92: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:56:29.40 ID:CbhHqbHta
ヨドバシ草
これもうBOSSだろ
京都ヨドバシのウマ娘コーナーがパワーアップ(?)しててワロタ。
カノープス応援から単なる希望になってるwチョイスがまた良いね…! pic.twitter.com/mvuxXgNPBP— 社長α 登山道はいいぞ (@shachoarufa) April 4, 2023
113: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:57:16.26 ID:NkCvKV6m0
>>92
ヒエ😨
124: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:57:45.75 ID:aiy6fpsv0
>>92
何故熱狂的なファンはポエムに走ってしまうのか
134: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:58:29.91 ID:CbhHqbHta
>>124
競馬に脳を焼かれてる人が多すぎる
141: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:58:40.97 ID:vZz4YF2n0
>>92
京都のヨドバシは一度行ったことあるけど
アプリが出始めの頃からカノープスのこと応援してたな
店員の裁量でここまでできるんだな
147: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:58:52.75 ID:pGBJZ0s7M
>>92
希望していますじゃないが
161: 名無しさん 2023/04/30(日) 21:59:32.01 ID:txvBP+6+0
>>92
その内にディープボンド編も作りそ
282: 名無しさん 2023/04/30(日) 22:05:17.04 ID:6IUhFjfRd
>>92
めっちゃワロタ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1682858433/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(90)
何かコラボできないか!?
ヨドバシコラボ来るなこれは…
ショートアニメで1話ヨドバシカメラでバイトするウマ娘の話とか?
ヨドバシカメラでアイリスオーヤマ製の布団乾燥機を買うアヤベさん
Q ヨドバシで誰がアルバイトしてそう?
A アイネスフウジン。ヨドバシに限らずどこでも。
どこにでもいる「アルバイト店員アイネスフウジン」はもはや概念
ヨドバシコラボ来るなこれは…
他のヨドバシは知らんけど京都ヨドバシは写真SNS投稿推奨なんよね
俺も昔こ写真撮ったわ
最近は水星で遊んでいる模様
公式にやべー人らが多すぎる
ルドルフの顔は大きすぎず、小さすぎず、体全体とのバランスがとてもよい。しかも顔が引き締まって見える。ボクはそんなわけで、ルドルフと会った時、まだ彼の背にまたがる前から「走る!」と思ったものだ。
耳の敏感さについてはあとで書く。
目の表情、被毛の色については、あくまでもボクの好みである。ルドルフみたいな鹿毛が好きだ。
OKB君。
この子は出来上がったので別の子に行くわ
🍔あら、私達のコーナーで取り上げられている、四足歩行の生き物は何ですの?
🚢さあな。だが、左上の阿寒湖のやつは文章見てて寒気がするぜ
キセキ民の救済も頼むわ
キセキはRTTTのOPで実装されたから…
サラブレッドコレクション「ふわふわ」BIG にキセキ追加されたから..
ウマ娘コーナー(非ウマ娘史実馬の要望コーナー)やんけ!
トレーナーになるにはポエムが必修なのかな?
星おりる石を踏んで君はゆくうんたらかんたら
星降るなんだよなぁ
ポエム自体はJRAの感動系CM流用なんだよなぁ…
トレーナーになるほど馬とウマにのめり込むと、自然と詩が浮かび上がるんだ
それを形として出すか出さないかの違い
もちろん、人によって個人差はある
それでもロマンを求めると、詩が浮かぶ人は多いんだ
元より、男に金使わせようとすると、例えば車だったりマンションだったり、CMの傾向がポエムになる
で、JRAのブランドイメージCMもその流れにあるって話
男ってロマンチストだよな
決断に当たって内心の盛り上がりを求めるのは確かだな
盛り上がらせてしまえば決断のハードルが下がるとも言う
黄金旅程さんは社台だからガチで3周年アニバーサリーあたりで実装されろ!
愛があるならCM改変じゃなくて一からポエもうぜ?
その方がより愛の言葉を囁やけるやん…
ウマ娘から入ると元ネタになっているJRAのCMを知らずに自作だと思う人もいるかもね
okb君。
布団乾燥機が売れる!
まずはウマ娘が快適にプレイできるような、スペックが高いスマホが売れるね。
中々勝てなくてもひたむきに進むウマ娘アニメやってるから大丈夫やな!
社長の絵、マイクチェックさんだ
淀橋君。
こうやって取り上げて貰って宣伝になるんだから賢いよな
全部同じ文かと思ったらコントレイルはちゃんと内容も変えてあるところにガチ臭を感じる
ステゴは腹上死、シックスセンスも死亡したから今日は走っていないので、そこも改変した方が……
(コントレイルはレースは引退したけど牧場では走っているので)
きもいおっさんは帰ってどうぞ
どうした、急に
エールだけ、ちゃん付け…。だいぶ焼かれてる。
そら、エールちゃんはエールちゃんだから。
管理人さんこういうレスは管理した方が良いよマジで
管理人の威を借りるサルおって草
お前が嫌いなのはわかったけど普通に当時から人気あっただろ
当時を知ってても常識は知らないみたいだな
ステイゴールドがいなかったらオルフェーヴルやゴールドシップも生まれなかったんやで
オジュウもいないし
ゆーばーれーべん
文章は皆んな同じかと思ったら微妙に変えてるのか
凝ってるなw
黄金旅程とエールは可能高いと思うけどシックスセンスはどうなんやろ ちとインパクト薄い気がしないでもない
ネオユニが来たんだからシックスセンスが実装される芽も出てきたな
今度は特異点に勝とう
茜空いいよね
https://m.youtube.com/watch?v=9eHaERdRlyQ
これ聞くと、ファンが作ったステゴのCM風MAD思い出すわ
サビの手前で、もうこれは無理だろってくらい差が開く…
「今まで本当に頑張ったよ」諦めに似た感謝の言葉が頭をよぎった
からの、鬼の末脚でゴドルフィンの勝負服をぶち抜くステゴ
泣けるわ…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15207313
曲からして泣かせに来てるもんな、なんていうかすごく手口がきたない(褒め言葉)
アキバのビッグカメラも大量のカフェで有名だね
見本ディスプレイにミラーリングさせるだけに飽き足らず売り物じゃない広告用サイネージにまで映してる
ヨド(バシ)の刺客
京都店だし・・・
ウマ娘から入ったにわかの俺でも嫌いな人も多い馬であることは理解している
が、そういう言い方をした時点で貴方が言うところの「二次創作で知って勝手に盛り上がってる」人たちだけでなく実馬のファンにも凄く失礼だというのは理解した方がいい
シックスセンスならやはりディープインパクトもそうだが宿敵といえるアドマイヤジャパンも実装したい所
最低でも40は超えたおっさんが昼下がりにやる事がまとめサイトで愚痴愚痴コメントって…
将来こうはなりたく無いな
人生絶賛斜行中の人間に言われても説得力ないわな
お前の人生予後不良やで
サントリーと言い、ヨドバシといい社員にいるウマ娘本気勢が強すぎるw
こうやって競馬にドラマ性を求める人間が多いから 単に強いだけの馬は人気があまりない(馬券的な人気はあるが)
「とぼくが思ってる」が抜けてるぞw
姓は杜、名は牧。字は牧之(ぼくし)(803~853年)
中国晩唐の詩人である。艷やかであり繊細。しかし同時に剛健さも併せ持つ多彩な作品が持ち味。特に七言絶句に傑作が多い
ファッ!?本当におるやんけ!!
ステゴサウルスのことじゃないか?きっとジュラシックパークみたいな目に逢ったからおこなんだよ。
当時のステゴファンだが
勝ちきれない馬として応援したくなる人も多かったんだぜ
ファン心理としてはヒーロー列伝のキャプションに近い
あなたがトプロガチ勢だったら悪いことをしたと思っているよ
当時を知っている者としては今の評価は盛られていると感じることもある
なんせラストランまでの勝ちきれない49戦を見ていたのだから
今のステゴ評はラストランや引退後に出てきた気性話や産駒評価も加味されたものでもある
当時を知らずともステゴにロマンを感じている人達も多い
そこは全否定せずに大目に見る事は出来ないのか
まぁ、斜行危ないし、ダメ絶対だけども。
それを含んでなおウマ娘化してほしいって思う人は止められないんじゃないかなぁ。
あんたがここで駄馬だとコメントしたのを我慢できなかったように。
当時は善戦マンとして大変人気あったが
(少しでも楽して走る事に全力で)頑張る馬だとはまだそこまで知られてなかった黄金旅程さん
慣れない環境にぶち込まれて反抗する気力が足りなかったから(比較的)真面目に走った海外遠征
そこら辺知れ渡ってさらに人気出たあたり本当に愛される馬である
香港馬名の黄金旅程と、それをあしらったギャロップの速報グラビアでの「黄金旅程・完」のフレーズは未だに最高傑作だと思う
あんだけ重賞勝てない馬が武豊さんに乗り替わったとたん快勝するんだからおもしろい
お前はその駄馬よりもお金を稼げていないみたいだがな?
この文面を見てるとプボくんの人気が理解できる。いつも掲示板に乗るくらいのあとちょっと感。ワイもプボくん応援し続けるで!
夕べの月の〜一昨日の残りの〜春の匂いに目が覚める〜
けどエールちゃんは負けるときは大負けであと一歩のところまで追い込んで来ませんよね(無粋)
22年高松宮記念はあと一歩、その一歩の中に4頭いたレースだったと思う
道悪か大外か、あるいは道中か、それらがことごとく悪く向かなければ埋まる一歩だったとも思う
ま、たられば言ってもしょうがないけどな
せっかくだからキョウトシチーも推してやってはくれないか
重賞勝つ前にヒーロー列伝作られてる時点で…
タイキブリザードも頼むわ
ステゴ「そんで後輩ちゃんは何勝ってンの?」
スペ「日本ダービーです!」
ステゴ「ふぁ!?ガチ勢やん!」
スペ「先輩は?」
ステゴ「900万下阿寒湖特別や!」
スペ(逆にすごい!)
これ大好きw
特別アカン子さんは権利関係がクリアになりさえすれば絶対に実装されると思うし
熱望するまでもないのではと
しかいしどんなキャラになるんだろうな
他ならぬ公式がこのレベルで出したい感を端々に出してるからな
人生未勝利のまま種牡馬にもなれないとこうなります
目黒記念と日経新春杯いつも無視されてかわいそう。
今ポエム界で熱いのはトレーナーポエム・・・
ホワイトストーンも(´・ω・`)キボンヌ
タイシンサポカのポエムを暗唱できるトレーナーがいるんだから、よくね?