6: 名無しさん 24/02/18(日)15:46:52
32: 名無しさん 24/02/18(日)15:47:15
>>6
覚醒してる…
覚醒してる…
35: 名無しさん 24/02/18(日)15:47:18
東当てとる・・・
295: 名無しさん 24/02/18(日)15:54:07
ペプチドナイルは◎付けてる記者結構いたからなぁ
何で分かるんだ
(※11人気)
何で分かるんだ
(※11人気)
439: 名無しさん 24/02/18(日)15:58:13
>>295
昨日のBS11のメガネ記者も本命ペプチドだったね
変に絡まれたりしなければ強いんだって力説してた
昨日のBS11のメガネ記者も本命ペプチドだったね
変に絡まれたりしなければ強いんだって力説してた
316: 名無しさん 24/02/18(日)15:54:35
でしたさん買ってても他買えてないわこれは
ルメール沈むとはなぁ…
ルメール沈むとはなぁ…
345: 名無しさん 24/02/18(日)15:55:11
こんなの買えるか!
344: 名無しさん 24/02/18(日)15:55:10
ガイア軸だったのにかすりもしない…
343: 名無しさん 24/02/18(日)15:55:10
ガイア君はどこ適正なんだよ…
444: 名無しさん 24/02/18(日)15:58:35
予想なんかすな!ルメールを買えって言ってたじゃないですかー
720: 名無しさん 24/02/18(日)16:13:28
今日はどこに買い目があったんだ…
当たりを買える理屈がわからないのが悔しすぎる
当たりを買える理屈がわからないのが悔しすぎる
769: 名無しさん 24/02/18(日)16:15:58
>>736
1年ちょっと前の条件馬時代はウシュバテソーロと勝負してたのと
2走前のベテルギウスSでハピに大楽勝してるのが買い目だった
終わってから言えることだけど
1年ちょっと前の条件馬時代はウシュバテソーロと勝負してたのと
2走前のベテルギウスSでハピに大楽勝してるのが買い目だった
終わってから言えることだけど
426: 名無しさん 24/02/18(日)15:57:51
482: 名無しさん 24/02/18(日)15:59:59
>>426
上位人気ほぼ全滅とか恐ろしい…
上位人気ほぼ全滅とか恐ろしい…
490: 名無しさん 24/02/18(日)16:00:32
>>426
ミック結構やっとるやんけ!
ミック結構やっとるやんけ!
493: 名無しさん 24/02/18(日)16:00:43
>>426
レッドルゼルかなり後ろ目立ったと思ったけど結構上がれたのね
レッドルゼルかなり後ろ目立ったと思ったけど結構上がれたのね
729: 名無しさん 24/02/18(日)16:13:52
>>426
オッ‥オメガッッ!!
どうして‥‥
オッ‥オメガッッ!!
どうして‥‥
398: 名無しさん 24/02/18(日)15:57:00
フェブラリーS売上
2015 116億2840万2100円(コパノリッキー)
2016 130億0626万8500円(モーニン)
2017 131億7448万5000円(ゴールドドリーム)
2018 128億8625万2900円(ノンコノユメ)
2019 151億0003万8200円(インティ)
2020 137億8134万6400円(モズアスコット)
2021 132億8894万2400円(カフェファラオ)
2022 156億6193万9400円(カフェファラオ)
2023 155億6783万2700円(レモンポップ)
2024 165億9474万7000円(ペプチドナイル)
有力馬いない混戦なのに売上増えてる
もう終わりだ🐱
2015 116億2840万2100円(コパノリッキー)
2016 130億0626万8500円(モーニン)
2017 131億7448万5000円(ゴールドドリーム)
2018 128億8625万2900円(ノンコノユメ)
2019 151億0003万8200円(インティ)
2020 137億8134万6400円(モズアスコット)
2021 132億8894万2400円(カフェファラオ)
2022 156億6193万9400円(カフェファラオ)
2023 155億6783万2700円(レモンポップ)
2024 165億9474万7000円(ペプチドナイル)
有力馬いない混戦なのに売上増えてる
もう終わりだ🐱
821: 名無しさん 24/02/18(日)16:19:13
Xのトレンド競馬引退でダメだった
724: 名無しさん 24/02/18(日)16:13:39
732: 名無しさん 24/02/18(日)16:14:07
>>724
平和だなぁ
平和だなぁ
734: 名無しさん 24/02/18(日)16:14:20
>>724
もう馬の名前が並ぶのは当たり前になったよなあ…
もう馬の名前が並ぶのは当たり前になったよなあ…
🔥人気記事
本命です!ってレース直前に言われて注目してたが買うには遅すぎた
本日の解説を務めた美浦トレセンウマ娘部会長の板津さんを今後ともよろしくお願いします
11番人気なんだから「多かった」訳では無いと思うが
でもどういう理論というか判断基準でペプチドナイルを推すに至ったのかは気になるね
自分ぜんぜん聞いてなかったけど
記者にもそれなりに居たことを考えると
分かる人にしか分らなかった…ってことかなあ
売上を見ても、人気馬に流れる「あまり分からない層」も増えてそうだし
二走前に出遅れから馬混みで競馬することになってああ揉まれた終わったと思ったら
スパっと差しきってなんやコイツこんな競馬出来たんやねってことがあったんだけど
これが成長のフラグだったんかなと今更思った
実際そうなった
なお勝ったのは先団から横綱相撲の11番人気
わかるかっ…!こんなもんっ……!
曰く「普通にいってペプチドナイル」だとか…
逆にガイアフォースがあんまり人気なかったな
予想紙も結構個性あるもんなんだな
その為に戦績と能力にギャップが出来てて能力の割に美味しいオッズになってる
↑
レース前に予想してた人の意見
上位勢はみんなサウジドバイに行っちゃうし馬柱はきれいだから人気になるのはわかるが、古馬と混じって走ってから一度も良馬場でやってない馬を買うのは結構勇気いる気がする
さすがに頭は予想できなかった
昨日東京10R見れば答えが出てた
ハイペースに強くて、ワンターンなら芝ダート不問というザ・クロフネって感じの馬
あと某猫の人またまた的中おめでとなす
もう本格的に予想動画やって❤️
いっそ時期ずらす?
「そうじゃねぇだろ、俺たちは俺たちで頂点決めんだろうが⁈」
って事じゃね?サウジドバイに過度な気を遣うこともあるめぇ
つーか今日の上位馬達が今年今後のレースで活躍すれば普通にレーティング上がるんだがね
ダートでは未だ実力未知数なロゴタイプ産駒だし、ダートのルメール騎手は芝のルメール騎手と比べたら信用できないのに…
ペース感覚も末脚の伸びも正直別物だろうしな。
ガイアくんは検討したけど切った
ペプチドナイルは全くわからんて!
スピーディを買った……両方買えば良かった
馬の強さを正しく判断できる優れた審美眼を持ってるおじさん達は
当然にこの馬の能力を見抜くことが出来て、当然にこの馬を買ってて今ホクホクやろなぁ・・・
抜けた馬がいなかったから手広く買った人が多いにしてもワイドとはいえ安い気がする…
ウマ娘で言えば、3期の3話あたりだと、既に史実で未央ちゃん競馬やめてたわ
チュウワウィザード
ベルシャザール
タイセイレジェンド
ハタノヴァンクール
ジュンライトボルト
こいつ等と同じキンカメ産駒だからってだけのクソ根拠で単勝だけど勝ったわ晩飯がちょっと豪華になる
って感じで一応の理由づけはできるけど賭ける勇気は持てなかったわ
AI予想のワイド[7-9]で的中だぞw
当たった人はおめでとう!
芝馬やちほー馬混じりな今回のメンツで二桁人気は舐められすぎだろーと紐には入れたよ、紐にはね…なお本命
なおかつペプチドナイルがマイルのハイペースに向いてると読めないとまず買えない
せいぜいギリ紐にしてやるかくらいにしか思えん
それこそ園田のおっちゃんやないけどこんなん買えるやつトータルで負けてる、だわ
前々走辺りから控える競馬を覚えていたらしい
折り合いを欠いた前走からの距離短縮もプラスだったとか
ずっと追っていた人には分かったのかもしれないね
あの接戦何センチ差で制したんだ…
わかる人にはわかるんだよ!
なおいつも通りガミった模様
ミックファイアは着拾いとは言えようやっとる。軽いダートの方が向いてるし川崎記念面白そう
スピーディキックは・・・まあ、そうねえ
馬連にしとけばなぁ…
武豊好きならセキフウで流せた人多そう
3周年記念はお得石も買えないのだが・・・
キングズソード
ペプチドナイル
ガイアフォース
だったのがやはりスゴい
トーシンブリザードやフリオーソやアジュディミツオーを三歳では凌いでいたのにこの体たらくではな
そもそもは硬いほど売上減るって言われてなかったっけ?
なお(ry
OP入り直後のカノープスSでもウシュバに先着されてたから妙に覚えてたわ
AI予想の単複がペプチドナイルだった
なお軍資金が無いので馬券は買えず