【ウマ娘】ウマ娘の「芦毛」も徐々に真っ白になる模様

1: 名無しさん 25/06/13(金)19:56:23 No.1322898021
ウマ娘の葦毛も徐々に真っ白になる模様

7: 名無しさん 25/06/13(金)20:12:02 No.1322904242
ピスゴルはすでに白いけどもっと前は茶色かった可能性が
11: 名無しさん 25/06/13(金)20:15:30 No.1322905611
オグリキャップも小さいころから今とおんなじだな
12: 名無しさん 25/06/13(金)20:17:06 No.1322906244
>>11
クリスマスイベスト見ると結構濃いめの色だったぜ
13: 名無しさん 25/06/13(金)20:22:46 No.1322908579
現役時代の毛色が強く記憶に残ってる競馬関係者はそのせいでウマ娘のデザインを見て元ネタを当てるクイズとかで芦毛組は分からんってなるケースが多い
21: 名無しさん 25/06/13(金)20:35:02 No.1322913567
体格ナーフされてるマックイーンは最難関まであるだろうな元ネタ当てクイズ
14: 名無しさん 25/06/13(金)20:23:29 No.1322908886
俺も今こんな感じだわ
15: 名無しさん 25/06/13(金)20:23:32 No.1322908900
現役時代にもう真っ白になってたゴルシは割と稀有な例
16: 名無しさん 25/06/13(金)20:25:51 No.1322909842
でもクロノジェネシスって現役中は黒光りするくらい黒くなかった?
24: 名無しさん 25/06/13(金)20:39:02 No.1322915184
>>16
カレンチャンも黒かったよね
2: 名無しさん 25/06/13(金)19:58:18 No.1322898771

グランプリレースを3連覇したクロノジェネシスが元気な女の子を出産しました。
好奇心旺盛で甘えっ子の仔馬はカメラに興味津々なようすで、何度も近づいては離れを繰り返して楽しんでいました。
#ノーザンファームからのお便り #クロノジェネシス #イクイノックス
19: 名無しさん 25/06/13(金)20:27:25 No.1322910468
ロ〇カレンちゃんは黒髪ってこと?
25: 名無しさん 25/06/13(金)20:39:44 No.1322915462
芦毛の白くなり方って結構まだら模様になるから女の人のプリン毛みたいな生え際からとかのイメージが逆につきづらい
27: 名無しさん 25/06/13(金)20:51:26 No.1322919749
現役の馬だとガイアフォースとかかなり早めに白くなってた気がする
26: 名無しさん 25/06/13(金)20:50:44 No.1322919508
しかしよく芦毛って分かるものだなあ
34: 名無しさん 25/06/13(金)20:56:42 No.1322921704
現役時代黒かった芦毛のウマ娘は勝負服に黒を強めに配置した色合いになるイメージ

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 84件
  • 1: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:09:47 ID: g4MDI5NTg
    すっげぇ白くなってる
  • 13: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:17:55 ID: k1NjIwOTI
    >>1 (日焼けしてない箇所を白くなってると表現するヤツの特徴的な語録を使うのは)あ待ってくださいよぉ
  • 20: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:24:11 ID: MzNzY1NTY
    >>1 やっべ、ホワイトマンじゃん
  • 68: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 02:43:57 ID: cyNDI4MTk
    >>1 はっきりわかんだね
  • 77: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 10:32:55 ID: IyODQxMjE
    >>1 おまたせ!ロイヤルビタージュースしかなかったんだけどいいかな?
  • 2: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:09:57 ID: E0ODE2MDA
    やはり我々と一緒・・・!
  • 22: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:27:09 ID: g0OTMzNjM
    >>2 髪が薄く…!
  • 34: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:37:48 ID: Q3MDUxMDc
    >>22 「何が言いてぇ!」
  • 65: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 01:44:48 ID: czNTE3Njk
    >>22 髪の色が薄くなるvs髪が薄くなる
  • 83: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 08:25:55 ID: cwNzY4MTA
    >>65 迫るハ〇が発動する訳ですな
  • 3: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:10:46 ID: U5MzUxNDM
    ソダシやミークみたいな最初から真っ白って、ウマ娘界でも珍しい方なんかね
  • 8: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:14:54 ID: U1NTE4Njc
    >>3 マジレスすると白毛と芦毛は別の毛色
    白毛は芦毛の比じゃないくらいレア
  • 4: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:13:44 ID: YxMzQzMjE
    マキバオーが産まれた時に全身真っ白で芦毛と思われたけど遺伝的におかしいからと白毛と気付くというのがあったけど、生まれつき真っ白な芦毛というのもあるの?
  • 7: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:14:41 ID: I0NDg2MDY
    >>4 それ白毛じゃね?
  • 33: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:37:36 ID: YxMzQzMjE
    >>7 マキバオーは生まれつき全身真っ白でも最初は芦毛と思われていたのよ
  • 41: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:56:58 ID: Q0NjMzNTA
    >>33 漫画の中の話を現実のように語られても困るんですが
  • 52: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:23:53 ID: U2MTcwOTQ
    >>41 レスしてる人らが軒並み会話できてなくて可哀想…
  • 57: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:49:11 ID: I0NDg2MDY
    >>33 ちょっと調べてみた限り、毛の色の色素が歳と共に急速に失われていくのが芦毛だそうだ
    だから基本的に生まれつき白い芦毛というのは存在しないんじゃないかな。
    芦毛と白毛の違いとして地肌の色が灰色かピンクか、という点もあるそうだ。
    もし芦毛の因子を持つ白毛の親から産まれたら、生まれつき白いけど芦毛という可能性はありえるのかも。シランケド
  • 84: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 15:25:21 ID: c4MjU2MjM
    >>33 あれは牧場の人が「芦毛=白い馬」と思い込んでたからでしょ。遺伝の話+オグリキャップも最初は白くなかったという指摘で「つまり生まれつき白いのは白毛か!」と理解したのであって。
  • 5: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:13:47 ID: I0NDg2MDY
    アルダンの方がマックイーンっぽいまである
  • 6: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:14:20 ID: c2MzcxMjg
    クロノジェネシスが白くなってた時シロノジェネシスやんww って反応が 
    なおワイはそのコメント集でこの子が牝馬って初めて知った
  • 26: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:29:32 ID: gzMzgwNzY
    >>6 シロノジェネシスは草
  • 71: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 03:00:47 ID: U2MTkzNjI
    >>26 クロフネが通った道だな
  • 9: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:15:02 ID: M5NzA1Mjg
    ハヤヒデは現役中に白くなってったけど顔からだから映像見るとガイコツ馬みたいなんだよな
  • 10: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:16:04 ID: Q3ODM4NDE
    現役中の芦毛は薄汚く見えるから損だね
    それが好きな人も一部いるだろうけどね
  • 11: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:17:22 ID: M2MjgwMzU
    ハヤヒデは有馬の時は顔だけ白い
  • 12: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:17:48 ID: M2MjgwMzU
    ほぼ黒っぽい葦毛もいる
  • 14: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:17:59 ID: UxNTAyNTQ
    なんで毛色変わるの不思議、と思ったら人間も白くなるんだったわ
    同じ理由かは知らんけど
  • 28: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:31:09 ID: IzNTU2NjY
    >>14 理由は近いね
    どちらも、メラニン産生細胞が枯渇することが原因になる
    芦毛の馬は、遺伝子異常でメラニン産生細胞が過剰に活発で、だからはやく寿命も尽きる
    結果として、若いころにメラニン産生細胞が枯渇して、毛色が白髪になっちゃう
    人間の場合は、たんに老化でメラニン産生細胞が枯渇すると、毛色が白くなる
     
    むしろ芦毛以外のウマ娘は、髪の色が白くなったりするのか、気になるよね
    芦毛以外のウマ娘は、白髪に悩まされない?
  • 31: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:34:33 ID: gzMzgwNzY
    >>28 横から
    博識ニキの説明たすかるわ
  • 42: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:57:28 ID: I0Nzg4Nzg
    >>28 つまり若白髪は芦毛だった?
  • 67: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 02:35:11 ID: k4MTQ2NjU
    >>28 犬は顔が強く白くなっていくな(全体的に褪せ気味になる)
    だから多分馬も……ってウマのほうか
    まぁ、人間と同じなんやない?
  • 69: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 02:46:39 ID: cyNDI4MTk
    >>67 実家で飼ってた犬は元から真っ白なスピッツだったから最期までよくわからなかったけど
    親戚のとこで飼ってた黒いプードルは年取ったら顔周辺の一部の毛が白っぽくなってたな
  • 16: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:19:26 ID: QzMDk4OTY
    芦毛の芦ってなんなのだ?
  • 27: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:29:35 ID: U0NjQyNzU
    >>16 植物
  • 29: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:32:35 ID: E1MzA2NDI
    >>16 芦毛は葦毛とも書く
    葦の新芽は青白いことから名づけられたとの説がある
  • 37: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:39:31 ID: I0NDg2MDY
    >>16 芦は植物の名前ですが、何で芦毛と呼ぶのか分からないから調べてみました!
    調べた結果…
    葦の芽生えの時の青白の色にちなんでいう(精選版 日本国語大辞典)
    という説が有力なようです!
    その他に、軍馬に適さないことから、悪し毛が転じて芦毛となった
    という説もあるようです!
    いかがだったでしょうか!
    人間も歳を重ねると髪の色が白くなりますよね。薄くなった人はご愁傷さまです!
    本当にハゲる前に、一度坊主刈りにしてみると予行演習になって良いですよ!
    それでは!
  • 43: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:02:04 ID: Y5MTA3ODM
    >>37 お助けキタちゃん助かる…助かる?
  • 55: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:35:11 ID: QyMTI2ODg
    >>37 そう言われて坊主にしたら、職場の人たちから避けられるようになったよ
  • 17: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:20:28 ID: c2MDcxNDQ
    現役で印象深いのがナイトインロンドン
    3歳阿寒湖特別でまだ向こう正面にいるのにリュージがガシガシ押してて素人目にも「この芦毛はズブい」とわかる走り
    でも勝っちゃった
    令和のミラ子かコイツ、と思ってたら母父マックイーンで盛大に吹いた
  • 18: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:21:31 ID: Q3ODk3NDk
    まつ毛が白くて黒い馬が芦毛
  • 19: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:22:20 ID: ExNDIwNTY
    ちょうどさっき土曜名馬座でクロノジェネシスやってたが本当に黒い馬体のイケメンだった。
    それにしても偶然にしては出来すぎなタイミングですよね…土曜名馬さん?
  • 47: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:05:55 ID: c3OTUyNTI
    >>19 偶然だよ偶然
  • 48: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:08:45 ID: U4MjE2OTk
    >>19 Netkeiba「偶然に決まってるやろ」
  • 21: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:26:21 ID: gzMzgwNzY
    ということはお兄ちゃんと初めて出会った頃のカレンチャンは黒髪だった可能性もあるってことかい?
    捗りますぞ!
  • 81: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 16:54:59 ID: A1NzgyNDg
    >>21 お兄(姉)ちゃんが4話まで思い出せなかったのは
    髪色全然違くて思い出のあの子と結び付かなかったからなんだよね…
  • 23: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:27:10 ID: E3ODk4MzI
    芦毛の馬って最初は黒とか茶色だと思うけど、生まれた時にもう芦毛って分かるもんなの?
    成長してくうちにこいつ芦毛やんけ!ってなるのか?
  • 32: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:35:55 ID: E1MzA2NDI
    >>23 芦毛を見分ける方法は被毛全体に白い毛が混ざっているかどうか
    ただその割合は馬によって様々で出生時に芦毛と判別できないことも珍しくない
  • 35: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:38:44 ID: c5MzQ4MDA
    >>23 血統もそうだけどDNA検査するはずだからそれで分かるんだと思う
  • 39: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:53:50 ID: MyMTc3MTg
    >>23 葦毛の判別は顔や体じゃなくてまつ毛の白さで判断するって聞いた
  • 60: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 00:18:03 ID: M3ODA4NDA
    >>23 この手の話題の時に散々例に出されるのがシュシュブリーズ19の映像
    ニコニコの企画で誕生から全部映像あるけど生後すぐに牧場のスタッフが葦毛って判断してる、白い毛が発見できればわかるらしい
  • 70: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 02:48:12 ID: cyNDI4MTk
    >>23 確か肌が黒いって言ってなかったっけ
  • 75: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 07:25:56 ID: Y2MDM1MzU
    >>70 馬の肌は白毛以外は基本的に黒いんだわ
    白毛は肌がピンクだから、真っ白になった芦毛と白毛は地肌の色が透けて寒色の白と暖色の白の違いが出るんだ

    一時期、月毛じゃないか!?って騒がれてたかなり明るい栗毛のゴルシの子はDNA検査で?芦毛に訂正されたりしたし、プロでも見た目で判別は難しい事もあるみたい
  • 24: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:27:51 ID: Q1MDc4MTM
    シロノジェネシス
  • 25: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:28:51 ID: Y2NDc4OTQ
    現役 クロノジェネシス
    今 クロクナイジェネシス
  • 30: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:34:13 ID: UwNTk2MzE
    ガイアフォースというかキタサンブラック産駒はなぜか早く白くなる仔が多い
  • 36: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:39:21 ID: M4NjMzNzA
    目の周りや、まつ毛を見て判断するんだっけ
  • 38: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:39:45 ID: E1MzA2NDI
    芦毛遺伝子と言えばメンデス
    メンデスの子は全部芦毛だった
  • 51: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:22:15 ID: M2NjM4NjM
    >>38 芦毛の遺伝子って、なる(顕性=G)/ならない(潜性=g)で、毛色の遺伝子にかかわらず芦毛の顕性遺伝子Gを持っていれば発現するのか
    で、メンデスは芦毛の遺伝型をGGで持っていたから、子にはGG/Ggしか出てこない=メンデスの子は全部芦毛 ってなるのか
    なるほどこれはメンデスの法則
  • 40: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 22:54:55 ID: MyODU3MzI
    つまりゴルシの小さい頃は鹿毛の令嬢だった概念
  • 44: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:02:51 ID: Y5MTA3ODM
    >>40 利発そうなお子さんだ!
  • 80: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 13:16:26 ID: Q0OTg0MDY
    >>44 🚢おとなになったら、りっぱなたねうま?になりたいです!!
  • 50: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:16:38 ID: g1MDQzMTg
    >>40 実際、水着のホームのセリフで、昔は茶髪だったと言っている。
    https://umamusume.net/archives/63570
  • 82: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 16:59:15 ID: A1NzgyNDg
    >>50 これ当時は白玉粉云々〜のせいで史実ネタを拾った訳わからん冗談位に思われてたんだよね
    まさか本気で言ってたとは
  • 63: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 00:31:59 ID: EzMjI3OTk
    >>40 芦毛って黒だけじゃなかったんだ・・・とびっくりした
  • 45: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:03:12 ID: czNDQ5NjU
    白毛の子もいつかはウマ娘化するのかなー
  • 46: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:05:26 ID: c3OTUyNTI
    マックちゃんはだんだん紫色になっていったってこと……怖くない?
  • 56: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:38:47 ID: QyMTI2ODg
    >>46 髪がだんだん紫色になるって関西のおばちゃんやんけ
  • 62: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 00:27:12 ID: Q1NTk2NTM
    >>56 かっとばせー!ユ・タ・カ!
  • 74: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 07:24:24 ID: YwNjI4Mjc
    >>56 そのうち豹柄の服着たりバッグから飴ちゃん出してくるマックちゃん…
  • 49: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:09:10 ID: E0MjA3MjA
    クロノジェネシスも現役は黒毛だと勘違いしてたなぁ
    今は何かオグリキャップみたいになってるけどw
  • 53: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:25:00 ID: IzMjQxNTE
    例えば長期療養なんかで離脱してる間に脱色が進んで真っ白になっちゃった場合は同馬証明しなきゃならんの?
  • 58: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 00:01:30 ID: kyMTkwMjc
    >>53 馬一頭一頭が血統書付きだから外見が変わった程度で同定に困ることはない。
    まぁ調教の現場は外見で見分ける必要もあるから大変にはなるけど……
  • 61: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 00:20:30 ID: M3ODA4NDA
    >>58 そのためにマイクロチップ埋め込みが義務付けられているのでリーダーさえ用意すれば今は避けられる
    まあ用意しなかった結果34年ぶり(マイクロチップ義務化後初)の取り違え大事故起こした森禿もいるわけだが
  • 54: ななしトレーナーさん 2025/06/14(土) 23:30:54 ID: YxMzYxODg
    ゴルシは割と早いうちにタテガミまで白くなってるけど、
    クロノやスカイみたいに馬体は白くてもタテガミは割と黒いまま、みたいな個体差もあるよね
    確認したらマックやオグリも引退後しばらくはタテガミ黒い。
    というかゴルシの白さが早い方なのか?
  • 59: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 00:07:57 ID: U4Mjc0NjU
    クロノイックスは母と同じ路線に行って欲しいな
    牝馬クラシックからグランプリホースになったら凄いだろうな
  • 64: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 01:07:05 ID: MzMjEwODY
    カメラ気になるお馬さん可愛い
  • 76: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 08:23:05 ID: UwNzczMjU
    >>64 血で血は争えないな(違
  • 66: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 01:50:19 ID: MwNDExODE
    さらっとボケをかますタマ
  • 72: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 04:45:38 ID: kwODUyNzY
    🐴「なんて素晴らしい芦毛トークなんだ…」
  • 73: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 05:27:55 ID: Q3NTUzODk
    >>72 芦毛で輪を作ったら中央に召喚されてこないかね
  • 78: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 10:57:41 ID: c3OTc1MDc
    クロックス両親の性格だけなら大人しいこと確定してるな
  • 79: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 11:06:17 ID: cwMzQ1Njc
    ごめん、スレ画で馬券をスッて真っ白に燃え尽きるって意味かと思ってた
  • 85: ななしトレーナーさん 2025/06/18(水) 18:06:33 ID: k2NjYyNzA
    タマの「時期によっては別人」は、おそらく髪色の激変に本人も両親家族も付いて行けずに
    染め直したりとか刈り込んだりとか色々試行錯誤した時期があるってことだと思う
    そういう病気と勘違い⇒もうすぐ死んじゃうと早とちり⇒薄幸病弱キャラに迷走、という時期が
    タマは特に「調子悪いときはマジで食えない」という体調不良もあったからな…

コメントを投稿