エルの練習性能はまぁまぁだけど改めてライスやべえわ
>>730
ライスはおかしいことしとるな
エルってこれどう?キラーチューンやったよな確か
>>932
トレーニング性能は強いで
レスボ10、ファンボも20や
>>953
それだけ見ると強いな、あとはイベントか
>>956
回復30あるで
そらエルは天皇賞秋1着やからな
エルはパワサポ2番手くらいの強さはある
キラーチューンはいらない
エルってレースボーナス10だしトレ効果10のやる気効果40だし普通に強いと思うんだが
>>368
純粋にパワー上げたいだけなら優秀だと思うけど
初期はそこまでパワー重視されてなかったし、今はライスが最優先だしで機会に恵まれなかったな
>>368
所詮は普通の域よ
現に中距離最短の秋天だというのに誰も使ってない
>>390
誰も使ってないというか、そもそも4凸で持ってる奴自体が結構確率的にも選ばれた人間しかいないんじゃないか
>>368
SRよりはだいぶ強いから、ライス持ってなきゃ使いどころはあるかもって程度
>>368
マエストロいらなくてパワー盛りたい時は最適解。トレレスボ揃ってて万能
まぁ現時点で中長距離はライスだけで足りるし短いと賢さのが優先されるから使う機会ないが
賢さインフレしてきて1枚削れるならパワー目当てで入れる可能性アリ
>>368
しかも根幹、中距離直線、先行直線持ち😊
エルはやる気効果含めば実質トレ効果15ぐらいやな
得意率70あるし持ってるスキルも強いしイベントも回復30や晴れの日あるから悪くはない
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636271654/ https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1636252320/
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
なのにパワーライスの存在でほぼほぼ使われない悲しみを背負ったサポカ
そこがライス未所持だったらこの機会にいっきにユーザー増えそう
両方とも完凸してるから脳死で併用してる。
カフェで散財したからキレそう
だが後悔はしていない
悔しいからスコーピオもカフェ見せびらかしたる
練習性能とキラーチューン自体の性能の弱さ考えるとパワー入れる時は結局ライスになっちゃう
距離限のスキルはつえー印象あんのになんか可哀想やな
あるだろ?
しかし……俺のスイープのための貯金があ……
バランスいい有能サポカなのに使いどころが難しい
賢さウンス4凸、力飯必須だから組める人がどれだけいるかは知らん
そういう意味でも使わない
中距離まではそもそもリコピンライスでスタパワ足りちゃうんだ
ただ前の記事でも書いたけど、パワー因子狙いの因子周回でそれなりのレース数を確保しつつパワーSSを狙うという意味において、優秀なパワサポは何枚持ってても困らないということを、フレンドのヤエノムテキ借りた中距離用因子周回で全然パワーがSSまで伸びてくれないのを繰り返すうちに実感したわ
というわけでわざわざ狙って完凸させる必要はないけど、キタサンの副産物としてきてくれるのなら非常にありがたい存在
金スキルがアレだから台無しだけど…
今からでもいいから中盤差し回復とかに変更してくれ
サトイモはスキル自体がアレな上にきうりがタダでくれるって点が拍車をかけてた
初心者や無課金ならまだまだ必要だけどチャンミプラチナ狙いならもうスピパワ賢さ友人しか回さなくていいくらいに狭まってる
正直クリークですら採用が怪しくなってきてるレベル
3凸以下ならSR入れたほうがマシ
それも場末の掲示板、おまけに使い方も特におかしいわけでもないとくれば……
煽りにしたって下手くそが過ぎるしちょっと自戒した方がよろしいかと
ちなみにエルは存在感薄いけどふつうに強いよ
最もエル完凸前提っていうのがなぁ。厳しいなぁ
せやからタマ貯金は崩さん方がええで
といってもライス1枚で事足りる場面が多いんだが
キタサンは大当たり
問題はパワサポがなくてもそこそこ盛れてしまう環境、加えて断然パワーライスが強くて2枚目が必要とされないところ。
だからパワボ持ちのキタサンやテイオーが重宝されてるんでしょ。
距離にもよるけどスピ2パワ1賢さ3、これにスタが必要なら代理と入れ替えたり、短距離ならパワoutして賢さ4にする。
パワ2枚目にする状況があまりイメージ湧かないわ。
何でもかんでも課金しまくってやりこんでる自分を基準しちゃアカン……
そんなにやってる人の方が少数なんやで
マエストロ取れるからライスが一番手なのは間違いないけど
微課金くらいなら主力扱いじゃない?
需要高くないパワーなのが厳しい点
とはいえ基本どれも完凸は難しいし、今回のピックアップでキタサン完凸ついでに何枚か出てきたら入れる余地は十分にある
ヴァルゴ杯は一気の為にライスヒシアマと2枠入れていたけど追い込み以外はライス1人ってのが多かった
チャンミ秋天ではモンクエルばっかで注目されてないけど、通常も結構なダークホースじゃないか?と思ってる
固有吐く前にコーナーで加速した奴に抜かれて条件満たさない
鋼の意志でアニバまで石を貯める所存
狙って手に入れるほどではない
全力で回すしかない
でも短距離育成ならライスの優位性も薄れるし、後ろ脚質の短距離ウマが増えたら活躍すると思う。
キング完凸してるからビコーペガサスとニシノフラワー待ってる
レスボ持ちやスタボ持ち、スキルが有用、イベントが良いなどなど。
キングSSRは正直パワーだけって感じ。
悪くはないけどパワー伸ばすだけなら爆発踏むなり因子盛るなりで足りるのよ。
1凸ですでに性能十分でエアグルーヴの補正もあって1枚でパワーカンスト狙えるし、チムレでも電撃の煌めきはけっこう出るから重宝してる
逆にそれ以外の使用法は無いに等しいけど
パワーライス1枚でカンストさせられるもんなの?
これでも充分S以上はいくし上振れればSS以上も狙える。
まあスタボ付きのパワサポ1枚増やせばより安定はするけどね。
もっとも課金前提になるのは否めない。
3~4凸の有能SSRで編成埋まってるから一枚で十分っていう人
上振れてカンストするまで何十回でもやりなおすから一枚で十分っていう人
両方いるから話がややこしくなるし,目指してる完成形もみんな違うから更に話が食い違う
力飯完凸してから一度も3凸エル使ってないわ
レスボも練習性能も高いし根幹距離や晴れの日ももらえる
レースをこなしつつパワーSSまで持ってこれるポテンシャルのあるカードや
パワ9とか作る時にマジでお世話になるぞ
因子周回とかやらん層にはわからんと思うけども
現行ガチャだとカレンチャン狙いでナリブ引くと悲しい気持ちになるし