優勝待ったなしとのこと
武豊、甲子園で始球式 独走の阪神は「サイレンススズカみたい」 アレへ向けエール
大の阪神ファンである武豊は「ずっと子どものころから阪神ファンなのですごくうれしいし、今年はついに、アレするのかなと」と独走の今季を喜んだ。8月には岡田監督がチームを「逃げ馬」と表現したが、武豊も「全然ペースが落ちないから。自分が乗っていた馬で言うとサイレンススズカみたいな感じですよね。今シーズンはね。このままいきそうな感じですよね」と名馬にたとえた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/439f86f320777529dd68276dbe3df71551af00f0
幾多の逃げ馬に乗ってるのにやっぱり出すのはサイレンススズカなんやな
なお本人はブチ切れの模様(岡田彰布監督インタビュー)
―逃げ馬のサイレンススズカみたいと言っていた。
「何馬身あんの?」
―え?
「知らんのに、そんな馬の名前出すな。何馬身で勝ったいうことや、お前」
>>13
記者はそのまま言っただけなのに…
>>13
これちょっと可哀想
ウソでしょ…
悪気も他意もないどころかタッケなりの大マジやろな
サイレンススズカの走りと最期に脳を焼かれてる上に阪神ファンの武豊があえて言ってるんやから
なんとなく脳内でゲーム差を馬身差に換算しちゃうのあるよな
――今、メジャーで藤浪くん投げている。今日投げられることは?
「あの、言ってなかったんですけど、向こうから連絡来て、頑張ってくださいって。ちょっと今日は彼みたいな感じになってしまって(笑)冗談です。昔の(笑)」
タッケコメントが上手い
>>28
うーんこの京都人
>>28
意味わからん
>>34
始球式でストライクが入らなかったので、昔の藤浪みたいだよなっていうブラックジョーク
武豊ジョッキー🏇始球式#武豊#甲子園 #阪神タイガース pic.twitter.com/XpLOfgKHyJ
— たあちゃ★ (@across_the_lake) September 12, 2023
タッケがどんでんの後援会の京都支部なのはじめて知ったわ
どんでん競馬わかるんか
>>31
競馬場の達人に出てたで
>>31
サンテレビの競馬番組で勝ってたで
「データは見るだけよ」
「お父さん(母父)の血統も見とかな」
みたいに言ってて謎の買い方して勝ってた
今の阪神を馬に例えるとって記者からの問いやからなあ
競馬シーンやないからオグリキャップサイレンススズカディープインパクトキタサンブラックくらいしか名前出しようがないわね
まるでスマートファルコンみたいな逃げですねとか通じないし
地味にタッケがススズの名前出すのウマ娘のとき以来やないか?
武豊ってサイレンススズカファンなん?
>>113
これくらい
武豊、サイレンススズカの死に「泣きながら酒を飲み、人生初の泥酔をした」 知られざる“天才騎手”の素顔とは?
posted2021/07/09 11:00
インタビューでは常に笑顔の天才だが、何度か落胆の表情を見せたことがある。
メジロマックイーンでの降着、ディープインパクトでの凱旋門賞敗戦。
いずれも「今は何を話していいかわからない」と青ざめた表情だったが、
サイレンススズカが骨折、予後不良となった夜は「泣きながら酒を飲み、人生初の泥酔をした」と語っている。
「骨折をして転倒をしなかったのは、僕を守ってくれたからかもしれない」とつぶやいた。
https://number.bunshun.jp/articles/-/848718
武豊の頭の中には府中を先頭で駆け抜けたサイレンススズカが今もいるんや
そう思うと泣けるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694576258/