266: 名無しさん 24/01/27(土)01:06:04 No.1179861009
269: 名無しさん 24/01/27(土)01:06:57 No.1179861262
>>266
カフェのおともだちが存在する世界だからな
まあ寺生まれのTさんみたいなノリで腕力で何とかするカワカミみたいなのも居るが…
カフェのおともだちが存在する世界だからな
まあ寺生まれのTさんみたいなノリで腕力で何とかするカワカミみたいなのも居るが…
271: 名無しさん 24/01/27(土)01:07:05 No.1179861295
>>266
学園内で結構超常現象起こるし…
学園内で結構超常現象起こるし…
272: 名無しさん 24/01/27(土)01:07:12 No.1179861329
人間でも中学生とかオカルト好きだと思うよ
274: 名無しさん 24/01/27(土)01:07:14 No.1179861335
割と「ある」世界観なのをお忘れか
278: 名無しさん 24/01/27(土)01:07:45 No.1179861488
285: 名無しさん 24/01/27(土)01:09:22 No.1179861894
323: 名無しさん 24/01/27(土)01:17:50 No.1179864048
324: 名無しさん 24/01/27(土)01:17:57 No.1179864065
お化けなんていないわ!
お化けなんて嘘よ!
寝ぼけた娘が見間違えたのよ!
お化けなんて嘘よ!
寝ぼけた娘が見間違えたのよ!
330: 名無しさん 24/01/27(土)01:19:41 No.1179864462
15: 名無しさん 24/01/28(日)
トレセンには幽霊出るって会話がいくつかあるし七不思議みたいな感じで
ほとんどしょうもないオチのを解明してくようなイベントが欲しい
ほとんどしょうもないオチのを解明してくようなイベントが欲しい
17: 名無しさん 24/01/28(日)
>>15
発光するタキモルは不思議のうちに入らない、は予想できた。
発光するタキモルは不思議のうちに入らない、は予想できた。
19: 名無しさん 24/01/28(日)
図書室に水着の女生徒の姿が…!
20: 名無しさん 24/01/28(日)
だいぶ前に見たタキオンの首無しウマ娘の話好き
21: 名無しさん 24/01/28(日)
>>20
最後のコマの空気がガチホラーで大好きだった
最後のコマの空気がガチホラーで大好きだった
22: 名無しさん 24/01/28(日)
バレンタインの頃、巨大なUFOキャッチャーにトレーナーを括り付けて遊んでいる娘がいてね……怖かったわ
23: 名無しさん 24/01/28(日)
26: 名無しさん 24/01/28(日)
カフェの話で表情を変えないグラスワンダーの方が怖い
24: 名無しさん 24/01/28(日)
新入生ウマ娘「時々「フンギャロー!」っていう奇妙な鳴き声が聞こえるの」
25: 名無しさん 24/01/28(日)
ほう…皆でなにか会談しているなと思ったら、怪談話をしている訳か…
🔥人気記事
特に馬券師
「SEGAなんてだっせーよな」
「帰ってプレステかSwitchやろうぜ」っていえば治るぞ
てめぇ俺に恥かかせる気か?
オカルト以外の何者でもないよな
タキオンいわく人間と身体構造同じなのに謎パワーらしいし物理的遺伝子的に
パワーの源解明されてたらアメリカソ連あたりが超人兵士とか作ってそうだけど
多分そういうの一切成功してない科学的には原理不明なやつっぽい
あれ? テイオーが二人・・・
もう片方はタガノテイオーです
で、向こうにいるのがニッポンテイオーです
キタサンテイオー「キタちゃんって呼ばれて振り向いたらブラックのことでした…」
今は千葉で乗馬になってたなたしか
一方男子はいつまでも、う○こち○こだから
「オカルトなんか信じねえ」ってスタンスのシャカールのほうがむしろおかしいと思う
あの世界ってウマ娘に異世界の魂が宿ってるってオカルト原理理解されてるんだろうか?
大昔から普通に存在するんで、「異世界の魂」ももうオカルトじゃないんだろうか?
学ばない競馬民😊
長距離の川田騎乗
1番人気の横山武騎乗
…ぶっ飛ぶのは何度目?と言うものだらけ
過去がどうであったとしても!
ワイ「パターン読めたっ!」
→15着
2002 シンボリクリスエス ダービー2着(タニノギムレット)
2003 ゼンノロブロイ ダービー2着(ネオユニヴァース)
2004 ハイアーゲーム ダービー3着(キングカメハメハ)
2006 アドマイヤメイン ダービー2着(メイショウサムソン)
2009 アプレザンレーヴ ダービー5着(ロジユニヴァース)
2011 ウインバリアシオン ダービー2着(オルフェーヴル)
2012 フェノーメノ ダービー2着(ディープブリランテ)
2017 アドミラブル ダービー3着(レイデオロ)
2022 プラダリア ダービー5着(ドウデュース)
過去の青葉賞勝ち馬でダービー本番で掲示板に載った馬でもこれだけいるけど
本当に縁がない
他の馬も勝ち馬と比べるとまあしゃーなしと言う感じなのだ
そもそも本番と同じ条件のレースなのに何故だって言われるけど
青葉賞自体が自体が敗者復活戦みたいなもんだからって話
そういう年に限って完成度の高い強いダービー馬がいるという
があるからな…まああいつは翌日👻にシメられただろうけど
くっ!0七式フィルムじゃ効かんで!!
ほんとシリーズ通して厄介なのよね
「コパッ☆」
「とまこまいっ☆」
「うっらら~」
「なのだ!」
「あ゛ぁ!!?」
「闇のわだす!」
「しゅき…」
………私はこういうのも聞こえてくるんですよ…。
ワイお兄さまの血はたぶん甘すぎるけど
「ト トキノ……たづなさん……」
たづなさん
「あら いけない娘ですね 知ってはならないことを知ってしまったようですね」
ボビィ ダン 彼女を捕まえてください
なんにもいないのにね
上さえ見なければね
怖がるチヨちゃんと護ろうとするヤエノと3人ともかわいい
松井秀
阿部
坂本
岡本
大勢
門脇
代わりに自らファンを公言した上原を入れよう
俺が子供の頃は学校の怪談やらアンビリバボーやらUSOジャパンやらで怪談全盛期だったけど
なまじヒトミミには知覚できないものでも視界に映りそれで錯覚しやすく
「誰もいないはずなのに人影が」とかのオカルトだか幽霊に結びつくのかな?と思ったら
馬の視力ってあんま良くないのね(0.6~0.8ぐらいらしい)
個々によるでしょ
存在が当たり前に認知されてたら番組にならんし
「この町で亡くなって霊になってから、もう50年なんですね~。○○さん、霊を長く続けるヒケツってなんですか~?」
「○○旅館では、夜中に歩いちゃう日本人形がいるみたいですよ~。日本人形じたい珍しくなっていますから、温泉と一緒に歩く日本人形を見に、ぜひ来てみてはいかがですか~?」
でもそれがネオユニみたく科学用語でアレンジされると許容する、身勝手w
さ、サインお願いします!
🎈「なんやオグリ。ウチが小さいって言いたいんか?」
元気キャラがビクビクしてるのが可愛い
俺はお友達がみんなお化けになった
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!
??「あの~今日僕の友達の文字職人の杉浦誠司さんに今日来ていただいて、365枚ある札の中から、漢字を一文字引き当てるんですけど、僕がチームに、えーイメージしながら引いたのが、波!という、えー字でした」
(六甲おろしが流れる)
??「えーそれを、えー出してくれたメッセージなんですけど、波も引く、えー潮もね引いて、えー波が起きる、浮き沈みもあるけど、みんなで大きい波を作っていこう、それが楽しむことが一番大事じゃないかっていうメッセージをもらってね、今日戦ってきました。誠司さんありがとうございます」
練習コースの方からゲートが開くような音が聞こえてな
まさかこんな時間に練習している子がいるのかってコースの、
ちょうど3コーナーの辺りに出てきて覗いてみると、目の前を四つ足の、
なぜか人を乗せた……なにか動物らしき影がものすごいスピードで駆け抜けていってな
あまりの速さに思わず自分もコースに飛び出して追いかけてみたが、まるで追いつけず
そのままゴールを駆け抜けて1コーナー辺りで溶けるように消えていったそうだ