【競馬】JRA通算勝利数、武豊騎手がぶっちぎり1位の理由って?

873: 名無しさん 24/01/07(日)16:10:27 No.1173594863

 

897: 名無しさん 24/01/07(日)16:13:09 No.1173595588
>>873
ノリさん十分に凄い記録なのに豊さんの勝利数が凄すぎるわ

 

902: 名無しさん 24/01/07(日)16:14:13 No.1173595850
>>873
日本人騎手の海外レースの勝利数ってどうなってるんだろう?

 

919: 名無しさん 24/01/07(日)16:17:22 No.1173596665
>>902
競馬学校中退してカナダで騎手になった木村和士が去年161勝で3年連続でリーディングジョッキーになった

 

 

843: 名無しさん 24/01/07(日)16:06:48 No.1173593902
ノリさんがあと六勝で歴代二位の2937勝って記事についでのように武豊4468勝って書いてあるの笑う

 

850: 名無しさん 24/01/07(日)16:07:46 No.1173594130
>>843
野球の現代だと物理的に無理な投手記録みたいになってる…

 

859: 名無しさん 24/01/07(日)16:08:41 No.1173594375
>>850
未だに一位が記録更新してくるからな

 

866: 名無しさん 24/01/07(日)16:09:31 No.1173594584
>>859
100年後とかこの記録どうなってるんだってなってるんだろうなぁ

 

895: 名無しさん 24/01/07(日)16:12:36 No.1173595453
何で武の勝利数がぶっちぎりなのか本当によく分からない
いや確かに勝ってるイメージはあるけど数がおかしい
アーロンとかのホームラン数の様だ

 

906: 名無しさん 24/01/07(日)16:15:05 No.1173596079
>>895
馬で言えば2歳メイクデビューから勝ちまくってる早熟馬が
10歳になってもまだ一線張ってるようなもんだぞ
積み重ねの長さと厚みが違う…

 

910: 名無しさん 24/01/07(日)16:16:08 No.1173596341
>>895
実力もあるのに営業面でもダントツだったから

 

914: 名無しさん 24/01/07(日)16:16:42 No.1173596495
>>910
馬主にしてくる妖怪

 

917: 名無しさん 24/01/07(日)16:16:58 No.1173596558
若い時から勝ちまくってたしなー

 

 

921: 名無しさん 24/01/07(日)16:17:32 No.1173596722
それでもルメールが来てだいぶ勝利数持ってかれてるしな

 

916: 名無しさん 24/01/07(日)16:16:54 No.1173596543
武豊が騎手人生で一番勝てなかった年が2012年の56勝

 

924: 名無しさん 24/01/07(日)16:18:02 No.1173596865
>>916
去年1月半くらい乗れなくて74勝してたけど若いころは長いこと海外行ってたくせに100勝とかしてたからな

 

929: 名無しさん 24/01/07(日)16:18:28 No.1173596986
強い馬を任せてもらえる営業力も要る‥ってコト!?

 

994: 名無しさん 24/01/07(日)16:26:33 No.1173599148
でした。さんなら変な騎乗はしないから安心感はあるよね

 

996: 名無しさん 24/01/07(日)16:27:00 No.1173599283
>>994
なんならトップレベルで安定した乗り方じゃねえかなぁ…

 

935: 名無しさん 24/01/07(日)16:19:19 No.1173597209
人気薄でがんばってたまに回ってきた人気馬でちゃんと勝つ
これが大事

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 130件
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:09:49 ID: cwMjMzOTA
    素人目に見てもジョッキーカメラの安定感が他の騎手と目に見えて違うのよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:29:36 ID: AyMjgwNzQ
    どこまでも水平に移動していくユタカの騎乗姿勢は実に美しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:25:31 ID: QxNTkyMDI
    他のジョッキーカメラから見ると武豊のケツが水平移動してるようにしか見えんのよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:42:52 ID: M4NDYzODY
    レースにおける騎手の影響力とか解説されてもイマイチ伝わりにくいけど
    あれは視覚的な説得力が凄い
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:54:09 ID: QxMjE5MzE
    体重の1/10の重さのバッグ背負って走るとしてブラブラ暴れるのとピッチリフィットしてるのとじゃ違うもんね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:35:37 ID: gyNjU1NTk
    小田和正の歌をバックに武豊がスローモーションで馬に乗ってるだけのCM
    頭の位置が全然動いてなくて美しすぎる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 18:09:30 ID: QxMjE5MTY
    最後の10完歩もそうだし旧CMシリーズはJRA公式がつべに載っけて欲しいね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 16:06:42 ID: Y4MjE2NTE
    JRA公式のレース映像と他の人のまとめた動画で見るとよくわかるよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:11:10 ID: M4NDI0MzY
    武さんが最も勝てなかった年ですら越えられない騎手が居るという
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 20:32:01 ID: c0NzI1NDk
    56勝は十分すぎるくらい一流なんだわ
    GI1勝は凡馬って言ってるくらいウマ娘の民度の低さに繋がる発言だな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:12:33 ID: AyNDk4ODQ
    補足のはずの三行目が強すぎる記事になっとる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:13:55 ID: YwNzY2NTk
    3年連続年間200勝とかしてたもんな
    よくわからん世界だわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:15:30 ID: A0NjY3NjU
    現在進行形で記録更新してくるのインチキ過ぎる
    10年後も現役で活躍してそうだわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:15:39 ID: cyMDcxNDk
    そんなタッケでも不調で一時期干されてたという競馬のシビアな事実
    5Gとかで感覚狂うけど本来40以上で現役を続ける(騎乗依頼がある)こと自体凄いんだよな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:16:44 ID: QwMzU1MDU
    不調時代を支えたファル子さん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:32:58 ID: QxMjE5MDQ
    ナリタクリスタルやぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:54:31 ID: czMDA3NjE
    懐かしいな
    自分もこのイメージ
    武豊TVでちょいちょい出てた記憶がある
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:33:50 ID: MyNjgxMTI
    メイショウの松本オーナーもやな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:30:51 ID: c2MzI2NTM
    松本さん、幸四郎も支えてたよな
    メイショウマンボでオークス勝ったときの幸四郎とオーナーの号泣はもらい泣きした
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:04:24 ID: E1NDY2MDU
    スマートのオーナーも加えて
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:04:48 ID: czMjU5MDM
    トレイルブレイザーのイメージがなんか強かったけど思ったより乗ってなかった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:40:05 ID: E2NDQ3ODE
    調教師になりますって引退してたらヤバイくらいの高額馬が集まってただろうな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 21:50:49 ID: cwMzk5OTA
    松島オーナー「(ガタッ)」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:09:35 ID: QxMzIxNzM
    良く暗黒期の武豊の復活の象徴として語られる、キズナの日本ダービーですが
    それより少し前にサダムパテックでマイルチャンピオンシップで勝った事をどうか忘れないであげて下さい
    ……地味に武豊騎手のマイルチャンピオンシップ初制覇なんですよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:26:38 ID: A0ODA3MDU
    キズナの日本ダービーが武豊の復活と言われた理由は武豊が単勝1番人気の馬に騎乗してG1で勝ったのがウオッカのブッ差した!以来4年ぶりだったからや
     だから4 番人気だったローズキングダムやサダムパテックは残念ながら含まれないし単勝1.0倍元返しの最強コンビとしてダートを蹂躙したスマートファルコンが武豊を支えた存在として特別視されてるんやぞ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:13:38 ID: M5MDk3MDg
    不調だの斜陽だの言われ始めたら「今の武豊を支えられるのは俺だけなんだよなぁ」オジサンが大量に湧いてくるって聞きました。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:42:13 ID: Y3NjM2MzM
    武豊を養いたいおじさんもおるやろなぁ……。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:47:36 ID: c3OTYxODQ
    そして武豊は馬主になりそうなおじさんを養おうとする…永久機関が完成しちまったなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:00:07 ID: I3NDg5Mjk
    元来の人たらしだよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:12:30 ID: cwMzg3MjE
    不調じゃなくてノーザングループとの関係が悪化した事が原因で降ろされただけやろ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 19:38:54 ID: I3NzU5OTk
    他にもアドマイヤの近藤オーナーと疎遠になったりいろいろ重なった結果なんだよな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:16:10 ID: QwMzU1MDU
    4004勝より勝ってるやつがいるなんてな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:17:03 ID: YyOTkwMTQ
    素人目線で見ても武豊の騎乗にはなんか説得力があるように感じる
    特に負けた際にも負けた理由が明確で次に繋ぎやすいというか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:18:05 ID: A0NjE0NTk
    ノリさんもほぼ同期に豊さんいてこの成績だからバグってるよね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:42:35 ID: M5OTA5NzU
    全盛期のこんなの相手にしないと駄目とか絶望しかない…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:48:47 ID: YzMTgyNzE
    「とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:58:59 ID: UyMzM2MDc
    タッケのデビュー年に産まれて現役引退した騎手もたぶんいるだろな・・・
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 15:02:36 ID: AzMTIyMDE
    デビューが87年で、既に87年生まれの元騎手な調教師も居るんだわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/10(水) 02:41:58 ID: AyMDE5NzE
    むしろ競馬学校卒業した若手がろくに定着できず騎手免許返上して現役引退、調教助手に転身なんて例がかなりあって問題化してるぐらいなんで、デビュー以後に産まれて現役引退した騎手も相当な数なんだわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:50:09 ID: c3OTYxODQ
    リッキーとタルマエのような…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:07:25 ID: YwOTQ3MjU
    武豊は武豊と同じレースに出ることないからズルいよな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 18:44:21 ID: I3OTg1MTk
    リンカーン「生まれた時代が悪かった」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:18:18 ID: M5NTMyNDk
    乗る馬選べるだろうに勝ち過ぎて強い馬は他に回してるんじゃないの疑惑まである
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:35:57 ID: QxMjE5MDQ
    今の武はそこまで選べる立場じゃないぞ。
    現在の序列はルメールと川田が抜けてる。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:52:10 ID: c3OTYxODQ
    川田は良くも悪くも勝てる馬を厳選しまくるから
    馬を選べない環境や長距離まで含めると武豊より上と言われても違和感ある
    ルメールが抜けてるのはそれはそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/10(水) 23:01:31 ID: QxMzE2NzI
    選べてるのは序列が上やからやろ、武豊が上だった頃は選べてたし選ばせてくれたわけで、逆の立場になったんやから何も違和感ない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:24:34 ID: A0ODA3MDI
    のちの騎乗に影響する大怪我をしなかったのも大きい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:08:01 ID: AzOTkzODg
    腰逝った時はさすがにアカンと思ったわ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:24:14 ID: QxMjI4NjA
    さすがに影響はしている
    仮に後遺症があっても言わない気がする
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:27:49 ID: I2MjUzODU
    昔は師弟関係とかが重視されて一極集中しなかった

    武以降は第二の武を生み出そうとしたけど福永は若い頃は下手だったし、三浦は勝手に転げた
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:33:52 ID: Q3MDI5NDI
    後輩達が記録に追い付けない理由の一つに武豊が現役でいるからってのがマジで有ると思う
    更にそこにルメールやデムーロも入ってきた訳だし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:39:25 ID: YzMTgyNzE
    将棋界には「羽生さんはずるいよ 羽生さんと対局しなくていいんだもん」

    って感じの言葉があったそうな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:53:05 ID: QxMjQ3Njc
    今度は藤井八冠がそれ言われるようになるんかな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:17:51 ID: A0ODk4MjU
    でも藤井は藤井と対戦出来ないから、脳内で「相手はこう打つだろう」って考えてる最善手を相手が打ってくれないんだぞ
    つまり藤井は誰よりも苦しんでる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:37:54 ID: c2MzI2NTM
    その辺もエージェント制の影響なんかねえ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:14:36 ID: cwMzg3MjE
    エージェント制が流行する少し前あたりから徒弟制度が崩壊して乗れる馬が自由に選べるようになった
    昔は所属する厩舎の馬は駄馬でも乗らなきゃいけなかっったから勝ち星が増えなかった
    福永パパとか武パパも現代ならもっと勝ててた言われてる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 15:05:52 ID: AzMTIyMDE
    能力的な意味では永久に現れなさそうな気がするわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:27:58 ID: MyNDkxMzY
    ルメールさんや川田さんと比べると馬質は劣るけど、それでも去年リーディング10位だったり、WAJSで2年連続表彰台だったりと、技術面ではまだまだ負けてないなって思う
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:31:44 ID: MyNjgxMTI
    本人の非凡な能力は大前提として、環境的な理由として

    ・ちょうど西高東低が始まる時期にデビューした。
    ・本人の成長に合わせて田原・河内の両巨頭が衰え始めた。
    ・東では岡部が徐々に衰え、蛯名とノリさんくらいしか対抗できなかった。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:43:36 ID: A0ODA0NDY
    関東所属か西高東低じゃなかったら今の半分以下になってそう…笑
    それでもすごいけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:46:44 ID: UwNDM1MDE
    デビュー当時の環境のことを言うなら親父さんの存在も相当でかい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:40:23 ID: cwNzM0MjE
    親父さん他所の厩舎の馬に豊が乗せてもらった時にはお礼の電話を入れてたんだよな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:04:48 ID: I3NDg5Mjk
    今だと真っ先にエージェントにお礼言うんだっけ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 19:01:00 ID: UxMjc3NzU
    親父「お前オースミの馬主に俺が謝るからオグリに乗れ」
    親父「調教師、この馬に豊を乗せてやってくれ」→この馬=マーベラスサンデー
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 19:25:22 ID: I3NzU5OTk
    スタートダッシュを決めるだけのコネがあったのと
    そのコネで回ってきたチャンスをことごとくモノにして本人への信頼に変えていったから
    二次関数的に勝ち星が増えていったんだよな
    三浦は師匠の尽力でそれを超えたけど自らその手を振り払ってしまった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/10(水) 23:05:16 ID: QxMzE2NzI
    そうじゃなかったら「武豊の父と呼ばせてみせますよ」なんてセリフ出てくるわけないからな、本人も若いから認めんだけで父親のデカさは感じてるハズや
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:51:29 ID: cyMzU3OTk
    武が20代の頃は短期外人が少なかったのもある
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:10:04 ID: A0NjYxNDE
    そもそも短期外人を率先して呼んでたのがタッケだからな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 15:07:37 ID: AzMTIyMDE
    いろんな意味で競馬において以前・以後で語るべき人物の一人よ
    まあ、まだ以後が完全には訪れてないけどな……
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:41:29 ID: c2MzI2NTM
    田原さんも腰椎、骨盤骨折やってから騎乗数減らさざるをえなくなったからな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:51:59 ID: I3NzI3Njk
    善臣さん忘れてるな
    西は西でそれなりに勝ちまくる松永幹夫、藤田伸二、角田、四位とかいたんだけど
    東のその世代は蛯正、典さん以外だと田中勝春ぐらいか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 21:55:54 ID: cwMzk5OTA
    本人の実力だけでなく周囲の環境も合わせてスターになったとかオグリキャップかな?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:32:41 ID: I3NzI3Njk
    典さんと比べるなら全盛期にちょうど(調教技術も含めた)馬質が美浦から栗東に逆転したのが大きい
    もちろん武豊本人の実力・カリスマ・営業でいい馬を栗東に預けるオーナーが増えたのもある
    武豊のデビュー時は美浦の馬の方が力が1枚上だったよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:33:29 ID: QxMzM3MjY
    大事ってそれが出来りゃ苦労しねぇよう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:12:15 ID: A0NjU5NzY
    IKZEあたりは顕著だよなあ 平場の成績とかで如実に出る
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:34:12 ID: M5OTIxMzM
    見た目はそれなりに歳だけど、中身は令和最新版にアップデートされてるんやろ?知っとるぞ!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:50:54 ID: UxMzQxMTE
    馬と合体するのが令和最新版か…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:59:34 ID: QxMzM1MjQ
    タップダンスとファイヤーダンスして火が吹ける様にもなったな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:46:26 ID: U1NTk0MTE
    散々機械オンチとか言われてたのに
    いつの間にかLINE使ってて驚いた
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:34:56 ID: AyMjgwNzQ
    第二次競馬ブームはオグリキャップブームと武豊ブームという二つの柱に支えられてたわけだが、
    そのうち片方がいまだに現役というワケわからん息の長さだからなぁ。
    技術的なことはよく分からんが本当にすごい。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 18:18:43 ID: QwMTc1MTQ
    もう片方も女の子になってヤンジャンで連載中だからある意味息は長い・・・(570万部突破だってさ)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:43:18 ID: QxMjE5MDQ
    5000勝できるのかな。
    60歳までやったとしてギリギリ届くかどうか。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:53:53 ID: A0ODk4MzI
    海外の騎手で最多勝利記録って誰なんかな
    たぶん凱旋門制覇騎手なんやろうけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:06:38 ID: cwNzQzNjE
    1位がリカルド騎手(🇧🇷)の約1万3千勝かな?
    2位がベイズ騎手(🇨🇦)の約1万2千勝
    ちなみにどちらも国内メインで凱旋門は取ってないね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 09:56:08 ID: Q5MjI1OTA
    勝てる馬が集まるんじゃなくて、良い騎乗をするから馬が勝てるんだゾ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:22:16 ID: M5OTIxMzM
    つまり武豊は騎乗位が上手……?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:03:43 ID: UxNDE3NzM
    世界記録はブラジルの騎手やね。13000勝くらいしとる。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:05:50 ID: AwNjQyNDQ
    1969年生まれ、1987年デビューって時期が地味に恵まれてる
    大僧正、柴田政人が20以上、河内洋でも15歳上
    アンカツは地方にいた時期が長く、デムルメが通年免許取ったのも最近の話
    トップオブトップと全盛期被らないで済んだのはかなり大きい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:40:11 ID: YxMjk2OTQ
    典も蛯名も他の時代の騎手とくらべたら充分トップオブトップでは?
    武がライバルいないから1強だったってのはさすがに無理があるよ
    勝春や善臣も含めて他の時代と比べてもトップ騎手の層は厚かった そのなかでも武が更に傑出してただけの話
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 17:38:03 ID: AwNjQyNDQ
    全盛期の違いの話であって、実力やライバルの話はしていない
    勝手な解釈をして昔のトップジョッキーを安易に下げるのはよろしくない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 20:34:22 ID: QxMzM3ODI
    どういう事?
    武豊が他のトップオブトップの騎手と被ってないからあれだけの成績残せたという意見に対して ノリや蛯名はトップオブトップだし武ともろ被りしてるけどその上で武はあれだけの成績残してるよって話してんだけど
    どの文脈で昔のトップジョッキー下げてるの?読解力やばない?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:08:24 ID: A0OTAzNTQ
    騎手には2種類のタイプの奴がいる
    武豊か、武豊じゃないか、だ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:09:12 ID: M5MDQyNzQ
    競馬星人が攻めてきても絶対に勝ってくれる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:19:47 ID: QxNTkyMDI
    競馬星人武豊に攻められた結果がこれなのでは…?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:15:08 ID: M5MTYxODM
    武豊も藤井聡太も大谷翔平も○○星人側なんだよなあ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 21:31:24 ID: IxNzYxOTc
    ノリさんも当然宇宙人だし1.2フィニッシュされるだけや
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:11:09 ID: UwNDUwMzc
    技術もフィジカルも凄いんだけど何より全く衰えない勝利へのモチベーションが凄いわ
    あんだけキャリア重ねたらどっかで燃え尽きたり満ち足りたりしてもおかしくないのに
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:12:56 ID: A0NjYxNDE
    そこまでタッケを贔屓してない(と思う)ビタミンCのお兄ちゃんが
    有馬記念でドウデュースが勝ちそうになった途端馬券忘れて
    「ドウデュースや!ドウデュースいけー!!」
    と言い出したの見て競馬ファンは全員心のどこかで松島オーナーを飼ってるんやなと実感した
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:44:03 ID: YzMTgyNzE
    安西先生が言うところの高校バスケファンの山王に対する思慕みたいなもん?!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:12:13 ID: M3NTYzMTM
    Cちゃう、ビタミンSや
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 15:10:45 ID: AzMTIyMDE
    ジャパンカップと朝日杯みて、普通に軸にしてたわ
    大外買ってなかっただけで……w
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:28:05 ID: I5ODY4Mzc
    乗せてくれる馬主が少なくなって来たから、乗せてくれる人を馬主にするという武豊にしかできないな解決策
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:04:49 ID: AzMjc1ODc
    ないものは作ればいいという姿勢は忘れないようにしたい(錯乱)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:52:11 ID: QxMzM4Njc
    ディープ産駒とか言われてたのが今や自ら有力馬(主)を生み出すようになるとか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 21:07:31 ID: M3NTkyMzk
    無から有を創り出すまさにクリエイター
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:37:54 ID: QxMjE4Njc
    武豊がG1を勝つ、又は勝ちそうになると、うおおおお、と思ってしまう

    勝つと何故か嬉しい
    これがカリスマという奴
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:41:15 ID: Y4MTY4NDc
    ここまで一方的になってる理由、ということならば、
    武豊の技量と平林の営業力が中央競馬において突出していたから、が答えになるやろうけど、
    もう少し中身を突き詰めるなら、海外との交流がほぼなかったからというのと、
    もっと身近なところでは、中央と地方が分かれてたからってことでええんやないの。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:56:49 ID: c0NzI1NDk
    地方入れたら武がどれだけ飛びぬけても日本一は難しいだろうなあ(的場文男:7419勝)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:59:52 ID: IyNjM4MjU
    いまだ現役で頑張ってる文男御大の活躍が
    タッケにも自分はまだま出来るんだという勇気を与えてるらしいんで
    お二人とも可能な限り頑張り続けてほしいわ
    的場さんより先に東京ダービー勝っちゃったらどうしようとか言ってたけどw
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:50:10 ID: cyMTM5NDQ
    ジョッキーカメラの映像見ても他の騎手より画面ブレ無いし、やっぱ色々と違うんだよな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 10:59:36 ID: czMDA3NjE
    理由は一個じゃないな
    上手いからって言ったら身も蓋もないけど、それが一番の理由として
    他には若い頃怪我が少なかった
    父が名ジョッキー且つ名調教師
    他の名ジョッキーが衰える時期と被った
    西高東低が始まる時期と被った
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:05:58 ID: QxMjMwMzE
    ノリさんの何がかわいそうって
    1位の人が一緒に記録を伸ばし続けていること
     
    イチローが日本にいた時の打率2位の選手の気持ちに似ているかもしれない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:19:02 ID: cyNTQzNTI
    3割3分2厘でも首位打者になれなかった
    なお、イチロー3割8分7厘
    一番低かった年が3割4分2厘………誰も勝てん

    そんな相手に高卒一年目で三振とかとっていた松坂もやべえ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 19:34:33 ID: I3NzU5OTk
    松坂もネイチャの新衣装に喜んでいることだろう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:03:52 ID: I2ODI1Mzg
    ノリは別に何とも思ってないだろ
    岡部さんの引退式で豊と並んで立って「勝ち星のほうは豊がどんどん勝ってくんで、俺は最年長の方を」って言ってたんだし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 14:41:29 ID: IxNTQxMTQ
    月見草のノムさんみたいやね
    でも和生と武史育てたしそういった意味でもノリさんはノムさんに似ているかもしれない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:11:51 ID: AzOTg4MTY
    悪い時期でも週1勝以上してるのか…
    語彙力失うレベルで凄いすごすぎる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 11:18:48 ID: U2ODgwMTg
    唯一無二のトーク力は万年リーディングジョッキー
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:26:27 ID: QxMzM5MTI
    まず武豊に一度は乗ってもらいたい、勝ってもらいたいって馬主が沢山いることじゃない?
    馬主なんて採算度外視で夢を見るためになってるんだから大金はたいて買った馬に伝説の男に乗ってもらうのは夢だろう。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:51:39 ID: A0NjI2NDI
    勝ち星を増やす騎手は数あれど馬主を増やす騎手はどれだけいるのやら
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 12:59:40 ID: c0NzUyMTc
    ・非凡な騎乗技術
    ・トークセンスも含めた営業力
    ・ハングリー精神
    ・武邦彦の息子というコネ
    ・ルックス
    総じて、結果を出す→その結果でいい馬を持ってくる→さらに結果を出す、のループを営業力でブーストかけてブン回し続けられてるのがぶっちぎりの成績に繋がってる印象
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:14:55 ID: YwNTA2Njg
    馬の折り合いのつけ方が異様に上手い気がする
    その馬の能力をちゃんと発揮させる事が出来るというか
     
    今更ながらとんでもねえ能力だな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 13:41:44 ID: QxMjI4NjA
    武やルメ、和田とか長距離上手い騎手は大体これだと思っている。
    技術っていうか本人の気質や性格も大きい。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 15:55:25 ID: I3NDg5Mjk
    折り合いの良さがあればどんな馬でも長距離を走れると言ったのはカツラギエースの鞍上だったね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 14:25:03 ID: YyMjMxOTM
    2010年の落馬事故が無ければ5000勝6000勝、G1も100勝以上していたかも知れない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 16:37:12 ID: I0OTAyNjM
    昔は通年の外国人騎手や地方出身騎手がいなかったし、その頃に王国を築いて勝ち鞍を量産していたのが大きかったと思う。
    2000年代の後半頃からはそのレベルで勝つのはとても無理になっている。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 19:43:01 ID: QwMzA0Mzk
    記録もそうだがエアロフォームを導入したりバレットを職業として本格的に起用したり
    ペリエを筆頭に短期外人騎手を日本に呼んでその影響でデムルメが通年免許取ったり日本競馬界へ及ぼした影響が大きすぎる
    小桧山調教師曰く「武豊が日本競馬界を盛り上げてくれたおかげで我々の社会的地位が上がった、競馬関係者にとっては神様みたいな存在」らしい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/09(火) 21:06:48 ID: I0MDI3MTI
    スレでも話題がちょっと出ているけど騎手は営業力がめっちゃ大事
    関係者に嫌われたら馬が回ってこない
  • ななしトレーナーさん 2024/01/10(水) 02:45:09 ID: AyMDE5NzE
    それでも絶縁状態にまで至った馬主がいないっていうわけでもなかったりはする
    まあ、馬主の方が相当だよなこれって話でもあるが
  • ななしトレーナーさん 2024/01/10(水) 18:10:25 ID: QxNTY1Mjc
    武豊に勝たせてもらったことがあまりない

コメントを投稿