47: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:25:54.93 ID:RYnun2xua
こんなん絶対売れるやつやん
「ウマ娘&ダービー特集号」が16日から順次発売されます。
表紙にはネオユニヴァース。
キャラ設定では「普通の会話ができない」とのことですが、M・デムーロ騎手によると「テレパシーみたい」に人馬で心を通わせていたそうです。そんな秘話もたっぷりです。
詳しくは⬇️https://t.co/wHxqN4tA1I pic.twitter.com/uyvJhcImCs— 太田尚樹 日刊スポーツ (@nikkan_ota) May 14, 2023
85: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:29:18.29 ID:8aPP6lwm0
>>47
ニッカンどんだけウマ娘好きなんや
100: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:30:36.22 ID:KHJeocEg0
>>47
特別編G1ヒストリアが凝り過ぎぃ!
102: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:31:06.16 ID:YnRf/Q9Wa
>>47
ネオユニのポスター!?
523: 名無しさん 2023/05/14(日) 13:14:23.26 ID:sHqvg7lC0
>>47
吉田代表の特別インタビュー!?
104: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:31:57.59 ID:z6pz+xh30
>>47
スペとジャンポケは何で出てるの?
137: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:35:13.79 ID:bTinT6xPr
>>104
G1ヒストリア言うてるから日本ダービーの話するんだろ
117: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:33:05.38 ID:IIJHK4emd
>>47
これマジ?
前回のトプロよっぽど売れたんやろな
146: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:36:52.04 ID:LEKsNTxfa
>>47
ニッカンだけに二冠特集ってかw
167: 名無しさん 2023/05/14(日) 12:39:40.54 ID:dgmjDH670
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684033179/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(94)
ちょっとまって今146ちゃんが何か言った!
聞き取れなかったので、もう一度お願いできるかしら
ニッカン聞くということか…
これは無理があるかな…?
これは審議のランプ不可避
ゴルシ「その繋がりならよお」
ウンス「私らも出なきゃおかしいよねえ」
2冠馬だからと言ってダービー取れてないのにダービー特集に呼ばれるはずはありません
ブルボンもそう言っています
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
エ
や
下
この程度で騒ぐな、まだ一つ目だぞ。
クリスエスなら眉一つ動かさん。
皆きちんと聞いてあげて優しいなと思うクリスエスさん
何だか自分の腹を掻っ捌きながら
盟友に無茶振りしそうなセリフですね…
3冠ならミツカンが何か酢るのかな?
「三冠酒造」って実在するからミツカンは商標的に難しい
ミラ子の青ざめ顔は普通のドン引き感あるw
オタクが新聞を読む社会人にされてしまう
もしかして意外にいいことなのでは?もっと新聞社は軽率にオタク向けコンテンツを掲載してもいいかも?
うちの姪っ子もポケモンのことわざ辞典みたいなのが新聞に掲載されてて読んでるって話だし。
そういう観点でいくと漫画日本の歴史は偉大だと思ってるw
日刊さんもっと味占めてもいいんですぜ
🌙!!!
146は会長の足下にも及ばない
レス146
Once more please
日刊スポーツには会長因子を継承した記者がいるのか…
吉田さんのインタビュー読みたい
日本競馬界の頂点に立つ吉田照哉さんのインタビュー楽しみだな
火曜日発売かー
うちの地元はまた16日夕方辺りに並ぶかな…
ネオユニの谷間が消えてる…妙だな
ネオユニのお胸は可変式
うま娘を知らないおじさん「えっ?この娘生えてんの?お得じゃん!」
他の厄介なこと知りすぎ
ダービー特集なのにスペとジャンポケ何で出てるのっていう質問もなかなかアレだな…
まあウオッカとかのインパクトは強いし
でもスペは豊の初ダービー、ジャンポケは陣営の悲願達成とかなりドラマチックなんだけどな
ウマ娘から競馬史覚えてまだ主な勝ち鞍もそらで言えないようなわしみたいな奴もおるんじゃ
許しておくんなせえ
ウマ娘から入った奴がスペがダービー取ったの知らないことないと思う
初心者の頃はそのG1レースの種類さえ記憶があやふやなんや…
「スペがダービー勝った」ってアニメでもちろん見てるんだけど、その後も色んなレース史の情報が入ってくるから覚えたての頃は勝ったレース名が頭に定着しない
スペはパサーと同着!(偏った知識)
対象の年代層が98~2003くらいまでなのかね
チケゾーとかフラッシュが出てないところからして
えらく狭いけど
「ダービーも勝ったニッカン(二冠)馬」じゃないから、そこはテイオーとかにして欲しかった。
そういやこれニッカンだったな
記者さんが推してるからスポニチと勘違いしてた
東スポのトプロとかヒシミラを振り返るコラムとかもあるし、もちろん便乗もあるだろうが昔からの競馬おじさん的に若い子が競馬に触れてくれるのが嬉しいんじゃないかな。
yahooニュースのウマ娘の記事のコメントとか見てると
もちろんヤフコメだから空気読まないアプリ批判や今更な擬人化批判もあるんだけど、当時を知るおじさん達の思い出語りコメントが面白いのよな
俺がリアルタイム語れるのってギリギリキタサト辺りからでデビュー年からとなるとタクトだけだから羨ましい
競馬好きの50近い上司に女の子だったらリスグラシューとかアーモンド居ないのかって言われてイナインデスヨネーとしか返せなかったw
まぁ牡馬は男の子。って思うからなぁ。「種馬これくしょん」って発想にまで至れば分かるだろうけど。
で、アーモンドアイはもちろん、ブエナビスタとかジェンティルドンナはいつ来るのですか?
オジサンに限らず、自分の趣味や好きな物に興味持ってもらうのってめっちゃ嬉しいのよね
艦これが流行り出した当初、趣味でずっと軍艦資料の同人誌作ってた人が突然若い子がいっぱい来るようになって戸惑ってたけど嬉しそうだったの思い出した
さらっと吉田照哉代表のインタビューってあるけど、一時期言われてた社台NGの噂に関して言及したりするんだろうか
そんなことより代表が実装してほしいウマ娘聞いてくれたほうが百倍楽しいよ
(レオタードも含め)私が細部まで監修しました。
とか言われたらどうしよう
最終直線で見えるようにもっと丈を短くしてくださいとか言ってたらどうしよう
現状ウマ娘化してない子のオーナーさんはデザインにこだわりまくってる可能性が微レ存…?
それならファンレター送るわ。
ダイナカールですって言われたらどうするんだよ
エアグルさんが泡吹くぞ
人妻ばっかりガチャにぶっ込むソシャゲもあるし問題ない………か?
トレセン学園生徒ガチャ(母親キャラピックアップ)
まぁこのゲームも種牡馬と繁殖牝馬だらけだし。ハルウララとデアリングタクトくらいか? 事故等は無く繁殖に廻っていないのって?
昔からニッカン買ってるけどこれからも買い続けるわニッカン
たまにとはいえ、自分から進んで新聞を買うとは思わなかった
おおおおおダービーだぁぁぁぁぁぁぁ!!今年も日本ダービーが来るぞぉぉぉぉぉぉ!!
明後日はコンビニダッシュだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
衰えを感じる映像が無かったからもうちょい長生きして欲しかった
ユニちゃん来た!
U゛C゛T゛Y゛R゛Y゛
URYYYYに見えた
とうとう子安CVウマ娘来るか
「こんな子安アパートに」なウマ娘ならいたな
マックイーン「デイリーは!デイリーはありませんの?!」
Vやねん!
おーん
日刊は競馬欄でたまにウマ娘の話題出すから侮れない
前もサイレンススズカの記事で当時の関係者の初出コメントとかあって驚いた
新しくミーム出来そうなヒシミラクル来たな
キングと並べられそう
チケット ❗❗ガタッ
こういうのアプリ内でもやってくれ
RTTTで味を占めたなニッカン
もっと味占めていけ
昔の萌え系雑誌の表紙みたいなレイアウトが懐かしい
・・・なんて思ったのはたぶん俺だけだな・・・
照哉インタビューは普通にソールオリエンスの話じゃねえのw
ネオユニヴァースについても聞いてるからこのタイミングだしウマ娘についても聞いてるだろ
早速ウマ娘嫌いのやつが絡んでるなこの記事
そいつのプロフ見たら察してしまった…
ウマ娘界隈荒らしてるのはアッチの人達なのは周知の事実
奴さんがウマ娘の話題見てイライラするのと同じぐらい韓タレのテレビ出演やニュース見てイライラするって他のやつに言われたらどーすんだろうね
やる気が下がった😰
このデカデカと映ってるウマ娘、半年前はコンテンツ実装すら夢物語以下の存在だったってマジ?
付録のポスターはどっちなんだろう。
競走馬?ウマ娘?
どっちも欲しい
皐月賞の時はウマ娘1面裏表だったよ
ダービー特集も同じなのでは?
numberも日本ダービー特集だから忘れずにな!
吉田照哉代表特別インタビューってすごいな
買うけど、普段買ってる人は逆に買いづらいんじゃね?と思ってしまうw
パチンコでもアニメ版権の台が一杯あるみたいだけど、
パチンコのファン層がオタ層と丸被りじゃないだろうし、アレ不思議。
あれは逆なんだよ、従来のパチカスが楽しく打てるような派手な演出の元ネタとして版権使う
パチンコから原作アニメにハマるおじさんは稀によくいる
餓狼がパチからの逆輸入客で命繋いでるんだよなあ…あとファフナー
版権パチは時々とんでもないのが出てな
当時初である、スーパリーチ→大当たり→アタッカー解放まで区切らず演出を続けて
アニメの止めて引くゲワイを再現したシティハンター
アニメ2期より面白いとファンに言わせたサムライガールズ
アニメ化範囲外である先の話を映像化した緋弾のアリア
後は、ただのパチ好きをも魅了した通常時のガルパン(甘)、ST時のダンバイン
1作目で散々原作の無駄遣いと詰られてたら、2作目でこれでもかと股間とケツと胸を見せつけようになったストパン
💎<新台が出れば老若男女が座って粗利が取れる北斗の版権ある限り安泰です
なんかわからんけど北斗強いよな。