トレーナーの有能シーンちょっと出てた
努力は当然でしょってファル子みたいなこと言うなこのトレーナー…
まあそれもそうだけども
全体的にプリティーだからそれはそれでスっと読めるのも良いし
ちゃんと理由とか説明あったりしたのも良かった
今週は良かったね
隔週なのがおつらい
全体的にぷにぷにしてるのが良い
流石にここは勝たないかな?
>>6
まあここまでいけば勝っても負けても変わんなさそうだし
仮にもG1に出走するウマ娘相手だしな
>>7
勝っても負けても変わらないっていうかこのレース自体勝っても負けても意味がない気がする
勝っちゃったらヨシノンに敵視されちゃうじゃん!
どういうふうに進めるか方向性が見えて面白くなってきた
そもそもなんでヨシノンは嫉妬してるのよ…
モチモチしてんな
>>18
プリティーダービーだもんね
可愛いよね
あくまで1対1だから馬群とか考えないで良いのはなるほどなって
これをあんな馬群でやってる騎手ってすごいんだな…
ちゃんとトレーナーしてて良いと思う
隔週だから遅く見えるだけで話数換算したらこんなもんだよね
打ち切りないから特に急ぐ理由もないし
まあゆっくりと言われるのは分かるし今後に期待してくれ
ライバルとの熱いレースや勝利シーンが始まるのをワクワクしながら待とう
あれっローレルかわいいぞ?
かわいいローレル見れるだけで神漫画です
前回から割と読みやすくて可愛いし話も結構しっかりしてて既に結構楽しみだよスタブロ
3話までよりもローレルというキャラが掴みやすく描けてた
コメント一覧(109)
🌸「私がそんなブライアンちゃんに激重感情ぶつける面倒臭いウマ娘なわけないじゃないですか。ねえ、ブライアンちゃん?(圧)」
🍖「…………ああ。」(助けて姉貴…)
1コメがコレってあたりでもう色々と察する
まあ、コメントの半分が消えてる時点で⋯⋯笑
スタブロでまでブラキチネタ擦ってるやつらは明らかにサムイことやってると自覚した方がいい
ちゃんとトレーナーと二人三脚って感じで進んでて良い…ってなった
ペース配分と作戦について分かりやすかったね。
リアクションというか表情がかわいい
やはりチヨちゃんは癒やし枠
癒し枠という不動であろう地位を手にいれたチヨちゃんは強い、というか良い。
スズカさん「逃げてるのに後ろを振り向く…?」
スペ「スズカさんは大逃げしているから必要ないかもしれませんが、状況把握は大事ですよ?私も宝塚記念でグラスちゃんの位置が掴みきれなくて差し切られて負けちゃったんですから。うう…頭が…」
あのね、スペちゃん。状況把握してもしなくても理想のペースで走るのだから何も変わらないでしょう?むしろ振り向く時間がロスなの
この頭先頭民族が・・・!
南井先生が乗った時後ろチラチラしてたじゃないですか!
ウイポ10やってると「スズカさんの」大逃げの性能が正に異次元だったと分からされるからなぁ…
そりゃ後ろ見る必要無いわ
ジョーダンの秋天レコードを3秒近く縮めるとかバグかよ…
ジョーダン「(秋の天皇賞で)何が始まるん?」
スズカ「大逃げよ。」
次回でようやく正式にスカウト&チーム入りか
長かった…
チームにトレーナーが複数いるのは、やっぱ新鮮だな
ゲームだと引き継ぐって形で複数のトレーナーが存在するパターンもあるけど
基本一人だもんな
隔週ってのもあってまだまだ先は長そうだなぁ
デビューまでの怪我に悩まされるとこじっくりやったらそれこそ
話題性的にはストック貯めて序盤は毎週とかにしてほしかったがまあ厳しいんだろうなぁ せめて毎回感想を呟くわ
トレーナーとの二人三脚感が出てきていいね!
丁寧な展開描写がとてもいい感じ
レース戦略の話出てきて面白くなってきたな
ほんと早く続き読みたい…
アプリ版で言えばまだキャラストの2話とか3話くらいの位置付け的な話だしまだまだこれからよ
プレイヤーを介さないローレルの史実通り(多分)の物語が楽しみで仕方ない
レース描写がもうちょい迫力というか動きが欲しい感はあるが
「なんだこの重圧は–!?」のシーンで、そんなに圧あるか..?と正直思ってしまった。
残り600mでスパートかけ始めたはずなのに
スピードが上がった印象をまるで受けないのよね。
効果音がほとんど無いのも要因だろうか。
レース描写さすがに酷すぎるよな…
もう月1連載でも良いからクオリティ上げて欲しい
シングレの作者よりずっと作家歴も連載歴もあるのになぁ。ド新人の久住先生に負けてるのはちょっとねぇ
しかもあっちは週刊連載な上に画力も高くてモブから偽名に至るまでデザイン被りほぼ無いくらい引き出しがすごいし
「チェンジアンドチェンジ」が頭をよぎって駄目だった…!
作画の可愛らしさがなんとなく鬼滅に似てる
スターマンに負けたの見たときにローレルちゃんがどうなるのかが今から楽しみでしょうがない
🌸 🌸
👄
☝
星のカービィDXにいたなこんなやつ
ふつうにオディオにしか見えない・・・・・
まだレースすら出てない状況で
クラシック路線は外れ、その次の年はほとんど走ってないで持つのか?
見れるとこの天皇賞春で勝つまで何年かかるのこれ
その間は他のキャラにスポットを当てれば済む話では?ナリブやライスの復活劇、1こ下のクラシック戦線を描くとかやりようはいくらでもある
次回おそらくチーム入りその次がチームとしての出発で、開始から約二ヶ月か
最初から隔週はどうなんだろうな
何か月に1回休みならわかるんだけど
もちもちしててかわいいよね
隔週だしゆっくり待つよ
コマによって体のバランスが違うのが気になっちゃった
ゆっくりっていうか丁寧に描いてるって印象かな
__ _____ ______
,´ _,, ‘-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
‘r ´ ヽ、ン、
,’==─- -─==’, i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!”” ,___, “” 「 !ノ i | _人人人人人人人人人人人人人人人_
L.’,. ヽ _ン L」 ノ| .| > <
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
レ ル` ー–─ ´ルレ レ´
そういう演出なのかもしれないが
レースも静止画に見えちゃうからいまいちスピード感が伝わってこないのがつらいところ
今のところ今後のレースシーンがどのくらい迫力出せるかによるかな
なんかすげー脚長いシーンない?
レースシーン描き慣れてないからかバランス狂う時あるね
ゲームやってないからかいまだにわからんローレルのキャラが掴めない…
もうちょっとローレルの独白入れて欲しい
おもしれーお姉さんだぞ
ナリブに対して病的な執着とかネタにされるけど基本的にサクラトリオのお姉さんポジ
馬の世代的には一番年下なんだけど、バクちゃん、チヨちゃんって呼ぶのは癒やしや…
言われてみると確かにローレル自身のモノローグ少なくてストーリーに入り込みにくいな
LOHのレースbgm聴きながらだと上手い具合に場面描写ハマって結構熱い
人間でも勝てそうなスピード感で草
無料で読めるので文句無いです
コメント相当消されてるな
口悪いのもあったけどこんなにたくさん消さなくてもよかったんじゃない
自分もそんなアグレッシヴなこと言ってない、なんだったら先の展開を楽しみにしてる系のコメントだったのに全部消されてた。まあ、ツリー元が良くなかったから巻き添え喰らっただけだろうけど
地方競馬相手だと暴言レベルのも消されないのにな(笑)
仮初の平和
劇画調なシングレの影をついつい追ってしまいがちだったけど、
これもしかして野球漫画のラストイニングみたいな戦略系漫画か
絶賛されるほど良くはない酷評されるほどひどくはない
そんな感じの普通に読める公式アンソロ系?の普通の漫画かな
読める分だけ漫画の中では上澄みよ
さすがに有名週刊連載の漫画と比べるのは酷かなそれこそ七冠馬とOP馬比べるぐらいの差があるから
ローレルが超晩成型なのが最大の問題だな
初GⅠがメインストーリー4章終了後っていう半端ない遅さだからなぁ
このペースだと作中の勝負服お披露目は何年後になるやらw
隔週のペースでこのページ量は物足りないわ
もっと読みたいぜ
コメント消されたな
アンチや荒らしでもなく現状は不満だけど頑張ってほしい的な内容だったんだけどね
管理人ちゃんにちょっとがっかり
なんでコメント消されたのかわからないです
まっとうな批判感想コメントだったと思う
流石に言論統制酷すぎるわ
元々そういう傾向あったけど最近ちょっと過剰だね
荒れがちな話題がわんさかしてたってのもあるけど
好きだからこその苦言は大事やで管理人。
手放しで褒めるだけやと武スレみたいになってまう
絶賛じゃなくて賛否両論になると以前からちょくちょく消されてる気がするが
だんだん描写は描きなれてくるだろうし、様子見様子見
ただ、作戦立ててさあ実践だ!ってやるからには勝ったか負けたかは入れるべき
プリヴェールが残してまだ差があるのか(でも末脚は凄いから入部)
勝ったけど実はローレルの足に負担があった(椿トレーナーが未熟)
色々やりようはあるんだけど、隔週連載なのに焦らされると辛いな
トレーナーがついてるローレルはまともだろいい加減にしろ!
>そもそもなんでヨシノンは嫉妬してるのよ…
原作では共に小島さんとノリさんが鞍上だからかな
わからん
最期のゴール板前の表情の差がいいなと思った。レース描写振り返ってみていくと単純なペース配分と仕掛けの話だけでなくて、道中のリラックス具合も加味してるのかな?
何でもかんでも「良い」って言うような信者コンテンツ化するのは嫌だよ
あからさまな荒らしは消してもまともな批評は残しておいた方が良いよ
のんびりやりすぎた結果、閲覧数の減りっぷりがやばいからな
ローレル主役回はもちろんマヤノ、マベがメインで出てくる作品はこれが最初で最後だろうし
俺たちの戦いはこれからだENDや黒歴史化はなんとか回避してほしいわ
半分なってるだろ
オペラオー最強!無敵!は当然の前提世界の真理扱いしないと、おうまP呼ばわりして叩くし
そもそもおうまP自体が自分の言葉で自分の意見書いてるだけだしな
いやおうまP正当化はちょっと、、
コメント消えちゃったのは残念かもしれんけど批判よりな感想に文句言う形で荒らす奴とかも居るし仕方ないとは思う
カラーの絵より漫画のローレルのが可愛いから、表紙で損してる気もする。
それはさておき今回のローレルも可愛いかった、内容も面白かった
本スレでも殆んど話題にされないからまとめんの大変だろうな(他人事)
隔週なくせに展開遅すぎるんだわ