258: 名無しさん 23/05/22(月) 23:42:13 ID:B6.hs.L38
習志野もびっくりの電撃1/2ハロン戦
🇲🇽世界記録樹立!
21日のメキシコ・ラス・アメリカス競馬場4Rを勝ったホタホタディスカルテル(J J This Cartel)のタイムは6.60秒。2022年2月13日にディバスファーストアニータ(Divas First Anita)が出した6.66秒を超え、110ヤード(100.58m)の世界記録となります。
🎥@hipodromomex pic.twitter.com/beafrJpk41— Koya Kinoshita(木下 昂也) (@koyakinoshita24) May 22, 2023
259: 名無しさん 23/05/22(月) 23:42:26 ID:Y1.d6.L12
ボルト走らせろ
260: 名無しさん 23/05/22(月) 23:42:42 ID:g9.l4.L24
あんま短いの苦手なんやっけお馬さん
266: 名無しさん 23/05/22(月) 23:43:17 ID:Ag.p3.L44
これはサラブレッド?
超短距離だとクォーターホースってのが速いんだっけ
272: 名無しさん 23/05/22(月) 23:43:54 ID:B6.hs.L38
>>266
クオーターらしい
268: 名無しさん 23/05/22(月) 23:43:22 ID:rS.hs.L3
スタートの瞬発力が苦手なんだっけか
スタートの瞬間馬力ならギリ人間も勝てるらしい
274: 名無しさん 23/05/22(月) 23:43:58 ID:Ag.p3.L44
>>268
塁間なら周東マジでアーモンドアイより速い?
290: 名無しさん 23/05/22(月) 23:46:48 ID:Jl.l4.L47
北海道の子供は重賞馬と競争できる
294: 名無しさん 23/05/22(月) 23:47:39 ID:B6.hs.L38
>>290
学校の土ってアメリカダートに近いんかな
295: 名無しさん 23/05/22(月) 23:47:57 ID:Jl.l4.L47
>>294
どうやろ
通常のダートよりもっと硬いんちゃうかな?
270: 名無しさん 23/05/22(月) 23:43:41 ID:wj.tj.L15
100mのレースあるんか…
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1684763895/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(63)
ギィでスタート…ギィでスタート… ガシャン!
フランスのコメート「(騙されよったわ!)アッハッハッハッハ!!!」
スタートで先行して、体躯がでかく尻もでかい馬で狭い道を塞いだろ
ちょこまかしててかわいい
磐石と先手必須か?
短距離ならクラウチングスタートが出来る馬が必要だな
よしゴルシ呼んで来ようぜ
え?出遅れ?そうですね…
馬の方のゴルシが似たようなことしたんだよね、引退後だったっけ?
あれは立ち上がる瞬間を切り取ったらそれっぽいってだけだったような
立ち上がる途中を切り取っただけなんで、ほかの馬でも似たような感じにはなるそうな
白いのだからネタになってるけど
こち亀のダイアン号を思い出した
早いぜ、早すぎるぜ。
エキセントリック号~
そ~うび~も充実 う~れし~い~な~
おっさんスレでたわね。
ワンチャンワイでも勝てそう
100m6秒台で走れるんか……
ちびっこの方じゃね?
ちびっこに負けかねないのか…
…負けるかもしれんな()
50mと勘違いしてないか?
ローエングリンの出番やな
モズスーパーフレアが現役なら不滅のレコード残してくれそう(小並感)
モズスーパーフレアを継ぐ者、サンティーテソーロちゃんに期待や
競馬ファンに聞く、口に出して言いたい名前第1位モズスーパーフレア(要審議)
競馬ファンに聞く、200mまでなら最強の馬第1位モズスーパーフレア(全会一致)
千直番長ならぬ百直番長
24往復したらいいんですよね()
隣にゴルシいるときのラブリーデイで見たい
関連に出てきた小学生とマイネルレーニアの対決を見て和む
史上最強のポニー(玉無し)が返し馬を開始しました
あのポニーって確か十数年前に病死したはず
バクシンが好きそう
ちなみにテンの日本最速記録はカルストンライトオが持ってます
ドラッグレースみたいな、超短距離で直線だけのレースとかないかなと思ってたら実在したのか
スタートした時目覚まし時計の音がなってて草
netkeibaくんが周東にインタビューしてる動画がつべに上がってたな
◇◇◇◇◇「私のデビュー戦はダート800mだったのだが」
実況がスタートからテンションMAXで草
西宮球場、福本、バンプ、馬…う、頭が…
勝ったのはバンプというね
人と馬が競争でアメリカ版ハルウララとか言われた子の話思い出したわ
メジャーリーガーが相手だったがウマが人に負けたらしい
トレーナーちゃんたちは50mでも予後不良になりそう
走っただけでんなわけあるかよ!
せいぜいふくらはぎ肉離れアキレス腱断裂ぎっくり腰程度だわ!
予後不良ではないけど競争能力喪失レベルやんけ!
この間久々に全力疾走したら1週間ふくらはぎが痛かったぜ!
ならない
何故なら全力で走ることすら出来なくなるからだ
理解できません! 人間がウマに勝つなんて!
出遅れ癖のあるディープインパクト・ルーラーシップみたいな馬なら「あれ?もうレース終わってる?」みたいなことになるんやろうか
ナリタブラリアンみたいなポニー復活させようぜw
10m走ぐらいまではよーいどんだと動力をスタートさせるタイムラグで
人間がウマやクルマより速かったはず
パワーを出そうとすると重量も重くなるしな
ただモーターは立ち上がりがものすごく早いから骨と車輪と最低限の出力の軽量モーターのみの車両にすると人間上回るかもしれん
人が乗れるサイズでなくていいならミニ四駆は10mだろうが人間より早いし
夕べのロース…?
カール君を復活させよう(爺並感)
100m5秒フラットの奴なら勝てそう
ボルトの世界記録が100m9秒57だからその二倍の速さで走れればいいんだな!
50mのワールドもボルトが持ってて5秒47だから50mを5秒フラットで走るってセクレタリアトを鼻で笑えるやべー奴だな!
まあ500kg弱の物体だからなあ。カタパルトとか外部の力が無い限り初動は遅いよね
F1マシンとかもスタートはバイクに負けてる動画よく見る
小学生のはなさん速いっすね
足の回転がやばい
これは才能を感じる
クォーターホース、確か300mの平均時速90kmとかやで
マクラジャ「いくぜ、電撃1ハロン!」
バクちゃんでも加速が乗り切る前に終わりそうやな
マイネルレーニア、さすが18歳、対応が大人だ・・!
素晴らしい試みですねえ
モズスーパーフレアならなんとかなるかな?