コメント一覧(324)
-
- 2023/06/09(金) 12:15:14 ID: AwNjg1Mjk
-
怪物やったぜ
-
- 2023/06/09(金) 12:15:34 ID: I0NDI3MDQ
-
強い。
スキルポイントボーナス無いのは痛いけどそれでも強い。
-
- 2023/06/09(金) 14:11:48 ID: M5ODMwMjI
-
>> 2
性能だけでもファイン超えてるわ
スキボ無しでも得意率と初期絆で目を瞑れる
-
- 2023/06/09(金) 12:15:36 ID: YxNjI5OTY
-
オペちゃんさすがの強さだな
-
- 2023/06/09(金) 12:51:32 ID: k3NTY2MTE
-
>> 3
オペが怪物くれるのめっちゃわかる
オペに怪物積めないのさっぱりわからない
-
- 2023/06/09(金) 12:15:47 ID: c0OTMyMjY
-
よし、引かなくていいな
ハニバまで石使わなくてよさそう
-
- 2023/06/09(金) 12:34:48 ID: M5NzE4NzI
-
>> 4
酸っぱいブドウだよぉ〜、美味しくないよ〜。
-
- 2023/06/09(金) 12:46:04 ID: ExNTYwMjI
-
>> 84
しかし!ワインに(フレンドレンタル)はできる!
-
- 2023/06/09(金) 13:03:00 ID: AxNTk2NjI
-
>> 84
賢さ飽和状態と脚質距離限定金スキルで見送る判断も普通にありうるやろ
茶化してんじゃないよ
-
- 2023/06/09(金) 13:08:06 ID: E3OTk4NTQ
-
>> 84
ハニバも近いしこの程度なら引かない選択肢もあると思うが
必須ってレベルじゃなかろ?
-
- 2023/06/09(金) 12:43:15 ID: AxMzAzNTI
-
>> 4
賢さはもうお腹いっぱいだよ。殿下、ラモーヌ、ブルボン、テイオーあれば十分だもの。
-
- 2023/06/09(金) 14:42:35 ID: g2OTY1NjU
-
>> 109
シ、シービーも忘れんといて…(追い込み)
-
- 2023/06/09(金) 16:47:28 ID: Y0MTAxOTA
-
>> 109
こないだの技能試験だったかで、全距離ラモーヌ使ってるって結果でてたからね
それなら長距離用の賢さをーって考えたんじゃないかねえ
現環境ではスタミナは実質長距離用、パワーは氏んでる、スピードは賢さ以上に飽和してる
賢さ以外なら、根性で決死の覚悟/好転一息とかなら爆発的に回ったんじゃないのかな
回復持ってないキャラに汎用回復、持ってるキャラには汎用速度って感じで。
-
- 2023/06/09(金) 13:15:43 ID: Q2NjI4OTA
-
>> 4
ハニバというか次のシナリオ特攻まで我慢じゃ……
-
- 2023/06/09(金) 12:15:50 ID: czMzM2MDM
-
最近SSRの性能ヤバない?
-
- 2023/06/09(金) 12:23:42 ID: czMzM2NTk
-
>> 5
最近のSSRに必要なのは金スキル選択じゃなく金スキル完走確定
-
- 2023/06/09(金) 15:02:35 ID: k3NTE3MTc
-
>> 51
金スキル完走確定はコナミの特許にひっかかるから……
(コナミのサポカ特許では、レア度が高いサポカほどイベントが起きやすく、友情MAXにするとイベントが必ず完走する仕様)
-
- 2023/06/09(金) 16:58:31 ID: IxMzE2Mjc
-
>> 249
昔やってた頃は招き猫っていうイベ発生率アップアイテム使わんと友情MAXでも全然完走しなかったけど今は完走するんか
-
- 2023/06/09(金) 17:38:41 ID: Q1MzgyMTI
-
>> 281
いやそんなことないよ
いまのパワプロの最新シナリオでもまねきねこ持ってやってて
下克上厳選っていう上振れ要素成功したのに一番査定が貰えるキャラがイベント完走しなくて更新できずに凹んだばっかだし
-
- 2023/06/09(金) 19:51:47 ID: U5MDg3MjU
-
>> 249
じゃあレア度等に関わりなくすべてのサポカが完走するようにしよう!
-
- 2023/06/09(金) 15:36:45 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 51
これはマジである
SSR6枚デッキだと大体半分くらいしか最後まで完走せん事考えると連続イベントの2段階目でlv1の金スキル貰えるタイプのサポカが最近強いんじゃないかと思い始めてる
-
- 2023/06/09(金) 22:54:12 ID: k3NTY2MTE
-
>> 264
去年始めた頃のピックアップだったせいで後に完凸した賢さシリウスシンボリ、めちゃくちゃ使い倒すようになった。連続イベントの1個目でデメリットなしで打ち切りできるおかげで、他の完走してほしいサポカにイベント枠を譲れる。それでいて性能は完凸SSRだし
実はスピもキタサンより初回打ち切りできるクリマヤノの方が汎用性高いのでは?と思う
-
- 2023/06/09(金) 12:57:45 ID: cyMTIzNDk
-
>> 5
おまいらにガチャ回してもらわんといかんからな。
-
- 2023/06/09(金) 13:38:41 ID: M5NzExODQ
-
>> 5
逆に初期SSR使い勝手悪すぎなんよ
金スキルあげません!系とかもう使わないよ
すり抜けで出てくるの止められないかな…
-
- 2023/06/09(金) 15:00:06 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 197
連続イベントで絆上がらないのとかもあるからなぁ初期の方に実装されたカード…
-
- 2023/06/09(金) 12:16:17 ID: k3MTI1ODU
-
賢さに強いカード集まりすぎてる感はあるな
-
- 2023/06/09(金) 12:27:53 ID: c2NjI4MzU
-
>> 6
まあスタミナとパワーで強いサポカ来ても使わんしな
-
- 2023/06/09(金) 12:37:32 ID: M5ODAyMjc
-
>> 68
とはいえスピ賢もかなり充実しまくってるから汎用どころだけ抑えてると後はスキルに応じてレンタルでよくね?ってなってる
-
- 2023/06/09(金) 20:07:22 ID: IyNzMxMTk
-
>> 91
そしてポッカリと開く根性
みんなしてウララ使っているからなぁ
-
- 2023/06/09(金) 12:41:38 ID: AxMzAzNTI
-
>> 68
スタミナはクリーク一択だけど、パワーこれといったのが無いから欲しい時に困るわ。
-
- 2023/06/09(金) 12:43:58 ID: IyNjkzNzY
-
>> 103
え?むしろマック一択だろ?
-
- 2023/06/09(金) 12:54:20 ID: M5Njg3Mzk
-
>> 114
マックは絆100でスタミナ友情踏むときは強いんだけどそれ以外だと微妙なんよ
-
- 2023/06/09(金) 14:42:30 ID: UwNDczMzM
-
>> 114
どのみち一択ではないな
-
- 2023/06/09(金) 12:46:00 ID: E1ODgwNjM
-
>> 103
スピ賢で1200行くのに技マシン以外でパワー差す理由って何?
-
- 2023/06/09(金) 13:29:44 ID: U5MjYxNTc
-
>> 118
ダイイチルビーが技マシン扱いなのって、テーブル以上にパワーカードであるって点が原因だからな
配布以下の強さだろうと、得意率有ってスピ根賢なら頭数にはカウントされる
-
- 2023/06/09(金) 13:03:53 ID: k3NTY2MTE
-
>> 103
次シナリオはスピや根性トレでは因子込みでもパワー上がらなくて、パワーも積んでね、ってなりそうな気はしている
ただそれでどうインフレさせるのかわからないが
-
- 2023/06/09(金) 14:45:42 ID: k2NTU4MzI
-
>> 103
自前金回復持っている奴はスタスぺ使うだろうしな。
-
- 2023/06/09(金) 15:00:54 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 103
汎用的に強いのならパワーライスとか
まぁパワー自体使わないんで、はい…
-
- 2023/06/09(金) 22:46:25 ID: k3NTY2MTE
-
>> 248
自前完凸かつ無クリークなので、長距離育成ではパワートレでスタミナ盛りつつマエストロで補助するために使ってるよ。根性は死ぬけど、使い勝手は悪くない
自前じゃなかったら借りることはないとは思う
-
- 2023/06/09(金) 20:58:55 ID: Q1NDM3MTg
-
>> 103
ウオッカが使いやすいし一息有効確定なったからウオッカで良いかな感
短マなら欲しい金持ちいないなら根性でもいいしな
-
- 2023/06/09(金) 12:16:31 ID: Q1NDU1OTQ
-
怪物っていい響きだよね
ワイも平成の怪物って呼ばれてた
-
- 2023/06/09(金) 12:18:06 ID: U2ODUxMjE
-
>> 7
おは松坂
-
- 2023/06/09(金) 12:20:21 ID: E4NTcyMzY
-
>> 7
???「おいっす〜」
-
- 2023/06/09(金) 12:22:19 ID: czMzM2NTk
-
>> 30
怪物「オフッw」
-
- 2023/06/09(金) 12:22:34 ID: M5ODA1NTU
-
>> 30
おっふ♡
-
- 2023/06/09(金) 12:22:52 ID: U4MjQ1MTU
-
>> 30
「おぅっふ!♡」
-
- 2023/06/09(金) 12:23:34 ID: k4MzgxNTA
-
>> 30
おうふっ
-
- 2023/06/09(金) 12:43:42 ID: Y1NzAzOTM
-
>> 30
↑西武松坂とMLB松坂とソフトバンク松坂と中日松坂に分裂しとる…
-
- 2023/06/09(金) 12:50:40 ID: cwOTE2NzA
-
>> 113
横浜高校の松坂大輔はいないのか?
-
- 2023/06/09(金) 12:54:59 ID: AwNjkxMTQ
-
>> 30
野生の松坂多くて芝
-
- 2023/06/09(金) 12:23:33 ID: I1OTkyNTM
-
>> 7
俺も「やればできる子」って言われながら30年経った
-
- 2023/06/09(金) 12:26:07 ID: czMzcxNTI
-
>> 48
「やればできる」って言い続けて来た周囲の人はどう思ってるんですかね…
-
- 2023/06/09(金) 12:30:25 ID: g2OTY1NjU
-
>> 48
「やらなければなにもできない」
そんだけ
-
- 2023/06/09(金) 12:24:32 ID: Y2ODE2MDc
-
>> 7
平成はもう終わったのさ。次は令和。
-
- 2023/06/09(金) 19:33:38 ID: U3NDgxMjM
-
>> 55
朗希さんお疲れ様です!
-
- 2023/06/09(金) 12:16:36 ID: I4ODk1MjY
-
水着マックちゃんの時代クルー?
-
- 2023/06/09(金) 13:40:48 ID: M5Nzg5MDM
-
>> 8
春天チャンミでどれだけマックちゃんに怪物が欲しいと思ったことか・・・
本領発揮すら安定してつけられなかったからなかなか辛い育成やったわ
-
- 2023/06/09(金) 12:16:48 ID: U5MDQ4ODA
-
性能よりまずイラストに惚れて回した
勿論引けませんでした!
-
- 2023/06/09(金) 12:16:49 ID: U4NzczNDA
-
あの、長距離を活かせる場面はいつ頃来そうですかね…
-
- 2023/06/09(金) 12:21:52 ID: c1ODQzNDQ
-
>> 10
早くて10月ですね
ちなみに去年は菊花賞チャンミはありませんでした🤪
-
- 2023/06/09(金) 12:26:02 ID: M5ODMwMjE
-
>> 10
チャンミ
8月→中山1200
10月→東京2000
12月→中山2500
だと思ってる
-
- 2023/06/09(金) 12:42:39 ID: I3MTIzNzU
-
>> 61
確実に有馬は来るだろうから12月チャンミで本領発揮
-
- 2023/06/09(金) 12:46:44 ID: M5ODMwMTM
-
>> 108
でもその頃には更に強いサポカが出ている可能性もあるから今このガチャを回すのはかなりリスキー
廃以外はレンタルが無難
-
- 2023/06/09(金) 12:59:24 ID: M5ODMwMjM
-
>> 121
そして有馬チャンミ前に復刻して飛びつくやつね
-
- 2023/06/09(金) 13:25:02 ID: M5Njk4MzQ
-
>> 108
有馬まで待つならそれこそ逃げ強くて先行使う意味がないな
-
- 2023/06/09(金) 12:51:32 ID: cwOTE2NzA
-
>> 61
新潟 千直
やってほしい
-
- 2023/06/09(金) 15:29:44 ID: IyMTM4Njg
-
>> 133
いつも思うが、新潟1000直用にキャラやカード引くんか?
アイビス勝ったウマ娘もいないし、もちろんそれ用にスキル設計されたキャラもいない
そんなのやるならスプリンターズSやれと思う
-
- 2023/06/09(金) 17:01:48 ID: IxMzE2Mjc
-
>> 259
>それ用にスキル設計されたキャラ
新潟1000直は嫁カレンが圧倒的に強くね?
-
- 2023/06/09(金) 22:06:27 ID: k3NTY2MTE
-
>> 133
千直はやってみたいがチャンミは絶対嫌だ……特定キャラが鬼強い上に、かなりのキャラが何もできなくなるから、キャラ格差が他のコースの比じゃないでしょ。嫁カレンマーちゃん新バクシンくらいじゃないのか、まともに走れるの
LoHなら楽しいかもね。というかLoHは気楽さを生かして、チャンミじゃやりづらい特殊なコースを積極的に取り入れて欲しい。G1だったら全日本ジュニア優駿とか。別にG1にこだわらなくてもいいし
-
- 2023/06/09(金) 12:46:01 ID: g2OTY1NjU
-
>> 10
春天
菊花
有馬
3回もあるぞ!
-
- 2023/06/09(金) 12:48:35 ID: ExNDM1MTQ
-
>> 119
エアプ?
チャンミ長距離は年1回なんですが
-
- 2023/06/09(金) 13:47:02 ID: AxMzAwMDQ
-
>> 124
スケジュール通りならチャンミ5区分に対して年6回開催だから年1回とは限らないんだけど…1年を10ヶ月と思ってる人生エアプの方ですか?
あとナチュラルにLoHをハブるのやめてもろて…
-
- 2023/06/09(金) 15:50:19 ID: M5Njk4MzQ
-
>> 203
6回の中で2回やるなら中距離かマイルが普通で長距離2回予想は特殊な人間だね。あとチャンミの話してるんで、LOHはなんの関係もないんだ
-
- 2023/06/09(金) 16:39:51 ID: AxMzM2MDQ
-
>> 203
>>266
まだ実際に開催日程出た訳でも無いのにただの妄想でいきなり他人をエアプ呼ばわりしたのお前?www
すげー特殊な人ですね^^
-
- 2023/06/09(金) 18:22:44 ID: M5NzE0NTI
-
>> 203
ダート(マイル・中・短も?)があるからどちらにしろ長距離は優先度低いわね
-
- 2023/06/09(金) 22:13:04 ID: k3NTY2MTE
-
>> 203
LoHはほとんどの人にとってチムレと全く変わらないし、そりゃハブられるでしょ……。96傑狙いなら話は別だけど
短マ中長+ダートで5回ってカウントしてるんだろうけど、残り1回にG1が少ない短距離や長距離が来る可能性はめちゃくちゃ低くない?芝マイル中距離のどっちかを2回やるか、ダートがマイルと中距離に分けられるかの方がよっぽどありそうだし、何にせよ人生エアプとか煽り返すにはほど遠いと思うんだけど
-
- 2023/06/09(金) 13:04:01 ID: Y2NzEwODU
-
>> 10
新シナリオがどんなんかわからんのに
あんま先を見越しての投資は厳しいよなぁ
-
- 2023/06/09(金) 15:06:11 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 10
まぁ年1回ペースやろね
リグヒは現状ならサポカ資産なんてどうでもいいんで除外して考えるけどチャンミは全区分1年に1回ずつは確実にやると思うんけど、そうすると1回分しか余り出ないんでその分年に2回やる区分が出るくらい。出走できる子の多さ的に中距離が優先される気はするしという訳で汎用金スキルも選べるオペは環境に合ってるっちゃ合ってる
ラモーヌやポッケみたいに距離2つに効果ある系のスキルもこれから増えていくと思う
-
- 2023/06/09(金) 12:17:04 ID: M5ODMwMjE
-
これはサイゲやってるわ
-
- 2023/06/09(金) 12:17:12 ID: M5NzEwMTE
-
強いのは強いが…借りるのでいいかなぁ
-
- 2023/06/09(金) 12:17:17 ID: YzNTg5NTY
-
スズカsrも強くねぇ?
-
- 2023/06/09(金) 14:01:10 ID: c0NzM5MzY
-
>> 13
SRスズカの方が欲しくて回した。引けませんでした
-
- 2023/06/09(金) 12:17:28 ID: U3MjkyNTI
-
長距離先行はほぼ必須かつ使いやすいサポカで引き得だけどファインCBラモーヌ全部持ちとかだとそこまで全力出さんでもいい感じでちょうど良いっすね
-
- 2023/06/09(金) 12:17:44 ID: E0NzQ0OTI
-
なりふり構わなくなってきてるなー
この調子だと迫る影とかも来そうだわ
-
- 2023/06/09(金) 13:00:16 ID: cyMTIzNDk
-
>> 15
迫る影も昔ほどの怖さはもうないよね。
-
- 2023/06/09(金) 13:59:37 ID: c2NTg2OTE
-
>> 153
実質金スキル進化なしだったタイシンが、迫る影でマイルを、迫る影+獅子で長距離を、堂々tier1してるのにそれいうか?
条件不問の確定最速加速が怖くないは流石にない
-
- 2023/06/09(金) 14:24:07 ID: k3NTY2MTE
-
>> 153
よりによって今それを言うのか……影以外の補助加速も積んでるとはいえ、タイシンが大暴れしてるのに
効果時間が短いって弱点はあれど、最近の加速スキルと違って順位に縛られないのがえげつない
-
- 2023/06/09(金) 15:10:04 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 223
迫る影が強いのは同意だけど今タイシン暴れてるのは新シナリオとの相性良くてステクッソ盛れるからってのもあるぞ
-
- 2023/06/09(金) 13:08:40 ID: c2NjI4MzM
-
>> 15
もう迫る影持ってるキャラ多いしサポカで来ても問題ないやろ
-
- 2023/06/09(金) 12:18:09 ID: Y1MTAwODQ
-
距離脚質条件の狭いサポカのガチャ回りにくくて、汎用性を上げる措置だったりするのかな
-
- 2023/06/09(金) 12:19:38 ID: U3MzQ2MzM
-
>> 17
長距離と短距離はそもそもレース少なすぎて汎用性低すぎるって問題があるからね。マイル中距離と比べて明らかに価値が落ちるからこういうテコ入れはありなんじゃねって思うわ
-
- 2023/06/09(金) 12:18:10 ID: UwMzkzOTY
-
長距離先行超強化サポカでオペラオー育成させてくれええええッ!!
-
- 2023/06/09(金) 13:12:31 ID: Y2NjQ5NzQ
-
>> 18
育成、ボク!
因子継承1人目、ボク!
因子継承2人目、ボク!
サポートカード、ボク!
-
- 2023/06/09(金) 12:18:11 ID: U4NzczNDA
-
ヒントレベル4かトレ性能15未満は引かなくていいって偉い人が言ってました
-
- 2023/06/09(金) 12:37:29 ID: M1NjA2Njg
-
>> 19
やる気アップ60%ついてて実質トレ効果20%以上だから偉い人の言う通りにするなら引くことになるぞ
-
- 2023/06/09(金) 12:42:29 ID: M5ODMwMjM
-
>> 19
その理論なら引かなきゃだぞ
-
- 2023/06/09(金) 12:18:33 ID: M1NjE0MDc
-
オペに使えない最大の不具合と餓狼ナリブに使いにくい少々の不具合を考えなければ凄まじい性能
-
- 2023/06/09(金) 13:23:17 ID: M5Njk2NTM
-
>> 20
餓狼ナリブにはハヤテ付ければ良いんだから別に使いにくくも無いよ
ハヤテさりげ2周年で強化されてプロフェッサーより効果量高くなってるしな
-
- 2023/06/09(金) 12:18:33 ID: AxMzU0NTE
-
強いが引かなくてもいいな
-
- 2023/06/09(金) 12:18:46 ID: AxMzI3OTc
-
汎用性はそこまでだが水饅頭推しは必須かな
-
- 2023/06/09(金) 12:19:19 ID: k4MjgwMTA
-
強いとは思うけど長距離先行は自前であるブライアン以外は水着マックくらいしか候補ないのが
オペラオーに使えないバグだし
長距離育成にラモーヌ入れてるよりは絶対強いけど
-
- 2023/06/09(金) 12:19:23 ID: EwODQyNzQ
-
所持スキルが長距離ばかりのせいで金スキル二種のハヤテ一文字が微妙なってる
-
- 2023/06/09(金) 12:31:22 ID: k4MzgxNTA
-
>> 24
長距離だとハヤテは2回発動の可能性があるから、個人的には悪くないと思うわ
-
- 2023/06/09(金) 12:40:57 ID: AxMzAxMTk
-
>> 76
ハヤテはプロフェとは違うから2回出ないよ
-
- 2023/06/09(金) 12:49:05 ID: ExNTYwMjI
-
>> 24
先行以外の長距離でも使えるじゃん
-
- 2023/06/09(金) 20:09:56 ID: IyNzMxMTk
-
>> 125
それなら素直にキタサン使ったほうがいいぞ
-
- 2023/06/09(金) 12:19:31 ID: k1NjQ2MjA
-
つんよ
サポカ引くタイミング見極めないとダメそう
-
- 2023/06/09(金) 12:19:49 ID: I4MTM0MjY
-
賢さで長距離先行用金加速もしくは汎用金速度選べるのはだいぶ強そう、レスボ5%あるのも嬉しいし初めからスピボ2あるのもだいぶいいしライスとかマックイーンとか長距離先行スキーなら持っておきたいか
-
- 2023/06/09(金) 12:19:53 ID: k2OTUzMzQ
-
間違いなく強いんだけどチャンミの開催減ったタイミングかつ実質長距離限定のサポカなのが使用機会を考えると悩ましい。スヒボ的に完凸前提やし
-
- 2023/06/09(金) 12:23:39 ID: M5ODMwMjE
-
>> 28
ローテーション的に12月は有馬チャンミほぼ確定だろう
有馬勝ちたいし
-
- 2023/06/09(金) 12:25:13 ID: AxMzA2MzI
-
>> 50
半年後の為にあるかどうか分からんのに10数万かけるの?
-
- 2023/06/09(金) 12:38:28 ID: k3MDEzMjQ
-
>> 58
チャンミ云々は関係ない
ただ純粋に、推しのウマ娘を強くしたいから欲しいサポカを引く
それだけのことよ
-
- 2023/06/09(金) 12:58:09 ID: M4NTk4NDk
-
>> 94
そういうスコアアタック的な楽しみ方をする人を否定はせんけどさ、あくまで対人で使えるかどうかの話してるんだから首突っ込まんでくれよ
-
- 2023/06/09(金) 12:45:30 ID: M5ODMwMjM
-
>> 58
有馬チャンミが来ない確率より
その前にサ終する確率の方がたけーわ
-
- 2023/06/09(金) 12:49:51 ID: k3NTY2MTE
-
>> 50
蓋開けなきゃわかんないとはいえ、去年の有馬は超逃げゲーだったぞ
果たして怪物が発動するのか怪しいぜ
-
- 2023/06/09(金) 20:11:33 ID: IyNzMxMTk
-
>> 127
黒キタと水着マックと餓狼ブライアンの三強と言われていた春天チャンミ、途中参加のローレルが全部持っていったしなぁ
-
- 2023/06/09(金) 12:33:01 ID: kxMTI4MzA
-
>> 28
ハヤテが選べるんだし連続イベントでコーナー巧者もらえるなら長距離限定ってほどでもなかろう
感覚的にはテイオーに近い
とはいえテイオー持ってるなら引くほどでは無いんだろうけど
-
- 2023/06/09(金) 12:44:01 ID: I3MTIzNzU
-
>> 28
そもそも長距離チャンミ自体開催頻度低くね
-
- 2023/06/09(金) 13:48:14 ID: M5ODMwMjI
-
>> 115
年6回だから短距離、マイル、中距離、長距離、ダートで1回ずつやれば残り1枠しかないんだわ
むしろ開催回数に差がなくなってる
-
- 2023/06/09(金) 12:20:10 ID: I0NDQzMjY
-
スキルどっちも有用だし練習性能もある
これからはこのスペックがスタンダードになるのかな
-
- 2023/06/09(金) 12:20:39 ID: M5NzAxNTA
-
先行使うなら必須枠になりそう
トレ性能も高いし長距離でスピードボーナス+2は強い
他脚質ならハヤテもいいし、長距離専用のラモーヌ枠だね
ただし石が無い…ラモーヌあればでどうにかなるよね…
-
- 2023/06/09(金) 12:20:45 ID: QwMDU0Mjg
-
早速オペの性能をという視線の端に入ってくる「チャンピオンズミーティング」というワードよ
-
- 2023/06/09(金) 12:20:50 ID: M2NDcyMDE
-
オグリ、グラス、マルゼンに怪物積む遊び方もできるようになったわけだ
-
- 2023/06/09(金) 12:53:11 ID: cwOTE2NzA
-
>> 33
トレーナーの名前を松坂大輔か江川卓にしないとな
-
- 2023/06/09(金) 12:21:01 ID: I5MzQ4NzQ
-
餓狼ブライアンの怪物を安く得られるな
-
- 2023/06/09(金) 12:21:02 ID: M5Nzg5MDg
-
強いけど基本的に長距離用だから年3回あるかどうかの長距離戦のために引くかというと…
-
- 2023/06/09(金) 12:24:14 ID: AxMzA2MzI
-
>> 35
いや年1回でしょ何言ってんだお前
-
- 2023/06/09(金) 12:25:50 ID: M4NTk4NDk
-
>> 35
チャンミの回数も減ったしねー
-
- 2023/06/09(金) 12:47:23 ID: g2OTY1NjU
-
>> 35
チャンミ開催半分やで?
-
- 2023/06/09(金) 12:53:51 ID: IzNDgwMjE
-
>> 35
LoHは96傑狙わなきゃ正直サポカなんてどうでもいいし
チャンミは距離別開催頻度を考えると、長距離チャンミは年1あるかも怪しいレベルなんですがそれは・・・
-
- 2023/06/10(土) 22:36:41 ID: c3ODcxMjA
-
>> 140
長距離チャンミは2周年で6回もやってるんですが
半分になるっていっても他の距離も同じだし
-
- 2023/06/09(金) 16:36:03 ID: U3Mzg3MDk
-
>> 35
アリエスでも餓狼ナリブ強いは強いけど一強レベルとかでは無かったからな
先行推し(特にマック)なら引くのも有りかもしれないけど新シナリオ対応PU引きたいならもう貯め始めてないと間に合わないからこのニッチな性能は見しか選択肢無い
-
- 2023/06/09(金) 12:21:08 ID: czMDg1ODI
-
トプロ実装されたらこれ使って菊勝てよって性能してて笑う
-
- 2023/06/09(金) 14:35:38 ID: I4MTYzMDU
-
>> 36
お尻叩いてたのは怪物伝授したって事か
-
- 2023/06/09(金) 12:21:25 ID: cxMzM4MTg
-
貰えるヒントレベルによるけど
自前もあるし、ラモーヌが持ってきてくれるからハヤテは汎用金としてプロフェッサー並みの扱いになるかなぁ
-
- 2023/06/09(金) 13:39:51 ID: k3NDEyNjU
-
>> 37
ハヤテって2回修正入って3秒継続になってるからこの手のスキルだと強いほうやで 脚質距離不問の○○直線の金みたいなもんだから汎用性はかなり高い
-
- 2023/06/09(金) 12:21:44 ID: AwNjg1NzU
-
ストーリー見たらやっぱり有馬記念だった
全く関係ないかもしれないけど、あの最後の直線を見ると、これが賢さカードなのは狙ってるのかと思うほど解釈一致してしまう…
-
- 2023/06/09(金) 12:56:05 ID: k1NzQ4NDc
-
>> 38
個人的には根性でも解釈一致だわ
-
- 2023/06/09(金) 14:03:42 ID: M5NzEwMTE
-
>> 38
直線正面から見るとすごいとこ抜けてるよね
-
- 2023/06/09(金) 12:22:18 ID: Y1ODA3MTY
-
選べる金スキルだけど実質怪物のみだな
長距離以外なら他の賢さサポカ使ったほうが強い
-
- 2023/06/09(金) 13:30:03 ID: k3NTY2MTE
-
>> 40
長距離なら脚質選ばない感じに見える。ハヤテ+ヒントでいい感じ。ラモーヌの所持スキルがほとんど合わないし
まあ、引くかと言われるとうーんという感じだけど
-
- 2023/06/09(金) 13:42:51 ID: k3NDEyNjU
-
>> 40
ハヤテは2回修正入って入れ得スキルになってるよ 下位ヒントもらいやすいし汎用スキルとして怪物の対としては悪くないと思うけど
-
- 2023/06/09(金) 16:30:46 ID: czMzM1OTk
-
>> 40
白スキルが長距離特化だからな
長距離チャンミの頻度を思うとキツいっす
-
- 2023/06/09(金) 12:22:18 ID: AxMzA2MzI
-
なんか賢さばっかしか出せないな最近
なんでかな?
-
- 2023/06/09(金) 12:22:27 ID: c3NDQ5MjY
-
強いけど活用出来る範囲が狭い
-
- 2023/06/09(金) 12:22:33 ID: UwNDc0MTk
-
先行揃ってるならレンタルでも良さそうやね
-
- 2023/06/09(金) 12:22:50 ID: M0Njc0OTQ
-
クッソ強くて草
-
- 2023/06/09(金) 15:08:28 ID: k3NTE3MTc
-
>> 46
総合能力ではラモーヌファインより上みたいだな
長距離チャンミが年末か来年ということを考えると引きづらいが
-
- 2023/06/09(金) 12:23:47 ID: E1MTI2MTM
-
え?チャンミもうあと3日後?早くない?
-
- 2023/06/09(金) 12:24:01 ID: czMzM2MDM
-
長距離先行は賢オペ&スタマックで怪物脱兎二積みが課題になってくる…?
-
- 2023/06/09(金) 12:24:39 ID: k3NTY0OTg
-
賢さSSRなんてファイン、ネイチャ、シービー、ラモーヌ辺りは完凸の人多いし、もう要らんやろ
レスボ20とかあったら別だっただろうけど
-
- 2023/06/09(金) 12:52:24 ID: YxNjI5OTY
-
>> 56
「完凸の人多いし」
そもそもこの認識がおかしいって気付いた方がいいで
完凸持ってるのなんて数多のライトユーザーに比べりゃ圧倒的に少数や
-
- 2023/06/09(金) 13:07:43 ID: UzOTczOTg
-
>> 137
あなたのおっしゃるライトユーザーがこのサポカ引くんですかね?
-
- 2023/06/09(金) 13:14:43 ID: ExNDM1MTQ
-
>> 137
それら少数なら使い道、限定的すぎるオペラとかライトユーザーはますます回さんぞ
-
- 2023/06/09(金) 13:20:35 ID: EzMDEwNTU
-
>> 137
その辺は完凸してないけど賢オペを完凸させるライトユーザーって、逆張りしたさに言ってることがトンチキじゃねぇか。
-
- 2023/06/09(金) 13:45:59 ID: k3NDEyNjU
-
>> 137
言われてるほど長距離専ってわけじゃないからラモーヌしか持ってないorファインとか初期の賢さしかない人なら引いても悪くないと思うけど
-
- 2023/06/09(金) 20:15:57 ID: IyNzMxMTk
-
>> 201
でも、加えてシービーまで持っている人は結構多い
追い込みには必須な上に、尻尾上がり、末脚、中距離コーナーと汎用性ある白スキル持ちでステ上げ性能高かったし、復刻まであったからねぇ…
-
- 2023/06/09(金) 22:20:22 ID: U3MzIyODc
-
>> 201
ラモーヌかファイン完凸してるのに引くとしたら完全に大富豪なんよ…
-
- 2023/06/09(金) 14:35:20 ID: U3MzQ2MzM
-
>> 137
ライトユーザーが完凸持ってないって話は理解できるんだが、ライトユーザーを対象にしたらそもそもこのカード引く人は圧倒的に少数だと思うぞ。だって流石にハーフアニバ待つだろ
-
- 2023/06/09(金) 12:24:52 ID: M5ODA1NTU
-
ガチる人派サポカの見極めがどんどん大変になってきてるな…頑張れ〜(低みの見物)
-
- 2023/06/09(金) 13:09:01 ID: IzOTk1ODI
-
>> 57
わいもレンタルだわ。廃の者だけ頑張ってなー
-
- 2023/06/09(金) 12:25:52 ID: M5Nzc1NDY
-
強いけど賢さばっかり群雄割拠しすぎでは?
-
- 2023/06/09(金) 12:28:10 ID: AxMzA2MzI
-
>> 60
もうそれしか回らんからなぁ
これがスタミナパワー根性ならますます売れないの分かりきってるし
-
- 2023/06/09(金) 12:37:00 ID: g2OTY1NjU
-
>> 60
結局スピ賢さしか皆回さないからな
スタサポのクリークが未だに現役という事態をどうにかせんとスタサポは回らん
パワサポはそもそも居場所無い
根性は配布ウララで間に合わせる
そりゃ回らんよ
-
- 2023/06/09(金) 20:17:18 ID: IyNzMxMTk
-
>> 88
会長程度じゃスルーされちゃうもんなぁ
さすがにケイエスミラクルだと先行で必須だからある程度回ったけど
-
- 2023/06/09(金) 12:41:09 ID: U3MzQ2MzM
-
>> 60
正直現状パワーとスタミナのサポカってユーザー目線だといらないんだよな。だってステ目的じゃほぼ入らないし、スピカと根性サポカあればパワーも1200には上げれるし
-
- 2023/06/09(金) 14:34:40 ID: M5NzEwMTE
-
>> 101
スタミナは海外レース実装で「移動の影響でスタミナに固定デバフ」とかでもない限りそこまで盛らなくていいもんね
-
- 2023/06/09(金) 12:26:13 ID: M5NzAxNTA
-
長距離先行で中盤固有ある水着マック、終盤接続気味に使える🌰オグリとかに怪物積めればめちゃんこ強い
でも長距離がいつになるかわからないのが一番のネック
-
- 2023/06/09(金) 12:26:15 ID: AxNjA2MjU
-
強いがインフレって程壊れてないし産廃量産されるより全然良いな
-
- 2023/06/09(金) 12:26:51 ID: AxMzA2MzI
-
インフレしてるのに限定的な使い方しか出来んのとかなんか価値あるのか?
賢さとかラモーヌあれば十分だし
後は借りればいいだけ
-
- 2023/06/09(金) 12:27:06 ID: Y0MTI3NDM
-
このオペさんのイラスト結構なお餅をお持ち?
-
- 2023/06/09(金) 12:27:30 ID: IwNzgwNTQ
-
あ、チャンミ忘れてた…
-
- 2023/06/09(金) 12:28:03 ID: M0Njc0OTQ
-
チャンミから逃げるな
-
- 2023/06/09(金) 12:37:30 ID: g2OTY1NjU
-
>> 69
チャンミが逃げたぞ
-
- 2023/06/09(金) 12:29:07 ID: c3MjM0NTE
-
トレ効と2種ボナあると言っても友情20はキツくない?ハヤテ目的で入れるなら他の賢さ使うし実質怪物だけで引くのはちょっと…
-
- 2023/06/09(金) 12:40:29 ID: M4NTk4NDk
-
>> 71
実質スキル1個だよねこれ
-
- 2023/06/09(金) 12:54:01 ID: k3MDEzMjQ
-
>> 99
白スキル的に長距離育成用だけど、金スキルが先行限定だしなあ…という人向けのハヤテ
-
- 2023/06/09(金) 13:56:45 ID: k3NDEyNjU
-
>> 99
ちょこちょこハヤテ微妙と思ってそうな人いるけど今は普通に強スキルだで
-
- 2023/06/09(金) 18:41:15 ID: M5NzE0NTI
-
>> 209
ハヤテ強い言うてもその為に賢さ枠使うかなぁ
結局長距離でしか使わん気がするのだ
-
- 2023/06/09(金) 20:22:17 ID: IyNzMxMTk
-
>> 289
どうせSP足りないから金スキルはとりある置いておけるし、右回りならやっぱりファイン使いたくなるしなぁ
-
- 2023/06/09(金) 14:46:03 ID: UwNDczMzM
-
>> 99
2年前のまま情報止まってない君
-
- 2023/06/09(金) 12:29:48 ID: AxMzAyMzc
-
不満顔のスズカさんがとてもカワイイ
性能もトレ10得意50にレスボもあるしかなり強い感じする
-
- 2023/06/09(金) 12:30:03 ID: AxMzA2NDM
-
ノーマルブライアンちゃんには怪物をあげるね🌸
-
- 2023/06/09(金) 12:31:13 ID: AxMzA2MzI
-
以前あった賢さマーチャン臭しかしねぇなぁ
限定的過ぎて全く使わない
-
- 2023/06/09(金) 12:31:52 ID: Q3NTMwNTA
-
チャンミがマイルとはリハクの目を持ってすれば予測は容易…え?結構前から出てた?ウソデショ…?
-
- 2023/06/09(金) 12:33:00 ID: AxMzIyMDk
-
実際に使えるかはともかくスキル見てたら完全に2000年有馬記念再現のためのサポカでこれはこれでいいなと思う
-
- 2023/06/09(金) 12:33:17 ID: E1MTE0Nzg
-
オペだからスピードスターとか余裕綽々みたいな優雅な感じの金スキルかと思ってたけど怪物で笑ったわ。
確かに怪物以外の何者でもないけど。
-
- 2023/06/09(金) 13:04:35 ID: k3MDEzMjQ
-
>> 80
誰も予想できてなかったな
ほぼナリブスキルになるなんて
-
- 2023/06/09(金) 12:33:34 ID: MxNjIzMDc
-
ルムマ何十回も回ったけどタイシンのようなスキルの組み合わせが重要なキャラ以外
マイルSスピードカンストさえすればチャンミで戦える気がする
エアプみたいなこと書いたけどスピード低いとスキルそろってもゴリラに負ける可能性がある
-
- 2023/06/09(金) 12:36:36 ID: MxNjIzMDc
-
>> 81
すみません
マイルSスピードカンストさえすればチャンミで戦える気がする ×
チャンミはマイルSスピードカンストさえあれば誰でも1位取る可能性がある気がする 〇
-
- 2023/06/09(金) 13:56:00 ID: M5Njg3NDE
-
>> 86
甘すぎ、加速ないと勝てないゲーム
-
- 2023/06/09(金) 14:48:58 ID: k3NTY2MTE
-
>> 86
ルムマはスキルそろってる上でゴリラと変わらないステが基本なのは気のせいか?
そりゃ露骨にスピ低いとかSついてないの相手なら、加速なしでも勝てることもあるかもしれないけども。可能性だけの話なら、タイシンの影が不発したりその他ブロックやらなんやらで事故ったりしてグダってステ勝負になることもあるかもだけども
マイルSスピカンスト程度今の環境なら普通にできるし、その上で他のステ盛ったりスキル盛ったりした方が当然勝てる可能性は上がる
……いや、別に一日一勝できれば十分とかならそこまでしなくても全然いいけど
-
- 2023/06/09(金) 22:24:00 ID: U3MzIyODc
-
>> 86
その理論でパワー1100未満をルムマで走らせるとわかりやすく勝てないよ
スキルが発動してないタイミングだと前のケツに体当たりしかしなくなる
-
- 2023/06/09(金) 12:34:01 ID: QzMjYzNjg
-
石貯めまぁす!
-
- 2023/06/09(金) 12:34:21 ID: M5Njg4MTU
-
長距離専用賢さサポカかよ
サイゲってマジで商売下手くそやな
-
- 2023/06/09(金) 12:39:37 ID: k2NTkxNzA
-
>> 83
全距離全脚質対応のぶっ壊れだしたら既存カード全部切り捨て集金ムーブとかいうくせに
-
- 2023/06/09(金) 12:41:57 ID: E2Njc2OTY
-
>> 83
商売上手にしたら君は集金ガーというけどな
-
- 2023/06/09(金) 12:43:23 ID: AxMzE2OTM
-
>> 83
何出してもそれ言ってそう
-
- 2023/06/09(金) 12:36:36 ID: Y1ODQ5NzU
-
無言ディちゃんで芝生える
-
- 2023/06/09(金) 12:36:46 ID: AxNDk3ODY
-
●怪物テイエムオペラオー
-
- 2023/06/09(金) 12:37:37 ID: M5Njg3NDI
-
強いと言われる賢さサポカが出るたびに思うSSRファインモーションの強さ…
この子最初期実装組なんだぜ……
-
- 2023/06/09(金) 12:48:01 ID: AxMzM0NjQ
-
>> 92
ラモーヌとファインの2人友情の上がり方はいまだに( ‘ω’)ファッ!?ってなるわ。トレ効果+友情ボーナスの暴力よ…
-
- 2023/06/09(金) 13:18:00 ID: M5ODMwMjM
-
>> 123
上昇数ならラモーヌ&ニシノが高かったような?
なんか牝馬ばかりだな
-
- 2023/06/09(金) 12:56:57 ID: M5ODMwMjM
-
>> 92
でも流石に最近は、、、って感じ
それぞれの長所が違うから比べられないけど
-
- 2023/06/09(金) 22:28:57 ID: U3MzIyODc
-
>> 148
それなんだが相川らず右〇秋〇垂れウマが刺さる確率高いしマイルだとスピスタも有効なんだわ
そしてファン10%の有無により余計なレース出なきゃならんキャラがそこそこ多いのもキモだ
-
- 2023/06/09(金) 15:22:25 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 92
初期カードにしては強いのは間違いないけど賢さ欲しい時にファイン入れるのは意外と安定しないんだよな…
友情遅いし賢さそんな居てくれる訳じゃないし振れ幅が大きめ。トレ効果優秀なんで友情混ざらなくても強いのが救い
-
- 2023/06/09(金) 12:38:03 ID: U3NzU3NDg
-
よし次のチャンミは札幌2600だな!
-
- 2023/06/09(金) 12:38:48 ID: U2MzAxMTE
-
なんかこのオペふっくらしてないか?
-
- 2023/06/09(金) 12:39:11 ID: U4NzczNDA
-
まず旧サポカのあげませんを廃止して、全シナリオで時計使えるようにする。
サポカは1凸で8割完成、3凸で完成レベルとかじゃないと回らんやろ。
ミラクルとかいい例やね
-
- 2023/06/09(金) 21:44:07 ID: Y2MTE3NzY
-
>> 96
旧サポカ強化して新サポカは1凸で8割完成って逆に回らんやん・・・・
強いサポカが出たらガガっと売り上げが伸びるのに、強いサポカ実装しても早めに1枚引けたら結晶で1凸、そこそこ引けなくても1天井で終了。で残りの2割の完成度の為に2天井のリスクを犯すとか今以上の富豪の精神の持ち主じゃないとできんぞ。
-
- 2023/06/09(金) 22:40:16 ID: k3NTY2MTE
-
>> 308
とはいえ完凸前提を連発されると、そもそも回す気にならないのよね。手持ち+レンタルでやりくりするようになる。そうなると石ため込むから、キャラの方は欲しいのが来ても普通に天井できたりする
1凸か無凸でもいいくらいのミラクルは、確かに1枚持っとくかって回したわ。そういうのが続くと、なんだかんだ手持ちの石を削られて、天井まで貯めるのは難しいと思う
-
- 2023/06/09(金) 12:39:43 ID: c4MDMyNjg
-
また賢さか
最近多くない?
-
- 2023/06/09(金) 12:42:17 ID: ExNDM1MTQ
-
>> 98
だって賢さしか需要ないし…
賢さ以外お前ら何故か引かないから…
-
- 2023/06/09(金) 13:13:41 ID: k3NTY2MTE
-
>> 106
失礼な
キタサンより強くて所持スキル、金スキルともに汎用性も高いスピなら引くぞ!
-
- 2023/06/09(金) 14:54:23 ID: k3MTUwNzA
-
>> 106
強い根性全然ないし普通に需要あるっしょ
-
- 2023/06/09(金) 20:25:36 ID: IyNzMxMTk
-
>> 244
でも、よほど強くしないとウララに負ける…
-
- 2023/06/09(金) 15:24:37 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 98
スピ、根性、賢さ以外はそもそも回らないからしゃーない
-
- 2023/06/09(金) 12:41:23 ID: Y0MjA0NzE
-
怪物の発動条件とオペラオーの有馬記念が合ってないやん
-
- 2023/06/09(金) 12:41:44 ID: EzMDAxNjc
-
サポカはよっぽど壊れてない限り回さなくてヨシ
-
- 2023/06/09(金) 12:43:22 ID: U4NzczNDA
-
差しの救世主サポを出す場面だったよなぁ…
今回のチャンミは追い込み強すぎて、差しが全く息してないわ
順位指定無しの加速手段がどれだけ凶悪なのかそろそろ把握して
-
- 2023/06/09(金) 12:55:55 ID: I0NDUwMDI
-
>> 110
サイゲは迫る影を追い込み全員が持ってる前提で調整してる節がある
-
- 2023/06/09(金) 12:43:32 ID: YxNjI5OTY
-
これでわたしもブライアンちゃんとお揃いだね🌸
-
- 2023/06/09(金) 12:44:47 ID: AxMzA2MzI
-
トプロアニメの時期に出しとけば勢いで騙せたと思うが今頃出して騙される奴とかいるのか気になる
-
- 2023/06/09(金) 12:49:41 ID: E5NjcyMzc
-
トプロと同時に出されてたら多分両方引かざるを得ないタイプだったから別で良かった…かも
トプロが怪物持ってるイメージはないし
-
- 2023/06/09(金) 12:49:56 ID: U5MDU5MDg
-
SSRの枠の虹色とサポカの色合い合ってて好き
-
- 2023/06/09(金) 12:50:00 ID: UyNDA2NTY
-
ここまでできるなら、あげませんサポカ欠陥商品だろ…
-
- 2023/06/09(金) 12:51:22 ID: cwNjI2NjM
-
どこまで行っても6枚デッキに賢さ何枚積めるんよ
賢さにこだわらずとも倉庫番カードに何万何十万と
そりゃまともな思考のやつは引かないし日々過疎るわ
-
- 2023/06/09(金) 15:03:32 ID: g2OTY1NjU
-
>> 132
イベント時にサポカ使用率見れる奴は大体同じようなサポカになるところが
全てを表してるよな
スピ1~2、賢さ1~2、女神、技マシン他で大体変わらん編成で内訳もだいたい同じ
-
- 2023/06/09(金) 12:51:39 ID: IxMzI4MzI
-
長距離スキル一式取り揃えましたってサポカだな
長直コナ両持ちの時点で、ラモーヌと入れ替え検討レベル
俺なら入れることになりそう、個人的に長の賢はピン刺しだから
でも、平気でヒシミー賢投入とかやるのがサイゲだとも思ってるけどさ
(オペとほぼ同じヒントで後方脚質向け、無我夢中&ハヤテ見たいな露骨なの)
-
- 2023/06/09(金) 12:51:40 ID: IzMDU2NDI
-
怪物はナリブ持ってない人向けやな。水マックが怪物持ってどれくらい対抗出来るようになるかぐらいかな。ハヤテは汎用だから悪くないから賢テイオーと同じ立ち位置だな。
-
- 2023/06/09(金) 12:53:13 ID: M5Nzc0NzE
-
なんかギスギスしすぎじゃない?
一旦落ち着いたら?
-
- 2023/06/09(金) 13:15:58 ID: YxNjI5OTY
-
>> 139
ガチャの時なんていつもこんなもんだ
今のネットはもうイキってマウント取りたい奴ばかりやで
-
- 2023/06/09(金) 14:07:29 ID: AxNDAwMzc
-
>> 178
だから「落ち着いたら」って書いてるんだと思うが…
-
- 2023/06/09(金) 12:53:55 ID: ExNDM1MTQ
-
長距離先行とか一番需要なくね?知らんけど
-
- 2023/06/09(金) 12:55:49 ID: M5NzAxNTA
-
>> 141
ついこの前まで怪物ナリブと水着マックが長距離先行で大暴れしとったやんけw
-
- 2023/06/09(金) 20:27:00 ID: IyNzMxMTk
-
>> 145
そしてローレルに置いてかれたけどな…
-
- 2023/06/09(金) 13:01:36 ID: k3MDEzMjQ
-
>> 141
むしろそこをイーブンにするためのSSRって感じよな
なお本体オペラオー
-
- 2023/06/09(金) 13:09:23 ID: E5Mjg4OTI
-
>> 155
正直これで先行は水マック最強で固定されてしまった感があるわ
-
- 2023/06/09(金) 13:00:59 ID: AxNTkxOTI
-
アオハル育成が捗りますね
-
- 2023/06/09(金) 13:01:58 ID: cwOTU1ODA
-
これはレンタルでいいか
あとSRのスズカ何に使うんや
-
- 2023/06/09(金) 13:09:34 ID: AxMzA2MjI
-
ステータス盛るだけなら他がいくらでもあるし
年1回あるだけのチャンミだけの為に
しかも先行死んだら終わりの奴引くのとかおるんか
-
- 2023/06/09(金) 13:10:34 ID: kxOTIyMTU
-
一文字か、、、直線のヒントはlv2だし
長距離系だからLv5でくれるけどラモとは相性が悪い
キタサン連続で直線lv3ガチャを通すかね
-
- 2023/06/09(金) 13:11:02 ID: cwNjI4OTc
-
スズカはこのイラストで晴れの日〇持ってるのはギャグなんだろうか
-
- 2023/06/09(金) 13:13:55 ID: AwNjg2Mjc
-
>> 170
エピソード読みな
-
- 2023/06/09(金) 13:25:15 ID: UwMzkzOTY
-
>> 170
雨雲切れてますよ
-
- 2023/06/09(金) 13:11:27 ID: MxNTkwMTE
-
ハヤテが上方修正される流れだろ?
スピフラ&配布ボーノの再評価が来るぞ!
-
- 2023/06/09(金) 13:29:15 ID: k2NTUwNzA
-
>> 171
ハヤテはもう2回も上方修正されて威力も十分だし条件ほぼなしで現状でもクソ強いだろ
しかも長距離なら2回発動する可能性もあるし接続の可能性もある
-
- 2023/06/09(金) 13:52:55 ID: k3NDEyNjU
-
>> 190
2回発動はしないっぽいけど持続3秒だから普通に強いよね
-
- 2023/06/09(金) 14:02:04 ID: k4MzgxNTA
-
>> 190
そうそう、2回発動はしないんだよね~(←ついさっき知ったやつ)
-
- 2023/06/09(金) 15:54:13 ID: IyMTM4Njg
-
>> 215
これなんで2回発動しないんだ?
プロフェッサーが全てのコーナーのどこか、でハヤテが直線のどこかだから、スキルは同条件で1回しか出せないが、プロフェッサーはコーナーが細かく設定されてるから出せるとかなんか?
-
- 2023/06/09(金) 14:53:40 ID: UwNDczMzM
-
>> 171
ちょくちょく最初期のまま情報止まってる人いるのな
-
- 2023/06/09(金) 15:26:14 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 171
今もう3秒スキルで普通に強いんでこれ以上上方しちゃうと脚質や距離限定の直線速度系スキル全部死んじゃうんで流石に無いと思う…
-
- 2023/06/09(金) 13:13:43 ID: AxMzI2MjY
-
賢さいらねー
売上やばいからって辞めてくれよ…
-
- 2023/06/09(金) 13:16:07 ID: ExNDM1MTQ
-
>> 174
賢さ以外ならいるのか?
-
- 2023/06/09(金) 14:55:32 ID: UwNDczMzM
-
>> 174
君たった2行で矛盾起こしてるぞ…
賢さ要らないのに賢さ出すと集金なのか?いらないんだろ?
-
- 2023/06/09(金) 13:16:31 ID: czMDAxNDY
-
20連して最低保証の金2枚だけ、泣ける
キャラも20連した、レアはキタがすり抜け
チョコブルボン、持ってないから結果再ピックアップみたいなもんだが
すり抜けばっかり、持ってないキャラが来る分にはいいんだけどねぇ
-
- 2023/06/09(金) 13:33:35 ID: IzOTk1ODI
-
>> 180
リソースの無駄使いお疲れ様
-
- 2023/06/09(金) 13:21:14 ID: c2NjI4MzM
-
距離ごとの直コくれる賢さが揃ってしまった
今まで因子で頑張ってきたのに…
-
- 2023/06/09(金) 13:21:44 ID: AwNjg3ODg
-
結局チャンミ半減したから回らないんだよな
-
- 2023/06/09(金) 13:38:37 ID: M5ODMwMjI
-
>> 184
あれだけ文句言われたチャンミも
少なくしたらしたで文句言われるのは市民権を得てたってことだよな(涙
-
- 2023/06/09(金) 15:34:18 ID: M0NzY4MjA
-
>> 196
リーグオブヒーローズのトップ層のキャラ選択の偏りでドン引きしたからしゃーない
報酬のうま味はリーグオブヒーローズだけどまだチャンミの方が楽しい
-
- 2023/06/09(金) 16:52:09 ID: czMzM1OTk
-
>> 196
リグヒがサポカ課金する層にとって微妙なイベントだったのが悪い
チャンミの欠点を解消したイベントになるかと思ったらアレだったから
-
- 2023/06/09(金) 17:11:21 ID: I4ODkzNjA
-
>> 196
文句はない
年半分にしていいレベルで市民権を得ていたかもしれないがその程度
-
- 2023/06/09(金) 15:32:46 ID: c4NTYyNzQ
-
>> 184
チャンミ半減したから抱き合わせで汎用金スキルとか距離2種類有効な金スキルとか汎用性高めのサポ増やしてるのかなとは思っちゃうね
運営サイドもチャンミ減らしたから今まで通りのサポカじゃガチャ回らないって理解したんでしょ
脚質限定スキルとか年1回しか披露する場面無いってプレイヤーサイドも気付いちゃった
-
- 2023/06/09(金) 13:22:59 ID: I0ODMzMTE
-
選択と言ってもハヤテ取る選択あるかこれ?
-
- 2023/06/09(金) 13:47:50 ID: AxNTk2Njc
-
>> 185
賢サポをラモーヌ、ファインの組み合わせにした時スピスタ取るか?って考えるとまだマシな選択肢 かといってハヤテの為に引くやつはほぼ皆無だから賢サポ貧者の為のオマケ程度だな
-
- 2023/06/09(金) 13:59:53 ID: k3NDEyNjU
-
>> 185
わざわざ引くかはともかく使ったら普通に取るだろ 初期のイメージあるのかハヤテの評価低い人多いな
-
- 2023/06/09(金) 14:34:21 ID: k3NTY2MTE
-
>> 185
長距離育成なら所持スキルも生きるし、先行以外の脚質なら取るでしょ
-
- 2023/06/09(金) 14:41:00 ID: U3MzQ2MzM
-
>> 185
このガチャ回すかって話なら回さないけど仮にオペラオーを編成に入れたら普通に選択肢に入ると思うよ。今のハヤテは結構強いから
-
- 2023/06/09(金) 14:47:22 ID: UwNDczMzM
-
>> 185
はやてって今はくそつよ汎用スキルだからな
-
- 2023/06/09(金) 13:27:16 ID: ExNDM1MTQ
-
完走確定じゃない奴に金スキル2つ選べますをでかでかと宣伝されても
もうそれしかないんかとしか言えない状況なんだよなぁ···
-
- 2023/06/09(金) 13:34:18 ID: cxMzM0OTE
-
スピボ2とトレ効20で出張しても強い賢サポって感じだね
長距離先行には必須、他距離だと賢枠にわざマシン枠がなければって感じ?
-
- 2023/06/09(金) 13:35:47 ID: M5ODMwMjI
-
オペ完凸がファインの練習性能をついに抜きました
トップを譲るまで2年4ヶ月かかりました
-
- 2023/06/09(金) 13:46:56 ID: M5Njg3NDE
-
長距離先行ならナリブ使えばいいし
それ以外なら他の賢さサポでいい
強いSSR賢さを持ってないなら
回すのもアリって感じ
-
- 2023/06/09(金) 14:39:09 ID: U3Mzg3MDk
-
>> 202
それならラモーヌ復刻まで待った方が良いと思うわ
-
- 2023/06/09(金) 13:55:04 ID: IxMzQ0MDA
-
石貯め期間たすかる
-
- 2023/06/09(金) 14:00:23 ID: k2NTM4ODc
-
マックちゃん用だなこれは。
-
- 2023/06/09(金) 14:12:40 ID: k0NTM5MDU
-
怪物欲しすぎる
-
- 2023/06/09(金) 14:14:32 ID: E5NzI4NzA
-
これは回さない
石に余裕がないので
何故俺はあそこで我慢できずに回してしまったんだろうと後悔してる
割といつものことだが
-
- 2023/06/09(金) 14:15:30 ID: EyNjc1MjQ
-
オペ強い
でもみんな書いてるけど賢さはもう強いサポカ持ってるからな回さんな
あとやっぱりチャンミ減ったのも理由やな
怪物強いけど長距離は年1回しかないと思うと…
-
- 2023/06/09(金) 14:20:13 ID: cwNzIxNzY
-
中山、非根幹、ロックオン、怪物
これ実質グラスでは?
-
- 2023/06/09(金) 14:26:14 ID: cyMzQ1NzA
-
長距離チャンミは年1回、しかもその1回が逃げ超有利の有馬チャンミだったら生半可な仕上げでは怪物出せない
なので怪物目当ての長距離先行強化パッチとして見ると少し微妙
ただ長距離汎用ヒント(長距離コ直、内弁慶、影打)が纏めて取れて練習性能が高いサポカはこれ以外無いから、長距離汎用賢さでラモーヌの代わりに入れる枠と考えたらかなりお強い
-
- 2023/06/09(金) 14:37:03 ID: M5ODMwMjI
-
他人のサポカデッキが強化されてくのは見てて辛いよな
一生チャンミの回数ガー言ってればいいさ
-
- 2023/06/09(金) 15:12:43 ID: AxNTk2NjI
-
>> 230
一生他人のデッキ見てればいいんじゃね
って言われちゃうよ
-
- 2023/06/09(金) 14:41:31 ID: UwNDczMzM
-
これでも選択なら全然インフレなんてしないって声高高に言ってる人は何考えてるのかわからん。
選択のほうが1個固定より価値が高いのは疑いようがなくね。そりゃ2個や複数得意練習とか程ではないけど
-
- 2023/06/09(金) 14:44:33 ID: U3MzQ2MzM
-
>> 233
インフレとはちょっと思わないかなこの程度なら。インフレってどの脚質や距離でも最強のスピ・賢さカードみたいなものに使う言葉だと思うし、オペラオーは完全に使い分けレベル。ラモーヌに遠く及ばないし
-
- 2023/06/09(金) 14:48:12 ID: UwNDczMzM
-
>> 236
オペがインフレかどうかじゃなく2種選択という仕様追加がインフレにつながらないじゃないって話についてね
-
- 2023/06/09(金) 16:37:41 ID: k3NDEyNjU
-
>> 236
遠く及ばないは言い過ぎじゃね? わざわざ引くかはともかく持ってたら長距離とかスピ1育成ならオペ優先したくなるけどな
-
- 2023/06/09(金) 23:12:59 ID: M5ODMwMTY
-
>> 236
練習性能は普通にラモーヌ超えてるのよ
-
- 2023/06/09(金) 15:00:22 ID: Y2NjUyMzA
-
>> 233
選択ではサポ価値が既存から一切インフレしないみたいなこと言う人は2種得意や新レアとかが仮に来ても本格的なインフレには繋がらないって逆張りに務めるんじゃないか
-
- 2023/06/09(金) 15:05:04 ID: QwMjg1Mzc
-
>> 233
仕組みとしては間違いなくインフレの土台ではあるよね
似た性能で2個から選択できるほうとできないほうどっちが引き得かって言ったら間違いなく前者だし
2種持ちは必ずカードパワーが低いとかなら別だけど一発目のオペ見る限り普通に高いほうだしなぁ
-
- 2023/06/09(金) 22:37:29 ID: U3MzIyODc
-
>> 233
賢さが1500以上必要になったら価値も上がるけど現状だと2枚で過剰なぐらいだし強い賢さ1枚持ってたら引く価値が低いからだと思うよ(だって最悪6万だぞ?)
-
- 2023/06/09(金) 14:48:21 ID: M1NTc3MTg
-
推しだから完凸頑張った
他に強い賢さサポも持ってなかったし満足してる
オペラオーの育成に使えないことだけが欠点だ……
-
- 2023/06/09(金) 15:34:08 ID: AxNTAxMzU
-
オペラオーに積みたかった‥
-
- 2023/06/09(金) 15:51:37 ID: A5OTA1MzA
-
やっぱアニバまで温存かな…
ただその前にマベサンとか水着タルマエとかもし来たらヤバい
-
- 2023/06/09(金) 15:58:17 ID: cwOTgwODc
-
>> 267
水着タルマエと水着リッキー、水着アキュートはいいね!
-
- 2023/06/09(金) 17:32:47 ID: U3MzM2NDg
-
水着マック専用サポって印象
ハヤテは…白スキルがもっと汎用性高けりゃ他の距離で使えたかもしれんが…長距離特化しすぎてチグハグじゃね
-
- 2023/06/09(金) 18:51:43 ID: cwOTgwODc
-
>> 286
そうだよね。白スキルが先行直線/コーナーとかの先行スキル多めなら文句なしだったよね。
ハヤテが上方修正されたからラモーヌとのセット運用で安くハヤテが獲得できるし。
マイル~長距離まで先行育成で幅広く使える賢さサポになってた。
-
- 2023/06/11(日) 00:12:18 ID: c3OTExMDU
-
>> 290
先行直線コーナーとかタキオンで取れるから要らなくね
-
- 2023/06/09(金) 20:13:12 ID: czOTQ5MTA
-
怖…
-
- 2023/06/10(土) 02:21:01 ID: M5ODM3MzA
-
コメ数すげー
オペSSR使ってみたけどやっぱつえーわ
-
- 2023/06/10(土) 09:53:22 ID: IxNDA5MTQ
-
強いけど出番の少なさでオペファンか富豪用やね
-
- 2023/06/10(土) 11:27:30 ID: AxMzc1OTg
-
どんなに長距離チャンミが少ないって分かってても水マックに必須なのわかるから完凸したよ…
コメントフォーム

→記事一覧
シナリオリンク金スキル
サポ編成していない場合は下位スキル
エルコンドルパサー[アガッてきた!]
ゴールドシップ[決死の覚悟]
サトノダイヤモンド[注目の踊り子]
シリウスシンボリ[光芒一閃]
ナカヤマフェスタ[博打うち]
マンハッタンカフェ[内的体験]
佐岳メイ[ロンシャンの申し子]




うまむすめし

<隔週月曜更新!>
スターブロッサム 4/10からスタート!
