950: 名無しさん
>>942
イクイノックスの産駒から同じ絵面の写真が生まれるといいな・・・
イクイノックスの産駒から同じ絵面の写真が生まれるといいな・・・
957: 名無しさん
>>942
エモい写真いいよね
エモい写真いいよね
」
960: 名無しさん
>>957
はい五万
はい五万
966: 名無しさん
>>960
Switch2とほぼ同じ値段のガッツポーズ
Switch2とほぼ同じ値段のガッツポーズ
972: 名無しさん
>>957
JRA「罰金取るね…でも写真は映えるから使うね…」
JRA「罰金取るね…でも写真は映えるから使うね…」
🔥人気記事
偉業に酔う。どんな美酒でも味わえない極上の気分だろう
キタサン
最後にロブロイを並べなきゃ
王者の覇道。
良い意味でそれはそれこれはこれな精神
あなたのファンでよかった
JRA「いい景色だな((#^ω^)ピキピキ)」
まぁ競馬場内の反応も悪くなかったと推測出来るが
みんな拍手して盛り上がってる
↓
「うおおおお!」
英雄や踊り子らが
主役の座を競う舞踏会。
「君にも資格がある」との励ましが
彼女の中に眠る
高貴な血を呼び覚ます。
やがて万雷の拍手。
エスコート役の騎士(ナイト)が
玉座に向かい恭しく頭を垂れながら
「ほら言った通りだ」とささやくと
彼女は静かに頬を紅くした。
なかなかのシンデレラストーリーよな
そんなおてんば娘があの瞬間だけは微動だにせず両陛下の前で立派な姿を見せたのがまた素敵だ
ヤマニンゼファー
トウカイテイオー
かなぁキャッチコピーもカッコいいけど写真も地味によい出来なんよなゼファー
悠然と佇む感じで構図が絶妙なんですよ
台を経るごとに可愛くなってく
海外だとウィニングランはそんなに盛り上げないのかな
https://x.com/Chiwa617/status/1751010375049302165
JRA「はい罰金」
着
至
上
主
義
゜
ヒーロー列伝の構図もそっくりだね
今後何年経っても伝説の天皇賞として語り継がれて行く気もするわw
つまりゴール後のあれ
あれはあれで名画になる
もしかしたら今後勝春厩舎でデムーロが勝つことでさらなる名画が誕生するかもしれないけれどもね…
ゼンノロブロイとか
強者にしかできない
結構昔だった記憶
当時あのジャパンカップはハヤヒデが消えブライアンもおらず、じゃあ豪華メンツが揃った外国勢の強さを見せてもらおうと思ったら、こういう言い方は何だけど当時の風潮そのままに言ってしまえば「マーベラスクラウンなんかが勝ってしまった肩透かしレース」という扱いだったから
当時は特に競馬に興味はなくてよくわからなかったけど、この話を見た後で
改めて眺めてみるとなかなか意味深だったのかもね。貴重な話をありがとう。
足並みまできれいに揃っててエモいというよりは美しかった いや美しすぎた
府中の青空をバックにした配色、「夢を追いかける」をテーマにしたタイトル・文章やその配置の仕方などが凄くそっくり。
2頭に血統上の関わりは無いんだけど、クラシックの栄光から一転して苦戦の日々を続けながらも見事に復活を遂げた繋がりがあるな。
「どっちが勝ったでしょう?」
ってコラ画像がXにあったな。最初見た時に飲み物吹き出すくらい笑ってしまったけど
競馬ブロス出た時の本人によるとかっこつけるのはノリさんからの教えらしいけど
種牡馬入りすら期待薄だった時期だから仕方ないけど