【競馬】武豊騎手の宝塚記念、すっげえラップ刻んでる…

641: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:03:39.55 ID:SFUyX5vt0
ハロンタイム 12.4 – 11.0 – 11.4 – 12.1 – 12.2 – 12.2 – 11.9 – 11.9 – 11.8 – 11.7 – 12.5
上り 4F 47.9 – 3F 36.0

ラップすごいな滅茶正確

654: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:04:21.19 ID:d2xQVlHn0
>>641
笑うしかない、人間じゃないでしょもう
656: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:04:27.66 ID:GKCcQx/K0
>>641
相変わらず体内時計やばすぎるな
658: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:04:33.09 ID:P3pVG8iO0
>>641
どこで息入れたんだよ
これは勝つの無理だな
667: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:04:51.11 ID:184nBlcj0
>>641
無理させてる区間が無いな
713: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:07:02.64 ID:EKDQRVUe0
>>641
ずっと一定のペースで走ってるな
武豊がうますぎるわ
827: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:14:10.71 ID:uU+IKwv50
>>641
巡航速度でキッチリ走らせた感じだなw
832: 名無しさん 2025/06/15(日) 16:14:23.10 ID:FIJq7sF+0
>>641
これ名馬か?
35: 名無しさん 25/06/15(日)19:39:35 No.1323621626
タイムについて無知なんだけどどう凄いの?
41: 名無しさん 25/06/15(日)19:40:24 No.1323621997
>>35
目つぶって3分ぐらい秒数えてみようぜ
55: 名無しさん 25/06/15(日)19:43:41 No.1323623346
正確なラップが刻めるってことはいまだに体内時計と体感が衰えていないって証拠だからね
283: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:49:38.09 ID:6jr9+o4E0
武しゃんメチャ嬉しそうで
こっちも嬉しいわ

306: 名無しさん 2025/06/15(日) 15:50:18.47 ID:zuvBg1mN0
>>283
石橋でメイショウさんだからな
5: 名無しさん 25/06/15(日)19:28:48 No.1323617023
小学生の頃から知ってるオーナーと兄弟弟子と一緒にG1勝ってさすがのでした。も泣きそうだったね
7: 名無しさん 25/06/15(日)19:29:26 No.1323617290
買う直前で意識失ったせいで買えなかった
絶対レジェンドならやってくれると思ってた
17: 名無しさん 25/06/15(日)19:32:24 No.1323618578
いくら走るのが馬だからって言っても馬上で制御するのはしんどいはずなのに凄いよね
37: 名無しさん 25/06/15(日)19:39:55 No.1323621806
>>17
乗鞍は明らかに減らしてるからしんどい部分もあるとは思うよ
33: 名無しさん 25/06/15(日)19:39:17 No.1323621510
最年長GI勝利
1位 横山典弘 56歳3ヶ月4日
2位 武豊   56歳3ヶ月1日 ←New!
3位 岡部幸雄 53歳11ヶ月27日
52: 名無しさん 25/06/15(日)19:43:03 No.1323623086
インタビューで言ってたけどオーナーと調教師も含めて
本当にどうしようもなく絆の馬なのが面白いよねタバル
66: 名無しさん 25/06/15(日)19:45:12 No.1323624038
>>52
母親は調教師が最後に乗って勝った馬
調教師と騎手は現役時代馬主の有力馬を受け継いだ仲で親交深め
馬主は騎手を子供のころから知ってる
そして「メイショウがオペラを倒す宝塚」
70: 名無しさん 25/06/15(日)19:45:32 No.1323624178
>>66
クゥ~~~!!!
156: 名無しさん 25/06/15(日)20:03:13 No.1323631510

エモいなぁ…

人馬の縁が繋いだ勝利
#宝塚記念 #メイショウタバル #武豊 #松本好雄
181: 名無しさん 25/06/15(日)20:07:17 No.1323633251
メイショウさんとこはGⅠマンボ以来?
195: 名無しさん 25/06/15(日)20:10:51 No.1323634849
>>181
障害だとダッサイでダートはハリオ
平地はマンボ以来
59: 名無しさん 25/06/15(日)19:44:11 No.1323623573
武豊の後ろはペースメーカーとしては最高ポジション
けどそのまま戦略にハメられる危険もあるのが怖い…
64: 名無しさん 25/06/15(日)19:44:49 No.1323623877
>>59
先行馬が次々と壊滅していく…
おいなんで自分だけ残してんだよ
81: 名無しさん 25/06/15(日)19:47:20 No.1323625014
4コーナーで並ばれそうな所であーこれだめなやつですわって思ったら
そのまま何故か伸びて逃げ切ってて頭おかしくなりそう
89: 名無しさん 25/06/15(日)19:48:26 No.1323625491
19年ぶりに勝った宝塚最多勝とかこの人の数字スケールが違う
91: 名無しさん 25/06/15(日)19:48:41 No.1323625613
いくら馬主と縁があっても勝てなきゃ依頼されなくなるけど
単純に隙あらば乗って欲しいって思われるくらいまだまだ上手いんだよなこのおじさん
117: 名無しさん 25/06/15(日)19:54:45 No.1323628127
何度も骨折してるはずなのに騎乗が綺麗過ぎて気持ち悪いレベル
腰が全く揺れないのに膝はすごい衝撃吸ってて人間サスペンションだよこいつ
149: 名無しさん 25/06/15(日)20:01:21 No.1323630766
逃げる豊を追うカメラもいいものだよ
158: 名無しさん 25/06/15(日)20:03:43 No.1323631710
>>149
まあ確かに

127: 名無しさん 25/06/15(日)19:56:30 No.1323628876
ジョッキーカメラでジリジリと引き離していくタバルにかずおが何回も視線を向けている所から得られる栄養素があります
245: 名無しさん 25/06/15(日)20:24:08 No.1323640985
ジョッキーカメラ見てたけど
オペラが最終直線で加速しても差を付けられるのだいぶ絶望感あるな
248: 名無しさん 25/06/15(日)20:24:15 No.1323641041
かずおも豊さんに逃げさせたらやばいって早めに動いたのが痺れる駆け引きだった
255: 名無しさん 25/06/15(日)20:25:17 No.1323641537
>>248
オペラの騎乗もそんなに間違ってなかったと思うんだよな
逃げが上手すぎたのと距離適正かなって
153: 名無しさん 25/06/15(日)20:02:35 No.1323631267
逃げ馬では騎乗トップだよな
差し追い込み馬は怪物専用みたいな乗り方するけど
190: 名無しさん 25/06/15(日)20:09:53 No.1323634429
>>153
なんというか腹が座ってるよね
ドウデュースの時もオーナーがいつも最後方からの追い込みでヒヤヒヤしてたのに
武さんは後ろからじゃないとアカンねんとコメントしてる
193: 名無しさん 25/06/15(日)20:10:39 No.1323634758
>>190
ドウデュースはマジでそういう馬だし…
209: 名無しさん 25/06/15(日)20:14:31 No.1323636562

本来なら4角のここでべラジオオペラに競りかかれて抜かれている流れなんだけど
直線に入るまでにスタミナを削りに削っていて和生がゴーサイン出しても伸びる脚が残っていないんだよな…

217: 名無しさん 25/06/15(日)20:16:06 No.1323637241
>>209
それでもくらいついていったオペラは強いんだね
他の先行勢は軒並みつぶれてるし
224: 名無しさん 25/06/15(日)20:18:19 No.1323638252

逃げてないけどやってることは父母父のこのレースに近い
先行してすり潰し
鞍上は武豊

226: 名無しさん 25/06/15(日)20:18:54 No.1323638549
>>224
>鞍上は武豊
おかしいおかしい
287: 名無しさん 25/06/15(日)20:32:07 No.1323644691
競馬を知らない人に武豊って世襲制なんだよって言ったら多分信じる
148: 名無しさん 25/06/15(日)20:01:09 No.1323630700
デビュー以来のJRAG1で5番人気以下騎乗時連敗記録を256でついに止める
152: 名無しさん 25/06/15(日)20:02:19 No.1323631164
>>148
まずJRAG1を256回乗るやつが今まで何人いたんだ

引用元: https://www.2chan.net/ / https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1749969864/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 123件
  • 1: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:13:18 ID: E3ODk5NDI
    マンボのオークスの話ものごっつ好き
  • 78: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 05:04:02 ID: Y4OTk4OTc
    >>1 ポツンおじさん「いけーーー!幸四郎!」「やったーーーー!」←14着

    こっちも好き
  • 87: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 07:21:46 ID: YzNTY3NTQ
    >>1 サクラの子めっちゃ叫んでそう
  • 2: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:13:39 ID: E3OTM4MTE
    ジャスティンパレスは最後も追い込んできたしまだまだ脚は持っとるな。
    ディーも勝ち自体は少ないけど穴馬を持ってくるのが上手いから来年伸びるわ。
  • 3: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:15:02 ID: Q3Mzk0ODE
    マックちゃんの代からの宝塚巧者だからな
  • 4: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:15:22 ID: c3MDUwMDY
    レース前の解説で…アンカツだったかな
    この馬場だと豊ちゃんが先手取って主導権握れば、押し切りあるねって予想してたかな
    主導権握るって具体的にはどんな事なんやろ
  • 29: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:26:13 ID: Q3Mzk0ODE
    >>4 ペースのコントロールや先行勢の牽制かな
    先行勢を牽制できれば後方にも影響するから主導権が取れる
  • 40: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:36:48 ID: M0MjExNjU
    >>29 それが出来ていた馬でアンカツといえば何と言ってもダイワスカーレットだわな
    こと有馬記念で見せたペースメイキングは圧巻。ダスカに食らいついていた牡馬達が総崩れになるほどだったのにダスカ本人は二の足まで使って大楽勝だったのだから強すぎた
  • 5: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:15:35 ID: M0NzYyNzQ
    菊で飛ばしてた馬が覚醒したらって感じの走りでいいもの見せてもらえたわ
  • 41: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:37:57 ID: Y0ODMzNDc
    >>5 抑えてたけど歓声でテンション上がって入れ込んで惨敗してたのをよくぞここまで鍛え直したもんだ
  • 6: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:17:24 ID: U2ODcwMjE
    「人がいて、馬がいて、そして又、人がいる」そのまんまなんだよなあタバル陣営の人間関係
    現実は創作物より噓臭く書いても現実なのずるいわ
  • 34: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:28:56 ID: cyMDc1ODU
    >>6 「マンガだったら没」のレベル
  • 100: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:08:04 ID: g2MzIwNzE
    >>6 めちゃつよジェネシスファクターだったわ
  • 112: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 16:14:37 ID: EwMjg2NzQ
    >>6 松本オーナー自身が見つけた馬だからG1勝ってホント報われて良かった。これからも勝ってほしいね
  • 7: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:18:01 ID: U1MjY2NjU
    >デビュー以来のJRAG1で5番人気以下騎乗時連敗記録を256でついに止める
    なのでヒモでしか買えんかった…逃げ粘りあるでと吹き回ってて逃げ切りは全く考慮してなかった
  • 20: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:21:35 ID: E1MzMxODY
    >>7 ピンかパーの馬だからヒモで買わずに単勝か3連単の1列目に置くのがセオリーだな
  • 81: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 06:24:21 ID: QwNTkyNDg
    >>7 256とは切りがいい(プログラマ脳
  • 95: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 09:07:49 ID: g1MzU4NzI
    >>81 FCとかのカンスト値だっけ?
  • 101: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:09:52 ID: g2MzIwNzE
    >>81 2^8
    8bit
  • 119: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 22:48:59 ID: MwMDE4ODY
    >>81 1byteからギリはみ出る。このためだけに2byte必要。
    あと1小さければ。ある意味切りが悪い。
  • 8: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:18:04 ID: cyNTMyMTg
    しっかりスタミナある馬が澱みなく12秒前後を安定して刻み続けられたら後ろも息入れる暇がないからそりゃ逃げ切るわ
    逃げの豊の真髄を久々に見せられた
  • 42: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:38:47 ID: AzMDI1MTk
    >>8 その芸術的な逃げも超正確な体内時計があってこそだからこれこそが武豊最大の武器だと思う
  • 9: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:18:08 ID: k1NTkwNjE
    先行勢が追い越そうにも追い越せない、むしろ追いかけるとスタミナを削られる
    それでいて後方待機勢は最終直線でもう迫れないくらいの距離差がある
    魔法みたいな逃げ方
  • 10: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:18:20 ID: A1Mzc5OTc
    ベラジオお得意の阪神であの手応えで4角並んで




    そこで突き放される絶望
  • 91: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 08:16:59 ID: c1Mjg3ODk
    >>10 オペラは絶好の競馬をしたと思ったんだけどねえ
  • 11: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:18:49 ID: Y1ODIyMDI
    岡部君、抜き返してみないか?
  • 12: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:19:06 ID: c2MTczMzM
    ストップウォッチを正確に止めるだけでも難しいと思うけど、言葉も通じない動物を高速で走らせての結果だからな
  • 51: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:53:03 ID: M3MzI0MzA
    >>12 そうそれ
    そもそも、正確にラップを刻むのがすごいんじゃなくて
    正確にラップを刻むように走らせるのがすごい
    体内時計がいくら優れてようが、馬がちょっとでもかかったりやる気なくしたら駄目だからなぁ
  • 74: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 03:03:46 ID: I5NjcwNDE
    >>51 今回なら、終盤で200m走るペースをコンマ1秒ずつ上げてる
    全力で走ってる馬に「0.1秒分だけ早く走れ」って指示出せるのが意味分からんのよね 
  • 69: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:47:20 ID: ExNzUzNjY
    >>12 結局畜生を制御する術は人にはいつまでたってもわからない
    そこに面白さがあるんだとおもう
  • 13: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:19:38 ID: UxODQ1NDg
    これがジェネシスファクターの力か…
  • 48: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:45:40 ID: k1NTA2ODU
    >>13 シナリオ実装後すぐに宝塚でコレだから…
    要素は揃ってた
    後でなんとでも言えるのはそうですが
  • 102: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:11:21 ID: g2MzIwNzE
    >>13 くっそ先にクロノの育成を完了していたら!
  • 14: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:19:39 ID: E1MzMxODY
    メイショウタバルにとってはスローなラップの刻み方
    得意距離でこの逃げされたらそら無理だわ
  • 15: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:19:59 ID: A0MTExOTQ
    相手のスタミナを削るってどうやってるんだろう
  • 46: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:42:59 ID: k3ODAyMDM
    >>15 人間だと適性のペースからちょっとだけ速くするゴリゴリスタミナ削られてくけどそれと同じじゃね?
  • 59: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:14:55 ID: U2ODkyNzc
    >>15 わかりやすいのは「他人が一息入れたいところで一人だけスタミナ任せにロングスパート開始」っていうマックイーンの得意技
    「一定の距離取りたい意識を逆用して隙間を調整」、ウマ娘のゲームでもポジキとかポジション調整あるのがこれの再現
    「馬体被せて相手を動かす」、これはジョッキーカメラでヨーホーレイクが上がってきた時にオペラが反応して一緒に上がってるけど、これを相手潰すために意図的にやる
    「相手が走りたいであろう位置を先に奪って不利なポジションや馬場に突っ込ませる」のも削りの一環ではある
    ぱっと思いつくのがこんな感じで、極論ならレース中の駆け引きって大体スタミナの削りあいとも言える
  • 82: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 06:25:21 ID: czMzYzNjc
    >>59 >「馬体被せて相手を動かす」
    2016年の有馬では武が騎乗したキタサンブラックがこれをサトノノブレスにやられて早めに動かされた結果サトノダイヤモンドに負けてレース後に武が「組織力の差が出ましたね」って言ってたんだよな
  • 107: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 14:52:24 ID: IwNzE0Mzc
    >>15 要は相手に「自分のペースで走らせない」ってこと
    ツインターボの七夕賞で最終直線でみんなバタバタ走りになってるのがソレ
    2着アイルトンシンボリはステイヤーズステークスを連覇できたほど優秀なスタミナを持ってるはずだが
    破滅逃げの速度に振り回されて自分の走りをさせてもらえず最後の脚を残せなかった
    本来のペースで走れないってのはそれぐらい影響がある
  • 16: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:20:26 ID: M4NjEyMDI
    あの競馬で二着なんだからベラジオオペラはやっぱ相当強かった
    5番人気以下で勝てなかったのは馬券買う人は流石に武豊でも勝てない馬だというのが分かってるということだからみんなすごいなと
  • 17: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:20:28 ID: Y3OTIxMzE
    レジェンド騎手はラップ刻み方が違うね
    デットーリとか長年現役続けてる人たちは持ってるモノが違う
    残念ながら浜中騎手はそうゆうの無かったし
    タバルは本当に運命的な出会いをしたな
  • 18: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:21:06 ID: U3MjIwMjU
    にしても現4歳世代の躍動ぶりがすさまじいな
  • 19: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:21:07 ID: k5NTA0MTM
    流石ディープ産駒武豊!
  • 21: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:21:50 ID: M2MzA2ODI
    年始から春先までの不調はなんだったんだw
  • 39: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:33:46 ID: MzNDM3NjU
    >>21 なかなか勝てなかったけど2着とかは結構あったし不調って程ではなかっただろ
    だからこそもどかしかったわけで
  • 60: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:18:46 ID: k4MDI2NDI
    >>21 そらもう逆襲ゲージを溜めとったんよ。去年ドウデュースで使い果たして年末病欠してたしな
  • 75: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 03:52:32 ID: M2NTY4MDU
    >>21 実は重賞の連対率や馬券内の率見ると去年より良いんよ
    勝ち切れなかっただけで調子自体は悪くなかった
  • 98: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 12:31:09 ID: U4MDQ3MjQ
    >>21 地味にというかかなり馬券でお世話になってますて
    今回みたいな人気どころの次のグループの馬を馬券内にもってきてくださることが多いので神ですよ
  • 22: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:21:54 ID: M0MjExNjU
    ユタカさんにジョッキーカメラ着いてたら見てみたかったなぁ。今日も今日とてカメラが全くブレなかったんだろうな
  • 23: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:22:03 ID: c4ODY2NzA
    3人でガッツポーズしてる写真あったけど87歳でアレ出来るの地味に凄い
    管理人ちゃんとか痛感してる筈や
  • 71: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 02:05:21 ID: ExNzUzNjY
    >>23 松本の爺さん背筋ピンとしててこれで87とは思えんぐらい元気なんだよな
  • 24: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:22:18 ID: M2MzA2ODI
    急に調子上げて来たな
  • 25: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:22:21 ID: U3NTEzNDc
    正確に時間を測る体内時計と完璧に馬をコントロールする技量あって初めてできる技よな。まさに達人
  • 26: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:22:50 ID: Q4ODIwNjY
    公式のラップ出た後にLONGINESの時計がメイショウの勝負服着て馬乗ってるレベルと評されてて草生えた
  • 27: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:23:45 ID: Q0NzYzODM
    べラジオオペラのオーナーさんも「豊さんマジックにやられました。流石としか言いようがありません」と脱帽のコメント
  • 44: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:41:56 ID: AzMDI1MTk
    >>27 べラジオオペラと和生も100%のレースをしたからね
    メイショウタバルと武豊がそれを上回っただけで
  • 57: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:13:22 ID: Q2OTkxODE
    >>27 コパノリッキーがJBCクラシックでタッケ騎乗のアウォーディーにずっと真横でマークされて負けた時も
    コパ氏「豊くんにやられた。彼は何度も騎乗しているリッキーの弱点(真横に馬が居るとストレスが貯まっていく)を正確に容赦なく突いてくる」
    って絶賛してたのを思い出すな
  • 116: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 20:41:36 ID: M2MzQ1NDU
    >>57 敵に回った武豊の怖さ
    味方についた武豊の頼もしさ
    どっちも知ってるからの発言よね
  • 104: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:15:06 ID: g2MzIwNzE
    >>27 まああの見事というしかないレースとジェネシスファクター見せられたら「しゃーないな」ってなるよな
    たぶん和生にもよくやったという気持ちなんじゃないかな
  • 28: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:26:10 ID: A1ODk3MTI
    逃げ作戦はラップが一定だと有利とかはあるの?
  • 45: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:42:24 ID: c2MTczMzM
    >>28 遅すぎたら後ろに差を詰められるし、速すぎたら自分が消耗するって絶妙なラインをキープしているってことでは
  • 76: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 03:54:07 ID: M2NTY4MDU
    >>28 あとペースが一定の方がスタミナ持ちやすいのもある
    人間でもそうだけどペースのアップダウンが多いとそれだけスタミナ消耗するのよ
  • 88: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 07:36:41 ID: kzMTYwNjA
    >>28 逃げに限らずタイムトライアルとして見た時に一番理想的なラップの刻み方
  • 30: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:26:25 ID: gxNTg4MjA
    4コーナー辺りで先行馬とおぼしき番号の馬たちが軒並みスーッと後ろに下がっていくのがよくわかった
  • 31: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:26:37 ID: Y1NjczNzk
    41はタイムに関する回答としてはちょっとズレてる気がする
    聞きたいのって多分このタイムの刻み方は戦術的に何がよかったのかってことでは
  • 32: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:27:54 ID: cyMDc1ODU
    動画見ても、頭・胴体の上下動のなさがもんのすごい、違和感ですらある。
    他の騎手も頑張ってるけど尻は震えてる。一人だけ何も一ミリも動いてない。
  • 43: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:41:52 ID: I4OTE2NDE
    >>32 前から思っていたけど人間ジンバルみたいだわ。どこでこの平衡感覚と体内時計手に入れたんだろ
  • 105: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:33:52 ID: U2NTg4NzE
    >>43 生まれついてのものでしょ。まさに天才そのもの。それでいて人たらしって、神様ちょっと盛り過ぎやって。
  • 33: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:28:56 ID: c3MDUwMDY
    掛かるってのは実は馬が殺る気になってる1番理想的な状態。だけどゴール迄それだと保たない
    掛かってるように見えて実はギリギリ制御するのが最高の技術とか聞いたな、岡部氏やっけ
  • 36: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:31:39 ID: M2MTcxMDg
    >>33 敢えて掛からせる(ように)する技術は岡部くんだったはず
    でもハヤヒデの春天はガッツリ掛かってて腕が…
  • 35: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:30:06 ID: E3MjM0NTc
    やっぱり何年経ってもこれだけは誰にも負けないって武器があるのは強い
  • 62: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:48:08 ID: M2MTc3ODA
    >>35 体力は衰えたって言うけど技術は上がってるんだよねタッケ
  • 37: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:32:26 ID: c3MDUwMDY
    そういや体内時計って先天的な物なのか後天的に身につけるものがどっちなんだろ
    騎手はかなり体内時計正確とは聞くから経験値も有るんじゃね??
  • 49: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:47:48 ID: MyMTkzNTg
    >>37 ユタカ以外だとノリさん一族やリュージは体内時計正確って言われてるね
    逆に川田はイマイチだとか
  • 68: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:40:53 ID: Q3MDI2OTY
    >>37 毎日風呂で正確に60秒数えて潜るを繰り返すとある程度身についていくらしい
  • 38: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:33:02 ID: g0OTU5NDA
    変態だーーーーー!!!!
  • 47: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:43:32 ID: c2Njk0OTg
    稍重で均一ラップ逃げというと、ブルボンのダービーが近いのかな
    あっちは圧倒的1番人気で体内時計が正確なのは馬の方だけど、同じように先行馬は軒並み沈んで(ライスを除く)、後ろは追いつけず突き放してる
  • 50: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:51:04 ID: UyOTIyNDI
    ウマ娘が面白いのって、もしかして競馬が面白いからか?
  • 108: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 14:57:19 ID: k0OTY2OTU
    >>50 せやが?
  • 113: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 17:24:18 ID: IwNjU4Mzc
    >>50 原作ありきというわけでは無いがやっぱ原作がつまらないと厳しいよね
    (中華歴史もので三国志に人気が集中しやすいのとかわかりやすいよね)
  • 52: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:55:23 ID: gxNDQ5MjI
    オペラを倒すのはいつだってメイショウなんや
  • 53: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:55:58 ID: A1Mzc5OTc
    先行馬に追いつけるだろうと思わせつつスタミナを削り
    差し追い込みに差せるだろうと思わせつつ追いつけない距離を維持する
    これをできるジョッキーはタケだけよ
  • 54: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:56:07 ID: cyNTM5NjM
    4角の立ち上がりで前2人の腕はまだ動いてないのに後ろがわちゃわちゃ始めてて2頭のワンツー確信したけど、まさか3馬身も差が出来るとは思わなんだ
  • 55: ななしトレーナーさん 2025/06/15(日) 23:56:55 ID: YzNTQ1NTY
    行きたがりのタバルでこのペース配分&勝利は逃げの教科書の1頁に加えたいね。
  • 56: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:02:08 ID: c0MTkxNzc
    なにこれぇ……なにこれぇ…………
  • 58: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:13:29 ID: MwNTI0NDc
    最終コーナーで差がなくなってきたなって思ってたのに、直線入口あたりで「あれ?なんで差が開いてるの?」って意味わかんなかった
  • 64: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:05:43 ID: U0MzMzODM
    >>58 地味にコーナリングも素晴らしかったと思うで
  • 61: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:46:54 ID: AzMzU5NDE
    長年の肉体の酷使や大怪我の影響で
    さすがに全盛期の芸術的な騎乗フォームはもう取れなくなってるってマヤちんの中の人が言ってたけど
    それでもなお経験と超人的な体内時計を武器に一線級で活躍し続けるのは異常としか言えない…
  • 90: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 07:56:24 ID: YwNDU0ODg
    >>61 中の人じゃなくて上の人だろ!
  • 110: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 16:04:06 ID: AyNDA4NDk
    >>90 草生える
  • 63: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 00:49:45 ID: kwNjM2Nzk
    スレタイで別のラップを想像して開いたけどアレ刻むとは言わなかった
  • 72: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 02:17:05 ID: I0NDEwNjY
    >>63 わかる。俺もライムの話しかと思ってスレ開いたらタイムの話だったわ
  • 65: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:15:58 ID: kzMTc2OTc
    ゴルシの話題振られたらスパっと切って終わらせてる所もマスコミ対応100%だね。
  • 84: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 06:31:34 ID: czMzYzNjc
    >>65 だって武自身はゴルシと何の関わりもないしな
    普通は聞かれてもコメントに困る話を自分の父親の話を持ち出してスパッと切り上げたのは流石やと思ったわ(そのせいでゴルシが星になったみたいになってたけどw)
  • 66: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:23:15 ID: YzNzc3NTY
    中距離はタバル、長距離はアドマイヤテラと自力でお手馬を揃えてきたな
  • 67: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:29:18 ID: I2NTU2NzM
    最後伸びた気がしたがタイムそんなじゃなかったんか
  • 70: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 01:56:24 ID: AzMjgyMjM
    半半チャーハン半チャーハン
    チャーハンチャーハン半半チャーハン
  • 73: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 02:39:10 ID: QyNTA2NzM
    よくわからんけどスタミナデバフ発動させてたって事か
  • 79: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 05:13:40 ID: Y4OTk4OTc
    >>73 しかも困ったことに相手は気付かない、気付けない程の軽微な量を常時バラ撒いてるというね。

    気付いた時にはもう遅いってレベルの
  • 94: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 08:43:35 ID: Q0MTUzNjA
    >>73 後方全体に焦りとけん制撒き続けてたと思う
  • 77: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 04:12:54 ID: QwNzIxNDk
    ずっと手綱でチョコチョコチョコチョコ細工してんだもん
    実況で見てて「うわっ(いい意味で)キモッ!」って声出たわ
    こりゃ魔術師ですわ
  • 80: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 05:54:01 ID: U3MzUyOTU
    逃げて差す、ってこんな感じやったんやろな…
  • 83: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 06:30:58 ID: gwNDA2ODY
    >>80 スズカはそれ言われてたけど、あれは前半かっ飛ばして後半初めにちょっとだけ息入れて最後もう一回ペース上げるって感じだから、今回とはちょっと違う
  • 85: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 06:31:40 ID: czNzk0MzM
    トーヨーアサヒかな?(爺並感)
  • 86: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 06:53:30 ID: UxMzc3OTE
    何度見ても完璧なレース運び
    天才はいる
  • 89: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 07:42:25 ID: c5OTg0NDc
    インタビューの最後の「たまにはこういう馬が勝つのもいい」というコメント、何でもかんでも短期外人に依頼する某厩舎に対する皮肉の意味も混じってるかも
  • 92: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 08:22:32 ID: kzMTYwNjA
    実は神戸新聞杯もほぼ同じようなラップ刻めてるから浜中くんも褒めてあげてや
    多分ちょっと走りにくい馬場の方が馬が勝手にちょうど良いペースで落ち着いてくれるんだろうな
    走りやすい馬場だとカーッとなるやつ
  • 93: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 08:25:44 ID: Q1OTY2NDE
    めっちゃ人格者で有名なんだっけメイショウのオーナー
    お歳のわりに立ち姿もビシッとしてて凄いな
  • 106: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:37:37 ID: U2NTg4NzE
    >>93 聖人そのもの。ご立派な方や・・・
  • 114: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 17:25:58 ID: IwNjU4Mzc
    >>106 競馬星人の恩人は競馬聖人だった・・・?
  • 121: ななしトレーナーさん 2025/06/17(火) 06:31:12 ID: cwMzU0MTk
    >>106 優駿劇場だかで漫画に登場したけど「こんな人が実在するの!?」って言われるほどだったなw
  • 96: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 10:01:18 ID: k3ODI4Njk
    馬は600メートル程度しかハイペースで走れないから
    1ハロン12秒くらいで走るのが最も負担が少ないんだ
    それを体内時計と人馬一体の折り合いで完璧な逃げに昇華できるって訳
  • 97: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 10:33:46 ID: M2MDI1NTA
    時速が表示されるベラジオオペラのジョッキーカメラ見てもらった方がわかりやすいかもな
  • 99: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 12:34:35 ID: Y2MTUxODU
    >>97 「JRA公式チャンネル」のレース動画だと
    タバルの速度が最後まで見えるから
    それ見るのもいいぞ
  • 103: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 13:14:32 ID: c1MTkzOTA
    メイショウ冠のお馬さんどんどん勝ってほしい…
    本当にいいレースだった
  • 109: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 15:41:02 ID: U4MDQ3MjQ
    そのうちウマ娘のCMでラップ炸裂させてきそう
  • 111: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 16:13:40 ID: EwMjg2NzQ
    後方彼女面しているであろうスズカとジャックドール
  • 115: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 19:56:44 ID: A4Njg4MjM
    逃げ上手のオジ君
  • 117: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 20:57:35 ID: M2MzQzMTc
    浜中という呪縛から解き放たれたメイショウタバルの実力が発揮された
  • 118: ななしトレーナーさん 2025/06/16(月) 22:27:22 ID: Q3NzQ2ODk
    タイム見ずに見てたから最後コーナーでこれは追い抜かれるやろなあと思ってたら
    なんかそのまま逃げ切ってて度肝抜かれた
  • 120: ななしトレーナーさん 2025/06/17(火) 06:30:00 ID: cwMzU0MTk
    タケ「よし!ラップを刻んでいくよ!」
    タバル「おかのした! 
    ENJOY!音楽は鳴り続ける
    !IT’S JOIN 届けたい 胸の鼓動!」
    タケ・タバル『ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance!』
  • 122: ななしトレーナーさん 2025/06/17(火) 09:17:22 ID: Q0NjY5ODg
    太れない職業
  • 123: ななしトレーナーさん 2025/06/17(火) 19:51:14 ID: cyMDkyODU
    >>122 風のシルフィードで、茶碗をひっくり返して糸底に飯を盛って食うシーン…

コメントを投稿