156: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:04:57.24 ID:jK6BX+Scd
161: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:05:27.88 ID:TkhR2UOe0
>>156
強い
166: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:06:11.76 ID:Yc5fXQpN0
>>156
さすお爺ちゃん🧐
174: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:06:57.47 ID:IaE6vwXcM
176: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:07:18.14 ID:p9TanySq0
>>156
アヤベさんが笑顔だ・・・
ギム父さんコミュ力高いよな
177: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:07:22.68 ID:RhzMAIqT0
>>156
アヤベさんは語彙力がオペラオーだしギムレの芝居がかったセリフに親しみ感じるのかもな
192: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:08:59.12 ID:awptjCvA0
>>156
こいつらイケメンに弱かったのか…
196: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:09:24.90 ID:82Cn6W4E0
>>156
オペラオーと会話するイベントはないのか
164: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:06:00.67 ID:Fs2JAh8Qa
ラモーヌはギム爺のよくわからん話に付き合ってくれる聖人なんだけど
298: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:24:02.64 ID:RhzMAIqT0
301: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:25:52.09 ID:z4ptPVBK0
>>298
ボリクリもこれギム語ほとんど理解できてないよね🥺
351: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:34:10.40 ID:lyjsu3ev0
355: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:35:00.78 ID:4YCVW46B0
>>351
成立してるのか
364: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:36:03.63 ID:XD+MariJ0
>>351
スゲェ…ナチュラルに会話してやがる…
367: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:37:03.06 ID:JeGxGJJka
ネオユニと話せるギムレットの方がすごい
381: 名無しさん 2023/05/20(土) 23:39:26.09 ID:RhzMAIqT0
ユニとギムレはウマソウル知覚してる者同士だからな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684587700/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(75)
アヤベさんは本当はオペにも優しく接したいけど同期という照れがあって素直になれないんだ
ギムに対する態度が本当のオペへの姿なんだ
というのはどうだい?
やっぱ天然モノ同士は惹かれ合うんやなって。
アヤベさんは気恥ずかし屋さんなのは解釈一致だぜ…
オペラオーの場合には「この子は雑に扱っても大丈夫でしょ…まったく…」な安心感持って雑対応で逆に尊み高い。
オペラオーの方もアヤベさんが大好きすぎるし「アヤベさん優しいすぎるから朝オペラ送っても大丈夫!ピンチの時”駆け付けてきちゃう”から寧ろ心配なほど」とある意味の一番信頼関係があるからお互い雑な気がする。
う っ と お し い
同族嫌悪に近い感情だとは思うんだ
>同族嫌悪
オペラオーと語彙センスが同じと言われた時と同じで凄い顔しそうだ
(──こいつの言っていることは、よくわからない。恐らく、これから先も理解できないままだろう)
……ああ。
(だから、返事はこれでいい。本人からの文句もないしな)
ブ ラ イ ア ン
そして屋上で黄昏るブライアン
何か実は幼馴染だったとか言われてたけどマ?
一回出会って特製ドリンクを作ってもらった程度の関係だよ
ビワハヤヒデとタニノギムレットは覚えてるけどナリタブライアンは味が懐かしいくらいの記憶だよ
(相手に自分の意思を伝えることが大事なのだと理解した私…)
(どう足掻いてもあの自己肯定感マイナス全振り思考では正しく意思が伝わらないと思う私)
(かっこ書きしただけで誰の発言かわかってしまう私)
二次創作等で言動のエミュレート難易度が高いウマ娘四天王
・四字熟語のルドルフ
・宇宙のネオユニヴァース
・最強厨二のギムレット
・風のヤマニンゼファー
くく…ルドルフは四天王のなかでも最弱…
まあこの中では確かにルドルフが最弱かもしれん
今は四天王でも八卦ロボみたいに増えていきそう
天のタニノギムレット
ギムはケラヴノスだの霹靂だの言ってるから雷じゃねえかな
次元連結システム使うネオユニが天だと思う
言動エミュはさておいて…、イメージで割り当てるとこんな感じ?
天のネオユニバース
地のナリタブライアン
風のヤマニンゼファー
雷のタニノギムレット
水のウォッカ
火のダイワスカーレット
月のグラスワンダー
山のホッコータルマエ
四天王という括りで選ぶなら
ルドルフOUT
チヨちゃんIN
かなあ
???『格言!!』
格言は『それっぽく括弧をつければ格好もつく』よ
裸エプロン先輩じゃないか!
マーチャンもちょっと難しい印象
オペラオーもオペラ言語に加えてイケメンにしか許されないムーブが有るから
かなり難易度高いぞ
ヘリオスは入らんのね
四人じゃ足りない定期
四天王が八部衆になって十二神将に~ってだんだん増えてくパターンにしか思えない……。
個人としてヤマニンゼファー好きだし、同世代のウマ娘達と絡むことでできるシーンが無限にあるから
難易度が高いとはいえ二次創作が増えて欲しいと思う
未亡人と有閑マダムを口説くチョイワル親父(♀)
ボリクリはテキストだけ見たら黒死牟が喋ってる様にしか見えなくてダメだった
黒死牟と似てるよなボリクリの喋り方
嫌だよギム爺が童磨みたいになるの…
CV宮野のギム爺を想像したら、割りとアリなのでは?と思ってしまった…
鳳凰院凶真とかオバロのあいつとか演じてるし行けるか
ボリクリの「気が済んだか?」に親父の扱い方ノウハウが集約されてる気がする
根っこは世話焼きでお喋り好きだから、とりあえず好き勝手喋らせとけば気は済むだろうという事か
ある意味ブライアンのあしらい方も正解と言えるな
静まれ―静まれ俺の右脚よ
まさか・・骨が・・・!?
新しい国が生まれた…!!
ギムレット帝国ってなんだよ…(困惑
田村ゆかりだって王国を建国したし……。
そこは跡部ではないのか?
アミューズの狂犬「!!」
キングキングダムを建国して対抗だ!
仲良しのローズキングダムにあやかってそう
おもしれー親父…
アヤベさんとは鞍上武豊でダービー制覇体操着黒タイツ繋がりか
あと天性のポエマーだから根っ子の相性が良いんだと思う
ギムレットは他人喜ばすために全力投球だからな
実装された中だと女性から一番モテそう
Providerbayi.com sizlere sosyal medya hesaplarınızı büyütmek için ihtiyacınız olan tüm hizmetleri sunmaktadır. Tiktok takipçi satın al, Instagram 1000 takipçi al veya smm panel türkiye’de en önemli sağlayıcılardan biri olarak, müşterilerimize en kaliteli ve güvenilir hizmetleri sunmaktan mutluluk duyuyoruz.
息子よ・・・父さんもモテモテだぞ・・・
オペラオーとは会話ができてるように見えて、まったく意思疎通ができないと見た
先に限界が来て真顔になった方の負け
軸が北欧神話と中世欧州の歌劇語だからほぼ別言語なのよね
ただ熊本弁ネイティブ話者の親父と違って覇王は相手を見て普通に喋る事も出来るから
案外問題は無いと思う
最近、コミュニケーション難易度高い娘多くない?
ウマのタニノギムレットは相手の心の垣根をぶっ壊すんだ
本質は厨二よりかはまた違うパターンに感じた
神話とか好きで語彙力自体はめちゃくちゃ豊富なんだけど、会話する時に自分の語彙力を相手へ伝わるよう上手く変換出来る器用さがそこまで無いからそのまま語彙力が出ちゃうパターンというか
ウオッカとかトレとか普通に話せられてる時もあるから、今後の努力次第ではもっと普通に話せそうに思った
どちらかというと、普通に話せるけど相手をタニノギムレットという存在に酔わせるために敢えてやってない感じじゃないか?
娘(ウオッカ)相手にはちゃんと伝わるように気を遣うけど
やる気ダウンイベでのお婆さんとのやり取りで会話むずい的な事は言ってるね
なんでギムの根っこの部分は自分の語彙力を相手へ上手く変換出来る器用さがあんま無いと言った方が近いかもとは思った。
そこから敢えて~に繋がるパターンはあるかもしれん
ギムレット帝国(バラがいっぱい生えてる)
またしても何も知らないローズキングダムさん
長嶋茂雄やイチローと同じようにダービー勝てるウマの思考雲上過ぎて凡人には理解できないっとこだ
育成やってて思ったのは厨二だけど、すごく頭のいい娘だなって思った。
トレーナーとの会話読んでるとすごく色々考えてるのがわかるし、人への思いやりも強い。
めっちゃいい娘で引いてよかったわ。
ぱっと見ただの厨二病に見えるけど無駄に豊富な語彙力があって意味を分かった上で使ってるだろうから言語の理解力はかなり高そうよな
ノムリッシュならぬギムリッシュ語録
ギムレットはかなりいい人だからな……相手が言葉を理解してくれれば
理解してもらえないとおばあさんに席を譲ることさえできないが
オペラオーは自分の舞台(世界)に上げて(力で強制はしない)ボクと共に歌い踊り最後に輝くのがボクでも君でも最高の舞台にしようという参加型
ギムレットは自分の舞台(世界)を見せて(語彙を矯正しない)オレの言葉に行動に酔い魅了されたのならオレは何時だって誰にだってその舞台で踊ってやるというパフォーマー型
ネオユニのSIPTの意味がわからん
別の場所での言い方からするにSIPTと摂理は相剋するらしいし
スレ画からしても変えるとか壊すとか現状を変えるって方向なのは感じ取れるが…
最近、日本語喋らないウマ娘増えたな
神崎R子さんを思い出す
早く馬ウリンガルの開発をしてくれ
保護者や上司や先輩だったら理想の性格(言語の難解さを除く)
オペラオーSSR貯金してるから回せないけど正直かなりギム爺欲しい
王国を建設する
ライバルに「気がすんだか?」と聞かれる
ギム爺は跡部様だった…?