【ウマ娘】このメジロマックイーンのフィギュア欲しい! 個人製作の3Dモデルが凄い!

829: 名無しさん 2021/04/12(月) 02:56:24.28 ID:Zfo+0NsQ0
フィギュアもぷにぷに

no title

no title

no title

no title

842: 名無しさん 2021/04/12(月) 02:56:56.87 ID:XSfnY9Dg0
>>829
主人公より出来が良いとかどういうことや

866: 名無しさん 2021/04/12(月) 02:58:13.81 ID:Zfo+0NsQ0
>>842
非公式だからや

860: 名無しさん 2021/04/12(月) 02:57:51.22 ID:nBjfOqy5a
>>829
これ市販品なん?
フルスクラッチ?


887: 名無しさん 2021/04/12(月) 02:59:01.65 ID:Zfo+0NsQ0

>>860
ようわからんけどこの人や

913: 名無しさん 2021/04/12(月) 03:00:44.39 ID:nBjfOqy5a
>>887
フィギュア風モデリングなんかな?

966: 名無しさん 2021/04/12(月) 03:03:35.16 ID:Zfo+0NsQ0
>>913
せやろな
販売してほしいわ

912: 名無しさん 2021/04/12(月) 03:00:35.23 ID:SGs2HP4r0
>>829
マックイーン欲しいわ

928: 名無しさん 2021/04/12(月) 03:01:26.69 ID:UN+7WLGap
>>829
いけるやん!

972: 名無しさん 2021/04/12(月) 03:04:07.32 ID:Zfo+0NsQ0
サイゲちゃんは急いでマヤちんのフィギュア作るんだよ!

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618160657/




1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 19件
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:16:14
    馬主かJRAの許可ひつようにならないの?
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:19:35
    お金儲けしなければ不必要やろ
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:27:24
    今のところ立体はスペちゃんが2つくらいだけど、秋のワンフェスではあちこちから制作の発表があるだろうね
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:28:25
    ライスはPLUMでお願いします
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:52:37
    3Dモデルだとしてもクォリティやべぇ
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:54:39
    サイゲのキャラってゲームの人気のわりにフィギュア化してないイメージなんだよな。プリコネは今のところ美食殿の3人だけだし、グラブルもたくさん発表はされたけど実際に出たのは少なくて続報無いのばっかだったと思うし
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 16:57:01
    ゲーム内でぬいぐるみ出てるんだし、そっちも出してくれないかなあ。競馬的にもぬいぐるみは必須でしよ
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 17:06:11
    勝負服かっこいいのも多いしフィギュア売れそうだけどな 会長とかエルちゃんとか普通に欲しい
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 17:07:07
    >>8
    クレーンゲームで取れるぬいぐるみ商品化したら普通に買ってしまうわ
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 17:09:00
    当日版権はどうなるかな
    今だと人気は版権の取りやすさでfateがぶっちぎってる
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 18:39:31
    アニメの顔は微妙だったけど(というか全体的に低予算感があるけど)
    アプリで3Dになってめちゃくちゃかわいくなったよな
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 18:41:47
    >>2
    それ以前に立体物のアマディーラーはクッソ厳しい条件下でしかガレキすら出せんから。
    ワンフェス以前より、海洋堂と数多のディーラーと版元の、過酷な擦り合わせの歴史にてギリギリの譲歩である「当日版権」を知ってから言うべき。
    単純に、絵と違って、立体物は量産で莫大な資源と金を動かすからメチャクチャ厳しいんや。
    しかも現代、3Dプリンタという、電子技術で盗難もされかねんからな…。(現実、大陸海賊版としてされまくっている)
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 18:55:55
    ディーラーが当日版権かろうじてとったアイテムを転さんが堂々と毎日マケプレやヤフオクで売る闇
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 19:00:58
    >>2
    こういう場合は大体、『ウマ娘のキャラ』としての権利はサイゲが持ってるから基本的にサイゲの一存
    馬主はその決定に対して物言いが出来るって立場かと
    で、立体物やグッズは直接的な利益の侵害となる場合が多いので、基本的に売る時はサイゲの許可が必要になる
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 19:11:57
    ターボなら10万まで出す
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 20:30:03
    >>7
    採算取れる見込みないならポシャるだろうがウマならそんなことはないべ
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 22:04:06
    >>12
    まあ落差が激しいよな
    12話みたいなビビる色使いと作画する事もあるけどキャラがゾウリムシみたいな輪郭になる時もある
  • ななしトレーナーさん 2021/04/12(月) 23:45:05
    >>7
    くっそめんどいし予約も1年待ちとかだからな。販売の予約じゃなくて制作打ち合わせまでに1年間な
    雑な業者に頼めば早いけどそれじゃファンは納得しないしなあ
  • ななしトレーナーさん 2021/04/13(火) 14:52:14
    >>8
    オグリとかの時代のぬいぐるみが高騰してるみたいだし、馬フォームの方も売れそうなんだよなぁ

コメントを投稿