【競馬】ジャックドールが右前浅屈腱炎で休養へ 全治9か月以上の見込み

262: 名無しさん 24/01/17(水)14:19:08
>ジャックドール が右前浅屈腱炎で休養へ 全治に9か月以上の見込み
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/41102

 

259: 名無しさん 24/01/17(水)14:18:01
ジャックドールマジか
次走あるんか?

 

279: 名無しさん 24/01/17(水)14:21:40
ジャックは引退になっちゃうかなぁ…

 

278: 名無しさん 24/01/17(水)14:21:29
ジャックドールもグラスワンダー族の種牡馬の1頭とて活躍を期待したい所…

 

282: 名無しさん 24/01/17(水)14:22:25
ジャックドールまじか

 

295: 名無しさん 24/01/17(水)14:26:31
ジャックドール
何と言っても名前がかっこいい

 

299: 名無しさん 24/01/17(水)14:28:08
ジャックドールはJackDollでなくJack d’Orだからなぁ
ジャックな人形でなく人名+黄金という

 

305: 名無しさん 24/01/17(水)14:29:09
ジャックの大阪杯は横綱相撲みたいなレースで楽しかったな

 

313: 名無しさん 24/01/17(水)14:31:45
去年の大阪杯か
でした。の逃げ切り美しかったな

 

319: 名無しさん 24/01/17(水)14:32:38
>>313
1000m58.9の表示で速くないかと言われてたが実は本人的に59秒で走る予定だったので予定調和という

 

328: 名無しさん 24/01/17(水)14:35:36
大阪杯ジャックドールが絶妙な逃げで逃げ切りそうな所突っ込んできたスターズオンアース

 

288: 名無しさん 24/01/17(水)14:25:00
ジャックドールなんとかGIを1個取れてよかったなぁ

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 90件
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:12:09 ID: M3NzEyNTU
    年齢を考えると引退も視野に入るのかな。
    モーリスがまだまだ種牡馬現役ということを考えると、現役続行して種牡馬入りの機会を窺う選択もありそう。
    ただ、これで大阪杯はいよいよ大混戦になってきた。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:28:19 ID: UxNTMzNjM
    あのとき豊にまわってこなかったらGⅠも獲れず生き残る道もなかったかもしれない
    って思うとジョッキーさまさまよな
    武史がおりた途端ナミュールの勝ちっぷりよ
    なにやってんだよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:41:50 ID: QwNTMzNTk
    ナ武関無
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:42:03 ID: QxMzAyNjE
    ナミュールの追い込みは本当に見事だったな。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:57:07 ID: M3NzEyNTU
    武史はエフフォーリアやウインマリリンみたいに好位追走抜け出しや先行粘り込みのタイプにはメチャクチャハマるけれど、この前のジャスティンパレスやソールオリエンスみたいな差し追込一辺倒なタイプには相性が悪い。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:31:03 ID: A0NzU3MTg
    馬の力が抜けてれば勝てる馬と馬の力が抜けててもへたくそが乗れば届くかボケー前が壁ーになる馬の違いだな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:21:07 ID: cwODQwNzc
    それだけにソールの皐月賞は衝撃だった。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:50:44 ID: YyODQ4ODY
    ソールの皐月賞は前半2Fのハイペースと不良馬場で先行馬が軒並み沈んだ結果バテ差しがドンピシャでハマった決め打ち騎乗の賜物、綺麗に決まってよかったねって感じ。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:14:16 ID: Y2ODgwODY
    6歳で今年ほぼ休みはもう引退コースでいいんじゃねえのかい?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:08:55 ID: QxMzY2Nzk
    ただの馬じゃなくGI馬、しかもグラスワンダーからの父系四代目だからな、やはり5代目に期待がかかる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:39:48 ID: QxMjg1NTg
    今なら種牡馬入りも間に合うからな、ほぼ引退でしょう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:07:39 ID: I0OTg5Nzg
    前向きに考えれば今年の種牡馬入りが間に合うタイミング
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:15:04 ID: UwNTQwODA
    この馬の事だけ考えたら種牡馬入りだけど、今から種牡馬入りはあわただしくなる上に今年は種牡馬デビューする顔ぶれが豪華な事を考えると年内は休養して様子見するかも
    今年の3冠馬が電撃引退とかない限りは来年デビューの方がライバル手薄になりそうだし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:28:29 ID: MyODE2MDA
    曽祖父グラスワンダーが現役続行した理由の一つにスペやエルと種牡馬入りでカチ合うのを避ける為ってのがあったね。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:40:17 ID: A0OTI4NDk
    別に今引退しなかったから必ず復帰して走らなければならない訳でもないしな
    復帰を目指すって事にして引き伸ばして来冬引退も選択肢かもね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 23:41:46 ID: QxMDI1NTQ
    当初予定より早く復帰できれば秋に1~2戦、その出来次第ではさらなる現役続行も
    予定通りか長引きそうならそのまま引退、というところかなあ
    まあ今判断しなくても回復の様子を見ながらでいいわけだしね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:15:47 ID: A1MDI4Mzg
    オーナーと相談だから最悪引退する可能性もあるのだよな…その前に大阪杯でG1制覇できてほんと良かった。アレを勝てて種牡馬になれる可能性も上がったし。
    また武豊でG1挑戦することもあったろうしな。
    大阪杯勝ったあとに厩務員さんとの熱い握手を見た時はホント勝てて嬉しい、良かったという気持ちが伝わってきたよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:17:10 ID: M5MjYwMzY
    続けても秋天間に合うか微妙でそれ以外はシャンティぐらいしかない
    今ならソングラインとか引退したからマイルCSもいけそうであるが年齢的になぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:18:03 ID: MyNjI1NTc
    確か祖父スクリーンヒーローも屈腱炎で長期休養で引退だったな
    グラスの血は脚の怪我に泣かされる事が多いなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:46:39 ID: cyNjEzNDE
    でもその後長生きしているから…(とりあえずグラスワンダーは)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:21:35 ID: AyMTE1ODc
    流石にノーダメージとは行かなかったか、恐れてた事が現実になってしまった。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:22:12 ID: QxNjQ5NDM
    大阪杯は完璧にペースを読みきった武豊と、それに応えたジャックドールに感動したよ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:38:07 ID: QzMTc1MzA
    12秒4─10秒9─12秒2─12秒0─11秒4─11秒7─11秒5─11秒4─11秒4─12秒5
    ウマ娘から競馬入ったニワカにラップタイムの美しさというものを教えてくれた
    道中の誤差コンマ1,2秒という芸術的なラップタイム
    サウジでまた見れるの楽しみにしてたんだけど、あとは年末香港間に合うかどうか
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:01:25 ID: YyODQ4ODY
    加齢と度重なる怪我で馬を追う力そのものは落ちているけど武豊の最大の武器は神域のペース認識と馬に負担をかけない騎乗スタイル。先行競馬を得意とする競走馬にとっては実に頼もしい存在。短期免許の外人騎手も初コースはとりあえず「ユタカについて行け」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:27:21 ID: AzNDM5NDE
    ジョッキーカメラの映像がほとんど揺れないあの騎乗テクか。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:24:58 ID: QwMzIxNTE
    同じ時代にパンサラッサとタイトルホルダーという逃げ馬が被ってなかったらもっと勝ててたよなあ
    特にパンサラッサはお互い得意距離が被ってるのが痛かった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:40:41 ID: UxNTMzNjM

    それは関係ないよ
    タイホとジャックは一度も戦ってない(はず)
    ジャックが重賞戦線に乗り出してからパンサのことは差して勝ってるからむしろ引っ張られてジャックが活きる
    その二頭でなくソングライン、イクイノや。この二頭がいる時代によくGⅠ勝てたと喜ぶべきよ
    競馬知らんならあんま語らないほうがいい、ウマ娘オンリーの人はまるまる信じちゃうから
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:59:26 ID: A1MDI3MTU
    キャラのことになると解釈が違うとかエアプとか指摘するんだから馬のことも正しく理解すべきやろ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:27:04 ID: cwNDU2Mjk
    むしろ結論しか合ってなくて他デタラメじゃん。そりゃ突っ込まれるわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:10:04 ID: YyODQ4ODY
    生まれた時代ってのはともかく武ジョッキー以前は乗り役には恵まれていなかったかなぁ。
    大舞台でのレース内容は酷いものばかりだったので勿体ない印象、ファン目線の逃げ馬としての在り方はパンサラッサの方がしっくり来るが決して劣っているとは思えないので難しいかもしれないけど復帰できるならもうひと活躍して欲しくはある。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:33:20 ID: I4MDI1Mzg
    はよペース読みの達人タッケに乗り替わっていればな
    藤岡親父厩舎だから藤岡のどっちかが乗るのは仕方ないけど康太も佑介も差し追込みが得意な方で
    ビッグアーサーの事例を含め親子揃って逃げ戦法嫌うタイプだし
    色々合ってなかったねと言う感想だわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:25:43 ID: Q3NDE0NjY
    重賞勝ててたから下ろすにも下ろしにくかったのがなぁ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:34:47 ID: YxMzY1NjE
    全治9ヶ月とな・・
    これは引退も視野に入ってくるのでは
    じっくり静養して欲しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:38:22 ID: A1MDIyMTY
    他の有力馬はドバイ行くみたいだし今年の大阪杯どうなるの
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:45:04 ID: U3MTYwMTg
    ・スターズオンアースが出てきて蹂躙する
    ・23年クラシック組が出てくる
    ・「誰〜⁉︎」って感じの馬が勝つ
    一番あり得そうなのは…一番下かな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:58:51 ID: gxNzM5ODE
    空き巣でボッケリーニとかありそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:52:32 ID: QxNjgwMTE
    ジオグリフ奇跡の復活!
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:50:52 ID: A1MDIxNTk
    いよいよ2年前のポタジェだな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:14:03 ID: k3ODg5MzQ
    願望だけで言えばべラジオオペラ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/18(木) 01:45:28 ID: I2NDE4NzA
    そもそもコントレイルが出てこようがF4が出てこようがなにアレ? だったのが大阪杯やん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:43:16 ID: QwNTMzNTk
    グラスワンダー -> スクリーンヒーロー -> モーリス -> ジャックドール(or ピクシーナイト)とかいう一子相伝
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:59:06 ID: Q5NjM1NzI
    ウマピョイ「父ゴールドアクターもヨロシクね」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:50:26 ID: cyNjEzNDE
    スクリーンヒーローもモーリスもそれぞれ同父では二番目に稼いだ馬だったりする
    (グラス産駒だとアーネストリーが一番、スクリーンヒーロー産駒だとゴールドアクターが一番、しかしモーリス産駒だと…ジェラルディーナ…種牡馬になれん!(一番はジャックドール、三番目がピクシーナイト))
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:17:25 ID: QxMzY2Nzk
    ジャパンカップ勝ってる(日本一賞金が高い)スクリーンヒーローが1番になれないんだから、やっぱアーネストリーもいい馬だよなー
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:47:06 ID: A0Nzg1OTE
    もうアフゴくらいしかG1クラスの逃げ馬残ってなくね?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:00:37 ID: QxMjkwOTg
    流石にG1で掲示板乗ったことがないアフゴをG1クラス扱いはちょっと…
    好きな馬だけどね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:13:01 ID: QwNTMzNTk
    🍋「僕は?」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:21:31 ID: AwODg1MzI
    アフゴをG1クラスと見なしていいならバスラットレオンとか?
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:50:48 ID: YxMzY1NjE
    逃げでも番手に回りがちだけとガイアフォースとか
    最近は中団からの競馬もあるけどアイアンバローズもいる
  • ななしトレーナーさん 2024/01/18(木) 01:47:33 ID: I2NDE4NzA
    ガイアフォースはハナに立ったことないんだから、ありゃ先行馬とみなすべき
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:57:32 ID: A0NzM4MDU
    ウインカーネリアン…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:47:26 ID: QwMzc3OTU
    G1とってんだし引退でええやん
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:23:13 ID: QxMzY2Nzk
    大阪杯はGII時代があるとはいえ、GIになってから日も浅く、同時期にドバイがあるせいでどうしてもメンツに見劣り感が出るので格がね…同じ1勝でも祖父、父らのかったジャパンカップ・秋天だったらまた話が違うんやけどなー、初代覇者は種牡馬で成功してるけど…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 22:08:51 ID: IxNTkwNDI
    初代覇者(GI7勝)
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:50:13 ID: IxODIxMDc
    オーナーと相談な辺りにやっぱり現役厳しそうかな丁度引退シーズンなのもあるし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:52:08 ID: A0Nzg4NDQ
    今繁殖上がればピクシーナイトとかち合うから結論は先送りやろ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:52:58 ID: A0NzQzMTQ
    一冠獲って良かったな。
    獲ってなかったら行方不明になる所だわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:55:41 ID: QxNDIwNTc
    武豊が体内時計少し衰えたなって自嘲しとるかも。
    全盛期ならもう0.1秒正確に1000通過してた
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:56:17 ID: IyNTk3ODY
    Lynn「🛌」
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 16:59:25 ID: I2OTQwMzg
    一ファンとしてはここですっぱり引退して種牡馬入りして欲しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:09:31 ID: QwMjA5NjQ
    全治9ヶ月なら、早ければマイルCSあたりにどうにか出してくるのも不可能じゃないから、悩みどころなんだろうな…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:14:07 ID: I5NDUxNDQ
    6歳でこの怪我だと引退かな…
    大阪杯はカッコよかったしG1取れて本当に嬉しかった
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:25:05 ID: Q5MzYyMjI
    お大事に。種牡馬入りでもええでしょ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:29:04 ID: YyODIwNTM
    武豊に命を救われたな
    夢の続きは子供に託してゆっくり休んでくれ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:33:37 ID: M5NjIzNzU
    6歳で半年以上の長期離脱は流石に引退、種牡馬コースだろうね
    大阪杯での人馬一体の逃げは素晴らしかったけど お疲れ様かな
    グラスワンダーの血統を繋げるいい種牡馬になってほしい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:34:38 ID: I2MjA1ODA
    今年デビューの種牡馬が熱いからなぁ
    今引退決めても良い肌馬が集まらなそうだし一年待ってあわよくばもう一勝というのもありえなくはないと思うが……
    やはりすでに6歳ってのが悩ましいところだな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:34:54 ID: EyNTcyMzI
    初めて夢を見た馬
    走っているところがまた見たいけど無理はせずにゆっくり休んで
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:35:23 ID: Y2ODgwODY
    悲しみのニュースにちょっとした癒しを
    https://twitter.com/northern_horse/status/1747512579566776510
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:52:32 ID: YxMzY1NjE
    アーモンドアイの子ってなんか流星がすっごい丸い子が多いね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:41:27 ID: UxMjc3Njk
    療養しても走れるのは秋冬に数戦がいい所だろうし種としては微妙なタイミングだし難しいね。。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 17:57:20 ID: YyMDE3NTY
    壊れると立て直しが難しいロベルト系だし来期の繁殖を見据えて治療かな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:10:04 ID: IyMjM1MTA
    屈腱炎て馬の私生活にも影響出るんだっけ?もし出るなら種牡馬になるとしても治療からだよな…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:24:06 ID: E2MjI2Mzc
    G1取ったしグラスの後継として引退まで無事に過ごせればいいな
    ビジュアルがメッチャ映える馬だし
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:39:16 ID: E1NjYxMzg
    モーリスは老齢イメージあったけどまだ13歳現役だった
    スクリーンヒーローは20歳で昨年種牡馬引退
    グラスは29歳でたんぽぽ係
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:17:14 ID: QxNDIwNjU
    グラスは既に種牡馬引退してるんだな。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:39:26 ID: UwNTcxNjk
    正直現役で一番好きな馬だから悲しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 18:53:53 ID: Q3NTExNTI
    直近の成績見るに馬もこれ以上はヤバいって分かってたんかね
    彼があの4本の足で先頭を走ってる時はすごく画面映えするんだよなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:08:06 ID: gxNzQyNTM
    G1一勝とらして貰えたのがせめてもの救い。
    ゆっくり休んで、結果引退でも全然いい。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:25:13 ID: cwODQwNzc
    自分勝手な話だが、金鯱賞と札幌記念の佑介さんが評価されないのは少し寂しい。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:35:24 ID: A0OTMxNDc
    一昨年の秋天と乗り替わり後の大阪杯の結果で完全に叩いて良いという扱いになっちゃったからねえ
    貴方の言う通りそれまでの実績を全て無視するのもおかしな話とは思うけど
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:28:04 ID: YyODQ4ODY
    金鯱賞は申し分ない騎乗だった、大阪杯は先行馬も多く息をつく展開がなかったのでジャックドールには厳しかった。この流れで札幌記念はパンサラッサがいた事で控える競馬で勝利→これが騎手にとって選択肢が広がったと曲解したんだと思う。で、本番の天皇賞でパンサラッサの大逃げに対してメイン集団を引っ張るのかなと思いきやそれがまさかのバビット…さらにはレース後のコメントで信用が急転直下。主戦で馬の性質も1番理解していないといけなかったのにねぇ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:46:27 ID: A0NzM4MDU
     ジャックドールの重賞3勝の内2勝が藤岡騎手の手綱であろうと前哨戦のGⅡで無双して肝心のG1を取りこぼす悪循環をスーパーホーネットで散々やらかして20年近く経ってもそれを未だに繰り返してんだから最近競馬を嗜む様になった層ならまだしも藤岡騎手を知ってる層にとっちゃ『また何時もの藤岡佑介か』位の評価にしかならないわ
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 23:09:20 ID: Y3ODU1NDE
    馬主考えたらスーパーホーネットの余生がGⅠ勝利でよくなるなんてことはなかったと思う
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:52:04 ID: QwMDI2MDY
    GII勝利した時の騎乗を褒めるのと、GIでのダメな騎乗を批判するのは両立するからね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 19:31:33 ID: Q3NDE0NjY
    強い逃げ馬いなくなったな。現役続けたとしてもおじさんだからキツいし
    てかタイプ違うG1逃げ馬が3頭も同じ時代にいたの珍しそう
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:25:20 ID: QxMzc4ODk
    初めての推し馬で大阪杯勝った時は涙出たくらい好きな馬
    あれだけで十分だけどまた勝つところ観たいな
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:35:19 ID: YyODQ4ODY
    それだけに天皇賞秋はちゃんとペース作って乗って欲しかった。イクイノックスが後ろにいたからしゃあないって声が多いけどブービー負けは見たくなかった…周囲から逃げ馬の様式美を強引に押し付けられた感じしかない。
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 20:52:10 ID: QwMjA5NjQ
    東京競馬場はキレイなラップ刻んで勝つには向かない競馬場なんよな……安田記念のときみたく、道中はジャックドールの理論値で走っても、目標にされてしまうとあっさり負ける
    最終直線が長くて緩い上り坂だから、坂を登る体力が無ければ負けだし直線で最高速勝負する実力がなくても負け
    イクイノのダービーの敗因と同じく脚を出し切らせず、道中の多少の差で勝つ(22年)か、ひたすら前に行ってペースを落として脚を溜める(はずがあっさり付いてきた馬が2頭)(23年)という感じだから、藤岡兄は言うほど考え無しで乗ってたわけじゃない
    22年の戦後コメントが下手すぎたのが失敗やね
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 21:14:55 ID: QwNDU1NzU
    競馬ってある意味見るほうも怪我との戦いだな
    好きになった馬が次々とどこかを痛めていって悲しい
  • ななしトレーナーさん 2024/01/17(水) 21:27:03 ID: A0NzgyODg
    いつも思うが本来馬と言う生き物は天敵から逃げる為に足が速くなったというだけであっては何千メートルも走り続けるような骨格、筋の強さではないのよね。

コメントを投稿