527: 名無しさん 24/01/08(月) 11:16:08 ID:2W.z8.L50
528: 名無しさん 24/01/08(月) 11:16:59 ID:9y.vz.L15
>>527
いや、それも違うから
いや、それも違うから
536: 名無しさん 24/01/08(月) 11:21:11 ID:PX.vz.L27
>>527
まぁこの段階ではそう
まぁこの段階ではそう
529: 名無しさん 24/01/08(月) 11:17:27 ID:6I.z8.L53
お前も上澄みだ
531: 名無しさん 24/01/08(月) 11:17:44 ID:vW.z8.L80
トレセン基準でも普通じゃない
553: 名無しさん 24/01/08(月) 11:26:09 ID:Td.re.L11
>>531
トレセン学園でG1勝ち1勝組って誰か居たっけ?
トレセン学園でG1勝ち1勝組って誰か居たっけ?
563: 名無しさん 24/01/08(月) 11:27:18 ID:vW.z8.L80
>>553
シリウスとか
シリウスとか
566: 名無しさん 24/01/08(月) 11:28:41 ID:Td.re.L11
>>563
そらぁミラ子はシリウスに怒られますなぁ
そらぁミラ子はシリウスに怒られますなぁ
567: 名無しさん 24/01/08(月) 11:29:03 ID:uJ.vz.L58
>>553
アストンマーチャン
シリウスシンボリ
フジキセキ
ゴールドシチー
アグネスタキオン
シンコウウインディ
シュヴァルグラン
アドマイヤベガ
ナカヤマフェスタ
ヒシアケボノ
ナリタタイシン
マチカネフクキタル
ウイニングチケット
サイレンススズカ
メジロライアン
キングヘイロー
マーベラスサンデー
トーセンジョーダン
メイショウドトウ
ナリタトップロード
アストンマーチャン
シリウスシンボリ
フジキセキ
ゴールドシチー
アグネスタキオン
シンコウウインディ
シュヴァルグラン
アドマイヤベガ
ナカヤマフェスタ
ヒシアケボノ
ナリタタイシン
マチカネフクキタル
ウイニングチケット
サイレンススズカ
メジロライアン
キングヘイロー
マーベラスサンデー
トーセンジョーダン
メイショウドトウ
ナリタトップロード
573: 名無しさん 24/01/08(月) 11:30:53 ID:Td.re.L11
>>567
こう見ると結構いるな…やっぱミラ子は上澄みも上澄みやんけ
こう見ると結構いるな…やっぱミラ子は上澄みも上澄みやんけ
575: 名無しさん 24/01/08(月) 11:31:56 ID:PX.vz.L27
>>573
ヒシミーは普通の感性を持ったウマ娘がG1ウマ娘になる物語だから……
ヒシミーは普通の感性を持ったウマ娘がG1ウマ娘になる物語だから……
585: 名無しさん 24/01/08(月) 11:33:39 ID:Td.re.L11
>>575
菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念ってのが強者感あるな
菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念ってのが強者感あるな
589: 名無しさん 24/01/08(月) 11:34:38 ID:PX.vz.L27
>>585
次回宝塚チャンミあったら出す面子もう決めてるわ
ライス、ヒシミー、クラウン
次回宝塚チャンミあったら出す面子もう決めてるわ
ライス、ヒシミー、クラウン
595: 名無しさん 24/01/08(月) 11:36:20 ID:Td.re.L11
>>589
なんかいいなその組み合わせ
なんかいいなその組み合わせ
568: 名無しさん 24/01/08(月) 11:29:45 ID:6I.z8.L53
ライアン1勝しかしてないんやな
574: 名無しさん 24/01/08(月) 11:31:49 ID:uJ.vz.L58
>>568
チャンスありそうやったG1が6回(三冠有馬春天宝塚)で宝塚やっと勝てた後故障やから
全盛期は意外と短い
チャンスありそうやったG1が6回(三冠有馬春天宝塚)で宝塚やっと勝てた後故障やから
全盛期は意外と短い
586: 名無しさん 24/01/08(月) 11:34:13 ID:uu.oc.L47
なんすか、他のウマ娘の感性は普通じゃないって言いたいんスか
587: 名無しさん 24/01/08(月) 11:34:32 ID:vW.z8.L80
測れないおじさん「時代が違うから結局自分の中の物差しでしか強さは分からない」
593: 名無しさん 24/01/08(月) 11:35:56 ID:WA.ot.L66
皐月賞、菊花賞、有馬記念、天皇賞春、宝塚記念×2の名馬もおるぞ
596: 名無しさん 24/01/08(月) 11:36:36 ID:PX.vz.L27
>>593
?「きっと素敵な芦毛なんだろうなぁ」
?「きっと素敵な芦毛なんだろうなぁ」
594: 名無しさん 24/01/08(月) 11:36:14 ID:C2.dn.L100
×3じゃなくて?
598: 名無しさん 24/01/08(月) 11:36:45 ID:K6.vz.L25
3はゴルシが阻んだからな
引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1704650041/
🔥人気記事
普通以下の存在を馬鹿にすることと、他人の基準を強く否定することさえやらなければ
例えばディープボンドがこの先G1勝てなかったとして名馬と言えないのだろうか?
数いる観衆のなかで一人だけでも心を動かせられるならそれはもう立派な名馬と言えるのではないだろうか
「天皇賞ですからね、ここにいる馬はみんないい馬ですよ」とボケをかました武親父
調教師がオーナーの意向無視して追加登録し始めたから出られたんやで
まぁね? それもそれでどーしようもうない馬ならそこまでしないし結果的に図抜けたステイヤーとして名前を残すんだけどさ
ヒシミラクルに限ってはこの辺のドッタンバッタン大騒ぎが愉快すぎるのだ…
(シングレで「編入したベルノはすごい」的に言われてたのは覚えてるが)
現実のこと考えると初年度からの入学はそんなにハードル高く無いんじゃないかと思ってるけど
ただ漫画スターティングゲートの最初で生徒数約2000人って書いてあって、それが中等部と高等部に割り当てられるわけだから1学年がだいたい330人ぐらい
学校として見ると1学年9クラス編成できるという結構多い数ではあるが、トゥインクルシリーズ出るために全国からここに集まってくる数として考えると広い枠でもないぐらいの推測は立つ
もちろん、ウマ娘の人口がもっと多いと仮定したり、ウマ娘の大半が競バ選手を目指すと仮定したりすれば倍率は高くなるけど、そうはいっても100倍とかいうレベルにはならなさそう
香港でハッキリ周りと比べて馬体はパッとしないと
あんまり度が過ぎるとひたすら普通じゃない部分を探して否定する親ガチャみたいな理屈になるからなあ
10戦目でやっと未勝利戦抜けたような馬で
元々血統や体型から長距離向けって言われてて穴党で狙ってる人が結構居た
実際重賞あるような馬より人気してたし
どこの誰がどこで決めてどんな価値があんだよ
あと育成イベントならこの時点でG1勝ってるとは限らない(10勝以上してる可能性もあるが)
模擬レースで9敗してるし素質はさておき実績でもかなり普通の状況
1勝9敗
史実的にはギム爺がダービー勝った同じ日にやっと未勝利戦勝ったところみたいな
自分が普通だとでも思っているんじゃないかね?
プール調教だ
なおそんな事言ってなかった模様
🥰
そもそもこの時点でデビューすらしてないウマ娘相手にウララがどうとかなにいってんすか
他のウマ娘が細すぎる
ヒシミートレはこの子に一体何を見たんだ……
ヒシミーは「メンタルや考え方が普通」でも「ウマ娘としての秘めたる才能が高い」ってところじゃないかなぁ
その時点で無尽蔵のスタミナを秘めてるのは気づいてたっぽい
後は心身両面でのズブ差をどうにかするって話になるので
それどころかウマ娘化されている馬の中ですら上澄みに入るんだよな
普通のリトライ… リトライだ!!!
時代順に並べて
トウカイテイオー
スペシャルウィーク
キタサンブラック。
これらと同等から上で名馬って事で…
真面目に言ってるならキツすぎる
ウマから入ったらこんな認識でもまぁ…
着順の安定感でいうとトプロに軍配が上がるんだけども
ただひたすらに生まれた時代が悪かった。あと鞍上。
本人もそれが解ってしまうからこそ号泣してしまったんだし
↓
記事「(四位)僕がライアンに乗っていたらもっとG1勝てた」
↓
????「関西の四位って奴はどこのどいつだー!!(関西遠征の度にカチコミ)」
「努力は才能に勝てない」
ミラ子もやはりあっち側なんだなって
いや少し太いけど周りの細さに比べたら普通に近い
例えば、SNSで趣味のイラストを挙げていてそれなりに好評を得られていても、安定した生活を投げ打ってプロになれるとまで思う人は少ないわけで、そんな人がいきなり「君は本気でやればプロになれる才能があるから是非目指そう」と熱くアプローチされても、そう簡単によしやるかとはならないじゃん?
ミラ子の魅力って、自分に期待する気持ちと諦めてる気持ちが入り混じった等身大さにあるんじゃないかな
それがトレーナーのおかげでもうちょって頑張ってみようかな?って気持ちが続いてミラクルを起こしちゃう
レース1本でやっていくよりも、トレセンの知名度生かしてスポーツ系で大学推薦とって大学卒業したらスポーツ系の企業に就職して・・・
腑に落ちるのがミラっとするからとかなんなの好き
〇市=市場取引馬なんてカテゴリ、というかレッテル(JRA的には優遇措置)もあったし。
ミラコーはそこからの成り上がり組なんで、自分がフツーと認識しててもしゃーない。
世代No.1の実力と言われながらなかなか勝てないところとか。
勝馬のみこそ称える競馬の世界では評価されないから仕方ないとはいえ、すごく強いよね……
シンザン世代のウメノチカラ(3-2-2)
トキノミノル世代のイツセイ(2-2-3)
相手が悪すぎるとしか言い様がない…
そういった部分に怖さを抱いてるという感覚で見せる普通感はよく分かる
ミラ子は最初からレースのみじゃなく進学(=勝てなかった先の話)も考えていて
踏み切れなさ、どっちつかずのフラフラ具合が良い感じなのかもな
トレーナーに見つからなかったらそのまま進学コースに行きそうだし
バカな事書いてないでちゃんと勉強しろよ
その中でさらに希望以外でダートに行かなくて済むのがどれほどいるか、
さらにデビュー戦や未勝利戦を勝てるかでまた減って、
ゲームでは省略されてるけど何勝クラスなどのレースを勝ち抜いて、
そこからやっとグレードクラス行けるのか?って話になる
そこでも名前も知られないライバル視もされないモブばかり
トレセン学園所属のG1ウマ娘なんて宝くじ当選率どころじゃないウルトラエリートだろう
途中でトレーナーにスカウトされるかとそれが良いトレーナーかもあるね
シチーシナリオみたいにラクなレースだけ出て常勝で良くな〜いってトレーナーが何故かいるようだし
人数的に平場がどうやって成り立ってるのか不思議だわ
走ることに全てをかけている少女の集まるトレセン学園生の中では浮いてしまう。
だって、他の娘の将来目標って、「ネイルブランド立ち上げたい」とか「金を稼いで城を手に入れる」とかだよ……
いや、当人達にとっては譲れない夢なんだけどさぁ。
自分はこんなこと言ってると思う
この史実をうまくキャラに落とし込んだ結果の「普通」メンタルっぷりよ
サイレンススズカ
メジロライアン
マーベラスサンデー
メイショウドトウ
ナカヤマフェスタ
十分名馬なんだよね
GⅠ三勝してたら十分な上澄みと言えるんだよね
だから 普通
そんな子達がそもそもメイクデビュー出来なかったり未勝利で七割くらい消えるの怖っ
地元じゃ野球の神童なんて言われてた奴がそこじゃ並だったり落ちこぼれたりする
井の中の蛙が大海を知って心折れて自分は~ってなってるタイプなわけじゃない