1: 名無しさん 23/05/13(土)11:20:16 No.1056639049
2: 名無しさん 23/05/13(土)11:21:03 No.1056639201
右やってる時
3: 名無しさん 23/05/13(土)11:21:08 No.1056639222
両方
5: 名無しさん 23/05/13(土)11:24:16 No.1056639885
左が結構無理して右やってるっていうギャップがたまらないので片方だけでは成立しない
6: 名無しさん 23/05/13(土)11:24:53 No.1056640025
君は誰の真似をしているんだ?
7: 名無しさん 23/05/13(土)11:26:28 No.1056640349
最初はやっぱり恥ずかしかったのいいよね
9: 名無しさん 23/05/13(土)11:27:41 No.1056640599
右練習中のオベイさん
10: 名無しさん 23/05/13(土)11:28:32 No.1056640773
仮にアプリ版に来るとしても育成シナリオとか左右の使い分けで困りそうなやつ
15: 名無しさん 23/05/13(土)11:31:27 No.1056641497
左は高身長でこの表情ときっちりめの衣装だから威圧感がすごそう
22: 名無しさん 23/05/13(土)11:42:25 No.1056644034
タマにからんだときとオグリにからんだときとセリフがまったく一緒で
マジにコピーやってるんだなってなった
24: 名無しさん 23/05/13(土)11:54:13 No.1056647065
本当の君ではないんだが?
243: 名無しさん 2023/05/15(月) 00:40:27.70 ID:DaYdwzPtd
248: 名無しさん 2023/05/15(月) 00:41:24.24 ID:o8nqP0l00
>>243
これがあったから自分の言葉で伝えたときがかっこよかったよね
259: 名無しさん 2023/05/15(月) 00:43:32.68 ID:/mh0+oIN0
>>243
純粋なオグリには本質見抜かれてるのは面白いわ
26: 名無しさん 23/05/13(土)12:44:07 No.1056659744
オグリが速攻で仮面の下見抜くのは流石だった
14: 名無しさん 23/05/13(土)11:30:57 No.1056641370
急にキャラ変した担当をあのマッキャロンはどう思ってんだよ!
17: 名無しさん 23/05/13(土)11:31:49 No.1056641575
>>14
年頃の娘やけんそういうこともあるばい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684073481/https://www.2chan.net/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(50)
タマにも初対面相手の絡み方ちゃうやろって言われてるの結構キツそうですき
あの!病床の妹がパツキンアメリカンボンキュッボン陰キャ美少女が
陽キャエミュしているシーンでしか栄養が得られなくて困っているんです!
ああ アトラスガンダムからネオジオングね
本来の自分を出したかっこいい勝負服と本当は恥ずかしいのに頑張って着たセクシーな勝負服
どっちも捨てがたい
裏で「何これ…ヘソ出てるし谷間バックリだし肩も全部出てるし…まるで変態じゃない///…」ってなってたと思うと興奮するな
これじゃあまるでキョロ充みたいな言われようじゃないですか!
史実では前回のジャパンカップとは馬主が変更になってるのよな
前回はアメリカの馬主なんだけど今回のジャパンカップでは今は無き早田牧場の社長になってる
この後日本で種牡馬やるんだよなペイザバトラー
種牡馬成績よかったんだけどなあ
ペイザバトラーとタイシン父のリヴリアが早死にしなかったら…と思う。
あとクリゲスキーがクリゲスキーじゃなかったら。
エンドスウィープも追加で、スイープトウショウ、ラインクラフト、アドマイヤムーンと出してこれからって感じだったのに。
種牡馬入り決まってたのかな
一足早く米国血統に目をつけていた早田牧場が最初に最も欲したのが、米国でペイザバトラーボコリまくってて、おそらくオベイのエミュ元であろうサンシャインフォーエバーだからな
でも相手はエクリプス賞最優秀芝牡馬だから買えなくて、代わりに買ったのがいとこのブライアンズタイムという
なおブライアンズタイムとパシフィカスのビギナーズラックから歯止めが効かず、借金あるにも関わらずサンシャインフォーエバーも購入して失敗を重ねる模様
>ビギナーズラックから歯止めが効かず
君の「ビギナー」判定どこにあるのかが気になる
今頃シーフクローが「あん時のあいつじゃ」と気付いてる
ゴリゴリのデータ派なのはマッキャロン要素だとか
👻の性格もそれですぐ見抜いた
性格は陰でも勝利への執念はギラギラに輝いてるおベイさん好き
天然にはいろいろ通じない事があるよね
道化師の天敵だからな
根っこは要するにボケゴロシだもんね
「敢えてやってること」を無効化してくる
左側の裏表紙の勝負服で今回のJCに参加してるんだな!
今気づいたわ
何ならたまとやり合ったときの勝負服も今回着てる勝負服ベースに改造したっぽいのよね
(ジャケットの襟から胸ポケットにかけてのデザインが同じ)
元ネタ馬の名前が
ペイザバトラー(執事に給料を払え)
に対して、シングレでは
オベイユアマスター(自分の主人に従え)
って反対の意味の名前にしたの面白いよな
なお競馬の馬名に逆輸入された模様
オベイさん最大の不幸 アメリカで生まれたこと
博多モンは細かい事気にしんばい
博多は西海岸にあった…?
西だし海岸も近いだろ?
そうかな・・・?そうかも!
サイゲップさぁ、オベイさんが未だに育成実装されていないバクを早く修正してくれない?
でもトレセン学園には四季があるから……
年中水着で走り回ってんのに
その手のバグ多すぎやなぁ
陽キャのサンシャインフォーエヴァーちゃんが冴えないいとこの大活躍見て来日するも後進指導失敗して「こんなはずじゃ…」って曇る話しください
真似始めに色々失敗とかして裏で落ち込んでるオベイさんを慰めてあげたい
タマからも素顔のが良いってのは言われてるしな
(≧∞≦)オベーイ
そっちのアイオワ(中の人が殿下)も『演じている』疑惑があるんだよな
来週も楽しみと思ってたけど休載だったわ。
右の服装と左の中身で
左の顔見せてくれるくらい仲良くなりたい
んで「アッチの顔は今日はもう店じまいよ 疲れるんだから で何か用?」ってツンツン対応されたい
慣れてないころの赤面ピースオベイさんすこ
サンシャインちゃんに真似してるのバレて「ふーんアンタ日本だとああいう感じなんだ アタシに憧れてたの?」ってイジられるオベイさんください
ギャルの真似して恥ずかしがってる時のオベイユさんが好きです。
何なら目覚めました。
本性現したオベイの領域はどうなるのか
勝利の為に自分のアイデンティティすら捧げるオベイさん
10代の精神性じゃねえ
シングレのタマ再登場しねえかなあ
圧倒的強者のまま物語から姿を消したのがかっこいいと思ってるので
個人的にはあまり再登場してほしくない派かなあ
来年度のJCか有馬くらいには来るやろ
ウマ耳ピアスの穴がデカすぎて開けるところ想像したら怖すぎる…