254: 名無しさん 23/05/12(金) 13:57:30 ID:Tf.tb.L34
えぇ…(困惑)
\ #QUESTof90thJAPANESEDERBY 公開🏇/#日本ダービー 開催を記念して#JRA と #ファイナルファンタジーXIV が夢のコラボ👏#FF14 に登場するキャラクターがレースに出走!?
今すぐクエストに挑戦しよう!
さらに!コラボグッズが
当たるキャンペーンも実施中🎯#JRAFUN— JRA FUN (@JRAFUN_Official) May 12, 2023
264: 名無しさん 23/05/12(金) 13:57:58 ID:1O.by.L44
>>254
7でチョコボレースあるしガンダムよりは理解できる
266: 名無しさん 23/05/12(金) 13:58:02 ID:HK.dk.L24
またJRAがコラボで遊んでるのか
358: 名無しさん 23/05/12(金)11:32:29 No.1095700872
また変なことやってる…
359: 名無しさん 23/05/12(金)11:32:50 No.1095700940
JRAはそういうことする
そういうことばかりする
360: 名無しさん 23/05/12(金)11:33:06 No.1095700985
かっこいいタルー
362: 名無しさん 23/05/12(金)11:33:15 No.1095701007
JRAっていつも斜め上よね
364: 名無しさん 23/05/12(金)11:33:49 No.1095701112
メテオブライアン実装は近いな
365: 名無しさん 23/05/12(金)11:33:56 No.1095701131
チョコボスタリオン…
続編出さないんかな
369: 名無しさん 23/05/12(金)11:34:19 No.1095701203
トリ娘チョコボダービー!
引用元: https://www.2chan.net/ https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1683866344/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(139)
やる気のないチョコボ
はい、ギサールの野菜
なんだかチョコボくさいぞ…
⛰️「親近感がわくでシュ」
チョコボを育てて強くするチョコボスタリオ〜ン
ダビスタ未プレイ勢ワイ
思ってた以上の本格育成シミュレーションで挫折する
ちなみにPSアーカイブで遊べて、しかも未だパスワード使ったネット対戦が行われてるらしいっすよ?
ダビスタ「血統を使った配合理論パズルで、強い馬を作るにはゴール地点を見据えて配合を重ねる必要がある」→子供ぼく「いっぱいクロスするのたのしい!」
チョコボ「じゃあいっそ血統表真っ白にして自分で埋めていってはどうか?」→子供ぼく「ひえっ…」
なんでコラボゲームで本家よりシステム尖らせてるんですか…
攻略本にインブリード・アウトブリード・ニックスとか普通に出てくるのよね
ちなみにCMは武豊出演
これは割りと理解できる方だな
ダービー合わせにしてはやってることおとなしいなって思った
ダービーと有馬記念では特になんかおかしいことやってる印象強いから……
なんならゲーム内でレース用のチョコボ(競争羽)育成してレース出して(乗るのは自分)配合して次世代に…ってやれるコンテンツあるんだよな、コンテンツとしてはかなり空気な方だけど
ナイスネイチャって名前つけて楽しんだわ
暇潰しとしては結構楽しい
でもFF14で暇潰ししたい時ってコンテンツのシャキ待ち中なんでそれに使えないから結局やらないって言う
14のミニゲームだいたいコレ
麻雀ゲーとかしてるわワイのFF14
麻雀ゲーとかしてるわワイのFF14
勝者の歴史が続き、負けた方は、反逆者として名を記される。
この世代の物語における主役が誰か、決めようじゃないか!
???「……なぁ。あと1ハロン走る力があったら、このダービーを……すべての同期を、超えられるか?
なら……魂ごと、持っていけ!」
ヒロシおらへんやんけ!
グエエエエエエー!(プール調教) クエエエエエ”!!(プール調教)
プール調教への憎しみが川チョコボ誕生のきっかけとなったことは周知の事実である
ほう、(チョコボスタリオンの)経験が生きたな
カカッ(蹄の音
フライングマウント使わないだけ良心的やで
チョコボスタリオンはパリティビット協力だから実質ダビスタコラボみたいなもん
JRAコラボの中ではむしろ例外的な理解しやすいコラボやな
何いきなりコラボしてるわけ?
ほう、経験が生きたな
うーん深紅が聞こえる
有頂天か?有頂天なのか?
FF7でトウホウフハイってチョコボが強かったが裏技でL1とR1ボタンを押すとスタミナが微量回復し続けるのと、一部のコーナーでショートカットしてスタミナを一定残しておきスパートで最終コーナーからダッシュすればなんとか勝てる相手だったなぁ…
FF7界のサイキョウクラウド
勝てるまでやり込んだなあ
今回は狂い度が足りないな……
FF7のチョコボレースはやり込んだし、チョコボスタリオンもそこそこの時間注ぎ込んだ思い出。
チョコボレースは海チョコボで普通に勝つのに飽きて、1個下で能力の落ちるチョコボで最終直線までスタミナ温存してG前差しとかやってたなぁ。
イフリートとかリヴァイアサンみたいな名前の馬おらんかな
オーディン 31戦10勝(主な勝鞍:新潟祈念)
アフリートとかフリートストリートダンサーはおるな
固有名詞はまず馬名になってると思っていい
イフリートもリヴァイアサンも比較的最近の馬で居る
というか、それ何頭目だっていうのも少なくない
……ちょっと前に競馬ゲームでアンドヴァラナウト名付けたら本物出てきちゃったんだよなあ
バハムートは地方の重賞ウィナーでいたね。産駒にファフニール。
タキオンの孫にオズマがおったわ
アルテマウェポン
母父シンボリルドルフ
JRAが変なのはいつものこと
チョコボスタリオン2出ないかなあ
ウィンディ「どうしてみんな何かの動物に乗っているのだ……?レースなのだから自分で走るんではダメなのか……?」
ウマ娘の速力についていけるとなるとパン一の紳士出さなきゃいけないからそれはマズイ
シャカールが遭遇したら「ロジカルじゃねぇぇぇぇ!」って叫ばれそうな御仁よな
あの世界でトップクラスの財力・権力・人格に加えて、瞬間移動レベルの身体能力(ギャグ補正)と、小さな彫金ハンマーであらゆるモンスターを殴り倒す戦闘力(ギャグ補正)を持ち合わせるとかいう超人よ
JRAのコラボなのに曲りなりにもレースやってる・・・
ティーダのチョコボ気持ち良すぎだろ
気持ちいい要素皆無だろあんなクソゲー!
クソ長いロード時間に目を瞑れば良ゲーだったわチョコボスタリオン
レースBGMは今でも作業中に聴く
馬鳥娘が流行る
JAPAN WORLD CUPやマツケンコラボレベルの狂気になれたから、少し薄味に感じる自分はもうダメか
ようこそ、JRAコラボの世界へ
ビコペがチョコボに乗る姿が想像できる
FF14の乗り物だとパパ・パイッサが好き
馬鳥がいるもんな
ウマ娘とはコラボしてくれへんのん?
競馬に全く興味ない層に振り向いてもらうのが目的だから
JRAは電通と関係が深い
無論サイバーエージェント側のウマ娘と容易くコラボはできない
創通のガンダムとは普通にコラボしてたからあんまり関係ないと思う
競馬を題材にしてる作品とは基本的にコラボしてない
マキバオーすらコラボしてないからな
なので地方競馬や馬主協会と組んでみるって、特に馬主協会はものすごい目のつけどこだなって思ったわ
ウマ娘自体が美少女ソシャゲと競馬のコラボみたいなもんだし
サイゲが馬とコラボした結果とは言えるか
なんかカーバンクル買ったら当たったぜ!
アルフィノ:エンタープライズ発進!
実況:エンタープライズに乗ってる訳ではありませんが、これが言いたかったのでしょう!
これくそわろたw
謎の異業種コラボで黒歴史をぐっさり刺されるアルフィノ
新生から8年経った暁月でもヒカセン(主人公)に弄られてたから、多分一生言われ続けるやつ
チョコボとカーバンクルはわかるけど
犬と猫?は何て名前の生き物なんやろか?
そのまま「大芝犬」と「ビッグ・ファットキャット」よ
しかし、ここに映ってるのが「回転して火を噴きながら空を飛ぶリクガメ」やら「ホバー移動する木製ベッド」じゃなくてよかったわ……
唯一ぬにの盾(天皇賞)
興味あるね。
ジャパンスモウカップとかと比べると薄味すぎるな、ハジケが足りないんじゃないか
チョコボスタリオンはプロモーターがCM出てるしつながりはあるな!ヨシ!
コメ欄にちょこちょこヒカセンいるの芝
リグヒの情報漁ろうと思ったら別世界のママが出てきてびっくりしたわ
なんかローラースケートを履いてた記憶がある
チョコボレーシングやね
JRAと言う全てのホースマンの夢のダービーで
悪ふざけする組織
毎年ネタが尽きないの凄い
ならば覚えていろ
アストンマーチャンは…確かに生きていたんだ
FF14にもチョコボレースがあって、一応繁殖とかある。
レース用チョコボは競争羽って言われてる設定。
やりこむとリーディングジョッキーって称号もあったりするので、意外と凝っている。
コンテンツとして面白いかっていうとちょっとアレだが…
機会があればゲーム内にスライムレースが存在するドラクエとのコラボも見てみたい
BGMを担当したのはJRAとも縁が深いすぎやま先生だし
(;´Д`)イェ~エェエェェ・・・・・(こんき~ん こぉん・・・)
(;゚Д゚)ヲィ~ヲィィ~イィィィ~ (;´Д`)ィィィ・・・
だんっだ、だんっだ、だららららっ!
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった (・∀・)しゃらーらっ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ずぅ、しゅるりるりるっ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;゚∀゚)がぼ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;゚∀゚)がぼ!
たたしゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ! しゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ! しゅぅ きん、(;゚∀゚)がぼ!
だだんっ! ブイィィィィィィィィン
クソ懐かしいけど
プレイオンラインがこれだったのってFF11のしかも初期ですわ
今話題の暇空の人が先頭走ってた頃ですよ(約20年前)
チョコボレースと言えばFF11だろ・・・。FF11だろ・・・。
不思議なダンジョンのチョコボならトプロ委員長みたいに明るく真面目なキャラに近いかな
9枚でいい(馬券)
翼を広げた!(黒チョコボ)
え、もしかしてⅦのハイウィンドとかⅧのラグナロクも乗れるんですか!!
まぁ最速はIIIのノーチラスだろうけど…チョコボレーシングのインビンシブルがじゃじゃ馬性能だったっけか(うろ覚え)
なんで発売近づく16じゃないの…
コラボなんだから発売前の作品と出来るわけないじゃろ…
絶トキミノル討滅戦
自慢じゃないが馬券買ってる時に「府中のイチローですね」と言われた事もある
ウマ娘の配信者って意外とFF14もやってること多いんだよな
親和性があるのかわからんけど…
FF14のVやっててウマ娘にハマって一口馬主にまでなったやつもおるで
最後の直線で唐突にタイタン討滅戦始まって芝2400m
リューサンの床ペロ再現が欲しい
こっちは唐突にゴッドベルト出た
芝の真ん中で立ち塞がるパンイチのおっさん
まごうこと無き不審者
「ホゥ! お嬢さん方、そんなに急いでどちらに行かれるのですかな?」
とか【並走しながら】訊いてきそう
ガルーダはエリアルブラストなのにタイタンがランスラなの解ってるよなw
大地の怒りなんかよりよっぽどつええ
蘇るFF14新生初期のトラウマ
FF14もウマ娘も一回作り直してるし似たようなもんよ
ゲーム業界において、作り直して成功するってのが稀だからなぁ・・・
次はFF10も頼む
メンテ終わった模様
真ん中に犬が
9頭でいい(出走回避)
現役ヒカセン兼トレーナーワイ、困惑
なんか乗っているもんが酷いな
世界観どうしただよ
そもそも君は14の世界観知らないじゃん
あれは…ウシュバテソーロ!?
ヒエッ🥶
「(FF15じゃないのか。)悪い、やっぱ辛えわ」
14のチョコボレースでも終盤加速スキルは強かったな
9冠でいい
謙虚だなー憧れちゃうなー
FF14プレイヤーぼく、コメント欄にあるFF14ネタを見てホッコリする。
チョコボレーシングか 懐かしいな 新作出ないかなー
……GP? うっ 頭が…
JRA「おれは しょうきに もどった!」
割とまともなコラボだな
絵面はカオスだけど
JRAにしてははっちゃけが足りない
こんな理解可能なコラボするなんて日和ったか
チカラを溜めてるんでしょ(テキトー
ヤシュトラさんいつもFF14の代表として扱われるな
トレーナーの選択
バランスのモーグリ、スパルタのゴーレム、命を大事になゴブリン、ギャンブラーなボム
キングヘイんもス
最新作、来週発売だね
CygamesはFF11が好きでFF14はなかった扱いしてるのにそんなサイゲのウマ娘パクリしてるのが最高にダサい
グラブルの忍者まんま14の忍者の印やろがい
キングが逃げたシーン
この令和の時代でもブロンティストが生き残っているとは…
ポイゾナキャップだ。よろしく頼む。
このメンツでさも当然の様に混ざる余輩さんは笑うわwそこはウリエンジェ大先生とかじゃないのかよ!
かわいくて美しい我が枝エルちゃん!
FF14のチョコボレースはほぼ死んでいた。
いっぽう吉田PはFF14の生放送中にゼルダをプレイしていた
◇◇◇「炊飯器と聞いて来たんだが?」
チョコボレーシングは悲しい事件でしたね…