【競馬】メロディーレーン、引退後は繁殖入りを検討!

4: 名無しさん 24/01/05(金)21:08:15 No.1142929332
レーンちゃん繁殖に入る予定なんですね

 

10: 名無しさん 24/01/05(金)21:08:57 No.1142929713
誰をつけますか!?

 

19: 名無しさん 24/01/05(金)21:09:45 No.1142930184
ただ現役続けるのにも限界が見えてきたということでもあるのでしょうか

 

22: 名無しさん 24/01/05(金)21:10:17 No.1142930463
>>19
セン馬と違って繁殖出来る可能性は一応ありますからね…

 

 

20: 名無しさん 24/01/05(金)21:10:08 No.1142930370
まさかすぎます

 

21: 名無しさん 24/01/05(金)21:10:16 No.1142930451
繁殖入り!?無理って言われてたけどいけたんですか

 

26: 名無しさん 24/01/05(金)21:10:33 No.1142930585
別に産むこと自体は不可能というほどじゃないはずですよ
問題はその産まれた子供が競走馬として適する体格に育つかどうかです

 

56: 名無しさん 24/01/05(金)21:13:02 No.1142931892
まあメーヴェの牝系つなげるなら絶対やりたいですよね…

 

69: 名無しさん 24/01/05(金)21:14:37 No.1142932675
アメリカで牧場やってるほうの吉田氏によるとレーンちゃんみたいな体格で繁殖として成功した例もあるらしいですからね…

 

76: 名無しさん 24/01/05(金)21:15:03 No.1142932883
1回くらいは試そうということでしょうか
まぁハルーワスウィート理論じゃないですが「このハンデでこれだけ走ったなら子供は強いに決まってる」
そう思いたいですよね

 

 

419: 名無しさん 24/01/05(金)21:52:37 No.1142952092
レーンちゃんって地味に菊花賞5着なんですね
意外とこれ凄くないですか?

 

424: 名無しさん 24/01/05(金)21:53:10 No.1142952411
>>419
これを言うのはあなたで100人目です!

 

425: 名無しさん 24/01/05(金)21:53:19 No.1142952491
>>419
あの小さい子が菊花賞を掲示板入りしたときの衝撃はすごかったです

 

52: 名無しさん 24/01/05(金)21:12:37 No.1142931652
GI3勝馬の半姉でOP馬ですからね…メーヴェさんの子というのもあって繁殖入り出来るなら本当に期待しちゃいますよ

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 128件
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:09:56 ID: E2OTMwMjQ
    牡馬もちっちゃい方がいいんかな?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:15:49 ID: AxODgxNTU
    ポニーが生まれちゃう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:16:49 ID: M4OTY0MzE
    タマモクロス生き返れ生き返れ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:22:12 ID: gyNTY4NDY
    種付けはまだ何とかなりそうだけど問題はお腹の子が普通サイズでもレーンに負担がかかることだね
    小さい子を産めれば後はタイホみたいに何とかなる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:33:30 ID: AzOTMzMzU
    やっぱり父馬も小さめのほうが赤子も大きくない可能性が高いみたいです
    母体のダメージ考えたら血統と同じくらいサイズも考慮することになりそうですね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:35:13 ID: cwMzUyNjY
    生まれてくる子までちっちゃくなると困るから小さい牝馬には大きい種牡馬をつける事が多い

    基本サラブレッドって大きい方が強いしな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:10:59 ID: A0ODM3MTc
    ウォーエンブレム「10年遅かった」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:43:32 ID: U2OTQzMDU
    ウォーさんは流星があっても守備範囲外だからダメだぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:34:14 ID: I3MzYyMDU
    こいつ、面倒くせぇな…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:44:53 ID: E1Mzc3Njc
    ウォーエンブレムは流星嫌い
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:47:41 ID: cyMjU0ODA
    小柄かつ無地(星の類いが無い)の牝馬だっけ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:05:53 ID: MxODYxMDM
    ちゅ、注文が多い…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:17:10 ID: A0ODM1ODc
    栗毛も追加で
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:41:26 ID: AyMTI3ODQ
    後で、栗毛から鹿毛に変わったんじゃなかったっけ?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 12:14:37 ID: M5MDI3MjY
    ウォーエンブレムが愛した牝馬クリックヒアは黒鹿毛やで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:45:27 ID: Q3MjQzMjg
    そんなワガママ君は すり替え作戦しましょうねぇ~
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:58:54 ID: I3ODI1OTY
    「こいつ俺が乗っかる直前にすり替えやがった!ふさけんな!今後は徹底拒否だ拒否!」
    すり替えに気付いてそれから一切の種付け拒否するウォーエンブレムのこだわりっぷりよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 01:43:04 ID: AzMDk1MDA
    照哉「もう疲れた」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:11:22 ID: U3MjgwMTI
    からだちいさいけど大丈夫なんかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:12:11 ID: IxNzQ3MDE
    大半の人が目が点になってる辺り誰も予想してなかったようだ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:06:41 ID: EyNzY3NDM
    あまりの衝撃でトレンド入りしちゃった…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:12:17 ID: AzOTQxMzI
    牝馬で繁殖入りが予想外と思われるって下手したら初の超レアケースやない……?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:12:13 ID: YwMzQzODU
    合法ロリ感がすごい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:11:09 ID: QxNTcwNDk
    8歳なんですけど!おーぷんバ…?なんですけど!
    (嘘はついてません)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:14:20 ID: AxODkzNTE
    体系的につけても平気かな?
    って種牡馬がドリジャおじさんと弟のタイホ君くらい思いつかない…
    血が血が近い…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:14:33 ID: gyNTkyMzc
    お義父さん!娘さんを下さい!(遺言
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:15:53 ID: A0NTk0MzY
    あの馬体で出産に耐えられるのだろうか心配だ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:16:02 ID: M4OTY0MzE
    🏅姉さん!!!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:16:10 ID: A0OTEwNDU
    小さい牡馬…ドリジャだな!(1×2)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:16:24 ID: AwNzM4NTY
    問題は誰がレーンちゃんのお相手になるかやなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:21:05 ID: MyNDIzOTU
    やはりお相手も馬体が小さい方が良いのかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:35:28 ID: QyODM5OTc
    コンちゃんじゃ高すぎるし、シャフあたりでなんとか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 02:44:51 ID: cyNTU3ODM
    小さい✕小さいだと当然小さいのが生まれる確率が高い 競走の世界で歓迎されるかというと… 
    サラブレッドの繁殖は道楽ではやってられんのだ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:22:57 ID: E0ODU1Nzk
    タイトルホルダー
    ダノンザキッド
    ベンバトル
    ダノンバラード
    ゴールドシップ
    ウインブライト
    岡田の馬じゃベンバトルしかないな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:26:37 ID: IxNzQ3MDE
    一番上ちょっと待て
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:45:09 ID: QxMjA3ODI
    下二つも相当…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:58:18 ID: YxOTIzNzA
    どっちもステゴ産駒でさらにゴルシはほぼ親父と血統同じだしな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:12:33 ID: gxOTg1OTY
    おま、ゴルシは血の濃さ云々もだが体格差考えろよ。レーンちゃん潰れちまうぞ💧
    実際、繁殖上がれたとしても大柄な種牡馬は種付けの際に脚やっちまわないかの方が心配だわ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:16:54 ID: c0MjIxMTU
    いろんな意味で頑張ってくれ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:16:57 ID: E0ODU1Nzk
    「産むから!」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:19:06 ID: AxODQ3MTQ
    体が小さすぎて産むのもリスクがあるよな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 02:03:01 ID: Q3MjIxMDY
    ぶっちゃけ全ての生物が出産にリスクはある。お腹の仔は母体に合わせたサイズになるって話しもある
    技術や科学が進歩してるから悪い例だけ目立ってるだけで昔よりリスク減ってるかもしれん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 09:03:16 ID: U2OTM3NzY
    実際、その理由で繁殖入りできなかったのがハルウララ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 11:18:08 ID: cwMzYxMzA
    あれは銭ゲバの変な馬主に買われちまったのが一番の原因だと思うけどなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:19:07 ID: Y5NjY5NDQ
    繁殖入りは普通喜ばれるのに
    この娘だけ心配されているの笑う
    そこは引退後の進路が見つかった事を歓迎しようぜ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:37:44 ID: YyMTU4NDI
    心配してんのを笑うって
    性格終わってんな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:20:44 ID: UwMzc5MjA
    馬格の小さい種牡馬とつけて取り敢えず次の代に血をつなぐ…とか出来るんかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:04:37 ID: U5MzgwODY
    初仔は小さく産まれる傾向があるから、無事に出産できたとしても次が峠だな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:21:31 ID: QxMjIyMjI
    交配は相手選べばいいけど、産駒のサイズまではどうしようもないからなぁ…
    プロが選択したなら信じるしかないけど、現役生活もその後も、どうか万事無事にいけるよう…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:22:22 ID: A0ODM2Mjk
    正直なところ、繁殖入り諦めてるからこの歳まで走ってると思ってたんで
    繁殖入りできるならなぜここまで引っ張ったんだとちょっと思ってしまった
    ともあれ血統能力ともに申し分ないので
    良い仔が出る事を期待したいです
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:35:00 ID: YyMzM3NjM
    トウホクビジンに同じこと思ってたわ
    よく生き残って繁殖入りできたなって感想だ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:50:54 ID: MwNzE1MjE
    9歳まで各地方で163戦して繁殖入り、産駒5頭で15勝ってすごいね。
    地方競馬もすこし見るから楽しみが増えたよ。情報ありがとう。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 15:49:13 ID: YyMzU3MTA
    トウホクビジンと一緒の時期走ってたエレーヌって馬もいて
    同じ月に笠松→仙台→佐賀の重賞レース走って全部勝ったりしたけどこっちはしんじゃったんだよねえ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:59:12 ID: QxMjA3ODI
    稼ぎ頭のマイネルコロンブスは障害転向だそうな
    何はともあれ怪我無く走って欲しいね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:21:34 ID: AzMTk0MTI
    >コロンブス障害転向
    同じゴルシ産駒のグロン君がオジュウの後釜狙えるとか言われてるからか?
    コロンブス君は足元が不安らしいが
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:22:36 ID: MxNjg2NDI
    タイシンみたいに「小さくて不安になったけど走るやん!」な牡馬っていたっけ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:31:03 ID: A0NTk0Mjk
    某衝撃英雄さん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:44:37 ID: c2MjUwMjQ
    小さい牡馬で自分が知ってるのだとドリームジャーニーとかビコーペガサスとかツインターボ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:23:29 ID: gyNjM4MjU
    無事に元気な仔を産んで欲しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:24:57 ID: A0NzQxNTA
    なんかここの住人は繁殖入りに対して知ったかぶりかまして無理のオンパレードだった記憶
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:29:21 ID: M5MDY3MDE
    オハギっていう前例があったからな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:11:24 ID: gyNTY4NDY
    オハギは加えて脚の悪さがあったからね
    でも馬格はないけど馬体重は500近かったはず
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:27:18 ID: I5MjkzNjQ
    それは引退後の体重
    オハギちゃん現役時は370kgくらいだぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:29:28 ID: gyNTY4NDY
    海外では成功例あるとは言ってもね…
    そもそも繁殖入りさせるならこんなに走らせない気がする
    牧雄さんの走れるだけ走らせた方が幸せて考え方なのか晩成型で馬体が良くなったのか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:33:36 ID: M4NjM0NjA
    今の時点でさえ検討って言われてることを理解しなさいよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:38:07 ID: cwMzUyNjY
    血統的にも成績的にも普通なら繁殖入り確実なのに「検討」だもんなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:42:18 ID: I3ODI1OTY
    母体にダメージデカいのは間違いないからな
    上でも挙がってるけどレイクヴィラでリードホースしてるオハギと言う前例があるのもある
    一歳馬に混じって体格劣ってるからな
    血統はラモーヌ直系の曾孫で弟は香港ヴァーズ2勝のグローリーヴェイズだから繁殖入りできるならさせたかったくらいの血統だし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:44:43 ID: QwMjY1Nzg
    知ったかぶりとかいうけど、多くの人にとっては予想外だったと思うよw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:44:46 ID: QxMTkwNTM
    仔を授かったとしても、小さい仔ならともかく通常サイズ以上の仔だった場合は母体への負担がとんでもないし
    身体があまりにも小柄=産道も狭い可能性が高くなるから必然的に母子共に危険度はどうしても上がるという一般的な話なだけだよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:28:27 ID: YyMTU4NDI
    後だしじゃんけんでマウントって…
    恥ずかしいな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:13:05 ID: QxNTcwNDk
    典型的な事後諸葛亮って奴だな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:25:33 ID: M0OTkzNDU
    初仔は小さくなりやすいから下手すりゃ産まれた仔はメロディーレーンよりも小さくなる可能性あるのか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:49:29 ID: gyNjM4MjU
    それってもうポニーじゃ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:14:10 ID: QxNTcwNDk
    体高147cm以下がポニーの定義だっけか
    メロディーレーンの体高は150cmちょいだったはず
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:25:51 ID: I3Mzk5ODI
    長距離馬はレースも少ないし面子が大体決まってくるから気に入った相手を見つけてるかもな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:28:21 ID: M1MTU3OTc
    名前に恵まれたよな
    奇抜な単語の組み合わせでもないし、格好良い単語の組み合わせでもないのに
    簡単で誰もが知ってる単語の組み合わせ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:34:51 ID: Q5MTU0NDc
    すみません…メイケイエールとよく間違える
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:25:37 ID: QwMjY1Nzg
    一時期ミスターメロディーと混同してたわw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:07:32 ID: QxMzAwNzE
    まぁ、どっちも顔立ち美形だしな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 17:21:26 ID: QxMjA3MDc
    有名になる前はかなりの人に騎手と間違えられていたな
    メロ・D・レーンってね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:28:50 ID: c0NzE2NzE
    今ごろ岡安アナが産駒所有に向けて馬主申請を進めてそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:35:44 ID: QxMjIxODg
    レーンちゃん、タイホくん姉弟に頭焼かれてるからな、あの人
    有馬もタイホくん買ってなかったっけ?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:24:02 ID: gyNjI0NDk
    そもそも親父のオルフェーヴルに🧠を焼き尽くされてるからねえ。
    「『最強の三冠馬』は色々議論があるだろうが、『一番面白い三冠馬』はオルフェーヴルしかいない!」と何かの収録で言ってたし。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:33:09 ID: IyNDk1Njc
    それこそパンサラッサなんて良いよね
    カナロアからのスピード
    オルフェからの根性とスタミナ
    これらが受け継がれるといいんだけどなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:43:33 ID: gyNTY4NDY
    パン君カナロア産駒にしては小さい方だし最初に付けるならアリだよね
    そこで大丈夫てなったら個人的には次はやっぱりイクイノックスで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:38:06 ID: E4NTU0OTM
    パンサラッサ×メロディーレーン、もしも実現したらモンジューの4×3で凱旋門賞も夢じゃないな…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 10:11:38 ID: UwMzczNTA
    これはもう矢作先生にあずけてヨーロッパ行くしかねえな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:36:14 ID: gyNjI0MjE
    牧場のアイドルやるもんだと思ってたけど繁殖大丈夫なのか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:39:32 ID: MxNDgxMzE
    出産までに馬体デカくなるんかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:48:20 ID: c2MjUwMjQ
    たしか一度大きくしようとしてたくさん食べさせたら単にデブったんじゃなかったかw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:52:08 ID: gyNTY4NDY
    あれは食べることは食べたんだけどレーンの好き嫌いが激し過ぎて栄養が偏っちゃった
    弟のタイホはそこを踏まえて栄養管理を徹底した
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:40:42 ID: E1MzkxNDY
    昔カネヒムロが384kgでオークス勝ったし、繁殖に上がってから有馬記念を制したカネミノブを出してるし行けるいける
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:45:22 ID: gyODQ5Nzk
    明日の万葉Sを完走したら、JRA3000m以上レースを全走破になるのかw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:54:14 ID: cyMjU0ODA
    菊花賞走ってたのが大きいね
    長距離重賞全走はステイヤーズ走った時点で達成だったか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:20:22 ID: QxNTcwNDk
    勝った古都Sはもちろん、松籟Sもしっかり走ってるからね
    総走行距離も凄いことになってそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:47:36 ID: AxMjU5Nzg
    え!?
    D.レーンちゃんが繁殖入り!?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 21:28:28 ID: UwMzM3MjU
    あの人結婚してたっけ?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:54:01 ID: QxMjIyMDU
    ワンチャンス少しだけ大きい馬体にスケールアップするくらいの子がでけたらめっけもんって感じやろかね。
    あんまり大きいと母子共に危険かもしれんし、馬に帝王切開なんぞむりやろからな。。。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:55:48 ID: QxMjIyMDU
    書いたあと、ちゃんと調べたら帝王切開時代はできるんやね。。。
    それならマジでチャンスあるんかもしれんね。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 22:58:51 ID: cyNTA4MjI
    やはり妹の父親の男ベンバトルが候補かな

    まさかのパン君は?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:18:06 ID: Q5NDIzMTY
    デアリングタクトの婿候補ベンバトルに期待
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 09:32:29 ID: UwMzQ1NDU
    まず無事に出産できるかどうかを確かめないといけないから初年度は安い父親選ぶと思う
    更に言うと受胎率上げる為にもインブリードは避けると思う
    ・・・つまりエイシンフラッシュ?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:00:51 ID: MwNzE1MjE
    まずは無事に現役を引退して欲しいね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:02:33 ID: Q5MTU1MTA
    あくまでも「検討」だから早とちりは禁物
    G1でないのにも関わらずあれだけの人気だし、繁殖以外にも道はあると思うんだけどなあ
    それこそアドマイヤジャパンみたいな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:08:07 ID: cyNzcwNzY
    検討でも考えてるならそれをもっと早くしてほしかったけど色々難しいのかもしれんね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:19:18 ID: E2MDQ4ODM
    血統「だけ」の話をするんなら繁殖入りさせない選択肢はないってレベルだしなあ
    こればっかりは素人が外野でどうこう言ってもしょうがないので見守ろう
    今年レーンちゃんが突然勝ちまくる可能性だってゼロじゃないし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:23:14 ID: I5ODAxNDk
    もちろん良いことなんだけど、兎にも角にも心配だなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:25:00 ID: E4NTU0OTM
    ハクシュという520kgある大柄のゴルシ産駒がいるんだが、その母ロキロキ(現役時430kg程度)はハクシュを産むときサイズに母体が耐えられず子宮破裂して亡くなったという事例があるんだよな…
    430kgという平均よりちょっと小さい程度の牝馬が大柄の仔を産む時でさえもこういうことが起きるので
    メロディーレーンちゃん繁殖入り検討と聞いてかなり心臓がバクバクしてるわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:25:08 ID: c0NzE2NzU
    ドゥラメンテ生き返れ生き返れ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:29:02 ID: czMjc1NDg
    ゴルシの時、母馬の体おっきいから小柄な種付けよう。ステイゴールド。で、でかいいゴルシ 
    メロディーレーン、大きい種つけて子供までおっきいと負担大きすぎ、じゃあ普通か小柄? 
    遺伝子とかいう訳分からんのがある以上、小柄つけてデカめの子が生まれる可能性あるの怖くね?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 08:31:36 ID: I3MzkzODg
    小柄なSSともっと小柄なインハーヘアでブラックタイドが出るからね
    ディープが小さいのは普通なんだね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:30:20 ID: E4NTE2ODQ
    マキバオーが産まれそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/05(金) 23:33:30 ID: E4NTA3MTU
    アイルハヴアナザーがもうちょい居てくれていたら…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 00:15:58 ID: gxNTI5ODg
    気性も良いし心臓も強いから割と産駒化けそうな気もするんよな
    イクイノ×アイ産駒は主人公機が生まれそうやけど、何が出るかわからんビックリドッキリメカの方がワクワクするよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 01:48:24 ID: k1MzUzMDQ
    サリオスはどうだろうか?
    肉つき過ぎで重いだけで馬体が大きいわけではないし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 01:52:23 ID: IxNzYwNjc
    まぁプロが言うんだし何とかなるんだろ知らんけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 02:21:45 ID: gxNDg4MjM
    今こそドリームじゃー二―だろ
    第2のスルーセブンシーズくるで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 04:45:25 ID: k0Mzk4MTI
    伯父姪婚はマズい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 06:08:20 ID: QxMjg3NzA
    メーヴェ母さんがあんまり受胎率高くないけど、そういうのって遺伝とかしちゃうんだろうか?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 09:30:18 ID: UwMzQ1NDU
    酪農だとそういう遺伝あるんじゃね?って研究されてるから多分サラブレッドにもあると思われる
    メロディーレーンが母親からそれを遺伝してるかは分からん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 07:11:32 ID: UwMzQ1NDU
    とりあえず試すだけ試そうって感じなのかしら
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 07:53:23 ID: A0ODkxNjI
    ナリタブラリアン以来となる世界最強のポニーが産まれそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 08:01:37 ID: cyNjAzNDU
    リードホースに直行するのかなと思ってた
    仔馬はリードホースの走りを真似るって聞いたから、遺伝子じゃない形でもメロディーレーンの才能を伝えられるかな…って
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 08:08:41 ID: U1NzE3NTg
    走ってる間に技術が進歩して無事に生ませられる目処がついたとかなのかな
    レーンちゃんの子供はもちろん見たいが、やっぱり心配
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 09:59:27 ID: A0NzU2OTg
    なんかメロディーレーンの繁殖入りを「動物虐待」と言ってた馬鹿が手のひら返してて笑えるな。

    本当にここは宗教だわ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 15:17:17 ID: QxNTcwNDk
    万葉ステークスで3着!ようやっとる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 15:26:27 ID: E4NTcxMDg
    無事に帰ってきてくれればと思ったら3着って凄すぎるよメロディーレーン…!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/06(土) 22:37:50 ID: QxMjI5NDQ
    メロディーレーンの菊花賞をたまたま見てて競馬沼に浸かったから
    子どもや孫、その先まで見届けたい気持ちがある

コメントを投稿