1: 名無しさん 23/05/14(日)00:59:30 No.1056893901
2: 名無しさん 23/05/14(日)01:00:26 No.1056894143
年代戻ってアキツ先輩が活躍する話読みたい…
3: 名無しさん 23/05/14(日)01:01:39 No.1056894483
タマ本登場シーンの分かりやすい噛ませキャラかと思いきや元ネタの生涯戦績が割と物凄い人
4: 名無しさん 23/05/14(日)01:02:49 No.1056894809
>>3
タマモクロスにスポット当てるならどうしてもそうなるんだけどさあ!
5: 名無しさん 23/05/14(日)01:04:26 No.1056895260
チケゾーよ
お主こそ私の後を継ぎこの牧場の頭領を任せるに値する
19: 名無しさん 23/05/14(日)01:15:01 No.1056898023
>>5
や゛り゛だぐな゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!
17: 名無しさん 23/05/14(日)01:12:34 No.1056897374
6: 名無しさん 23/05/14(日)01:05:39 No.1056895566
バチバチに和のデザインがウマ娘にあんまりいないから真名解放がディクタの次くらいに望まれる人
9: 名無しさん 23/05/14(日)01:08:16 No.1056896288
あまりしっかり見たことなかったけどちょっと怖い目だった
10: 名無しさん 23/05/14(日)01:08:33 No.1056896364
マイルCS編で出番があって地味にうれしかった人
11: 名無しさん 23/05/14(日)01:08:53 No.1056896453
12: 名無しさん 23/05/14(日)01:09:40 No.1056896650
>>11
アキツ先輩もシチーさんも一緒よ
13: 名無しさん 23/05/14(日)01:09:41 No.1056896651
ウララちゃんと絡ませたい
14: 名無しさん 23/05/14(日)01:11:02 No.1056896945
>>13
アキツ先輩のとこまでやると流石に尺が…!
タマちゃんもダイジェスト気味だし
15: 名無しさん 23/05/14(日)01:11:55 No.1056897201
パッと見の戦績見るだけでダイナ一族との熱いシナリオが浮かんでくる
18: 名無しさん 23/05/14(日)01:14:12 No.1056897808
実績が凄いからこそタマモクロスの最強っぷりを表現するのにめっちゃいい舞台装置になってしまうというか
31: 名無しさん 23/05/14(日)02:31:46 No.1056916463
まぁ現状実装されてるウマ娘との絡みで言うとちょっと薄いとこにいるのは確か
29: 名無しさん 23/05/14(日)02:08:48 No.1056911754
サラシもだけど足元も草鞋履きで蹄鉄どうやって固定してんだってなる
28: 名無しさん 23/05/14(日)02:06:48 No.1056911337
ダイナムヒロインちゃん好き
26: 名無しさん 23/05/14(日)01:58:19 No.1056909567
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(82)
ウララちゃんって一応ギム爺とかチケゾーと走ってたんだ…
ソフト競馬はいいゾ。
やさしい気持ちで引退馬たちの頑張る姿を見守れる
ウララってソフト競馬勝ったことあるらしいね
ハルウララは勝ったことはないが(1着は無い)、実は2着や3着になってはいる。
多分、ほとんどの人のイメージよりは最下位も少ない。
ちょっと誤解を招くコメントしてしまった。
ハルウララが勝ったことないのは普通の競馬の方で、ソフト競馬だと勝ったことはある。
そら高知競馬のレベルがレベルだからね。勝たせようと思えば無理な話でもなかった
でも勝てない…ってあたりで注目された面もある
中央や南関でなら勝ち星ゼロなんて珍しくもないし…
規定タイム超過したうちの3番目が優勝というルール
早過ぎたら負けですよギムさん
目怖いな
ダークシグナーみたい
この手の瞳孔小さい系の目がブッ刺さる俺への配慮に違いない
アプリだとカフェがいい感じ
175cmなのが久住先生
そのうちシングレコラボで☆3ディクタストライカ、アキツテイオーとか出るでしょ。
ニッポ……アキツさん実装されてウララちゃんを甘やかし&甘えられてほしい
学園祭のリレーで襲いって笑われるウララちゃん
涙目になるウララちゃんに、任せとけ!って全部抜いていくアンカーのアキツテイオー
そんなあずまんが大王の榊さん的妄想の準備体操は万端よ!
そして先輩は先輩で自分の経歴とかでも萎縮せずに接してくるウララが可愛くて仕方ないやーつ
ウマ娘界で最もガイナ立ちが似合いそう。
アキツテイオーとハルウララが揃ってガイナ立ちするのかw
ウララって当初どう他と絡ませるんだよって思ったけど
同世代とかパパとかソフト競馬とか意外とあるもんだなって
ウラライスについてはよくわからんがよしとする
あれは人間の身勝手さに振り回された同士で組んでるのでね…
ライスシャワーのどこが
ライスはアニメでも散々描かれてるじゃん…真剣勝負の競馬でファンに負けることを願われた
>>31
なるほど
アニメのこと言ってるならハルウララは何か振り回されてたっけ
キョウエイボーガン「まぁ俺ほどじゃないけどねw人の悪意と善意の両極端を見たぜ…」
勝って嫌われたライスと負けて愛されたウララ
不慮の事故で亡くなったライスと引退してからもソフト競馬やらで頑張って今も生きてたり対象的だからその辺でしょ
勝負服も赤白体操服と青黒ドレスだし
ウラライスの組み合わせを考えた人ホント天才
国民栄誉賞を授与したい
キンウラを同室にした人と並んで人間国宝に指定されてほしい
ウララとライスの共通点は史実で勝利より負けることを望まれたエピソードがあるとこやね。
まあ、二人とも可愛いから元ネタの有無なんてどうでもいいがな
思ったより言葉遣いも表情も優しいけどやっぱり目付き怖いよ!!
勝負服の印象が強すぎたけど制服姿が王道美人先輩すぎて最高ですわ
ディクタを弾丸って呼んだのがめちゃくちゃカッコイイ
蹄鉄に関しては他の子のシューズも(多分)樹脂材に裏から釘打ちというなんで留まってるのか分からん構造だからなぁ
むしろ草履の方がワイヤー通して結んでるとかで納得できるほう
クラフトユニヴァちゃんドストライクなのにネオユニ本人が許可されるという‥
ラインクラフトがそばかす属性で出てくる可能性が
ユニちゃん先輩、いいよね……。
内気そばかすの追加早よ
タマちゃんは2000でも余裕な上、アキツパイセンは2200は距離に挑むって意味合いもあったので多少はね……
タマと走る頃にはピーク過ぎてたっぽいしなぁ
ピーク過ぎてたというより距離適性の差やね、3着以下は突き放してたし。そもそも前走の安田記念でレースレコードで勝ってるし
宝塚記念見ればわかるけど、それこそとっくにピークを過ぎたスダホークが最後差を縮めて3着まできてる
去年の宝塚記念はニシノライデンとの接戦だったが、4着以下は4馬身と突き放していた
スダホークはこの時5着
まあオグリにあっさりと破られるんだけどね
ピーク過ぎてた(直前の安田記念は完勝)
春2戦はダイナアクトレスと接戦の競馬だし、ピーク過ぎてと思う
去年のマイルCSは突き放してたミスターボーイもダイナアクトレスとアタマ差だしな
ニッポーテイオーは皐月賞NHK杯と大敗したが、そこから引退まで15戦で馬券内を外さなかったし3着も1回だけととんでもない
ブラッキーって名前がスパイクになったらしいね
そもそもレッキングクルー自体そんな知らんからええわw
デザインは良いが扱いには納得できない
東京2400では勝ち目なさそうと悟りつつもウララのために親子ダービー出走を決める漫画好き
ウララにタキオン→ダスカばりのゲロ甘絡みするアキツ先輩が見たい…見たくない?
「カヒュッ…」って言って死ぬ奴がデジたんでなくとも大量発生するので保留で。見たいけど!!
それが人生最後の光景なら俺は満足だよ!
ハルウララの主な勝ち鞍?
>>21
作中でも「マイルの」帝王って呼び方だし実際これまで1度も勝ててない2200へは挑戦者という立場だったしそのくせ陣営はNZTで安田のタイムを上回ったオグリの方を警戒してタマのことは割と舐めてたからそういう要素入れられなくてすんでよかったなって感じ
観客やトレーナーの反応がまさにそれじゃない?>タマのことは割と舐めてた
まあ、当初は全然勝ててないし、連勝後もこの時点でG1はまだ春天しか勝っていないからね、後から見てこいつって化け物だったんだなあて言われるタイプの娘
>これまで1度も勝ててない2200へは挑戦者という立場
いうて前年も宝塚はスズパレードの2着だったんで雰囲気としては「挑戦者」というよりかは「今度こそ」的な意味合いの方が強かったよ
ダイナムヒロインが好き
もしニッポーテイオーの名前で実装される日が来たとしてもこのデザインでお願いしたいレベルには好き
そうするとウマ娘のレース中のカメラがなめ回すような動きで躍動し始めるな。ネオユニのように…
多分さらしの部分は変更になると思う
ちなみにウイポ最新作のニッポーテイオーはクソ強い上に活躍期間もそこそこあるんでどちゃくそこっちに邪魔をしてくれる
下手したら芝適性が合ってなかったりするルドルフより勝てないクラスの強さ
つえーよなあいつ
鞍上が最強クラスだしNPC特有の謎ローテで78kg背負って勝ってたりするし
なあ…知ってるか?ブラッキーエールって結構エr…健康的なバ体してるんだぜ?オグリとタマの有馬記念が終わった後の一日遅れのクリスマス会でのサンタコスから出る色気…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
ヤンチャなチケゾーや内向的なダイユウサクが兄貴と慕うあたり実馬のニッポーさんは優しくも風格のある馬だったんだろうな
ナカヤマ「アキツ先輩、丁半のツボ振ってくれませんか」
アキツ「賭博はダメだろ」
見た目は賭博師、中身は常識人。アキツテイオーである。
そしてわりとノリがいい
ブラッキーエール(ラガーブラック)は実装するにはちょっと戦績がお辛すぎる
>>勝負服の上半身がサラシと外套だけなのは尖りすぎだよ
>>アキツ先輩もシチーさんも同じよ
いやいやいやいや、シチーさんのは袖通しているから「べろんちょ」はしないでしょ。
アキちゃんのは完全に、謎パワーが働いてないと維持できないから……
三女神「え?私たちではないですよ?(ド下手口笛&他人面)」
ブラッキーエールさんの
ミニスカサンタ大好きです
(俺らを誘惑した)容疑者はウマ娘、160cm(正確な身長を覚えてないけど許して)、髪は黒、太ももむちむちツンツンガールの天使だ。
タマに負けた人って印象が強いけど、戦績見る感じ実はダイナムヒロインがライバルっぽいよね
宝塚で引退する前のバチバチにやりあってる二人の話が見てぇ~
タマとは1回しか戦ってないからね、本人たちも秋天で雪辱をと思っていたフシもあるし、1800~2000での勝負は見てみたかった
ウララちゃんのパパ・・・?
ちょっとどういうこと!?ウララちゃんはそんな子じゃ!!!
あ、お父様でしたか・・・失礼しましたー・・・
ニッポーテイオーとニホンピロウイナーならどっちがマイルの帝王か?
ってのはボンヤリ思ったけどココは流石にニホンピロウイナーなんだろうなぁ
ダートと並んでイマイチ層が薄いマイルウマ娘もっと増えろ!
ニホンピロウイナーはマイルの皇帝だから、マイルの帝王はニッポーテイオーで良いと思う。
そしてマイルウマ娘増やすなら、是非ともマイルの女王とかマイルの女帝とか言われてるノースフライトをですね…
中距離でも強かったニッポーテイオーに対し純マイラーのニホンピロウイナーは比較対象として適当ではない
比較対象としてはピロウイナーよりは産駒のヤマニンゼファーのほうが適当
皇帝さえも屈した府中の魔物(秋天一番人気が勝てないジンクス)を打ち破った数少ない強者
このジンクス自体がこの人から世紀末覇王まで破れなかったくらいに重いものだった
あにまんのお気持ちニッポーテイオーおじさんがこっち来てるのな
ウララちゃんに激あまなシーンは見たい
キング&カワカミみたいな感じなるのだろうか?
距離25.00秒…