1: 名無しさん 23/05/12(金)22:50:42 No.1056523090
BGMが格好いい

4: 名無しさん 23/05/12(金)22:52:21 No.1056523730
14: 名無しさん 23/05/12(金)23:04:22 No.1056528066
2: 名無しさん 23/05/12(金)22:52:06 No.1056523610
このイベントもそうだけど基本的にBGMのクオリティ高くてありがたい
33: 名無しさん 23/05/13(土)00:09:54 No.1056549103
チャンミの決勝とかBGMめちゃくちゃ熱くて好きマリオテニス64をなんとなく彷彿とさせる
3: 名無しさん 23/05/12(金)22:52:18 No.1056523707
BNWやナリタ家みたいなテーマデッキから単純に好きな子を並べた感じの人もいてチャンミより多様性があっていいね
7: 名無しさん 23/05/12(金)22:55:06 No.1056524757
ウチのメンバー

18: 名無しさん 23/05/12(金)23:11:31 No.1056530441
これヒーロースキルえげつないな
サンライズヒーロー持って臨んだらシルバー帯の同格~格上5タテ出来た
19: 名無しさん 23/05/12(金)23:14:03 No.1056531270
20: 名無しさん 23/05/12(金)23:14:33 No.1056531430
逆てるてる坊主とか無くなったらどうしよう
初期は割りと配られてた記憶があるけどそれ以降めっきり見ない気がする
21: 名無しさん 23/05/12(金)23:15:13 No.1056531638
パフェ以外全部超レアアイテムみたいなもんだからな…
22: 名無しさん 23/05/12(金)23:16:35 No.1056532103
意外とプラチナは間口広く取れそう…?
負けが込んだらヒーロースキルの回転率が上がるのはいいね
23: 名無しさん 23/05/12(金)23:17:24 No.1056532368
ランキング逃げはめっちゃいるけど3枠目は割と自由だなと感じる
27: 名無しさん 23/05/12(金)23:24:54 No.1056534870
これぐらいのゆるさがありがたい…
96人が得られるものが栄誉だけで良かった
28: 名無しさん 23/05/12(金)23:28:38 No.1056536126
初日終わって8,770ptだった
プラチナはいけそう
30: 名無しさん 23/05/12(金)23:45:01 No.1056541202
ヒーロースキル発動のキラキラはかっこいいと言うよりはちょっと面白かったです
582: 名無しさん 23/05/13(土)00:09:35
宇宙スペースナンバーワン!
と思ったけど外枠はどうなの…
これ選べないのね…

587: 名無しさん 23/05/13(土)00:10:24
599: 名無しさん 23/05/13(土)00:12:11
枠順ボールって最初の頃に試したっきりで
使ったことないなそういえば
616: 名無しさん 23/05/13(土)00:13:54
天候や枠ボールってどこでもらったか覚えてないけどもしかして円盤特典かなんかでもらったやつかな…
625: 名無しさん 23/05/13(土)00:15:22
>>616
最初のスペちゃんルーレットの時の景品だった…らしい
俺も覚えてない
641: 名無しさん 23/05/13(土)00:18:15
効果は絶大だったよ…
どんだけステータス上がっているんだろうな
642: 名無しさん 23/05/13(土)00:18:23
654: 名無しさん 23/05/13(土)00:20:24
>>642
内枠や外枠の緑スキルが発動する
コーナー近いスタート位置のレース(中山2500mとか東京2000m)で外枠だとコーナーロスで不利になる
129: 名無しさん 23/05/13(土)03:56:23
実際のとこウマ娘って枠の有利不利の概念ってあるの?
リアル競馬だとコースや脚質によっては結構あるけど
136: 名無しさん 23/05/13(土)03:59:11
137: 名無しさん 23/05/13(土)03:59:44
141: 名無しさん 23/05/13(土)04:00:39
>>136
通りすがりのメジロ「斜行ですわ! 斜行失格ですわこんなの!」
142: 名無しさん 23/05/13(土)04:01:25
競馬は内枠有利とは聞くけどウマ娘やってると外枠の逃げの方がさっさと前に出てるよなぁって気がする
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(153)
仕事中にやってるからBGM聞けてないわ
上司の肩ポンには気を付けなよ…
と言うか仕事しなさい
ボマー掴まえた
その場合むしろ上司がボマーだろ
(会社から)解放(リリース)!
これ2回目以降同じキャラで称号取ったらどうなるんだろう?
何も貰えませんだと寂しいな
推しの称号ひたすら集めたい
チャンミみたいに☆つかないかな
要望送ってみよ
次は○の流星とか舞い踊る○みたいに毎回変わるんじゃね?
それだと推しが1人だけならいいけどBMW兄貴みたいに複数人が同列に推しって人は逆に困るんじゃないかね
LOHの最終的な合計開催数が3の倍数じゃなかったらすっごいもにょりそう
しれっとメジロタイシンになってるぞ
あほんとやwごめん
注意書きに同一キャラ2回目以降の獲得はできないって書いてあったはず
リグヒはデデーデデー(ダンダン)デデーデデー(ダンダン)のBGMが好き
特にアイテム使わないで雑に回してるだけで稼げてるなあ。
まあ初日だけだから何とも言えんけど。
あと割と報酬で石貰えてる気がする、最終的にチャンミ報酬より美味しくなるんじゃ?
チャンミ(グレードリーグB)
・ラウンド1 最大40戦40勝で340ジュエル
・ラウンド2 最大40戦40勝で720ジュエル
・決勝 1位で1200ジュエル
・合計 2290ジュエル
リグヒ
・プラチナ獲得までの報酬で1790ジュエル
・プラチナ後のスコア更新で+200ジュエル
・出走報酬でジュエルがいくつか追加
グレAで安定して勝てる人ならチャンミの方が稼げるけど
グレBやオープン層ならリグヒの方が実入りがいい感じ
40戦40勝なんて96傑よりは多少難易度低いレベルだから大多数はLOHっぽい
チャンミ決勝1位は2500だぞ
予選40勝しなくてもチャンミの方がかなり石貰える
けどLOHは虹結晶貰えるから報酬はLOHの方が嬉しいかも
例として挙げてるのがグレBだから1200なのよ
ゴメン、チャンミグレBとLOHの比較が同じくらいってことか
でも予選40勝でグレBは有り得なくない?
ああホントだ40戦40勝でグレBはありえないなw
完全に間違ってるわ俺の例w
リグヒの方はついでにエクストラステージでウマイね報酬とレース観戦報酬で+160
理論値なら3990+1000ポイントからチケット消費開始で
5枚x6日x1000ポイント=300000ポイントを足して304990ポイント
プラチナ到達後スコア報酬だけで+14200ジュエルもらえるぞ
30万ポイント……?
書いてて途中でおかしいなと思わないんだろうか
掛かっているかもしれません、息を入れるタイミングがあればいいのですが
インサイドヒーロー序盤速度加速アップだけど差し追い込みが逆噴射しないか気になる
それはそうとリグヒページのウマ娘が止まる演出が馬のCMみたいでカッコいい
左右向いてる子の胸元に目をやってしまってすまない…悪気はないんだ
本能なだけで
作業用としてずっと流していたいリグヒのBGM
ロブロイイナリセイちゃんのトリオで挑んでるワイ。
ロブロイ英雄譚が欲しいだけのリグヒだった。
イナリが勝てんから作り直さないといかん。
通常マルゼンお薦めする
1着はあんま無いが2着以降の入着に貢献する
上位入着が目的ならその固有を他のキャラに積んだ方が貢献するよ
わざわざ自前スキルがほぼ無効の通常マルゼンを使う理由がない
BGMがいい
俺はまだそれ以外なにもわかってない
枠有利不利に関しては全ステ1だと内枠が100%勝つってのをどっかで見た
外回らされるのが結構きついようだ
まあ実際はスキルとか追い越しあるしわからん
検証動画あったわね
スピパワ同じでスキルなしだから絶対追い越しが発生しない以上、
外回りの方が距離ロスする分絶対勝てないのはまあ普通に分かるけどな。
ショートレースだとBGMコマ切れにならないのがマジでいい
そして動画、これ4枠くらいに逃げウマいたら
マジで秋天の再来だww
チーム名つけれると俄然関連のあるメンバーにチームにしたくなるね
号外とかないから実際に始まるとスキップするだけなんだけど
競技場の流用でも全然いけるし報酬もそれなりにあるから美味しいイベントではある
ただこれがゲームとして面白いかと聞かれれば個人的にはまったく面白くない
もう別記事で何回も見たなその感想
技能試験とかの枠で来たら気にせず消化してたろうけど
わざわざ既存のイベント潰して入れるほどのものかって感想は無理もないわね
お前らがチャンミは嫌だ、競馬みたいな新イベくれ!って言ってたからやぞ
そんなオマエラは知らない
画面の向こうの人格を区別できなくなってくるのはネット依存重症やで
幻覚見えてて草
>> 28
>> 30
おうチャンミ記事見返してこいや。
どんだけうるさいのがいるか分かるから。
ああ、節穴なら見返しても分からんか(笑)
>>98
だから言ってるのは「お前ら」じゃなくて「チャンミ記事にそう書いた人」じゃない?
実際自分もそんなこと言ってないし
解説するとここで言われているお前らっていうのはまさにそのチャンミの記事に書き込んでいる「不特定多数」の人を指すネット用語でここでレスしている人とかの特定の人物を対象にした言葉じゃないのよ
例えるなら運営のお知らせで「トレーナーの皆様のご意見を参考に〜」って書いているのに対して「自分は意見なんて送ってない」って噛み付いている様なものよ
エンジョイ勢には好評だから大正解やで
たぶんエンジョイ勢も楽しいのは1回目だけで2回目以降は競技場やレーシングカーニバルと同じくらいに感じるイベだと思う
次回からもっと楽しめる要素の追加に期待かな
96傑の勝敗予想が当たればマニーやアイテム貰えるとかね
流石にジュエル貰えるのはダメかもだけど
うちのサークルのエンジョイ勢の感想も確かに好評ではあるけど
報酬が美味しいとか気が楽とは言っても内容の楽しさには誰も触れてなかったよ
次回で調整されるといいんだけどね。
チーム競技場同じ仕様にして一括で結果出せるようにしちゃったからゲームじゃなくて
チケットを消化する作業感が強く見えるんだよねなんか
やることもゲージかチケットかの違いで5試合だしどうしてもチーム競技場消化してる
時の気分になって無を感じてしまう
まぁだからといって1試合ずつ強制で見せるってなったらそれも嫌なんだけど
チャンミは早送りしながら全レース見てるけど、こっちはレース数が多すぎてさすがに全レース見てられないってなってるのがなぁ
スキップポチポチゲーになったらレーシングカーニバルや最強チームと大差ないよなと
チャンミも一括ではないだけでスキップできるようになったじゃん
ブヒーは超抜個体同士の戦いをコーラ片手に観戦するイベントやぞ
報酬で釣られてやるような感じだし
面白いかどうかは正直もうね…
>>失格ですわこんなの!
さすがGⅠで初めて斜行降着制度食らったマックちゃんだ
説得力が違う
グラス、スズカ、パーマーで出してるけどグラスの進化スキルがかなり強い
発動さえしたら最後方からでもかっ飛んでぶっ刺してくれる
ヒーロースキル入手のシーン、脳内で某ニンジャ飛影参上のBGMが流れてくる…!
しかしこれだけ英雄を押し出してきたとなると、プイが来るサインなのでは?
つかプイのこと英雄って言いだしたの誰なの?
まったくピンとこない二つ名なんだわ
なんかのインタビューで武豊さんが言ったのが、発端(だったよーな)
ディープの代名詞、普通はメディアが先行する形だけど、僕が提案してもいいですか?
『英雄』 ダービーの後に、もうこれだな!と浮かびました。
――2005年 ”スポーツニッポン” 武豊の手記より
むしろプイって略称のほうがもやるわ
そもそもウマ娘において英雄キャラは既にいる、てのは置いといて
LOHで「皆が英雄」的なコンセプトを推してる以上
特定の英雄キャラを登場させるのはむしろ正反対のベクトルだと思う
96人にならないのが分かり切っているから勝ち負けの価値が低い
チャンミほど悔しい思いもしないが楽しいと感じる部分も少ないので面白いかというとうーん…
チャンミみたいな緊張感がないから勝っても特に何も感じないくらい薄味だからね
これならチャンミのリーグ分けを2から3〜4に細分化してレース条件を今月は短距離と中距離の2パターンとかにして好きな方の好きなリーグに参加してとかの方がいいんではなかろうか
まだ一回目だからここから良くなるかもしれないけど
全ユーザーを24〜48リーグとかに分けた上での上位96人とかなら気合い入れてやれるかも知れないけど…
96人ってクラス6だけで見ても0.1%しか関わらないしエクストラステージの人数を増やしても良いと思うな
増やしたら意味なくね
一部のガチ勢とそれ以外のユーザーにとっての緩さを売りにしてるんだろうし下手に枠増やしたら緩さが消えたうえ自称のくだらないマウント合戦になるだけよ
その肝心のガチ勢の幅が狭すぎるんじゃね?ってのはある
ランクでリーグ分けしてそれぞれの96傑にすればライト層でも始めたばかりでも張り合い出ると思う
てか、現実の競馬だって牝馬戦とか3歳限定とか分かれるんだし、リーグオブヒーローっていうわりに肝心のリーグの存在は?全ウマ娘統一競技ですよね?と思った。
Cランクで全体で見たら弱いながらもCリーグの中じゃ96傑入り、最強みたいな称号があった方が面白い気がする
取り敢えず3900まで稼いでから試しに一回やってみたけど大逃げが安定しないな
でもスズカさん称号欲しいんだよね
複勝安定しないのもさることながら相手の白キタ牽引して地獄を見るのも辛い所
ペースメーカーに普通の逃げスズカさん入れてるけど
勝率は10%だけど4着以内にはほぼ入るので悪くはないよ
もちろん2位でも発動するギアとあっぱれ、開幕は盤石まで入れてソレだけど
自分もスズカさんの称号ほしくて入れてるけど勝率25%くらいだよ
逃げ3で他が白キタと通常アイネスでそれぞれ35%くらいだからそこまで勝率に差がない
てか逃げ3だったらほぼ123取れるくらい逃げ強いね
走ってる姿の横に名前がカッコよく出てくるのが仮面ライダー怪人紹介みたいだお思った
気楽にやれていいよね。毎月チャンミは育成しなきゃっていう圧迫感あったから隔月に変わったのはエンジョイ勢には非常に助かる
これ
チャンミが一番楽しいけど毎月はしんどい
隔月くらいがチャンミと最も気持ちよく付き合えるペースだと思うわ
その穴埋めがLoHってことなら大歓迎
自分もチャンミ好きだけどこう言う意見もわかる
ただ報酬はそこそこいいけど内容が競技場とあまり変わらないから次回以降楽しめる要素を追加していってほしいな
チャンミみたいな記事とかでもいいから出して欲しいよねぇ
こんなカッコイイBGMが流れるならチーム名を「ガマボイラー」にしなかったのに…
ドクトルG乙 ドイツ貴族なら馬主でもおかしくないな
面白さとは別に、この期間中に育成シナリオ見直したり、競技場メンバー更新したりと時間が確保できてゆったり進められるからからそういう面では個人的に気に入った
ガチ勢の人たちからしたら退屈すぎて仕方ないかもしれないけど…
自分の環境のせいもあるが、いつもより動作が重くなるのはちょっと辛い
俺は逆にスムースに動くわ。チャンミは落ちまくる環境なんだけどね。
レベル半端ないな。ほぼ全員UF後半だもの。
相手がUEだと確実に負けるし123独占なんてあり得ないし。
でも燃える。9000ポイントで多分今回は1000位にも入ってないがいつかは96人に入りたい
BGMについてはチャンミやレジェンドレースもそうだったから絶対に良い物が来る確信してたんでしっかり音流せる環境でやったわ
期待通り良かった
ヒーロースキルは無い方が良かったな自力で勝った感がない
一方的なボロ負けも嫌だけどヒーロースキル頼りの俺TUEEEもやりたくない
同格相手にギリギリの勝ち負けがしたい
日程後半には、同格対決増えて、デバフも刺さる場面がある稀ガス
…まぁ、そこまでして得られる報酬がチムレ報酬だからアレなんだけどね
石で不満だったら何が欲しいんや?
称号は3人のみなのね
4000ptさえ取れば皆貰えると勘違い
6人ほど称号付ける予定で用意してたw
獲得pt多い順に3人だからコレは悩む
ひとりだよ
ウマ娘のBGMはどれも良いが、今回のもテンション上がる曲でいいわ~
それなりにプラチナ取ってて課金もしてるけど社会人だと96なんて無理だし、
まじめに育てる必要性も下がってサポカに課金するのバカらしくなってきた
個人的にはこのレベルなら時期ずらして同月内に開催でよかったんじゃないかと思う
そら何十万人もプレイヤーが居るゲームで上位96はニートでも無理よ
職業ウマ娘の人達による争いでしょ、毎日10回ぐらい周回して何百万円と課金してるのが前提
多分石注ぎ込んであきらめる連打して1日に1回育成完了できれば良い方とか
そんなレベルじゃないかね、数十万~100万人中の上位96って
イベント規模的には技能試験とかチームスカウトと同レベルだよね
BGMと演出が豪華なチーム競技場って感じなだけで、勝ち負けに一喜一憂するでもなく淡々と作業的にスキップするだけでどう楽しめばいいのかよくわからない
一番問題なのは「負けたから頑張って育成し直そ!」って気持ちが湧いてこないこと
>一番問題なのは「負けたから頑張って育成し直そ!」
そうなんだよね
チャンミは決勝で負けても次は取ろうって思えるけどこれは合間のイベントレベルに感じる
そもそも取り逃した星座称号も取れなくなって凹んだし
課金はかなり減るだろうけど好きだから続けてはいくけどね
凸の仕様的にサポカの売上の方が圧倒的に多いと思われるこのゲームでサポカに対する課金意欲を削ぐのはどうなるんやろうな
次のシナリオ来てももう女神のような特攻サポはあんまり回らなくなる気がするわ
エンジョイ勢に向けたリグヒや最近のサポカの復刻率みるにエンジョイ勢の優先度上がったんやないかな。
あと5年ぐらい続けばいいぐらいだったらサポカメインだろうけど、競馬が続くかぎり続けるならサポカよりキャラに課金してる人の方が継続率高いやろうしな。
まあ、アプリだけでもう2000億近く稼いでるから出きるんやろうけど
けどその割には2周年からラモーヌ→女神とかGWの石減らしてサポカ無料80連なんかでサポカに課金させたいんだろうなって感じがするからよくわからない
さすがに周年やハフバぐらいは搾り取るつもりやないかなw
サポカ無料80連の方はキャラメインで回してる層にはありがたいと思うんだけどその辺どうなんやろうか
課金してサポカ引いてチャンミ頑張ってたtwitterのフォロイーは、ほとんど引退してるな。
私もそうだけど、キャラ目当てで、サポカ引かずチャンミもテキトーにのんびりやってる人の方が続いてる印象は強い。
もちろんサンプル少なすぎだけど、「真面目に」やってるぶん、疲れてしまって長続きしないのかなぁ、って思ってる。
自前サポカ5枚しか編成出来ないからある程度揃ったらサポガチャ回さないよ
1位の人3頭サポカ全て同じやし
チャンミばっかで課金するのが馬鹿らしくなる人もいるからな
みんな満足は無理よ
リーグオブヒーローだからまさにヒーロー番組のBGMっぽいのよね…
個人的に川井憲次さんと佐橋俊彦さんの作曲の特徴をミックスした感じに聞こえる
曲の出だしが自分にはウルトラマンガイアのBGMに聞こえるし…
単純に楽しい
個人的にレース、レース待機画面もBGMかなり好印象でカッコいいからついレースもみちゃう
実況も既存のものじゃなく新規だし
力入れてくれてるんだからスキップポチポチじゃもったいないよ
せっかく自分の推しが走ってるんだし、次回の研究もかねて見てみようぜ
物足りなすぎるイベント
アホみたいに育成したのに意味がなさすぎて謎の脱力感があるわ
次からはチムレ流用でいいことが知れたのはよかった
アホみたいに育成してたら目指すのは96傑でしょう?
2日目3日目で同格と当たり始めるんだから頑張れよ
脳死でこの返しするのが暴れてて不快だわ
イベントに向けて頑張って育成しよう、トップにはなれないけど、ってそんなふうに煽られるべきムーブなの?
どこが煽りなの?
育成が意味無いって言うからトップ目指せば良いって言うのが煽りなの?
96傑目指すのはあまりに現実的じゃなさすぎるからそう感じるのもわかる
政治に文句あるなら自分が総理になれっていわれる感じ
>>111
それは悪かったわ。育成に意味無さ過ぎるっていうから…
ただ「トップにはなれないけど」なんて煽りは一切ないよ
チャンミのプラチナレベル想定で育成したけど肩透かしだった、て話でしょ
何でそんな極端なんだ…
謝ったのにそんな詰めんでくれ。ただ物足りないって言うから言いたくなったんだよ…
発想が極端すぎんだろ
煽られてるって感じるとか自分自身の問題だぞ
この手の極論言ってくる人って論理的思考力が無いのかな?
ウマ娘アクティブユーザー何万人いての96人を目指せって、そんなにテスト勉強好きなら東大目指せよ言うてるもんだろ
上でも言ったけど、物足りないって言うから極端に言っちゃったんだよ
こういう外野がドヤ顔で講釈垂れてるの見ててほんと嫌いだわ(Q3NTA4MjA
自分は一切頑張ってないくせして努力してる相手を小馬鹿にする性格終わってるヤツ
馬鹿にしてないよ。物足りないならトップ目指せって言っただけ
確かに数十万分の96目指せは極端だったよ
誤ってる相手にはノーサイドの精神で行こう
謝ってる奴に必要にかみつくA4NTg2MzAは自分が「性格終わってるヤツ」と化してること自覚しようぜ
お前の好き嫌いなんざどうでもいいよ、謝ってる奴にネチネチコメントして恥ずかしくないか?
3女神をひけなかったワイにはこの緩さが有難い
気楽に好きなキャラで対戦できるから楽しい
レースシーン見るのが好きなのもあるけど、やっぱり推しが勝つとこ見るのは楽しいし嬉しいね
だよね
称号は取れるとこまででいいから同レベル帯の人とレース走ってるの見てるだけで楽しいわ
モブが居るおかげでちゃんと脚質バラけて走るのはやっぱり面白い
チーム競技場ですら良い育成できた後とか普通に見て一喜一憂するわ
RTTTも異常にBGMに力入れてたな
テンションを無理やり上げてくれるから良い
本当にこの会社はBGMとかゲームデザイン自体は最高なんだけどなぁ…
今のままでも充分なんだろうけど正直どこか勿体なさも感じる
チャンミはガチ勢むき
LOHは超ガチ勢とちょいガチ勢以下向け
バランス取れてると思うよ
全員満足なんて土台無理だし
96ぐらい厳選してもらうとはなから無理ってわかるからエンジョイできるわ
とりあえずチャンミ育成のループから抜け出せて本当によかった。
大抵の96傑狙わないプレイヤーは結局デバフ入れた方が良いと思った
ポイント的に1位取ると100pt、2位60pt3位40ptで合計が100pt
4位が20ptで5位以下は全部10pt
つまり、1位を取れば相手が2位3位4位を取って自分の残り2キャラが11、12位でもポイント的には同じ120ptで負けない。
96傑に入るために1~3位を独占するならデバフする余裕はないけど、ライト層は相手のエースまで抑え込んで1~3位独占は難しいし、そもそもその必要もない。
2エースにデバフ1編成で1位と3位以内を狙うのが一番効率的には良いと思う
って思ってネイチャにお任せしたら今回デバフいないと思ってるウマ娘結構ガッツリ効いてネイチャ3位食い込んだりする
ヒーロースキル未発動パフェ無しで全勝したかと思えばスキル発動で850pしか取れなかったりする事もあって…
最強チーム並の優位性がヒーロースキルにあるのか疑問
雨ヒーロースキル発動してアメフラシパフェしたのに5戦全敗したんゴwww
えぇ・・・同レベルの人と当たったんちゃうの・・・?
何度も言われてるけど、同ランク帯だから。
ブロンズだと走り始めたUFクラスもA+もマッチするぞ。
そうなんか、ヒーロースキルはシルバー到達直後とブロンズ中に1回発動したけど
やっぱ負けてたわ。まぁ全敗したのブロンズ時だけど
レース中ずっと加速アップな訳だが後ろ脚質使って逆噴射したんじゃね?
多分脚質によっては罠かも
育成失敗してて距離S持ってただけの逃げ2差し1で挑戦してた
差しの子なんて9位だったわ・・・運悪かったんかな
イベントのBGMはアークナイツが最高だったなぁ。
サイゲくんに贈りたいカイジの遠藤の名言
「バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから みんなシュートの練習をするんだぜ
あれが百メートル先にあってみろ 誰もボールを投げようともしねえ」
今回のイベントは100メートル先にあるゴールと足下にあるゴールしかない感じやな
チーム競技場に報酬つけただけ
対人要素皆無、ただスキップするだけ
これで極僅かな報酬嬉しいってマ?その報酬でなにすんの?
極僅かは草
石貯めるかガチャ回すとかでしょ笑
96人に頑張って入りなよ
後ね、もう一日経って皆落ち着いてるぞ
ヒーロースキルは条件を満たした上で確率発動だが右上のヒーロースキルアイコンは発動した扱いか調べる必要あるな
単に条件達成時にアイコン出てるだけかもしれない
レースSHORTでBGM途切れずにサクサク観れるのがよき
ちょいと残念なのが面白チーム名が少ない事
BGMの出だし聴いてたら
スケットダンスでGACKTが歌ってたOP思い出した。
色んな要素を簡略化していけ
↓
ポチポチゲー
↓
クッキークリッカー
このゲーム、トランペットが毎回凄いのよね
前にこう書いたら馬鹿耳から「そりゃ打ち込みだから」とかいうレスが大量に付いたけど、トランペットなんて打ち込みと収録の違いめちゃくちゃ分かりやすいし実際WINNING LIVEの冊子に曲ごとに演奏者の名前ちゃんと書いてあんだろっていう…
サイゲはスタジオで生演奏して収録してると何かの配信で言ってたね。打ち込みもあるだろうど。
思ったよりサクサクでいいな
トップ画面のゆっくり走ってるところいつまででも見れるね