1: 名無しさん 23/05/12(金)16:08:20 No.1056397803
2: 名無しさん 23/05/12(金)16:15:56 No.1056399160
ブライアンちゃんはね
3: 名無しさん 23/05/12(金)16:18:05 No.1056399561
鼻テープ大量買いしたトレーナーに対して途中で契約が切れることもあるんだぞって忠告するような子だからな
意外と現実見てるししっかりしてるぞ
4: 名無しさん 23/05/12(金)16:21:00 No.1056400088
ブライアンちゃんはね
たとえ相手が上司や重役だったとしても
書類の内容に不備があれば問答無用で突き返す
経理課の最後の門番じゃないといけないの
5: 名無しさん 23/05/12(金)16:24:20 No.1056400708
地頭は良いので要領よく手を抜くタイプっぽい
6: 名無しさん 23/05/12(金)16:24:54 No.1056400816
エアグルーヴに「お前ならすぐできるからはよやれ」とか言われてて能力は認められている…
7: 名無しさん 23/05/12(金)16:25:50 No.1056400972
仕事を要領よく手を抜いて趣味に全力を出すタイプ
8: 名無しさん 23/05/12(金)16:46:30 No.1056405118
妹だからな…
9: 名無しさん 23/05/12(金)16:49:40 No.1056405727
ブライアンは卒業したらニートになってそう
18: 名無しさん 23/05/12(金)17:45:51 No.1056418609
まあ生涯遊んで暮らせるだけの金は稼いでるだろうしな…
10: 名無しさん 23/05/12(金)16:53:49 No.1056406538
末っ子はやりたくないことにノート言える
11: 名無しさん 23/05/12(金)17:05:51 No.1056409050
ハヤヒデのサポカでハヤヒデとブライアンが両親が旅行中実家の酒屋を受け持つイベントがあったけど
配達のトラックが渋滞で捕まったと聞いて即断で渋滞まで歩いて酒引き取りに行ったりとアドリブ力が優れてるよねブライアン
与えられた仕事に100点満点を出そうとするハヤヒデとは違うタイプの優秀さ
19: 名無しさん 23/05/12(金)17:50:10 No.1056419666
>>11
育成イベント見る限り120点出せるタイプだぞ姉貴
12: 名無しさん 23/05/12(金)17:19:14 No.1056412121
姉貴のこと頭でっかちと言えるくらいには柔軟な思考してる
20: 名無しさん 23/05/12(金)17:57:21 No.1056421441
つまり姉貴とブライアン産んだ両親は超すごい?
14: 名無しさん 23/05/12(金)17:34:33 No.1056415823
肉しか食わないこと以外はまともだな
15: 名無しさん 23/05/12(金)17:38:28 No.1056416807
できる女だけどやりたくないことは極力やらない
16: 名無しさん 23/05/12(金)17:39:31 No.1056417093
3冠ウマ娘ってuraに卒業後のポストを用意されてそう
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(70)
スレタイと内容違いすぎない?
スレ建てした>>1を無視したレスの流れになるなんてネット掲示板ではよくあることでは?
ソーラン節のスレを思い出す
どうして語尾にソイヤ付けちゃったんですかねぇ…
100もいかない過疎スレがいつのまにか全く違うスレに生まれ変わって
みたいなことはチャメシインシデントなんだ
スレの一部分を抽出して適当にレスからタイトル付けているだけなので余り真面目に考えても仕方ないべ
生徒会やってるし出来る女だぞブライアンは
それにこの世界の「ウマ娘レース」は世界的に人気のスポーツって設定だよな?
その業界の覇者やぞ、OLやら一般職に就くかよ
各国が抱えたいくらいの人材よ
アニメキャラの将来の心配せんで自分の将来の心配しろ、ワイもそうするから
でも世界でもっとも人気のあるスポーツのひとつであるNFLのOBは9割が脳疾患を抱えて8割が自己破産してるし
俺はウマ娘のその後が心配だよ
ゆーてウマ娘のレースは基本コンタクトスポーツじゃないですしおすし
NFLの選手の外因性脳障害は試合見てればあの迫力のある試合のためにはしゃーない部分があるけどしかし問題はそこだけじゃないんだ
選手になろうとしてる奴らはハイスクール、いやミドルスクールからもう学業をぶん投げて学生生活を鍛錬に捧げてスポーツ特待生で進学してNFLより人気だけは段違いにあるカレッジフットボールの強豪校への進学で更に実績積んでNFLへの道に猛進するだけの人生でそこには学業のがの字もないんよ(一応進学する側の大学も学力満たさないと特待しないとは言ってるけど…)
そうやってお勉強を捨ててるし怪我せずスター選手になって大枚ドカンと貰って金銭感覚おかしくなって金目当てに擦り寄ってくる奴らに囲まれ、普段の試合でメット被った頭でフォーメーション組んでどつきあいして蓄積ダメージで脳障害になった選手が正常な判断できるか?といったら周りに相当恵まれてないと無理よ
ちょいスレチ気味だが普通にへぇ~ってなったわ
どの分野に限らず競技引退後の人生設計にはちゃんとした選択肢が色々あってほしいわな
仕事にしろ何にしろ続けることが一番大事なのだから
無理して続けられなくするのが一番ダメ
目立つとこに置く為に話通じなさそうなツリーコメントが出来てるから俺もつけとこ
デアリングタクトも生徒会入りするんだろうか…
どう見てもラモさんが生徒会に協力してるようには見えんがどうだろうな
そんな役職でいたんかお前! てなる設定生えてこないかな
セントライトやシンザンがどんなキャラかによるかもな
今の態度もその二人のせいで評価基準が高すぎるだけだったりして
好きに肉が食える生活維持できるギリギリのラインで働いてそう
実家継ぎそう
仕事はできる人のところに集まってくるんでブライアンちゃんの言うことはもっともではある
だから俺も明日できることは明日やるのだあっ金曜日だ来週やります
上司「あ、俺くん。その来週までの仕事、急遽今週までになったから。ごめんね」
ワイ「ええ~困りますよ~、終わるかなぁ(9割終わらせてサボっててよかった~)」
上司「なんだぁ、やれば出来るんじゃないかぁ。じゃあもう少し増やしても問題なさそうだね」(追加ドン)
上司帰ったり、定時ギリギリかそこらで提出するに決まってるでしょ?
不器用マンか?
後日談に決まってるでしょ
会社はその日だけでは終わらないんだぞ?
サラリーマンの真理をブライアンに言わせてて笑ったわ
この台詞考えた担当者、サイゲ社内で懐疑的な目で見られてたりして…
名牝パシフィカス
プチカプリーズ
競馬界のスーパー母ちゃんの一頭だよなパシフィカス
ウイポ初心者がお世話になる三大名牝(あとはホワイトナルビーとオリエンタルアート)
短命だったし呼ばれないような気がするワキア
長生きしているが安くなさそうなウインドインハーヘア
パシフィカス(産駒JRA重賞勝利:17勝)
オリエンタルアート(産駒JRA重賞勝利:16勝)
ビワハイジ(産駒JRA重賞勝利:15勝)
スカーレットブーケ(産駒JRA重賞勝利:15勝)
ホワイトナルビー(産駒JRA重賞勝利:13勝)
ダンシングキイ(産駒JRA重賞勝利:12勝)
エアグルーヴ(産駒JRA重賞勝利:12勝)
それはブライアンに限ったことでは…
ブライアンはサポート役が合ってると思う
会長やハヤヒデみたいな完璧主義者の横で陰ながらサポートしてるのが合ってるわ
あんまギチギチに仕事渡すより、ある程度自由にやらせれば色々気を利かせてくれそう
職場に1人はいて欲しいタイプ
まだ2人の下にビワタケヒデまでいるというとんでもかーちゃんパシフィカス
タケヒデ来て欲しいな。2人に引け目を感じて遠慮がちに話しかけるも、2人が精神的にフォローするところがあれば尊い。ライスみたいに控えめで、独眼流(後の史実)の髪型なら言う事なし
甥、姪(ハヤヒデ、ブライアンの従兄弟)にダービー馬に牝馬二冠+エリ女の勝ち馬もいる
なにこの一族
🌸ブライアンちゃんが引退レースをした時には皆さんすごく悲しんだと思う。もう走りが見られないから。ただ私は焼肉いけるので。悲しくないですよ
実家を継ぐのはハヤヒデの方なのか?
おそらく将来ルドルフがトレセンの理事長になるから、秘書はブライアンかエアグルーヴ?
確かに仕事早くやっても仕事増やされるだけだしなぁ
で、でもブライアンちゃんは絵心がないし…
それも愛嬌。だろ?
トレセン学園の生徒会
多分そこらのサラリーマンより忙しいだろうしな…会長と副会長の処理能力が異常なだけで
学業、レーストレーニング、ダンスレッスン、ボーカルレッスン、生徒会活動、趣味の花壇いじり、たわ家の掃除・・・
忙しすぎない?
これにはクラシアンもにっこり。
🍖人参だって食えるんだぞ、失礼な
なぜか脚立かついでるブライアンを想像してな
ショムニ!
レース引退したら野菜食べなくなるとかそういうのじゃなくてよかった…
ブライアンちゃんはね、午後五時になったら誰よりも早く退社する子じゃないといけないの
>3冠ウマ娘ってuraに卒業後のポストを用意されてそう
シービーはあの性格からして普通の仕事とか無理だろうからURA関連しかないだろうな
仕事追加された分給料上げてくれるなら話は別なんだけどねぇ
元々予定されていた仕事を時間一杯やるほうがいいってなる
普通にトップクラスの存在なら賞金たんまりあるだろうしそもそもトゥインクル終わったらドリームトロフィーの世界があるから引退なんてまだまだ先っしょ、何なら定年が普通の人より早い職種みたいなもん。
ダラダラすることを良しとする性格ではなさそうなんよな
勝負を生きがいとするというか
案外トレーナーとかやったりして
めんどくさいからさっさと子供作って主婦やってそう
シービーとプイはなんかちゃんと仕事できるのか不安なところはある
コントはまあ真面目にこなしそう
オルフェはまるで予想できない…
既に一線を引いているセントライトとシンザンは
獲得賞金10億越えです
遊んで暮らせます
仕事なんて足引っ張らない程度に頑張って愛嬌振りまけばええんよ
まぁハヤヒデの妹でルドルフに見込まれて生徒会に入ってるのに
レース以外は有能じゃないとか不自然すぎるし
強者と戦うことだけが生き甲斐っぽいキャラっぽく見せて実態は全然違う中身にしてるのが面白い
ところで二人の父ちゃんはシャルードなのかブライアンズタイムなのか
年老いて穏やかな姿を見たかったぞナリブ
トレーナーになっても
担当ウマ娘に理解させるが苦労しそう
二冠の方が癖が強い気がする
サクラもナリタ達もあんまり絡まないブライアンスレは珍しいな
やったぜ
>>8
♥