696: 名無しさん 23/12/29(金) 18:40:19 ID:4g.pj.L20
699: 名無しさん 23/12/29(金) 18:40:36 ID:a8.qv.L20
>>696
ラモーヌ持ってなければアリ
ラモーヌ持ってなければアリ
700: 名無しさん 23/12/29(金) 18:40:38 ID:0M.jo.L17
>>696
他のサポ次第
他のサポ次第
717: 名無しさん 23/12/29(金) 18:44:16 ID:ha.m4.L58
賢さ序列
SS ラモーヌマックブルボン
S カフェーオペダイヤ
A オグリテイオーCB
B 殿下
こんなもん?賢さ距離または脚質特化多くて単純比較ムズいけど
723: 名無しさん 23/12/29(金) 18:45:07 ID:Ta.qv.L47
序列決めたって持ってるカードで勝負するしかねンだわ
724: 名無しさん 23/12/29(金) 18:45:22 ID:nx.rd.L52
いうて殿下もまだまだ現役ではある気がする
729: 名無しさん 23/12/29(金) 18:45:40 ID:4g.pj.L20
>>724
トップ層が終わったって言ってるだけだしなぁ
トップ層が終わったって言ってるだけだしなぁ
731: 名無しさん 23/12/29(金) 18:45:42 ID:a8.qv.L20
賢サポはなんだかんだ使い分けになりそう
ただ単に盛りたいならそうなるけど
ただ単に盛りたいならそうなるけど
730: 名無しさん 23/12/29(金) 18:45:41 ID:vD.ti.L9
右回りの秋でももう殿下はきつそう
749: 名無しさん 23/12/29(金) 18:48:03 ID:Gx.ti.L81
賢殿下は金スキルがあまり要らないのがつらみ
732: 名無しさん 23/12/29(金) 18:45:44 ID:8K.qv.L15
進化しないスピスタいる?
756: 名無しさん 23/12/29(金) 18:48:31 ID:Jp.uh.L32
スピスタ系列は進化しないとな
進化しろ!
進化しろ!
748: 名無しさん 23/12/29(金) 18:48:01 ID:0M.jo.L17
757: 名無しさん 23/12/29(金) 18:48:36 ID:He.qv.L27
>>748
フクと殿下くれよ
フクと殿下くれよ
752: 名無しさん 23/12/29(金) 18:48:18 ID:n1.bd.L15
他の余りもやべーでしょ
744: 名無しさん 23/12/29(金) 18:47:00 ID:ge.uh.L53
ハイボルテージとか盤石みたいな勝負を分けるレベルのスキルの差はでかいけど
ステ伸ばす為だけならファインとかキタサンとかもまだまだ現役でなんとかなる感
ステ伸ばす為だけならファインとかキタサンとかもまだまだ現役でなんとかなる感
739: 名無しさん 23/12/29(金) 18:46:24 ID:nx.rd.L52
賢盛り性能だけなら殿下まだまだ現役説をワイは推してく
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1703836494/
🔥人気記事
SSR確定ガチャチケが手に入るとかだったら俺も砕いてた可能性がある
しかも連続イベント全部回復だからシナリオインフレに取り残されないし
なあシャカール?
その前に10回復があるでしょ?差し引き0だねっ❤」
ジローラモですら1枚刺しだと本当にラモさんのご機嫌次第だもんなあ
1枚刺しで結構な確率で1200まで持っていけるからなぁ…
問題は先行以外だとかなりのスキルが死ぬことだが
配布マベサンとSRマベサン昔使ってたからな…
ラモ固定で距離脚質に合わせた1枚(カフェとか)を無凸でも添えた方がいい
性能高くて乗り換え上手がもらえるサポカがあればそっち使うのは否定しないけど
わざマシン枠の中では結構やれると思う
そしてドゥラ(レンタル)のおかげでスピx2編成がデフォになったから賢さx2が固定になるし後ろ脚質だったら賢さ有効金スキル持ち&ユキノ(ノンスト)が主流
持ってないなら全然使うね。
2枚なら得意率は低くて問題ないし
あげません族の解消はしてほしいけど
愛嬌は誤差だが
特攻サポカと旧サポカだと有用スキル数が全然変わってきてしまう
ステータスは1段階低いくらいで見た目的にはそこまで差はないけどスキルゲーの部分もありますわ!
ラモ様は完凸させれたけど他が壊滅的なんや
最近上位互換が出たクリークとか最新スピサポ3枚揃ってなくてキタサン使ってるとかはまだ多いだろうけど
マイル中距離育成でオペ入れたいならどーぞ
固有次第で4つで済む場合もあるし、ラモーヌからレベル5でヒント貰えるから
スキル取得はお前が言うほど足枷にはならんのよ。むしろ過小評価
スキルが役に立たんことが多い短距離長距離は流石に別だけどな
今となってはイベント2回目以降は弱いし
ラークで固有4以上満たすのはファインの絆上げるより面倒に感じるしマイル育成で中距離ヒント渡されることばかりやし確かな足取り集中力とか邪魔やし
優位形成もヒント1だから、しとやかのヒント貰って安くする前提の割高価格だしその割に普通の中盤スキルで必須ではないし
強みだったヒントの中直コナもエルジャンポケでいつの間にか取れてるから別にラモーヌの強みなんか既に無いけど持ってる奴はラモーヌ使うしかないんや
そりゃ皆、逃げならブルボン、先行はマック差しはカフェダイヤに更新したいやろ
ファインがそうだったようにラモーヌも所持率高いから評価されやすいってのはある
ちょっと今の環境になれた身では我慢できそうもない
一切の無駄がなく完璧に計算され尽くしたバランスなのがよくわかる
これに比べたらわしが数年擦り続けたファインなんて型落ちや😭
初期カードは大体どれもそう
失敗率10%以下なら0にしてそれ以上なら2割減にしたら強すぎかな?
(20%→16% 50%→40%って感じで)
妙に一桁台で失敗するイメージあるしウマ娘
遠征中にうまい練習失敗率一桁で涙をのむのは嫌なんじゃぁ…
連続イベントが渋い(金スキル確定じゃなかったり体力減らしにきたり)ってのが
今のストレス減らす方向になってきてるサポカと比べちゃうとね…
まあクリークとかその辺の問題抱えながらも今でも十分使えるサポカやけど
逃げはブルボン
長距離はカフェ
それ以外はラモーヌ
の順でやってる
差し用にダイヤ引くか悩む
ブルボンは無料で2枚出たから虹と交換で凸ってダイヤちゃんはドゥラ出なかった代わりに偏って無料合わせて天井交換で完凸確定
マックはSRマチタン欲しくて出るまで回したら何故か数枚抜きした、さすがにまだ完凸できてないけど十分強い、虹結晶候補
ちなみにそんな私はラモーヌは1凸です、当時天井までで一枚しか出なかった。
意外とラモーヌ無くてもグラマス時はファインで耐えれた
自慢したいならよそでやりなさい
自慢したいならよそでやりなさい
まあ、流石にもう厳しい性能ではあるな。使えなくはないけど、手持ち2枚目がこれならそろそろ更新を考えたほうが良いとは思う
ここまでよく頑張ったよ
賢さは激戦区すぎる
逃げならブルボン・先行ならマック・差しならダイヤ
短距離マイルはマーチャンも入るし、長距離ならカフェとオペ
2枚編成ならまだ入る余地あるけど、1枚編成の育成だとマジで押し出される
それが私です
キタサン殿下クリークはバリバリ現役だわ…
賢ダイヤとかアースとかおはガチャやチケットで手に入れても無凸だから入れてもいいのか分からない
殿下はせいぜい90程度でしかないだろうな
虹結晶ぶち込むほどじゃないけど手元にあるなら全然選択肢に入れていいよ
得意率を考えたら70後半がいい所
とにかく練習に来てくれないから機嫌がいい時にしか賢さが盛れない
UEにもなるんだからそんなに弱くはねぇよ
ラモーヌですら1200に届かん事結構あんのに
あと弱いって言ってんじゃなくてマックやラモーヌと比べたら相対的に劣るつってんだよ文盲
しかしその輝きたるや未だ衰えず
配布系ももうそこまで来てたりする
ただ根性はもともと強い配布が多いからあまり弱く出来ないのかもしれない
賢さの良配布がなかなか来ないけど