1: 名無しさん 23/04/29(土)11:49:10 No.1051882701
2: 名無しさん 23/04/29(土)11:55:30 No.1051884181
3: 名無しさん 23/04/29(土)11:56:14 No.1051884351
4: 名無しさん 23/04/29(土)12:38:14 No.1051895288
6: 名無しさん 23/04/29(土)12:42:37 No.1051896542
いやシチーさんは普通に優しいよ
自分に厳しいせいで周りにもそうしてるよう見えるだけ
26: 名無しさん 23/04/29(土)13:12:39 No.1051905292
7: 名無しさん 23/04/29(土)12:43:46 No.1051896864
17: 名無しさん 23/04/29(土)13:09:31 No.1051904430
>>7
出会い頭にラリアットかますだけのゴルシとかダチの居場所を聞き出すためにウマ娘に追いつける速度で夕方まで追ってくるだけのシチトレに辛辣だったからな…
22: 名無しさん 23/04/29(土)13:10:58 No.1051904831
>>17
今思えばキツい対応されて当たり前過ぎる…
8: 名無しさん 23/04/29(土)12:45:35 No.1051897436
オタクくんはネイル趣味だとかモデル業に理解あるの?
9: 名無しさん 23/04/29(土)12:48:09 No.1051898172
27: 名無しさん 23/04/29(土)13:13:23 No.1051905507
メジロのなかで一番常識人でお嬢様でありながら庶民の感覚も持ちつつ
オタクに優しいギャルなメジロパーマーがお得すぎますね
16: 名無しさん 23/04/29(土)13:08:45 No.1051904192
ヘリオスと関わるのはヤバい
せっかく貴重なオタクが多分1年くらいでウェーイ!になる
18: 名無しさん 23/04/29(土)13:09:36 No.1051904452
19: 名無しさん 23/04/29(土)13:10:14 No.1051904624
28: 名無しさん 23/04/29(土)13:15:41 No.1051906220
29: 名無しさん 23/04/29(土)13:16:03 No.1051906311
33: 名無しさん 23/04/29(土)13:27:52 No.1051909833
25: 名無しさん 23/04/29(土)13:12:16 No.1051905170
オタクに優しくはないし理解も無いけど別に馬鹿にしたり否定したりはしないタイプなジョーダン
37: 名無しさん 23/04/29(土)13:30:25 No.1051910638
39: 名無しさん 23/04/29(土)13:33:59 No.1051911653
タイシンはちゃんとどういう子か見てたら言うほど厳しくはないぞ
棘出せるのはある程度心開いてる相手だし
オタクに感情あるとしたら無関心とかそっち
38: 名無しさん 23/04/29(土)13:31:09 No.1051910860
20: 名無しさん 23/04/29(土)13:10:19 No.1051904651
シチーさんはオタクには厳しくない
パッと見で判断されるのが何よりも嫌いだから自分はそういうことしないしそういうことしてくるやつには厳しい
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(83)
なんなら女帝もギャルやで?
オタクがたわけになるギャル
オタクに厳しい=ジョーダン
オタクじゃなくても厳しい=シチー
オタクに優しい=ヘリオス
オタクじゃなくても優しい=パーマー
たわけに厳しい=女帝
ギャルに優しいのが俺
がんばえ~
厳しくされたい。。。!
ジョーダンが一番可愛いし、ストーリーも良い
はっはっは。冗談キツいな。
一番はパーマーだろ。大切にしたくなるしホームでの会話もデレデレだ。
シチーさんの厳しさは優しさ故だべ
厳しくされる理由がオタクだからだと思ってる内はどうしようもないのだ
オタクに優しいギャルとかいう話題見るたびにそもそもギャルに厳しく接される自分に疑問を持てよっていつも思うわ
まぁ真面目に考えると男女関係なく自分のような奴と縁なんざ一切持ちなくないよなってなるわ
だから厳しいというか冷めた以下の反応なのは当然だしそれ以上は望まないことにしてるよ
話の種で迫撃砲ぶっ放すのは友達無くさないのだ?
オタクにマジで人権無かった時代があるからな…
今は色々アニメが流行って大分受け入れられるようになったよ
清潔にしろ、痩せろ、髭整えろ、髪型ちゃんとしろ(ハゲなら隠すな)、服装ちゃんとしろ。
って感じだよな。
陽キャギャルなら清潔感あれば普通に接してくれるよ。
それでも駄目なのはフェミババアになるからスルーした方が良い。
眉も整えると良いよ!めっちゃ印象変わるし
そもそもシチーが好きになる男性像が自分より強い男だし
あれ、ジョーダンとかも同意してたんじゃなかったっけ。つまりみんな、「自分より強い男」であることが好きになる第一条件という。
強くなりたい♂
強いか弱いかだったら当然強い男の方が好きだろうし別に嘘ではないんだろうけど
あれどっちかって言うと『モデル・ゴールドシチー像』としての建前が半分入ってる気がするんだよな
優しくされて勘違いしちゃうけどヘリオスにはお嬢が、パーマーにはトレーナーがいるから脳破壊される
だったら最初から厳しくされた方がダメージも少ないのでは…?
オタクに厳しいギャル達が不意に見せた 優しさの所為だったりするんだろうね
ありがとうございます!(厳しさの方に対して)
それでも人気なのはオタクに厳しいギャルが不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね
ネタが被ったでござる…
なんかここの人たち幽遊白書好き過ぎじゃね?
内村さんが拾ってくれるし、なんとかなるさ編集で!
\ヨイヤッサ/\ヨイヤッサ/
シチーは見た目や属性だけで態度変えたりしないでしょ
オタクは防御力が低いから相手が普通の対応してても傷ついてしまう生き物なんだ
オタクは攻撃力極振りだからね
だから防御回避命中はクソザコなんだ
ジョーダン(実装前)
怖い。つまらん人間無視しそう。
ジョーダン(実装後)
意外と自己肯定感低かった。ほっとけない。
ヘリオス(お嬢実装前)
オタクに優しいギャル。常に笑ってて撃沈しなさそう。
ヘリオス(お嬢実装後)
へたれ。お嬢相手にめっちゃ沈没しとる…。
ギャルは第一印象と内面の乖離が中々激しい。
ジョーダンは相手が闇ならちゃんと返すからな
ヘリオスは太陽だしパーマーは表面上は優しくしそう
シチーさは平等に厳しい
オタクに優しいギャルはいるし、ギャルに優しいオタクもいる
・・・といいなぁ
どっちもいるけどそもそもその手の人たちは何々にやさしいじゃなくて基本誰にでも優しいぞ
シチーはただひたすらに面倒くさい
故に選択肢にすら入る余地がないタイプ
でもジョーダンは人の好きなもんバカにすんなよって怒りそうだし…
ダート路線に1人ギャル娘追加してくれたら競技場いけるんやがなぁ…
ちょっと因子積めばダートも走れるナウでヤングなイケイケギャルがいるじゃないか
やっぱたわけよ
シチーめっちゃ優しいけどな
オタだからとかじゃなく怒らせるようなことすると恐いだろうけど
あと実馬に比べたらこんなに丸くなったのかと
いやだよ、引退後喧嘩して路地裏で刺されて亡くなるシチーさん
……迷惑で勝手なクズを諌めようとして割とありうる未来だから本当に嫌だな。シチトレ、絶対手放さず目も離すなよ
言葉キツイし誤解されやすいタイプだし、(トレーナーとの出会いがなければ)自分のことにいっぱいいっぱいで、他人を気遣う余裕もなさそうだもんなぁ。
余計な一言から売り言葉に買い言葉で喧嘩になる未来は、わりと容易に想像できちゃう……。
まあ、ああいう手合いの女は、リアルにいたら普通に嫌われるからな
オタクがどうとか関係なしに
実馬シチーさ(引退後)は
無茶苦茶客に懐いてたぞ、ファンサ精神も高かったとか聞く
なお周囲の馬との関係
オタク君に優しいギャルもそうさ!必ず存在する!!
すみませんこの「オタクにやらしいギャル」
2人前ください
すいませんそれ来月からなんですよ
来月育成実装されるウマ娘への熱い風評被害
ピックアップで4人ともキャラスト解放されてるから読んでない奴はみとくといいぞ
ジョーダンは特に印象変わる
シチーが厳しいと思うかどうかは受け取り側が言葉だけしか見てないパターンと、相手の為に厳しい物言いをしてくれてると受け取るかで印象がだいぶ変わると思う
オタクであろうがなかろうが厳しいのがルビー
オタクじゃないけど厳しくされて当然だしなんならいつでも契約解除されてもしかたないのでそうならないために頑張るのがルビトレ
ルビーは自分に対しては厳しいが、トレ以外にはかなり寛容だけどな
行動や態度で表すこと=優しいは何か勘違いしているよ
シチーはガチ度で変わるんじゃないの
絵とか一生懸命書いてるオタには優しくて、ただの豚はめっちゃ軽蔑してそう
ヘリオスは優しいけど大勢でパリってるからオタク君が仲良くするのは厳しい
相手すらしてくれないラモーヌを見て叱ってくれる女帝はまだ優しい方だったと気づく
自分を磨く事に無頓着な相手にはどの子も厳しいと思う
どんなに不格好でも磨こうとする相手にはアドバイス位はくれそう
事実
俺にやさしい奴はいない
俺がいる
いるさ、ここに一人な!
嘘つけお母さんはお前の味方だぞ
もういないのかも…
ここにいるぞ!
自分でそう思っているならそうなんだろう。
「オタクに厳しいギャル」って厳しいというか無関心なんだ。だからキモ〜いみたいなディスりがフランクに出てくるんだ
ジョーダンは無関心系よなトレーナーにも無理に若者文化勉強しなくてもいいよってスタンスだし
上品さを隠しきれないパーマー
Mにとって厳しいギャルは大当りでござる。の巻
パーマーの「へぇ、こういうのが好きなんだ~」って言いながらもオタク趣味に付き合ってくれそう感
ネイルの話をしてるジョーダンと
ガンプラの話で盛り上がるオタクくんは同じだと思う
ヘリオスは基本的に「理解出来んもんは出来ん!でも楽しけりゃいんじゃね?」て自分のペースに巻き込む系のスタンスだから違う意味でオタクには厳しいと思うんだ
そもそもトレーナーはオタクじゃないから
厳しくする必要がないんだ
お前らオタクとは違うんだ
オタクなギャルに優しいスキピオ・アフリカヌス好き
ハンニバル「なんだと!」
クソ高いニッパーとか見せたら釣れそうだけどな
オタクの話に対して、
パーマーはちゃんと話を聞いて理解しようとしてくれる
ヘリオスは話をヘリオス流に解釈した上でノッてくる
シチー・ジョーダンは「ウケる、めっちゃ早口じゃね」とか一発エグってくるけど、その後ちゃんとフォローしてくれる
結論皆優しい
メタな言い方をしてしまうと、誰がどう見ても嫌われるようなキャラクター付けはする理由もメリットもサイゲにないからね
全員優しいんじゃね?
シャカは来るもの拒まず去る者追わずって感じでドライな印象だけどな
オタクだろうがなんだろうが関係なさそ
シチーは女の嫌な部分を極限まで煮詰めたような悪い意味で生々しい性格だから
育成中終始イライラしっぱなしだった
女の事まったく知らなくて草
以前どこかで見た、
メジロパーマー
→オタクに優しいギャル
ダイタクヘリオス
→オタクが引くタイプのギャル
ゴールドシチー
→オタクに厳しいギャル
トーセンジョーダン
→そもそもオタクが視界に入ってないギャル
というのが今でも一番ピンと来ている。