【ウマ娘】もつ煮は最後 残った汁をご飯にぶっかけます

1: 名無しさん 25/06/12(木)13:03:27 No.1322484292
눈_눈……

わかっちゃうよ、おじさんエスパーだからね
バ券エスパー♡

ガミり! ガミり解除! ガミり!

9: 名無しさん 25/06/12(木)13:53:59 No.1322495902



2: 名無しさん 25/06/12(木)13:17:16 No.1322487535
カフェ…なんでそんなに嫌そうなんだ…
3: 名無しさん 25/06/12(木)13:25:32 No.1322489398
こういう見知らぬおっさん機嫌が良いと飲むタイミング逃したであろう缶コーヒーとかオロナミンCくれるよ知らんけど
4: 名無しさん 25/06/12(木)13:28:41 No.1322490141
競馬やってるおっさんに悪い奴はおらん
見知らぬおっさんも仲間や
5: 名無しさん 25/06/12(木)13:30:32 No.1322490554
な?シランケド来たやろ?
6: 名無しさん 25/06/12(木)13:31:31 No.1322490765
>>5
知らんけど…
8: 名無しさん 25/06/12(木)13:49:38 No.1322494956
見知らぬおっさんも日曜の昼間に競馬新聞見ながらモツ煮食ってるような相手にしか話しかけないと思うよ
19: 名無しさん 25/06/12(木)15:11:04 No.1322512294
>>8
知ってる知らない相手だからな
10: 名無しさん 25/06/12(木)13:56:03 No.1322496355
カフェで若い女が競馬新聞片手にモツ煮で白飯カッ喰らってたら俺も思わず話しかけてしまうかもしれん
もし機嫌良く話してくれるなら食後のコーヒーくらい奢っちゃうかも
12: 名無しさん 25/06/12(木)14:13:32 No.1322500277
>>10
知人はビール奢ってもらったそうだ
浦和競馬場のおっちゃん気前いいんだな……
11: 名無しさん 25/06/12(木)13:56:52 No.1322496544
川崎競馬場のモツ煮はやたら旨かったな
他の競馬場もそうなのだろうか
14: 名無しさん 25/06/12(木)14:16:01 No.1322500805
バ券とかあんのかな…あのセ界……
17: 名無しさん 25/06/12(木)14:58:45 No.1322509669
この喫茶店な
カツ丼だけやなくモツ煮も旨いんや
16: 名無しさん 25/06/12(木)14:34:04 No.1322504631
オシャレなカフェでモツ煮注文されたらそんな顔にもなるだろう
13: 名無しさん 25/06/12(木)14:15:54 No.1322500766
この店酒も出してくれたら最高なんやけどなぁ
18: 名無しさん 25/06/12(木)15:04:58 No.1322510970
なんで競馬にはもつ煮なんだろうな
7: 名無しさん 25/06/12(木)13:46:08 No.1322494162
どうしておしゃれなカフェでモツ煮を提供しているんですか?

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 77件
  • 1: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:09:15 ID: k3NTI2NTg
    なんとなく漫画「ルーツレポ」思い出したw
  • 2: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:10:27 ID: QzODMxOTg
    もつ煮は汁まで堪能しないと
    もつたいないからな
  • 3: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:10:37 ID: E0NzA0MzU
    勝ったらカツ丼特盛りを頼むのかな?
  • 4: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:13:04 ID: UxNzA2MjQ
    もつ次郎さん
  • 5: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:13:13 ID: g4ODcwNzk
    メニューにあるものを頼んで食べただけなのにこの表情
  • 6: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:13:48 ID: YwNTI1Mzg
    ◇◇◇◇◇「もつ煮とどて煮の違いは何だろうか」
  • 10: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:14:23 ID: k3NTI2NTg
    >>6 AI による概要
    もつ煮とどて煮の違いは、もつ煮が一般的なモツ料理の総称なのに対し、どて煮は特に味噌やみりんをベースに、牛すじやモツを煮込んだ料理です。どて煮は、名古屋の「どて煮」や、大阪の「どて焼き」などが代表的です。
  • 66: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 11:19:11 ID: E4MDc4NzA
    >>10 Wikipediaには「鉄鍋の内回りに土手状に味噌を盛り、その中央でまず具材を焼き、熱により溶け出した味噌で煮込んでゆくことからどて焼き(土手焼)、あるいはどて煮(土手煮)と呼ばれるようになった。 」という情報が載っていたが、絵面として絶対に面白いであろうそのような調理途中の写真は探しても見付からなかった。本当にそんなことするのかな…
  • 75: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 16:00:19 ID: UxMzE5Njg
    >>66 モツは小皿に盛った写真しかないからな。
    「牡蠣 土手鍋」でググるんだ
  • 7: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:14:05 ID: M3ODU2NDg
    また飯処マンハッタンになってる……。
  • 8: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:14:14 ID: cxNTgzODM
    (コーヒーは飲まない)
  • 9: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:14:18 ID: UyMDA4Mjc
    マジでシランケド来たやん
    なんでこの漫画のこと教えてくれなかったの
  • 11: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:15:35 ID: IzODgzOTA
    明日ガチャで引けたとして、育成した後。
    🤔(あれ?馬券買うシーン見逃したかな?)
    ってなりそう(ミーム汚染)
  • 12: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:21:09 ID: Q5MTI3ODU
    クロノの育成シナリオでついにウマ娘世界のバ券に相当するものの正体がわかるかもしれない
  • 13: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:21:54 ID: M2MjI3Mzk
    モツってどこの肉だっけ?
  • 26: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:30:48 ID: Q0NzEyNzc
    >>13 もつは牛·豚·鶏の内臓肉の総称
  • 36: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:58:04 ID: cwMTY0MjI
    >>26 たまーに内臓を無性に喰いたくなる時がある。
    昔と比べてモツも値上がりしたが・・・。でもオッサン負けないよ!!
  • 47: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:23:52 ID: M2MjI3Mzk
    >>26 つまりレバーやホルモンもモツ?
  • 52: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:07:52 ID: IwNjU3OTM
    >>47 モツのロンよ
  • 67: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 11:22:55 ID: E4MDc4NzA
    >>26 「臓物(ぞうもつ)のモツ」と覚えよう
  • 14: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:22:21 ID: M2MjI3Mzk
    クロちゃん儲かりましたか?
  • 56: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:42:18 ID: A4NTI4NTM
    >>14 もつも
  • 15: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:22:45 ID: Y4MDIzNzA
    🦍「では食後にメロンソーダなどいかがですか?」
  • 18: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:25:13 ID: M3NTExMTY
    >>15 大井のアレはマジで大変だったんだからな!?
  • 24: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:30:21 ID: A3MzU2NjI
    >>18 冬にでっかいメロンソーダ飲みながらアイス食うのはキツかった……アイスも多いし…
  • 16: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:23:10 ID: I4MTU0NTE
    やっぱモツ串と酒よ
  • 17: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:23:44 ID: M2MjI3Mzk
    型に嵌まらない喫茶店を目指しただけなのに…
  • 19: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:25:41 ID: E0NzA0MzU
    >>17 喫茶店の枠組みを飛び越えてるんだよなぁ
  • 20: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:25:48 ID: UxNTU5MzM
    以前自分で作ったらモツの湯通しっていうか下茹での仕方が甘くてアブラギッシュで苦しかった
  • 33: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:39:30 ID: k1NDE4NjU
    >>20 でも程よく残したいよねモツの脂…
  • 21: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:28:13 ID: c3MDQzMTM
    キッチンカーとかもくるけど
    競馬場らしさやライヴ感はモツ煮とか焼鳥辺りには勝てない
  • 22: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:28:38 ID: EzODI4MzI
    孤独のグルメで同じ感じの見たことあるけど、どこでも同じなのかな。
  • 63: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 04:43:15 ID: g5NjExMzQ
    >>22 ゴローちゃんのはモツじゃない牛煮込み
  • 23: 名無しのトレーナー 2025/06/12(木) 20:28:56 ID: cwMTg3NjA
    そしてまた出禁になるタキオン。
  • 25: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:30:34 ID: EyOTM5NDU
    流石に
    コーヒーの香りを楽しむ店で
    モツ料理を出すなw
  • 27: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:34:14 ID: Q0NzEyNzc
    ホルモン焼きにビール(ノンアルコール)これで満足
  • 38: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:01:59 ID: cwMTY0MjI
    >>27 個人的にノンアルはアサヒドライが一番ウマい。
  • 28: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:35:20 ID: IyMzcwODY
    モツをご飯に乗せて一緒に食べて、最後に汁を飲むんだよ
  • 29: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:35:57 ID: c2MzE0MzY
    またこのあと夫婦喧嘩(イチャこらと読む)ですかね?前モツ煮無かったと思うん
  • 30: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:36:17 ID: YzNDQ1MDk
    見知らぬおっさん「お、こいつ同族(バ券師)やな!」
  • 31: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:36:28 ID: I4NDQ1ODE
    暑くなってきたし耕一路でモカソフトっしょ
    いつも並んでるけど回転早い
  • 32: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:39:05 ID: ExMzc5OTM
    カフェトレはどんどん壁にお札メニューが増えてくタイプか…
  • 34: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:40:54 ID: A4Mzk1MDQ
    コーヒーよりモツ煮の香りがする喫茶店
  • 39: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:03:04 ID: cwMTY0MjI
    >>34 油の匂い染み付いて
  • 42: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:13:25 ID: EyOTM5NDU
    >>39 むせる
  • 68: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 11:28:02 ID: E4MDc4NzA
    >>42 レースを見れば
    心がかわく
    多々買いは飽きたのさ(やめるとは言ってない)
  • 35: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 20:44:24 ID: AyMzM1MDc
    喫茶まんはったん、メニューの種類が豊富すぎる
  • 37: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:01:44 ID: I4MzE3MTg
    今日笠松競馬場行ったけど飯が最高だった
    どて煮串カツおでんなどの串物が120円均一だから食いまくってしまった
    あとはタマが食ってたきしめん
  • 40: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:09:16 ID: kwNjYyMTk
    ホントにある程度認知されてる食べ方なの?
  • 44: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:16:36 ID: E4MjE2OTU
    >>40 そもそももつ煮を丼に乗せたもつ丼提供してる所も多い
    酒の肴ならもつ煮、食事としてならもつ丼と使い分ける感じ
  • 53: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:14:42 ID: Y3MDEzMDM
    >>40 府中名物のモツ煮のお店はモツ煮定食あるよ?自動販売機まであるからいつでも食べられるのも良い
  • 59: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 00:41:16 ID: I2MDIwNDA
    >>40 ウマじゃないけど、平和島競艇某店のモツ煮はライスにかけた方が圧倒的に美味い
    モツの独特な風味はご飯で相殺して旨みだけ引き出してるかんじ
  • 65: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 09:43:31 ID: kwNjkxMzY
    >>59 ほえ~、モツをかけたり、丼物とか普通だったのか
  • 72: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 12:08:02 ID: I3NTc1MTM
    >>59 先日初めて平和島競艇行って、噂のモツ煮食べた。
    もちろん最後はどんぶりに汁を入れた。
    …とても美味かった。
  • 41: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:09:49 ID: I0MTIwMDM
    モツ煮はスープが本体。肉は無くても可。
  • 43: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:15:57 ID: k0MTcyODM
    店内が定食屋の香りしかしない喫茶まんはったん
  • 45: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:17:32 ID: cyNDM3NzE
    「洗い物ひと手間増やしやがって…モツ汁堪能するなら皿にご飯入れなさいよ深皿なんだから」
  • 46: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:22:09 ID: I2MTUxODY
    もう居酒屋やん…
  • 48: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:29:44 ID: cwMjgzNjI
    ドリンクメニューより定食メニューの方が充実してそう
  • 49: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 21:35:36 ID: A4Mjk5Njk
    競馬関係者は屠サツ場と縁が有るゆえに、通常なら廃棄するような部位でも売ってくれるんだろう。
  • 77: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 20:22:00 ID: MwNjk0MDk
    >>49 それに加えて安価かつ大量の煮込み調理に向いているのがマッチしたんだと思う。
    居酒屋だとコンロを陣取って長時間煮込むのがネックなんだけど、競馬場なら時間とスペースの問題が解決するのよね。
    夏場は塩分補給&バテ予防。冬場は体内からポカポカしてスタミナ回復。濃いめの味付けで冷めても美味しいのが屋外との相性◎
  • 50: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:01:53 ID: cxMjE4NTQ
    昭和の頃の喫茶店はビールやハイボールも出たそうな
    というか、近所にある昔ながらの個人店ではハイボールが出てくる
  • 51: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:03:56 ID: c5MzE0NTU
    毎回心底嫌そうな表情のカフェ好き
  • 54: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:20:00 ID: g2MjQ0NDI
    船橋競馬場の田久保っていう店のモツ煮ともつ串も美味いぞ
    屋外観覧席の馬券販売機のところにある
  • 55: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 22:24:40 ID: Q2NDAzOTE
    どこの誰かは知らないけれど
    誰もがみんな顔見知り
  • 69: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 11:29:16 ID: E4MDc4NzA
    >>55 コミケもそんなもんよ
    よく知らないが釣りも似たようなものらしい
  • 57: ななしトレーナーさん 2025/06/12(木) 23:20:36 ID: g0MTI2MTk
    レース時間5分前になると席を外して退店していき
    しばらくすると死んだ目をして戻ってくるを10時~16時まで繰り返す常連たち
  • 58: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 00:07:59 ID: UzMTQ4NTk
    マンハッたん、安心して
    自分は、おかず食いで普段からご飯は食べないから
  • 60: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 03:08:56 ID: c2MTcyNTY
    平和島のモツ煮込みライスうまいぞ
    競艇だけどw
  • 61: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 04:37:28 ID: EyNzU2ODY
    アニメスレでシングレコラボのもつ煮美味かったって書いたら
    残りはごはんにかけるんだと同じ事言われたなw
  • 62: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 04:38:40 ID: EyNzU2ODY
    >>61 もつ煮じゃねえ
    どて煮だわ
  • 64: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 08:59:29 ID: YwNjE4MzI
    この顔、このエプロンで立ってるだけで落ちるカフェずるいわw
  • 70: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 11:54:31 ID: cxNTMyOTY
    競馬場じゃないけどマリンスタジアムのもつ煮も名物で球場内と外周キッチンカーの4箇所で食べられるよ
  • 71: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 12:01:29 ID: QzMTMwNTU
    20年前くらいにやたらとフランクな競馬爺さんから「おい、福永(香港で)勝ったか?」と札幌狸小路ウインズで聞かれたことがある。
  • 73: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 13:31:20 ID: Y5MTI3Mjk
    まさか本当に個別ストーリーでモツ煮がでるとは思わんやん
  • 74: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 15:51:58 ID: E3MTYwODU
    よく見たらクロノの髪飾りとんでもねぇ模様刻まれてやがる
  • 76: ななしトレーナーさん 2025/06/13(金) 23:45:45 ID: Y4NDM2NzE
    園田で飯食ってたら隣の爺さんに、兄ちゃんウマから来たんか?って聞かれたからそうですって言ったら嬉しそうに場内案内してくれたなぁ
    次のレースのタルマエの子調子ええでとか色々教えてくれて親切やったわ

コメントを投稿