※史実ネタバレ要素あり
1: 名無しさん 23/03/23(木)00:03:40 No.1039208204
2: 名無しさん 23/03/23(木)00:04:04 No.1039208343
5: 名無しさん 23/03/23(木)00:04:29 No.1039208486
6: 名無しさん 23/03/23(木)00:04:50 No.1039208610
引っ張るって事は…やはり偽名かなぁ
いやどっちだろ
7: 名無しさん 23/03/23(木)00:04:50 No.1039208611
8: 名無しさん 23/03/23(木)00:04:52 No.1039208625
9: 名無しさん 23/03/23(木)00:05:01 No.1039208694
勝手に思ってた感じとは違うけど小さいしリボン有るし間違いないな
11: 名無しさん 23/03/23(木)00:05:11 No.1039208749
日本語ペラペラだから違うんじゃ…いやでもオグリに絡む左耳飾りなんてなあ…?
14: 名無しさん 23/03/23(木)00:05:28 No.1039208847
もう一人のシンデレラグレイってのを強調する感じになるのかな
15: 名無しさん 23/03/23(木)00:05:28 No.1039208848
これがオグリが飯を食べるのを止めてしまうほどのウマ娘か
17: 名無しさん 23/03/23(木)00:05:56 No.1039209002
あえて誰コイツ!?って溜めるあたり期待していいんだよな?
18: 名無しさん 23/03/23(木)00:06:00 No.1039209024
19: 名無しさん 23/03/23(木)00:06:07 No.1039209054
20: 名無しさん 23/03/23(木)00:06:09 No.1039209065
22: 名無しさん 23/03/23(木)00:06:19 No.1039209125
26: 名無しさん 23/03/23(木)00:06:35 No.1039209220
35: 名無しさん 23/03/23(木)00:07:58 No.1039209657
原作はすごい寂しがり屋だったらしいから大人しい感じの娘を想像してた
37: 名無しさん 23/03/23(木)00:08:29 No.1039209835
気が強いのと寂しがり屋は共存できないこともないからな…
38: 名無しさん 23/03/23(木)00:08:30 No.1039209843
このツンツン〇リが実は寂しがり屋だったらどうです?
39: 名無しさん 23/03/23(木)00:08:34 No.1039209859
百合的な感じにするというより母親を思い出して見惚れちゃう感じにすんのかな
44: 名無しさん 23/03/23(木)00:09:10 No.1039210062
ドコの素人…
……!
って反応なあたり謎の少女はオグリのこと知ってるよね
50: 名無しさん 23/03/23(木)00:12:10 No.1039211012
97: 名無しさん 23/03/23(木)00:17:30 No.1039212897
68: 名無しさん 23/03/23(木)00:13:38 No.1039211539
69: 名無しさん 23/03/23(木)00:13:44 No.1039211568
オグリ物語におけるホーリックスはヒロイン役なのでどれだけプリティーにしてもよいとされている
74: 名無しさん 23/03/23(木)00:14:16 No.1039211757
ホーリックスはオグリより2歳年上だからお姉さんっぽいのは解釈一致だわ
82: 名無しさん 23/03/23(木)00:15:28 No.1039212157
85: 名無しさん 23/03/23(木)00:15:55 No.1039212317
86: 名無しさん 23/03/23(木)00:16:02 No.1039212352
109: 名無しさん 23/03/23(木)00:18:37 No.1039213277
114: 名無しさん 23/03/23(木)00:19:29 No.1039213577
118: 名無しさん 23/03/23(木)00:20:14 No.1039213837
102: 名無しさん 23/03/23(木)00:18:06 No.1039213095
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
シンデレラグレイ
コメント一覧(79)
🐴ほう…
お
芦
誰
🐴違うんですゴールドシップ聞いてください
🐴しかしね、あんな美少女なら見とれてしまうのも仕方ないのだから…
芦毛ですし
煽り文が完全にタフになってて草
ホーリックスって昔ロッテにいた助っ人外人みたいやなと思ったらありゃボーリックやった
ボージャック?(難聴)
リーボック?(キングダム脳)
4番、指名打者、ボーリック
レッツゴーボーリック
水戸ホーリーホック?
名前マトモに言われないことに定評のある水戸さん
ゲーニッツ?
これはオグリが見惚れるのも納得の美少女
あと何とは言わんけどかなりデカくない?
デカいし太いね❤️
っへへ・・・良いだろ?世界最速だぜ?
実際のホーリックスも競走馬とは思えないほど脚太いしムチムチだぞ
26日のパカライブで発表あるかも
ホーリックスは本名で来て欲しいな
実名きたらアツすぎる
アプリ復帰してしまうかもしれん
もうすでに掛かり気味のトレーナーいて草
エールちゃんを見習え
一番確定的なのは、耳飾りがエラズリープライドさんと極似しているってこと。上顎と下顎って感じで。
ところでこれ何の生物だろうネ?
久住先生も意味深なツイートしてたな
風車は風車鞭が有名なホーリックスの騎手オサリバンのことかな?
https://twitter.com/kuzumi777/status/1638546287049187328?s=46&t=0KFAqPTSGcTvuXNBrf_8eA
マイルCS前から名前を出すの引っ張ってるよな…
来てくれ(願望)
タフ煽りはルールで禁止スよね
そういえば今日発売のヤンジャンの付録が10巻カバーで勝負服のマーチ!
https://twitter.com/yj_umaCG/status/1637635066942885888?t=470rf95zUOitBdCxo3r7JQ&s=19
次号、このウマ娘は一体…?
次号、このウマ娘の名前は…?
次号、このウマ娘は誰なのか…?
龍継プレボアオリ構文はルールで禁止でスよね?
最後の葦毛さんが持っていった感はあるけど、途中のバンブーの真っ直ぐな瞳と言葉も良かったな。
あと久住先生がシーフクローさんをノリノリで描いてるのは分かる。いい表情してた。
cv釘宮理恵の幻聴を聴いたのは俺だけではないと信じたい。え、既にサンバイザーちゃんがいる? そんな〜
セリフ的に宮村優子に聴こえたわ
胸が苦しい
これは恋?息切れ?動悸?
助けて救心
乱れ過ぎだな
ちょっと落ち着いた方がいいぞ
俺を見てみろとっくに止まってる
どれ、念のために首を刎ねて
確実なる安心という形にしておくか
つ 青雲
セイちゃんちょっと灰になりますね……
よく見たら推定ホーリックスの子はオッドアイなんだな
ターボもオッドアイだけどどういう風に決めてるんだろう
推定ホーリックスが日本語喋れるのは史実で早めに来日してたからじゃないかっていうコメント見てはえーってなった
可愛い…可愛いぞ推定ホーリックス
横山賀一(ライアンやセイウンスカイの主戦騎手だった横山典弘の兄)が当時オサリバン厩舎で働いてたから彼から習ったのだと思った
ホー・・謎のウマ娘キターーー!!!!
あー困ります久住先生困りますドストライクです困ります
世界を変えそうなウマ娘が全部もってた感
小柄で目付き悪い生意気そうなロリとかたまらねえぜ
この子もムチムチムキムキなんでしょ?先生
最高やな
リアル競馬に無知ですまん有識ニキいたら教えてくれ
マイルCSとジャパンカップの連闘は無茶苦茶だって話だけど日程上はマイルCSの8日後に次のレースなんだよね?
連闘が無茶ってのは競走馬にとって1週間程度の休みでは疲れが溜まっていて走れなかったりパフォーマンスが下がるってことなの??
馬はデリケートな生き物だからね、人間にとってはたったの一週間でもちゃんとケアしないと足ボキィ折れて予後不良になる可能性だってある
…まぁ中には同じ週のG1級連闘した競走馬もいるが
やきうのピッチャーが登板間隔短いと疲労が抜けてなくて打たれるようなもんかな
ただ投手も人それぞれなのと一緒で馬も個体差がかなりある
連闘全くダメなのもいればラガービッグワンみたく12連闘してもケロッとしてた馬もいる
あと連闘自体は平気だけど連闘後には流石にダメージ残るパターンも結構ある
ついでにこの連闘は京都→東京の長距離運送もこなしてるから疲れもとるのが難しい
調べてみたけど人に例えたら
狭い夜行バスに詰め込まれてあちこち旅行して観光して
移動の車内で寝てて疲れ取れるかって話なんだって
極端に輸送に弱い子だとストレスで30kg減るんだと
ホーリックスちゃんがツンデレ少女だったとは
このリハ(ry
安価ミスっちゃったてへぺろ(・ω<)
つまりオグリキャップは大泉洋なのか。理解した
オールカマー→毎日王冠→天皇賞秋とキツめのローテに連闘までしたら当然パフォーマンスは落ちるよ
実際のスポーツ選手でも長距離走る人は1ヶ月以上空けるのが普通やし短距離でもある程度間を空けるんやで。部活レベルや体育とは違うんや。プロスポーツは上澄の中で0.1秒を争う過酷なもの、適切な休養が必要なんやで。ただ未だにどのスポーツでも回復にはどれだけ何が必要かは確立されていない模様なので主のような意見もでるわな。
内しぼらなかったの
やったんだな
武が叩かれたあれな
内に絞っとったら レース終わっとるわ
wikiとかで調べると儚げでおとなしいキャラになると思ったらほぼ真逆のキャラできたか
オベイさんみたいに作ってるかもしれんぞ
寂しくて周りにトゲトゲしくなってるかもしれんし
実は寂しがり屋さんの裏返しかもしれない。
そうだったらたまらんですよ。
◆このウマ娘は・・・!?
ルドルフ「私は遊びだったのか…?」
怒らないでくださいね
この雑なアオリはヤン・ジャンじゃなくてプレイ・ボーイの編集の定型じゃないですか
お言葉ですがプレ・ボならば前のページで名前が出ている状態でこのアオリを出しますよ
グルシーさんから許可取れるかどうかやな、モンジューの許可どうやって取ってきたか謎やしワンチャンあるかもしれない
ホーリックスついにきたか。オグリが会長のミームである「素敵だな」をする相手なんだよな
ホーリックス!?
(岩盤浴って脱がなくていいんだ…)
「僕はいつも笑ってるよ」
「えっ!!?」
この場面からパッパの誤解が解けていく感じになるんやろうか?
ニュージーランド岩盤浴で検索したら、むこうも温泉王国なのね。なるほど
耳飾りがエラズリープライドさんと極似っていうのは、思いを託されたとか指導を受けたっていう「ウマ娘(シンデレラグレイ)」ならではの要素の反映なんだろう。
ところで、ホー……号とボーンクラッシャー号には同じ国の同時代の名馬ってこと以外に繋がりはあるのだろうか。血縁とか、調教師や主戦騎手が同じだとか。
そういうものが無いなら、ホー……号モチーフのウマ娘に『骨』をあしらった耳飾りをさせる根拠が無い。どちらかといえば麦の穂、あるいはニュージーランド国旗をテーマにするのが本筋である。
ということは、このウマ娘は久住先生をはじめとしたシンデレラグレイ作成チームオリジナルデザインと推定される。伴って、権利者に許諾とったうえでの実名登場ではなくオリジナル名のキャラクターと想定できてしまう。
……いや、私もあの名馬の実名登場を期待しているけど。叶わなかったときのSHOCKを和らげるためのクッションとして頭を回しておくだけ。
自己レスだけど、久住先生のツイッター投稿イラストだと、耳飾り無し&フード被りの姿なのな……
もしかしたら、ひとり異国にいる寂しさに耐えるためエラズリープライドとお揃いの耳飾りをプライベートでは着けている、本来の耳飾りはまた別のものっていう可能性もあり得るのか。
そうすると麦モチーフの耳飾り&実名ウマ娘化っていう目も否定できない……!
単行本で推定ホーリックスがエラズリーさんにナデナデされてるシーン修正されてたの初めて知った…
後ろ姿とはいえ、作画カロリー高めの服にも見えるのでアプリ実装期待しちゃう…
皆ホーリックス(仮)に夢中になっているから
バスタオル姿のせくしーなオグリは貰っていきますね
最後の子は実はロジータ(仮)で、
ホーリックス(仮)の登場はもう一段階もったいぶる可能性は
無いだろうか… 無いか。
一瞬そう思ったけどロジータとは産経賞オールカマーで対戦してるからね
何か予想してた登場の仕方と違った
普段ツンツンだけど○○ズリーさんの前でだけデレデレ甘々、という感じかな
勝手にガッカリしてな
史実を原作呼びするゆとりは一体なんなの?平成から令和で絶滅したと思ってたんだがしぶといな