1: 名無しさん 23/09/08(金)20:38:19 ID:qKPbK6Ck No.1099433426

ウマ娘とか艦むすみたいに○○娘には親しみがわくけどウマ女とか艦隊女って名称になると一気に怪人みたくなるよね
2: 名無しさん 23/09/08(金)20:38:35 No.1099433569
5: 名無しさん 23/09/08(金)20:39:15 No.1099433956
22: 名無しさん 23/09/08(金)20:42:13 ID:qKPbK6Ck No.1099435498
男、女は日常的に使う言葉のはずなのに名称にすると違和感でるの不思議だと思ってスレたてました
6: 名無しさん 23/09/08(金)20:39:40 No.1099434209
7: 名無しさん 23/09/08(金)20:39:49 No.1099434282
11: 名無しさん 23/09/08(金)20:40:19 ID:qKPbK6Ck No.1099434540
刀剣男子とかも刀剣男にしたら物騒な奴みたいに聞こえるし、リアルなら港区女子なら通じるけど港区女になると港区に出没する不審者みたいになるよね
19: 名無しさん 23/09/08(金)20:41:46 No.1099435289
怪奇!ウマ娘!ならギャグ漫画のタイトル
怪奇!ウマ女!なら古い特撮のサブタイトル
12: 名無しさん 23/09/08(金)20:40:29 No.1099434605
23: 名無しさん 23/09/08(金)20:42:49 No.1099435823
昔から娘って言葉が可愛らしい対象に使われてたってのもあるのかな
17: 名無しさん 23/09/08(金)20:41:26 No.1099435108
「娘」の対が「男子」なのはそうかなあ!?って気になるけど他に言いよう無さそうだしな…
21: 名無しさん 23/09/08(金)20:42:10 No.1099435480
25: 名無しさん 23/09/08(金)20:43:12 ID:qKPbK6Ck No.1099435996
26: 名無しさん 23/09/08(金)20:43:36 No.1099436175
30: 名無しさん 23/09/08(金)20:44:17 No.1099436504
34: 名無しさん 23/09/08(金)20:45:03 ID:qKPbK6Ck No.1099436845
27: 名無しさん 23/09/08(金)20:43:38 No.1099436195
28: 名無しさん 23/09/08(金)20:43:53 No.1099436323
女は~男は~って言うと言葉が強く感じるよね
女性は~男性は~になると若干柔らかくなるのに
31: 名無しさん 23/09/08(金)20:44:27 No.1099436583
つまり怪人の「女」を「娘」に変換すると擬人化コンテンツ感が出る?
35: 名無しさん 23/09/08(金)20:45:13 No.1099436929
ウマガールとかサラブレットガールあたりも案としてはあったかもしれない
直球できた
36: 名無しさん 23/09/08(金)20:45:27 No.1099437055
47: 名無しさん 23/09/08(金)20:47:20 No.1099438054
84: 名無しさん 23/09/08(金)20:54:23 No.1099441671
91: 名無しさん 23/09/08(金)20:55:51 No.1099442461
娘自体にかわいいものというのを付与する効果があると考えられる
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume