:48 No.1314311965
セントライトのいいところは
ハイセイコーの場合はクラシック中の練習増強心得は微妙~と話しましたが
セントライトならやる気系が全て1.5倍になるので練習増強系が全部強くなるのもいい所ですね!
高潔も15パー 初手のやる気30も9パーになるのでかなり強いです
ハイセイコーとは心得のとり方からかなり変わりほとんどの練習が4ターン限定だけどダブル関係無く最大値が出たりするのが面白い所ですね
個人的に面白いのでお試しでやる分には絶対いいと思うのでやってみて欲しいです
58: 名無しさん 25/05/19(月)14:33:41 No.1314313279
セントライト因子周回はシニアラストの6連出走中に超絶好調引くと悪い子になったみたいで楽しい
62: 名無しさん 25/05/19(月)14:41:24 No.1314314622
あ!1個言い忘れてました!
初手はほぼ必ず全指南4がでるので
赤緑青から絆がでますね!
この時優先順位は
青→赤→緑です!(緑と赤は変動するかもしれません リセマラしまくるciyoは赤→緑派です)
青の「斜行術」が1番取るべき心得です!シャカールさんですね!

これはちゃんと理由があって
赤色の9をクラシック期間は揃えておくとハイセイコー確定になるので自然と赤色でガチャを回す回数が多くなるからです
つまり赤のトーク術はその過程で引ける可能性が高いんです!もちろん大抵引けなかったりするんですが!

初手で「トーク術」を取ってしまうと デビューまでのろくに指南も貯めれない時に赤はハズレ確定 青緑は指南不足でガチャもできないという状態に陥ります
なので 初手赤絆心得は取ってはダメですよ!ciyoとの約束です!

66: 名無しさん 25/05/19(月)14:44:43 No.1314315250
結局心得妥協すると妥協したなりの出来にしかならんからタフネスがマッハなんだよなって
68: 名無しさん 25/05/19(月)14:47:42 No.1314315798
>>66
最近は絆2は妥協していいかなと思ってます
青ばっかきたり練習の心得が微妙に偏った時の方がリセ率高いです!
69: 名無しさん 25/05/19(月)14:50:36 No.1314316273
絆1つと2つとでそんな違いを感じないのはわかる
70: 名無しさん 25/05/19(月)14:53:53 No.1314316851
絆無しと1って何が変わるの?
71: 名無しさん 25/05/19(月)14:55:39 No.1314317168
>>70
固定まで2回練習が3回になる
誤差ととるかはやり方次第
41: 名無しさん 25/05/19(月)13:55:52 No.1314306273
ciyoは物知りだなあ

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 82件
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:44:54 ID: MwMDE5MjA
    隙あらば荒らしに戻るのやめろ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:47:56 ID: g0NDI5ODc
    許さん……絶対に許さんぞシリウス
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:33:19 ID: M5MDQ4NTk
    シリウスさんがやれって言ってました!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:46:49 ID: MyNjMxMzY
    これがメジロを騙して作らせたchiyoGPTかあ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:47:06 ID: A4MDE2NTY
    そんな…あのウマ娘お散歩スレの有名な荒らしciyoがサクラチヨノオーちゃんだったなんて…
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:47:36 ID: UwOTg5ODg
    >やる気効果10パーセントでトレ効果+2パーセント
    初っ端から間違ったこと書かれると説得力なくなるな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:04:39 ID: IwMzAwMTM
    で、正しくは?
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:17:38 ID: ExNjI3MjA
    木主じゃないが、やる気6%でトレ1%じゃなかったかな?なので怪物チャンスマイルはトレ効果25%。
    間違ってないか、教えてエロい人!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:35:54 ID: c5NTMwNzg
    合ってるよ
    ただサポカやフレンズのトレ効果も計算式に入るから実際にはトレ効果25の心得とチャンスマイルの価値は=ではなくて、後者のが練習性能は上がると考えて良い
    今はやる気効果積めるサポカが少ないからね
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:51:58 ID: ExNjI3MjA
    まあ、あくまで独立して換算してだよね。
    最終的にそれぞれが掛けられて上昇するから価値も違うわけだし、一概に言えんわな。
    サンキュー、ドスケベ野郎!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:27:29 ID: A5MDczMzI
    1/6
    やる気効果は友情やトレ効果にもかかる
    だから友情1%上がれば絶好調の時は元の1.2%上がる
    やる気効果アップで同じだけ上昇させるには6%必要
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:38:49 ID: UwOTg5ODg
    絶好調で1.2倍、やる気効果10あると1.22倍になるからトレ効果としては+0.02倍=2%アップという意味なら間違ってはない
    ただトレ効果アップにも絶好調の1.2倍は乗るからやる気効果と他を比較する場合にやる気効果10=トレ効果2%アップの換算をすると間違い
    実際絶好調で計算するとやる気60だと1+0.2×1.6=1.32倍、トレ効果10だと1.2×1.1=1.32倍で同じになるからやる気6=トレ効果1が比較としては正しい
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:42:34 ID: UxNDgxMjY
    やる気絶好調は素のトレーニングに20%加算
    ここにさらに×(1+やる気効果アップ/100)が掛かります

    やる気効果0 →20%×(1+0/100)=20%  トータル120% 
    やる気効果5→20%×(1+5/100)=21%  トータル121% 元の1.00833…倍 (+0.833…%)
    やる気効果6→20%×(1+6/100)=21.2%  トータル121.2% 元の1.01倍 (+1%)

    以上よりやる気効果6=トレーニング効果1%となるわけです。 
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:59:09 ID: kxNDcwMzc
    あーそーゆーことね、完全に理解した
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 22:49:16 ID: Y1ODA2NjI
    ワンコよりニャンコってことだね
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:38:11 ID: M3NDcwMjQ
    このchiyoの人、毎度毎度微妙に間違えが多いんよ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 03:08:15 ID: E5MDM4NDY
    というかこの人どこまで作れる人なん?実用でUB6とかできる人なんかな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 10:18:53 ID: YxMTM5MDA
    トレ効果とやる気効果を単体で比較するとトレ効果1%=やる気効果6%になるけど、やる気効果固定してトレ効果の数値上げてくるとやる気効果のトレ効果の換算値が増えてくるからあながち間違ってはないけど厳密に違うのはそう

    絶好調時のやる気効果30%固定時のトレ効果0%、10%、20%
    0%→(1+0)×1+0.2×(1+0.3)=1.26→トレ換算5%
    10%→(1+0.1)×1+0.2×(1+0.3)=1.386→トレ換算5.5%
    20%→(1+0.1)×1+0.2×(1+0.3)=1.512→トレ換算6%
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 10:35:49 ID: YxMTM5MDA
    換算の計算入ってなかったから追記
    やる気効果0%として計算
    0%→1.26÷1.2=1.05→トレ効果5%
    10%→1.386÷1.2=1.155→トレ効果5.5%(-10%)
    20%→1.512÷1.2=1.26→トレ効果6%(-20%)
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:48:03 ID: c5NTMwNzg
    ほんと絆は一個でもなんとかなるのよね
    なんならスピ3編成は終盤になるとスピードに集まって欲しくないから一個のが良いまである
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:48:56 ID: YzODY4MTA
    自分で踏む人からの良い評価は聞かないけど怠惰な俺にはオート育成のおかげでだいぶ気持ちがウマ娘に戻ったからありがたいよ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:06:52 ID: ExNjI3MjA
    オート育成とシナリオバランスは別問題だからだね。
    それこそメカシナリオの育て易さでオートあったら失禁するくらい絶賛されてたやも知れん。
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:50:37 ID: c2NzE0MDE
    チーヨチヨチヨチヨノオー
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:50:49 ID: I4MTI1NTk
    chiyo マルゼンスキーを日本ダービーに出してやりたいんだけど、どうしたらいい?
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:45:22 ID: gyMzg1MzE
    ウイポやりましょう!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 22:50:54 ID: Y1ODA2NjI
    もっとウマ娘やれ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 23:06:02 ID: I3MDc5NjE
    どっちも三冠狙えるからまあ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:52:32 ID: EwOTYyNzQ
    ciyoは複数人いるのか言っていることがコロコロ変わる
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:08:05 ID: UzNTE4MzA
    チャットAIもたまに一文の中で言ってることが変わったりしてるからしゃーない
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 08:07:04 ID: cyMzY5NTM
    おっぱいが大きいチヨちゃん、
    日焼けスク水チヨちゃん、
    ランドセル通学帽チヨちゃん、、、ウッ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:56:16 ID: k3Mzk0NTM
    なんか違和感ある会話だな・・・と思ったら、ゲージ0の状態を「1」として話してるから、ゲージ9でMAXなのか
    でも2/4/8の方が見た目的にもわかりやすくない?
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:16:07 ID: IyNzI2NDE
    そして>>62で
    >>初手はほぼ必ず全指南4がでるので
    って数え方変わってるっぽいんだよな

    これって伝説サポ分で全色+3と、各色1回ずつ踏めば4になるってことだと思うんだけど
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 23:56:52 ID: Y5NTY4MjU
    +3で初期状態が1だから4で合ってるヨ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:49:53 ID: Y4Nzc5ODk
    公式のヘルプ読み返してきたけど指南ゲージは最大8ゲージって書いてあったし普通に2/4/8でいいと思うんだけどね
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:57:34 ID: EyMTA1NTA
    結局は運で全てが台無しになるよ、運の比率が高過ぎる
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 23:47:40 ID: k3NDA1MDQ
    ほんと救いようのないシナリオだよな…>運で全てが台無し
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 08:15:09 ID: UwMTkxMjg
    まるで現実みたいだ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 17:00:16 ID: k3NDE5NzQ
    ゲーム位楽しませろ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 20:58:25 ID: UyMTgxMzQ
    レジェンドたちを呼び捨てにするんじゃない
  • ななしトレーナーさん 2025/05/21(水) 02:06:52 ID: YxMTIyMDY
    うるせー俺はゴドとうまぴょいするんだ!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:01:18 ID: ExNjI3MjA
    ワイは最終的にヒントや得意率よりも友情3☓人数派になった。
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:04:09 ID: I4MjExMzM
    サンキューチッヨ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:04:49 ID: YzOTMxMDE
    でも後一ヶ月で新シナリオが出るですがどうすればいいんですかciyo殿…
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:38:32 ID: YwNzU4ODg
    後一か月間全力で走れますね!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:04:59 ID: g5OTM4MTA
    ときにちよすけ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:07:13 ID: U0OTcxNDM
    賢2にしてシニア後半が楽な娘をUC後半くらいに育てる分には十分面白い
    つまり長距離とダートに全くマッチしていない…
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:16:23 ID: Q2MDE4NDE
    とりあえず赤はハズレが多い
    青も多い
    フルゲージにしてはずれが3枚並ぶのがザラなのが赤と青
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:37:19 ID: A1MzU2MDM
    その代わり大当たりが混ざってるのも赤
    なので真の上振れを目指すには合宿前にハーモニーかチャンスマイルガチャが入る
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 00:02:08 ID: Y5NTg2NTI
    個人的に青の休憩時○○は全部大外れだから、練習+1やサポ出現率UPがまだ使える赤の方が好きかな・・・
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:17:27 ID: E4NzM4NTk
    何か定期的に話題に出るけど、このチヨは何者よ
    有能な有識者みたいに扱われてるけど
    どこまで信用できるか怪しいもんだ
    もちろん毎度の内容を見るに一定の信頼性はあると思うけど
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:40:00 ID: YwNzU4ODg
    AIを使う時はいつもそうでしょ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:24:09 ID: EzNzI2NTY
    つってもあれこれ理想的な立ち回りを考えたところで結局は出たとこ勝負というかお出しされたもんで場当たり的にやってくしかないわけでなるようにしかならん
    心得ガチャで当たり引いても練習の集まりがクソ過ぎて撃沈することもあるし、あかんときはなにやってもあかん
    ただオートで放置してもスキポ4500前後は安定していくからオート因果は神
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:28:37 ID: Q3NDc3MTE
    >青の「斜行術」が1番取るべき心得です!
    はい降着
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:50:24 ID: EyMTA1NTA
    逃げウマ娘なんて「斜行3点セット」なるスキルを身に付けることが推奨されているぞ
    3倍降着拳かめはめ波だ‼︎
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:31:40 ID: Q2NDUwMzg
    半分くらいしか理解できなかったけど要するに赤緑ゲージを意識して上げればいいってことだな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:35:24 ID: UwMTI5NDY
    色だけ意識してるとスキポが下がるから練習の集まりも大事だぞ
    でもスキポだけ意識してると色がおかしくなるぞ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:32:39 ID: M3MzMwMDU
    62のクラシック期間はジュニア8月~12月後半の間違いだね
    自己流だけど初手絆は赤一択、スピ2スタ2以外の得意率は弱い、絆1は普通にリセット案件(よほど上振れてない限りリセットして絆2でやり直した方がいい)という認識
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:45:11 ID: YwNzU4ODg
    これはUB以上の評価点を狙うコツなので、当然編成が変われば最適な動きも変わります!
    絆1でもいい理由は書いてある通りですよ!
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 10:00:25 ID: c5NDQyNDc
    絆1「でも」良い理由があっても結局絆2「の方が」良いのは自明の事なんで
    だったらデビュー前で諦めた方が早いかな~となる
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:34:06 ID: IxNTU4MTI
    微妙に解像度の低いチヨちゃんで草
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:37:38 ID: k2NTIwMzc
    短マ育成はスピ3他3でやるから得意率不要
    中長育成はスピ2スタ2他2でやるから得意率必要
    これ理解するの1ヶ月くらいかかったわ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:40:06 ID: IxMTc0MDM
    この土日のお仕事が夜間の立会で暇だったんでたくさん育成してたんだけど
    ここに書いてあるように心得の取得はある程度は制御できるんでさほど運ゲーでもないんだよな
    たまに心得ガチャ失敗あきらめ自慢おじさんが現れるけど絆アップがジュニアで2つ取れないって諦めるのはかえって時間の無駄
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:41:19 ID: E3MzIyMzg
    斜行術じゃと?!chiyoめ、教えてはならん技を…
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:42:42 ID: E3NjE3MTI
    ある程度詳しい人なら突っ込めるかもしれないけど
    自分だと「AIの言ってること、どこまで本当なのか分かんねー」ってなっちゃうわ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:43:46 ID: UxNjk0NzI
    クラシックまでは絆2が2つと後はなんでもいいのでピンク染め、クラシック入ったらお出かけ使っても必ずピンクや緑をマックスにして星3を呼び出す。

    怪物チャンと絆を最優先、星3友情を優先する。
    怪物チャンと絆が同時に出たら、絆優先かなあぐらい迷う。
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:49:11 ID: g1Nzg2Njc
    赤3つ揃えるために絆アップは赤からとってた
    やり方変えてみるか
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:49:31 ID: czNDkxMjA
    >バカな「」にも分かるように
    このChiyo微妙に毒舌だな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:53:34 ID: g0MDU0Nzk
    上でも散々言われてるけどやる気5=トレ5%の時点でどこ知識だよ
    ギミック限定(ハーモニーは他でも一応最大値出るが)以外の汎用トレ効果型は上限25%で合わせてるのに怪物だけ30%になるわけねぇだろ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:53:46 ID: c2MzkwOTA
    ciyoは日常的に掲示板を荒らすAIだから鵜呑みにせず読んだ上で自己流で磨いていくのが1番賢いぞ
    個人的にトレ効果の数字問わず緑絆引くとどう赤に寄せてもクラシックの引き次第で赤3緑3で半々の運ゲーになるから青掘った方がいいのと
    そうならないようにするために初手斜行術を狙えってのは結構賢いーぬだと思ったわ
    トーク術取ってたが結局クラシックで赤3とるなら先斜行取って降着した方がいいね
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 21:54:08 ID: Y2MDI1MTc
    ウマ世界のパソコンはアッ◯ルではなくホースシュー(蹄鉄)なのか、かじることはできないから代わりにお星さまね
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 22:01:14 ID: UxNDgxMjY
    最近のサポカはすべて補正倍率換算でトレ効果≧やる気効果だから、同じ補正倍率ならやる気効果の方がいい
    トレ効果心得でまだ価値があるのは倍率がバカ高い「絆が奏でるハーモニー」くらい

    ややこしいこと考えたくない人は、「トレ効果系の心得は絆が奏でるハーモニー以外は外れ」、とだけ覚えればいい
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 22:23:08 ID: M1NTM4MDI
    なんだかよくわからないけどサポカで上げにくいやる気効果を序盤に狙いながらバフ効果の種類偏らせるなってことだな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 22:32:28 ID: E3NjE3MTI
    >初手赤絆心得は取ってはダメですよ!ciyoとの約束です!
    OK、とりあえずこれだけ覚えておくわ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 22:52:42 ID: U5NzgzMDg
    自分としてはクラシック夏合宿までの2回で赤3で碌なのが出てこない場合2回とも緑3の心得で乗り切るという受け口を残すために絆2は赤青で拾うというのが鉄則にしてたけど、クラシック夏合宿までにチャンスマイルか絆ハーモニーどちらか引けなかったら終了と割り切ってが前提の理論なのね
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 23:34:19 ID: E1MTMwNjI
    雰囲気でやってるからどれが正しいのか間違ってるのかもよくわからん
    初手絆2種からやるようにはしてるけど
    勿論今のシナリオのチャンミは全敗です…
  • ななしトレーナーさん 2025/05/19(月) 23:44:32 ID: M5MzQzMTc
    チヨちゃんは賢いなぁ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 00:13:46 ID: I3OTY1Njc
    んまぁそう、よくわかんなかったです…
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 03:06:31 ID: Q3MjU0OTU
    個人的なベストルートは、ルート確定までに
    星1:赤絆2、青絆2
    星2:青ヒント200%、緑ヒント+1
    星3:赤の怪物チャンスマイル、絆ハーモニー、友情22% から2つ

    特に星2がこの通りになること少ないけど、
    星3で赤と緑の両面待ちできるように、星2までは赤を優先して取れば、ある程度事故は避けられるかな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 04:32:24 ID: A2NTM4NzE
    最近触ってないんだけどセントライトのオートで+7戦しないといけないってどういうこと?
    レースした方が有利になるような状況になってんの?
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 05:56:46 ID: cwODcwNjQ
    クラシックの前哨戦とかサマー2000とか出て
    隠し因子狙ってるんじゃねーかな
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 09:17:48 ID: c5NDQyNDc
    相手をバカ呼ばわりしといて
    >>やる気効果は絶好調で20パー
    >>やる気効果は絶好調時『やる気効果10パーセントでトレ効果+2パーセント』
    こんな理解させる気ない文章構成はどうなんよ
  • ななしトレーナーさん 2025/05/20(火) 10:59:26 ID: MzMTAwOTQ
    またしんいくせいりろん!
    おじいちゃんにはついていけないぜ

コメントを投稿