怪物
【#青葉賞 入線速報】
1位入線 11スキルヴィング 1人気
2位入線 4 ハーツコンチェルト 2人気
3位入線 2 ティムール 11人気ルメール騎手騎乗、キタサンブラック産駒スキルヴィングが3連勝でダービー切符獲得!https://t.co/4HxYEP1w1g
— netkeiba (@netkeiba) April 29, 2023
スキルヴィングさすがのパフォーマンスといった感じの走りか
同じキタサンブラック産駒の
ソールオリエンスの怖いライバルだ
これはまだまだ余力はあるので
次のダービーではもっと凄い走りが
見れそう pic.twitter.com/32N6MWnlot— 南風暑太郎 (@rkUmWpq3h39pi73) April 29, 2023
やっぱルメよ
スキルヴィングだああああああああ
怪物キタサンブラック
つよい
スキル強いわこれは
つっよ
圧勝やん
キタサンやべーな
ヒシタイカンピタッと止まったわ
>>785
やっぱ2000でいくべきやったやろ
なかなかおもろいレースやったわ
ダービーはキタサン祭へ
うーんカチカチ
これ外差ししたのは強いぞ
この勝ち方は強いわ
ハーツコンチェルトもいけるやん
ルメールの我慢強さはいつも感心する。よう抜けてきたな
怪物か?
はえーダービーはキタサン祭りか
祭りだ祭りだキタサン祭り
ティムールは無理や
買えたやつなんで買えたんや
>>58
前走でハーツコンチェルトに先着してる
その前走の暫く前にカイバから調教メニューから丸ごと変えて良化途上だった
三浦すげえとこから3着きたな
三浦いけるやん
ルメールダービーでどっち乗るのよ
ルメールはファントムに乗るのかスキルに乗るのか
スキルに乗るならファントムは和田に戻ってくるのか川田に回るのかはたまたタッケか
ダービーは馬券買いに行くぞ~
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682751014/ https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682750259/
コメント一覧(119)
ブラックタイドの隠れたギア強すぎ
ブラックタイドの足りない部分に丁度バクシンオーがハマッたんだよ
やはりバクシン…バクシンは全てを解決する…っ!!
キタちゃん・クリスエス・アヤベさん、後キタちゃん居るから当然だがバクシンも
ウマ娘にメッチャ縁のある子。デカい所取って欲しいね
今年のクラシックはドゥラメンテ、キタサンブラック、サトノクラウンの2015年クラシック組ので決まりや!
リアルスティール?知らない子ですねぇ
来週のGIに産駒オールパルフェが勝って挽回や!
(なお来週のGIはクラシックで(ry)
藤田さんとこのフェイト忘れないで
好きな馬だしこんな戯言を吐かれないようマジでリアルスティール産駒は頑張って欲しい
社台SS入りして今年も満口ながら初年度からクラシック不参加とは とんだ腰抜けの集まりじゃのうリアステ海賊団
船長が船長…それも仕方ねェか………!!
・・・
“リアルスティール”は所詮…先のG1戦線の”敗北者”じゃけェ…!!!
ディープの子供よりキンカメの子供とディープの兄のタイドの子供の方が産駒成績が良い逆転現象
お釣りがあるかどうかやな
ひとまずダービーのスタートラインに立てるのは大きい
先頭に並んでから手前替えて遊んでたから余力自体は充分あるでしょ
あとは相手関係の比較
青葉賞勝ち馬がダービーをことごとく勝ててないのは、この時期に府中2400走りきるのが想定以上に重い説あるからなぁ…
あとは優先出走権確保の為の仕上げか
遂に「青葉賞勝利馬はダービー勝てない」というジンクスが破られる時が来たか?
サトノダイヤモンド「ガタッ」
おまえ青葉もダービーも勝ってないやんけ
イクイノもガイアからも、キタサン産駒の成功例は母系の影響クソ強いように見えるのだけど……
ここでスキルヴィングの母父を見てみましょう
スキルヴィング、父譲りの524kgの大きな馬体で東京の直線を一気に追い込む
痺れる走りだった!
今年のルメールJRAの重賞記録越しそうかな?
年間重賞記録だった。
1~2月の重賞がダメダメだったからどうだろうね
ルメールがどっち選ぶかだなあ
ダービーの事だけ考えるか、今後も考えるか
勝利騎手インタビューの様子を見ると、ファントムシーフ選びそう
今は騎手が馬の能力で選ぶとかめったにないよ
先約あれば当然そっち優先だし
能力的に劣っていても人間関係考えて選んだりする
今は馬主の力が強いからそれ無視して選択とかできん
有名なシンボリルドルフとビゼンニシキだって
当時が今みたいな状況だったら選択変わってたかもしれんし
当時有力な馬主との関係を重視して選ぶなら、余計にシンボリ牧場になると思うのだが。
岡部騎手と馬主の個人的な付き合い関係で選ぶならビゼンニシキなんだろうが。
ソールオリエンスvsスキルヴィング
ダービーはキタサン祭りとなるか!?
武史の夢か、ルメールの意地か
わいはこの1点で行く
勝った方が真のデュラメンテさんとこの子ってことで
「NTRじゃないですか!やだぁ~」
仮にルメールがスキルヴィング・ユーガがファントムシーフになったら
一気に武史ソールの2冠に待ったをかける人馬コンビが増えることになるね
エフフォーリアの分まで!
ハーツコンツェルトずっと応援してたから嬉しい
ダービーでソールオリエンスとスキルヴィングに一泡ふかせてくれ
キタサン産駒買っときゃ間違いないな
ドゥラメンテ産駒らしい走りだったな
キタサン産駒は頭数的に現二歳馬が正念場
ここ乗り切れば来年から文字通りのキタサン祭りが始まってまう
実は2歳世代って牡馬の数だけで言えば3歳世代と同じくらいいるんすよ
イクイノックスとは言わないまでもスキルヴィングくらいの馬はいても不思議じゃないというね
キタサン産駒×C・ルメール=渾身の一撃
キタサン産駒で埋めれば確実にキタサン産駒でダービー獲れるやん!
うおおおお!キタサン三冠!
武の凱旋門理論みたいのやめろw
テイエムオペラオーのように皐月賞を勝ったソールオリエンス、アドマイヤベガの曾孫スキルヴィング。
トップロードのアニメの年にそんなことが。
ベガといえばヒシタイカンも曾祖母ベガで期待してたんだけどこっちは幼さが出たのか沈んじゃいましたね…
キタサン 私の子です
クリスエス 私の孫です
アドマイヤベガ 私のひ孫です
バクシンオー 私のひ孫です
ウマ娘の血統が4ラインで入ってるのはなかなか凄い
トップロードになりそうな馬はいるかな?
キタサン産駒八面六臂レベルで活躍してるんだけど
サブちゃん100歳になる頃にはキタサンブラックも名種牡馬どころか顕彰馬すら可能性あるし
それくらい長生きしてほしね
2冠かジンクス打破かの皐月賞馬vs青葉賞馬のキタサン産駒対決楽しみだ
キタサンはもう顕彰馬になってるぞ
キタサンブラックは既に顕彰馬だぞ?
つーか、ホントにディープ産駒と血統同じだからという理由で敬遠されていたのを見返すかのような産駒実績だよな。
父がディープと同じ血統もそうだがスティヤーで晩成馬と見られてたからね、キタサンブラック
それが蓋を開けてみると早熟でもなく成長力もある
キズナとか付けてた良質の繁殖もキタサンに流れるだろうしこれからが本当に楽しみ
父がディープと同じ血統もそうだがスティヤーで晩成馬と見られてたからね、キタサンブラック
それが蓋を開けてみると早熟でもなく成長力もある
キズナとか付けてた良質の繁殖もキタサンに流れるだろうしこれからが本当に楽しみ
ハーツコンチェルト見たら、「コーナー加速」というものが初心者でもわかりやすい。とにかく不器用でコーナー角度ゆるい府中じゃないと大変なのよ。中山阪神内回りはハナから駄目
アニメでトプロちゃんがコーナー小回りで回ろうとする練習は上手い表現やと感じた
ルメールさんから人気のダービー連対血統2頭流しで今年初当たりなのだ。ワハハ(白目)。
キタサン産駒VSキタサン産駒VSダークライ産駒
またダークライが・・・産駒!?
調べてみたらダークライって競走馬自体は盛岡にいたみたいだけど、種牡馬にはなってないみたい?
すでに牡馬に関してはディープ産駒を超えたな
強い強いと言っても所詮は青葉賞組
フローラルS組もそうだが早くから一線級で戦って来た馬と比べると見劣りする
フローラルSとかいう存在しないレースを挙げてドヤ顔で低レベルと煽る知識人(笑)さん
26の何が気に食わなかったのかイマイチ分からないが、
レース名間違いは知らんが26の言ってることは全面的に合ってるで。
競馬関係者の誰に聞いてもそう言うわ。言うわっつうか言ってる。
青葉賞やらプリンシパルに出てる地点で完全に格下やからな。
(皐月や桜の本戦のレベルのほうが劣ってたらそれこそ笑うやろ・・・)
能力か、もしくは成長か、体質の弱さか、気性的なものか、
とにかくそんなところに出てる地点で何かが基本的に足りとらん。
だから、ダービートライアルからダービーで上位に来れるような奴は大概が将来の名馬やね。
予測変換で間違えただけや
煽り方が小学生レベルやな
ウインマリリン「はぁ?」
ユーバーレーベン「お?」
トップロードちゃん「私の娘もいます!」
ロブロイさん「私の娘は本番であの3冠牝馬と同着だったんですが…」
言うて青葉賞組はバカには出来ない
過去10年で5頭が3着以内に入っているし内2頭(フェノーメノ、ウインバリアシオン)は2着。
馬券を考える上では重要な要素と考えている。
馬券的には2着3着で買える(買う)けど競技的には優勝に至らないし頭では買わない
皐月賞前のソールオリエンスの評も同じこと言ってそう
ソールオリエンスも買ってないだろうね
データ派は切る人多かったし
結果論とはいえ前走京成杯もキャリア2戦も過去サンプル少なすぎてデータ派が見るべきところは前回と今回の人気でしたねえ
あれはあれでちょっと
展開馬場騎手の気転全てが噛み合った感あるから…
勝つには勝ったが…と言う競馬
タイムも今日の馬場考えると平凡だしこれならルメール本番はファントムシーフでいいかなって
スキルヴィングはキタサン産駒でサンデーの3*4か
ティムールは買えんかった
ブラックタイドの隠れたギアをばら撒きつづけるキタサン
競馬界がキタサン祭りになろうとしている
捲りから直線ジワジワ伸びていくの同じ後ろからでもソールオリエンスとは好対照で面白いなスキルヴィング
これはダービー楽しみやわ
ティムール買ってハーツコンチェルトわ切ってハズした(笑)
まぁ青葉賞組はダービーじゃ1円もいらんわ。
もしかしてキタサン祭り?
すげえなほんと
キムテツ キャロット
西村 ターフスポート
さらばファントムシーフ!本番川田乗ってそうだけど
マイネルエンペラー、和田さん酷すぎ
伸びてるのにな
去年の反動か今年はいくらかカチカチ寄りな気がする(個人の感想です)
ダービーのために幾分お釣りを残した感じだろうけど青葉賞組はなぁ
皐月賞前に京成杯組はなあ。て話、何回聞いたか分からんやろ。
あの新馬戦信じてNHKはエエヤンから行くわ、戸崎が唯一の不安点だが
エエヤンショーモンオオバンブルマイとかいうわかりやすいサイン馬券
いや…しゅがは……?
おー初めて当たった。収支-30円や。
ブラックタイドの隠されたギアじゃなくてキタサンブラックが突然変異なだけだと思う
その突然変異はなかなか遺伝しないのだけどキタサンブラックはそれを産駒に遺伝するから種牡馬として優秀だな
来年には種付け料1800万行くんじゃないか?
エピファネイア1800万付けるよりこっちのほうがいいと思う
ブラックタイドはキタサン以外に大した産駒いないし上げるのは無理あるよな
単純にキタサン自身が凄いんだと思う
先週の関テレ細江さんの動画見るといい。キリンのような馬体と言われたエピソード聞けるよ
ソニンク牝系の新たな分枝かぁ。
水差すようで悪いけど内容自体は割と平凡よりなのは事実
保留してたルメが本番どっち選ぶかまだわからんくらいって感じで突き抜けたレース内容じゃなかった
ジンクスブレイカー成るか
母父キング勢は1・2番手からドベ1・ドベ2かぁ…。
自己条件からやり直しかな。
キタちゃんブラック
勝ったけど秋に期待って感じやなインタビューのルメールがそんな感じやし
これでダービー行くぜという感じではないよなぁ
ルメールが余力残して勝ったからダービーも期待できそう。
コメント的にはダービーもルメール乗るっぽいし。
ファントムシーフは和田さんか武さんで見たいな。
特に武さんがダービーで乗鞍無いのは寂しいし。
グランヴィノス直線入ったときは夢見たけどだめだったな…
ハルーワスウィート牡馬はクラシック用無しなのはわかってたけどあの馬体に逆らえなかった
内容は文句つけられないくらい良かったし成長に期待やね…
現地でパドック見たけど明らかに本調子じゃなかったから今回は無理。
まあ秋以降だね。
キタサンの金玉ドゥラメンテと交換されてる説すき
使いすぎ もうお釣りないよ
青葉賞組が勝てないのはそこ
スキルヴィング自身のポテンシャルはまた別の話だけど前走であんだけ追い比べさせたらお釣り残らんしダービーは無理だわ、いつもの青葉賞
ここ流して快勝するくらいの余裕っぷりじゃないと3歳春に2400連闘して勝つのは期待できない
秋から期待する
連闘?4週間後だろ?
中3週は実質連闘でええやろ…
いやそれはさすがに意味わからん
府中2400を中3週で連戦はキツいのはわかるけど連闘という言葉に拘る意味はわからん
キタサンブラックとか言う種づけが下手くそなのを除けば最高の種牡馬
別に下手どころか上手いと言う社台SSへのインタビュー記事があるんじゃなかったか?
3年目の話だから最初は下手だったのかもしれないけどとは言われたり
なお今日はウイニングライブも勝ちました
ディープインパクトよりブラックタイド(キタサン父)の血の方が今後発展していきそう
にわか競馬ファンとして「強かった馬が種牡馬として成功するとは限らない」例を
いっぱい予備知識で受けてきたので
現役時代クッソ強かった馬が種牡馬でもクッソすごいのをいきなりリアタイで浴びせられて困惑する
オグリで競馬入った人らもサンデー旋風で同じこと言ってそう
👻「さすが俺の曾孫だ。これで俺のサイアーラインも安泰だな」
SS系がディープじゃなくてブラックタイドで繋がるとは思わなかった
このままいけばキタサンブラック系ができるかも楽しみだ
今当歳とか1歳のキタサン産駒を持ってる生産牧場の人が一番喜んでそう
これからのセールでお値段高騰間違いなしだもんね
逆にエピファ産駒とキズナ産駒もってる牧場は…
陰にはテスコボーイの血が!
ディープインパクトの息子が束になってもブラックタイドの息子一頭にかなわないなんて誰が想像できたか