【ウマ娘】冠名雑談 最近の馬は冠名がなくて覚えにくい名前が多い?

 

132: 名無しさん 2021/10/31(日) 00:17:46.35 ID:QeXgwDgE0HLWN

ゴールドシチーをシチーと呼ぶなおじさんA「シチーはタップダンスシチー」

 

ゴールドシチーをシチーと呼ぶなおじさんB「シチーはエスポワールシチー」

 

142: 名無しさん 2021/10/31(日) 00:19:43.00

>>132
そもそも冠名の方で呼ぶなって思うけどゴールドでも別のが居るからゴルシチって呼ぶしかないけど
そうなるとゴルシとも紛らわしいという何もかも紛らわしいんだよな結局は

 

620: 名無しさん 2021/11/07(日) 23:24:48.58 ID:k/hJpjK10

最近の馬は冠名がなくて長くて覚えにくい名前多くて辛いわ

 

 

 

623: 名無しさん 2021/11/07(日) 23:36:31.85 ID:gJZptA1n0

昔は冠名+父馬名(母馬名)っての結構多かった
まあ個人でたくさん持つような人はその方が楽だったのかも

 

ダビスタで名前付けるのに自分も冠名使ってたけど考えるのがだんだんめんどくさくなるんだよな

 

634: 名無しさん 2021/11/08(月) 00:39:03.53 ID:HtYX5UWf0

>>623
自分も競馬ゲーやってたからスゲー分かる
自分で全部考えるのも大変だし、
かといって冠名+血統だと速攻で頭打ちになるけど
例えば所属事務所→アーティスト→アルバムタイトル→曲名とかやると
系統も世代も分かりやすくて管理しやすいよ。限度はあるけど

 

640: 名無しさん 2021/11/08(月) 07:00:18.14 ID:vW5+FdFI0

>>634
バンブー牧場の馬主がそんな感じで年ごとにテーマ決めてそれにちなんだ名前をつけてた
ウマ娘メモリーの同期はアゲイン、ドリーム、エスプリ、スマイル
翌年はワルツ、ルンバ、マンボとか
宝石の名前やセリエAのチーム名、みたいな年もあった
牡馬と牝馬で微妙にテーマ変えてるのも管理面の実益考えてるようで味がある

 

624: 名無しさん 2021/11/07(日) 23:37:37.51 ID:6VcNDCyg0

牡馬なのに母親の名前つけられてるナリタタイシン

 

635: 名無しさん 2021/11/08(月) 00:58:53.10 ID:2YNQ0Z1q0

ほぼ冗談だったのに新聞にでかでかと名前募集とか書かれたフクキタルのオーナー

 

637: 名無しさん 2021/11/08(月) 05:47:34.96 ID:TuDu5DSua

この馬は絶対強い絶対走ると思って気合の入れた名前付けて本当に走るとは限らないもんな
もちろんそれで強い馬も居るがたぶん知らないだけで全然走らなかった馬も居るんだろう

 

642: 名無しさん 2021/11/08(月) 07:12:54.79 ID:gcFWfdxz0

アドマイヤは星の名前付けてるのはかっこいいと思う

 

 

495: 名無しさん 2021/10/28(木) 15:43:08.401 ID:8lKFIEXW0

シンボリシリウスじゃなくてシリウスシンボリなのはなぜ

 

498: 名無しさん 2021/10/28(木) 15:45:51.637 ID:2S8iIqUL0

冠名は前にも後にも付けられるからその時の(馬主の)気分だぞ

 

499: 名無しさん 2021/10/28(木) 15:46:50.680 ID:8lKFIEXW0

チャンカレンになってたかもしれないのか

 

705: 名無しさん 21/10/19(火)00:18:41 ID:roTj

冠名ってダサくなりがちやけどカレンはなんかオシャレな気がする

 

713: 名無しさん 21/10/19(火)00:19:07 ID:o1bL

カレンブーケドールって名前は最高クラスやわ

 

716: 名無しさん 21/10/19(火)00:19:46 ID:xCLc

>>713
カレンブーケドールとサイレンススズカの美少女感よ

 

731: 名無しさん 21/10/19(火)00:21:42 ID:o1bL

一番カッコいい冠名はロードかな
大体カッコいいやろこんなんつけたら

 

736: 名無しさん 21/10/19(火)00:22:07 ID:xCLc

ウマ娘に出てくる子達の冠名はなくなってるのも多いのね
メイショウとかエイシンとかはあるみたいだけど

 

742: 名無しさん 21/10/19(火)00:22:53 ID:o1bL

外国人からするとテイエムオペラオーは超クールな名前らしいわね

 

743: 名無しさん 21/10/19(火)00:23:18 ID:ccO8

>>742
T.M.O

 

758: 名無しさん 21/10/19(火)00:24:53 ID:o1bL

日本人的にはクッソかっこいいオルフェーヴルはクソダサいネームらしい

 

776: 名無しさん 21/10/19(火)00:27:19 ID:5zV3

>>758
ステイゴールド(黄金旅程)からの
オルフェーヴル(金細工師)はええとは思うけどな

 

781: 名無しさん 21/10/19(火)00:28:09 ID:o1bL

>>776
母のアート要素も入ってて凄く良いネーミングやと思う

 

788: 名無しさん 21/10/19(火)00:28:58 ID:iHHh

>>776
ドリームジャーニー(夢への旅路)もすき

 

766: 名無しさん 21/10/19(火)00:26:07 ID:iWMm

龍王とかいうクッソかっこいい香港ネーム

 

引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1634564977/https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635393245/<https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635605989/https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1635929289/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 256件
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:45:26 ID: AxNjA0NDU
    好きな名前を選んでね!
    モチ
    オレハマッテルゼ
    ジーカップダイスキ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:46:59 ID: A1NzMxOTg
    ハシルオマワリサンやスモモモモモモモモも入れてやってくれ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:49:25 ID: I3MDU3ODU
    ポットオオオオオ!!!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:12:44 ID: QyODY4MjM
    oooooooはoが8個だからエイト・オーズ、全部繋げてポット・エイト・オーズ即ちポテイトーズ(Potatos)とか普通わかんねえよなw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:49:52 ID: g1NDU3MTQ
    いやぁ、先週は珍名馬祭りでしたね…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:52:51 ID: M4ODQyNDk
    スモモモモモモモモ!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:29:49 ID: M1NzA4ODA
    今週はウナギノボリくんスタートでズッコケちゃったね……
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:51:24 ID: Y3NDA0OTI
    ツインターボのオールカマー見るたびに聞くハシルショウグン
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:54:09 ID: AyNDU0NTQ
    地方では無茶苦茶強かったし、あのレースでも
    ライスシャワー・シスタートウショウ・イクノディクタス
    ホワイトストーン・ムービースターに先着してるから
    結構な名馬なんだよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:59:03 ID: Y3NDA0OTI
    大井の帝王と地方時代の内田が主戦してるっていう今ならすごさがよくわかるやつ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:55:06 ID: kyNzM3ODE
    モチやオレハマッテルゼの小田切さん所の仔でモグモグパクパクってのがいるけど黒い饅頭とは一切関係ない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:48:19 ID: Q4MjQ3NDI
    小田切さんの息子さん?がつい最近Twitterで馬名募集してたぞ。
    んで決選投票(Twitter)して決まったらしい。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:55:35 ID: M3NDAyNjQ
    ナカミアンデス
    マチカネカクサン
    マチカネスケサン
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:25:58 ID: M2NDQ2MjA
    マチカネコウモンはいらっしゃらないんですの?(無邪気)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:04:56 ID: kyNTAxMDI
    マチカネエライヒト がいるのでこっちで…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:23:05 ID: kzNjczNTg
    メイショウヨシムネあたりで我慢してくれ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:48:53 ID: I5MzcxMTY
    マチカネワラウカドとマチカネフクキタルで我慢しろ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:58:07 ID: YyMDE5MzY
    オヌシナニモノ「……お主何者?」
    アイアムハヤスギル「I am too fast.」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:51:48 ID: I5MzcxMTY
    弟のアイアムスゴスギルと妹のアイアムヤルワヨ(父スマートファルコン)もよろしく
    なんていやな名前の兄弟なんだ・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:28:59 ID: U2NzAwMTU
    オレハマッテルゼの実装をオレハマッテルゼ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:56:37 ID: YxMjk4NzA
    シンゲン!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:19:49 ID: A4MDQwOTg
    ブタノカックーニがいないやんけ!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:54:12 ID: I5MzcxMTY
    ナナマイノナマハムちゃん・・・まさかデビューレースで予後不良とは
    未だに思い出すわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:45:45 ID: A5MDU0NjQ
    冠名付いてた方が一目で日本馬って感じがして好きなんだよな
    ナカヤマフェスタの名前とか海外で人気だったし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:45:47 ID: EyMjM3MjA
    キセキ(香港名:神業)
    ダノンスマッシュ(香港名:野田重撃)


    これは強い(小並感)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:50:05 ID: M1NzA3NzM
    野田重撃の直球感ホントすこ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:46:00 ID: QyMDQ4ODA
    テイエムオペラオーが出る前のテイエム→ダッサwww

    出た後のテイエム→よくよく考えたらカッコええやん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:50:17 ID: g5ODQ3MDg
    キタサンブラックが出た当初→えぇ…もうちょいカッコいい名前つけろよ

    キタサンブラック引退後→中々カッコいい名前だと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:54:31 ID: M4ODQyNDk
    キタサンだとサブちゃんのイメージが強かったけど、キタサンが活躍しすぎてキタサンブラックのウマのイメージが名前のイメージに擦り変わったよね
    DBのトランクスみたいな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:15:41 ID: MzMTYxNDU
    変な名前なのにクッソ強いギャップがカッコいいんよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 06:56:43 ID: M3NDIwOTg
    ナリタブライアンにしろサイレンススズカにしろテイエムオペラオーにしろキタサンブラックにしろ
    「冠名+親の名前」って安直なネーミングでも活躍すればかっこよく見えてくるのよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:05:30 ID: EzODA0MzA
    キタサン以外の3頭は字面の時点でかっこいいと思うけどなあ
    ブライアンは強そうな響きだし、サイレンスズカは涼しげでめっちゃ速そうな名前、オペラオーは派手で華があって応援したくなる名前
    逆に言えばこの名前で活躍しなかったらがっかり感あるかも
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:47:03 ID: QyNzQyOTk
    オグリキャップはオグリおじさん「オグリキャップはオグリ」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:47:11 ID: g5ODQ3MDg
    厨二ブームすこハワイブームきらい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:10:44 ID: Q4MjQ3NDI
    アパパネ「誠に遺憾である」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:45:44 ID: AyNjc4MDE
    カネヒキリ「そうだそうだー」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:47:59 ID: MwMDg4ODY
    俺もハワイ系の馬名あんま好きじゃないけどキングカメハメハは好き
    キンカメっていう略称もなんかしらんけどすごい好き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:01:01 ID: gyNDgxMTU
    キンカメくらいはっちゃけた名前だと逆に個性あっていいなあと思う
    実際大王みたいな存在感あるし
    結局はその馬の残した実績や走りっぷりも含めて名前は評価されるよな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:19:53 ID: Y3Mzg4MjI
    キンカメが名前に恥じない存在感の馬だったのやっぱ金子さん強運持ってらっしゃる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 04:13:39 ID: AzNDgxMDM
    ホオキパウェーブすき
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:32:33 ID: I0MDU5OTc
    マカヒキ「なんだァ?てめェ……」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:47:24 ID: kyNzM3ODE
    キタサンといえばマーチかサイレンスおじさん
    …流石にねぇな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:04:04 ID: M3MjQ5NDI
    キタサンチャンネルしか知らなかった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:33:25 ID: E5MTkxMDk
    サンバルカン好きおじさん「キタサンバルカン」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 06:35:23 ID: kyNzUzMjM
    キタサンミカヅキというキング産駒の種牡馬いるよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:47:38 ID: kyNjQ3MDQ
    美人の方のゴルシ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:39:40 ID: kyNjY0NzA
    どっちだよ定期
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:18:50 ID: QzMjg0NjI
    JKユーザーがゴルシを564、シチーを567と略してたのには感心した
    やっぱJKすげえな、と。毎年流行語を作ってるだけあるわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:47:38 ID: gxOTc1MTQ
    ゴールドディガー→ミスタープロスペクター→シーキングザゴールド→シーキングザパール→シーキングザダイヤ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:48:21 ID: QyMDQ4ODA
    オヌシナニモノ→アイアムハヤスギル 

    これ天才だろ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:57:46 ID: M3MTY4MzI
    実はアイアムが冠名だったりする
    半弟にアイアムスゴスギルと半妹にアイアムヤルワヨがいる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:35:44 ID: UxMjcwNzM
    アイアムは大抵冠名の後ろに英単語をつけてるのに
    カミノマゴやハヤスギルとかの日本語つけた馬が
    妙に走るもんだから珍名馬主感が強い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:48:31 ID: Y3NTg2Nzg
    せっかくだから俺はこのダイワスカーレットちゃんを選ぶぜ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 02:59:10 ID: IxNjE0MTU
    母スカーレットブーケから
    同じ赤でも姉はダイワルージュとちょっとひねっているのに
    そのまんまダイワスカーレット
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:16:43 ID: k3ODMwNjQ
    スカーレット一族の最高傑作だからある意味相応しい名前
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:03:32 ID: Q1NDAxODc
    当時の牝馬限定戦みてたらあの二頭だけ牡馬みたいな馬体してるし納得
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:48:42 ID: g1NDU3MTQ
    親の名前を貰うパターンだとシャダイカグラとかセイウンワンダーみたいな事も起きる模様
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:54:11 ID: I1MTYyMjM
    サクラシンボリとかもいたな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:11:14 ID: UxMjcwNzM
    オースミシャダイとかもだなあ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 04:17:12 ID: AzNDgxMDM
    パーマーの障害戦でビワヤマニンっていうのが一緒に走ってた
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:48:47 ID: g1NzQ1MjE
    カナロアってイカの王な気がしたが…なんで香港表記で龍王になったんだろう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:56:22 ID: Q4NTMyOTA
    中国文化圏で水の神様といえば龍だから
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:49:36 ID: k0NDg2NzE
    メジロも年によってテーマ決まってたよな。
    同期のマックイーン、ライアン、パーマーはみんなアメリカの有名人
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:13:32 ID: E0OTE3ODQ
    マジかよって思ったらメジロルイスを含めてみんなアメリカ人だった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:25:02 ID: AyNDg2MzQ
    ライアンのサポカで野球のフォームなのは
    ノーランライアンからだしな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 06:39:33 ID: Q2MjU4MzQ
    パーマーの趣味はゴルフだったりするんかな?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:54:38 ID: U2NjYxMTQ
    たしかパーマーのサポカのイベントでゴルフクラブ買いに行くイベントあるぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:13:18 ID: I3OTE2MDQ
    こういう小ネタ挟んでくるとこ、すこ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:09:26 ID: I5MzcxMTY
    年によってテーマ決めてるところっていうとシゲルシリーズがそうなんだけど
    中央重賞にあんまり出てこないから知名度がないんだよなぁ
    森中さん馬主暦そろそろ50年で黒字っていうすごい人なんだが
  • ななしトレーナーさん 2021/11/22(月) 22:42:11 ID: AxODc3NjM
    JBISでメジロ一門を見ると面白いぜ
    宝石シリーズだったり星座/恒星シリーズだったりブランドシリーズだったり
    有名人シリーズ以外は冴えなかったけれどな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:50:13 ID: M4ODQyNDk
    冠名はダサく感じることもあるけど、所属とか帰属とか受け継がれていくもの的な大河感があって好きだな
    戦国武将やジョジョのように
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:53:21 ID: kyNzUzMjc
    冠名とはちょっと違うけれどスカーレット一族とかアグネス一族とか華麗なる一族とか好きなのよ
    最近はあまり聞かなくなってちょっと忘れてたけどもウマ娘で思い出した
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 06:44:49 ID: Q2MjU4MzQ
    藤田社長の馬もサイバー何某とかサイ何某だったらわかりやすかったのになぁ
    宣伝にもなったんじゃ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:26:37 ID: M1NjA3NTc
    本業の宣伝してはいけない決まりなのでそういう露骨な冠名は無理よ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 10:43:11 ID: U5NzMxNzU
    いうてヒラボクなんて冠名もOKだしなぁ
    (平田牧場名義)
    ただ、馬にこの冠名は止めてやってくれと思う俺東北民(平田牧場は豚中心の食肉業者)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 19:04:59 ID: AzMTM5NDY
    代わりにワインシリーズで固めてるのでそれで判断して
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:51:28 ID: M3NDAzMzU
    アドマイヤベガは本当にアドマイヤベガっていう星があるのではと思うくらいだわ
    アドマイヤの宇宙っぽさ好き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:51:58 ID: kxODY4NjQ
    キョウトシチーとクラウンシチーが出て来た件。
    あとアサクサさん家のキングス君かデンエン君は来る予定無し?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:29:38 ID: QwODAzMTU
    オーナーなくなってるし遺族が引き継がなかったから難しいんじゃない?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:52:38 ID: I1MTYyMjM
    公募の意味がほとんどなかったアドマイヤグルーヴ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:31:30 ID: U2NzAwMTU
    なんかなし崩し的に公募になったけど(個人的に)良いかんじの名前にになった(と思う)マチカネフクキタルすき
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:38:13 ID: MxMzA5NTc
    なし崩しの公募で良い感じの名前をもらった馬が
    クラシック戴冠したり
    その名前故に引退後も牧場の人気者として余生を送ったり
    フクキタルの名前には運命的なものを感じる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:52:58 ID: M3NDAyNjQ
    色々と制限もある中で、毎年何千もの名前がかぶりなく必要なんだから大変だよなあ
    そりゃ珍名も生まれるよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:57:35 ID: YwMDIyNzQ
    名前かぶりはあるぞ
    エルコンドルパサーも2代目だし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:00:05 ID: g1NDc3NDk
    元々の馬が重賞勝って無きゃ付けられるんだっけか
    なお、ヒシマサル…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:04:17 ID: MyMzE2MDg
    確かG1馬は無理だけど、G1以外の重賞勝ち馬は引退から何年か空ければOKだったはず
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:11:51 ID: UxMjk4MDI
    ゴールドシチーもたしか2代目がいるのよね
    だから輪をかけて区別が面倒くさい…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:24:53 ID: Q3ODA5MDU
    ゴールドシチーもウマ娘のとは別にあるんだよね。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:05:40 ID: kyNzUzMjc
    お父ちゃんがめちゃ凄い方が2代目だっけか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:09:31 ID: M3NDIwNDU
    現役馬や同期とのかぶりなくって意味ね
    ルール知ってる奴ならそう伝わるだろうと思って書いたが、突っかかってくるのがいるとは思わんかった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:24:21 ID: AxNjAyMzE
    ミスターシービーも2代目だしな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 04:26:56 ID: IyNzQ1NDc
    最近だとアクティブバイオの2代目が出てきたね。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:05:43 ID: A1NzUzNDA
    期待して冠名の他にカッコいいの付けても走らなかったり
    期待してないので変な名前つけたやつが活躍したとかザラにあるだろうしなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:12:42 ID: AwMTUyNjk
    被りはある
    今だと輸入種牡馬のアルデバランには
    昔のアルデバランと区別するために名前の後に
    Ⅱ(セカンド)が付く
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:34:48 ID: I3NjgxOTY
    ナカヤマの馬主さんが買い取ったキズナⅡとかもあるな
    面白い事に日本のキズナと同じ年で交配もしてるという
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:25:44 ID: AyNDg2MzQ
    マルおばの父ニジンスキーは
    正しくは「ニジンスキーⅡ」なんだよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:56:18 ID: Y5NTkyMTk
    冠名の利点は被らないってのもあるよな

    自分しか使ってない冠名なら
    予備の第二希望馬名を考えなくても
    高確率で第一希望が通るだろうし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:27:20 ID: kzNjczNTg
    チョウカイテイオーはダメでしたw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:53:35 ID: kxODU4MzE
    冠名ついてる馬ならロジの馬名が好きだわ
    かなり強引だし絶対に親の名前から名付けるって意思を感じる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:05:07 ID: MyMzE2MDg
    ロジフェーヴルのゴリ押し感すこ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:54:03 ID: k2NjU1MDY
    綺麗な方のゴルシ
    きしょうなんの方のゴルシ
    トレーニング制限してくる方のゴルシ
    金の方のゴルシ
    方言を使うウマ娘から尊敬されてる方のゴルシ
  • アンジャッシュトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:13:17 ID: k0NDQ2NzY
    どっちだよ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:55:26 ID: A5NjU2MDU
    ウイポだと親の血統分かりやすく父と母の名前を合体させたり、親の名前の一部を冠名みたいにする
    オグリ◯◯とか◯◯テイオーとか

    100体近くの名前考えるの無理なんじゃい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:02:11 ID: ExOTEwOTA
    俺はダビスタで40行くか行かないかだったが
    それでもキツかったからホワイト(牡馬)、グリーン(牝馬)+花の名前にしてたわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:58:18 ID: AzODEyMzQ
    そして深見さんの持ち馬と勘違いされるディープインパクト
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:58:19 ID: g1NzQ1MjE
    ウマ娘化したらかわいそうな名前の馬もいそう…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:09:59 ID: c4NDY3MDA
    オレハマッテルゼ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:17:38 ID: UxMjcwNzM
    ヨシオ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:28:57 ID: kzNjczNTg
    タヤスツヨシ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:46:49 ID: MxMzA5NTc
    ゴスホークケン(オオタカ+犬)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:05:14 ID: Q1NDAxODc
    現高知最強馬のスペルマロンとかですかね…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:47:59 ID: M1NzA3NzM
    金○系(?)馬名なら、エイシンキンボールくんもなかなか
    そして今年はデビュー前から去勢されたエリートセン馬のロストボールきゅんという大物が登場
    (なお馬主はオリンピックイヤーということもあってキントッタマンも候補に入れたけど、さすがに第一希望にする勇気はなかった模様)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:18:56 ID: QyODY4MjM
    チン名ここに極まれりやなw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:14:06 ID: I5MzcxMTY
    競馬板での略称がウンコマンだったブラウンコマンダーくん・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/11/13(土) 23:59:10 ID: Y4NDQyODc
    Gold Digger→Mr.Prospector→Forty Niner
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:00:00 ID: M4ODYwMzc
    日本でシウキンペイとかテンアンロクヨンとか名付けて香港に連れてったらどないなるんやろ?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:05:13 ID: Y4ODUxMDQ
    少なくとも後者は日本でも弾かれるでしょ
    競走馬名はそういうの結構厳しい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:07:54 ID: AzODI4Mzg
    いまだになんで弾かれたかわからないヒシアマゾネス
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:11:33 ID: I3NjgxOTY
    アマゾネスがダメなのかと思ったけどググったら普通にいるし…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:21:39 ID: c4Mjc4OTc
    承認されるかどうかも時代背景やJRAの規約、審査する職員の気分で決まるんであんまり考えてもしょうがない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:05:08 ID: YxMjUwNTc
    当時だとまだ映画「食人族」のイメージが残っていてアマゾネスの名前はあまりよろしいイメージがなかったのではないかと個人的には思っている
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:32:17 ID: E0OTE5MTY
    シウキンペイがダメでチンターピンが通ったらウケるなあ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 05:09:13 ID: Y3NDI0MzI
    二頭飼ってマオとツォードンに分けたりすればバレなさそう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:00:01 ID: IyMDg1NTc
    シゲル冠名が名前見てて面白いと思って馬主で馬名一覧みてたら、一番賞金稼いでるのシゲルじゃなかった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:40:41 ID: Y2MzcwMTk
    ブルベアのほうだね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:00:31 ID: ExODYyNjc
    冠名だとメイショウさんは大変だろうな
    9文字中5文字冠名に使われててしかも多数の馬を所有してるから
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:20:57 ID: E0OTE3ODQ
    どれくらいいるんだろうと調べたら引退馬も含めて全部で1851頭…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:09:23 ID: kxODc1MTk
    5文字冠名って調べてみるとけっこういるね
    ウマ娘にもアドマイヤ(ベガ)や(スイープ)トウショウ
    他にもニホンピロ(ウイナー)、グランプリ(ボス)、ショウナン(カンプ)、キョウエイ(プロミス)、(オジュウ)チョウサンなど
    最高は6文字らしい
    カラノテガミ(末尾のみに使用)、カリスマサン、ブライティアなど
    ニホンピロも初めのころはニホンピローだった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:00:43 ID: U2MTQzNTM
    竜王ってずっとセキテイリュウオーのことだと思ってた
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:01:29 ID: M3MjQ5NDI
    ダノン、サトノ、カレン辺りが今よく聞くなぁ
    昔だとシンボリ、メジロ、サクラ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:01:46 ID: MyMzE2MDg
    冠名云々というより、ノーザン系のクラブが英語を粗方使いきって、おしゃれなフランス語を馬名にし始めたのが原因やと思うわ
    意味がわかる単語は頭に入りやすいけど、そうじゃないとただの文字列になってしまうから覚えられへん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:01:56 ID: E0NzY3MTY
    サクラスターオー
    サクラサニーオー
    サクラユタカオー
    サクラチヨノオー
    サクラホクトオー
    サクラバクシンオー
    サクラチトセオー
    サクラエイコウオー
    サクラスーパーオー
    サクラケイザンオー
    サクラスピードオー

    サクラキャンドル・サクラショウリ・サクラシンゲキ・サクラローレル「何故私達にはオーがつかない?」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:24:36 ID: c4Mjc4OTc
    牝馬にはオーが付かないのは当然として、噂話レベルではあるが同じさくらコマースでも全兄弟の兄と弟で名前の付け方の好みが違うらしい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 10:08:01 ID: E0NjgyMzQ
    世界にあって日本に無い
    サニーにあってカローラに無い
    北斗にあって南斗に無い
    未来にあって過去に無い
    ユタカにあってカツハルに無い
    こういうある無しネタが馬なりであったねぇ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:02:15 ID: A5MDcwOTU
    逆にウマ娘で冠名が付いてない娘とかいるのかと思ったけどウオッカ居たわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:04:09 ID: kyNzUzMjc
    タニノの冠名使うの止めちゃったんだよな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:07:39 ID: MyMzE2MDg
    やめたんじゃなくて(息子がタニノフランケルだし)ストレートで飲む名前の由来の酒のイメージから、あえて冠名をつけなかたのよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:09:27 ID: k0NTEyODE
    ウオッカは「酒はストレートの方が強い」って理由であえて付けなかったからまた特殊やね。
    冠名付いてないっていうのだとスペちゃんとかもそうだし他にも結構いるんやない?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:35:14 ID: E0OTE5MTY
    パパンがギムレットだから
    タニノが付かなかったのはうろ覚えだけど
    馬主さんが飛び切りいい馬が出たらつけないことにしようと思ってたんだったかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:26:51 ID: M1NjE2NDg
    ゴールドシップ、エルコンドルパサー、ライスシャワー、スーパークリーク、キングヘイローなどなど
    ウオッカは馬主が冠名使ってるにもかかわらず願掛け(酒はストレートの方が強い)で冠名をつけなかったという珍しい例
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:27:02 ID: Y3Mzg4MjI
    ゴルシの小林さんはシップを冠にしてないけど自分持ちのゴルシ産駒にだいたい〜シップをつけてらっしゃる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:03:11 ID: kyNzUzMjc
    オースミさん(ナリタの冠名で有名な山路さん)所のハルカちゃん早くウマ娘になって俺の所へ来てほしいもんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:18:43 ID: I5MzcxMTY
    オースミハルカとかウラカワミユキとか人名かな?ってなる馬割といるよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:04:43 ID: g1NzY1NTc
    そうすると600人以上いるモブウマ娘の名前考えたのってスゴイ気がする
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:11:28 ID: MyMzE2MDg
    まあ変に気取った名前にこだわらず、トモエナゲちゃんやムシャムシャちゃんとかアリにしたらそうでもなかろうw
    まあ実在馬と被らないようにするって制限はちと厄介だけど
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:16:47 ID: g1NzY1NTc
    でもバイトアルヒクマちゃんとかインパクト強くてなんじゃこりゃって名前の娘もいるやん?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:21:00 ID: UxMjk4MDI
    社内公募でもしたのかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:04:56 ID: EzMjc0NDQ
    ナイスナイスナイス
    ダンスダンスダンス
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:05:28 ID: EzMjc0NDQ
    親は両方ナイスダンサー
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:56:07 ID: E2OTExNTI
    マリンマリンマリン
    キングキングキング
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 05:19:47 ID: E0NzMzNjU
    ゴリラゴリラゴリラみたいだな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:29:57 ID: QyODY4MjM
    産駒の名前がサテスファクションとかモエルアクションとかになりそう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:06:29 ID: k3ODMwNDk
    馬主さん達が高齢化してるからこれからもっと冠名の馬達が消えていきそうだよなアドマイヤの馬主とかやる気なさそうだし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:19:04 ID: UxMjk4MDI
    元々の名物馬主だった旦那さんが亡くなって奥さんが相続したから仕方ない
    一斉処分とかさず馬主続けてくれただけまだ良かった
    まあ一部の馬は名義変更されて、変更先が例のワールドプレミアの馬主のとこなんだけども
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:24:59 ID: kyNDc0MzA
    ほんとね
    ウマにいるだけでもキタサン、メイショウ、トーセン、テイエム、アドマイヤはみんな80超えてる
    ウマにいないとこ含めたらコパやミッキーとかも爺だし、ジョーなんて確か馬主100歳近いで
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:10:27 ID: Q4NzYwMzc
    まてまて、テイエムはまだ75歳だ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:32:50 ID: MyMzE2MDg
    70代が若造の世界なんだよなぁ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:06:16 ID: M3NDIwOTg
    馬主やれるだけの財を成すってなるとね
    それを覆せるのは佐々木さんとかみたいな超一流スポーツ選手や藤田さんみたいなITで成り上がった人くらいになる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:20:13 ID: E0NjgyMzQ
    ダイタクやシンコウとかはすでに消えてるしねぇ…シンコウの黒一色勝負服大好きだったのに
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 09:55:59 ID: kyNDc0Mjc
    ダイタクは高齢化じゃなくて没落やからなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:23:38 ID: I5MzcxMTY
    フサイチもね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:07:34 ID: kyNzg0Mjk
    スピードシンボリとかいるしシンボリ銘は前後どっちでもしっくりくる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:07:50 ID: MzMjA3Nzk
    ウインマリリンとウインキートスの名コンビ感
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:26:31 ID: kyNzQ2NjI
    エリ女頑張って欲しいなー。基本3歳応援してるけどマリリン優先や
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:07:22 ID: M3NDIwOTg
    ここで君に悲報を伝えよう。逆神アヤベさんの予想がマリリンだ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:39:30 ID: M2NDM0MDA
    やめろおおおお
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:51:22 ID: MzMjA3Nzk
    オールカマーの逆で1着キートス2着マリリンでも全然いいぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:29:14 ID: Y3Mzg4MjI
    本人何も悪くないんだろうけど健気で頑張ってる馬への疫病神って感じ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:30:32 ID: Y1MjQ5OTU
    アヤベさんは前回荒れたしそっとしておけとあれほど…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 12:22:30 ID: k0NjU4Mzk
    本人は悪く無いの分かってるけどここまでくると予想を公に出されるのに若干不愉快な感じはあるわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:08:17 ID: A1ODc5NDY
    T.M Opera Oとかいう馬名ほんとすき
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:08:43 ID: QxMDM0MTA
    こうして見ると気持ち悪い略し方するなと言われてた
    ふたばや競馬板のススズとかプイプイって呼び方はある意味正解としか思えんのよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:10:58 ID: EzMjc0NDQ
    すまんがどこも正解とは思えん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:37:06 ID: k2NjgxMjg
    サイレンスだとss思い浮かぶしスズカもいっぱいいるし独特で愛嬌あっていいだろ、プイプイはアンチ避けみたい理由だったからしゃーない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 06:54:52 ID: EzMjY2NTg
    スズカ自体冠名だし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:29:49 ID: Y3Mzg4MjI
    スズカシャーマンとスズカサンサンは可愛いぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:51:54 ID: E5MjU1NjI
    なら呼びやすく区別がつきやすい略称を考えてみろと
    インモーだって別に蔑称じゃなく真ん中の文字を取るという法則通りなんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:14:22 ID: A3Mzk2MzI
    なんで蔑称想起させてまで略す必要があるの?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:36:04 ID: MyMzE2MDg
    だから蔑称じゃなくてプイと同じ原理だからって言ってるでしょうが
    蔑称と感じるかどうかは個人の感想でしかないし、だからこそ自分は正直プイという略し方はディープを馬鹿にしてるとしか思えなくて不快だと思ってるけど、そんなの個人の感覚に過ぎないから他人にはとやかく言わんようにしてるよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:09:35 ID: kyNTE0Nzg
    正直ニホンピロはダサいと思う
    ただピロってなんやねんでめっちゃ覚えやすいのはとても良いと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:17:53 ID: E0ODE1NjQ
    ニホンピロウイナーという名前を見た時に「冠名ニホンはシンプルやなぁ」とか思ってたらニホンピロまでが冠名だった時の衝撃
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:19:57 ID: kyNzUzMjc
    ニホンピロウィナーの語感の良さはカッコいいと個人的には思ってるぞい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:26:23 ID: QzMjg0NjI
    格好良さ=語感だと思ってる
    口にだして気持ちいい馬名ってあるよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:27:51 ID: c4Mjc4OTc
    オーナーの変更前の会社名から取ってるからね、ダサいとか言ったら怒られるで
  • ななしトレーナーさん 2021/11/22(月) 22:56:31 ID: AxODc3NjM
    個人的には、意外に使いまわせる良い冠名だと思うけどな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:10:17 ID: Y2MDYxMDQ
    魔族紳士くんは香港で頑張って欲しい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:13:33 ID: I3NjgxOTY
    番組表見てたら6文字の冠名使ってるところあったな
    かなり制限されるけどええのかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:15:18 ID: M1NjIzMDU
    カズオに横山和生(カズオ)騎手が騎乗して勝ってたな。
    ミユキアイラブユーに幸英明騎手が騎乗する機会もあったら見てみたい。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 09:03:35 ID: M1NzA4NTQ
    シアワセデスという馬は幸騎手が乗るとちょっとだけ成績がよくなってた
    あとサンキューユウガに川田将雅(ゆうが)騎手が乗って勝ったことも(なお一番人気だったから、負けたら確実に某板でファッ○ューユウガの大合唱になってた模様)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:15:57 ID: Q2ODExMzk
    菊花賞はヴァとかヴィとかヴェとかヴォとか付いてるのが多くて笑ったわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:20:23 ID: g1NzY1NTc
    馬名の二代目とか被りあるなら
    ○○のウマソウルが実は弱いほうのウマソウルだった!
    みたいなな可能性ありうるのかな
    …ある程度の名馬じゃないとソウル化ないかもしれんけど
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:35:55 ID: kyNDc0MjE
    別にウマ娘はそれなりにいる設定っぽいし、あの世界の人達にはウマの名前授かっても強くなるか弱くなるかなんて分からないんだから普通に同名さん扱いでしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:25:25 ID: U2NzAwMTU
    なんならゴールドシチーは2代目も居るんだよなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:30:11 ID: Q2ODExMzk
    2代目ってゴールドアリュール産駒のアレ? あれって2代目なの?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:29:20 ID: A1NTE2MDI
    名前はダビスタでも段々面倒になるからパターン化してたな
    牝馬なら色と花や草木から、牡馬なら冠名と地名や気象だったな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:45:52 ID: kyNzUzMjc
    あるなぁ
    雑に付けた名古屋弁シリーズのソウダガヤが7冠獲っちゃったりしてた
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:33:31 ID: c4Mjc4OTc
    英語までならまあいいかってなるけど、フランス語とかやめてくれとか思う、偉人の名前でもない限りわかりづらいんじゃ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:35:09 ID: Q2ODExMzk
    オルフェーブルとか素敵ですやん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:04:02 ID: Q1Mzc1ODY
    はい オルフェーヴル
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:33:07 ID: I3MDc1MTI
    プレクラスニー「ロシア語はすこか?」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:25:16 ID: QyODY4MjM
    よく考えたらウオッカもロシア語だ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:37:32 ID: E0OTE5MTY
    日本馬主が海外で持った最高の馬はエーピーの鶴巻さんのA.P.Indy
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:02:00 ID: YyOTQyNTI
    エーピーインディは日本に連れてこなかったのが大英断で、もし来てたらボールドルーラー系が断絶してたかもしんない…

    フライチペガサスもミスプロ唯一のケンタッキーダービー馬でこっちも日本に来なくて正解だったかも
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:44:49 ID: AzMzgzODg
    タップダンスシチーはタップだしエスポワールシチーはエスポくんだぞ
    ゴールドシチーはゴールドシチー
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:25:51 ID: AxMDQ1ODc
    シチーと言えばキョウトシチーだね。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:45:48 ID: Y3MzA2MTE
    冠名あんまり好きじゃないから助かる
    冠名ってなんかかっこ悪くてウイポとかでも絶対使わなかったし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:41:26 ID: A3Mzk2MzI
    競馬長くやってると記憶の整理で助かることがある
    シャフリヤールとかたぶんすぐ忘れられる名前
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:58:28 ID: MyMzE2MDg
    これからの活躍次第だけど、エフフォーリアとシャフリヤールは10年後にはどっちがどっちだったかわからんくなってる自信があるわw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 10:26:32 ID: E5MjU1NjI
    俺はシュネルとシャフリがこんがらがっとるw
    武史がシュネル乗ると聞いてJCマジかってビビったもんw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:32:20 ID: Y3Mzg4MjI
    エフフォーリアの方は青嶋さんの絶叫とF4で忘れにくくなってるけどシャフリヤールは自信ないや
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:46:40 ID: Y1OTgzNDc
    「ミホノブルボン」は調べたけど名前の由来もわからないしそもそも冠詞があるのかもわからん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:27:41 ID: UxMjcwNzM
    「ミホノ」は冠名だよ
    ミホノインターナショナルっていうところが馬主
    冠名ミホノで稼ぎまくった馬はブルボンくらいしかいないはずだけどね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 15:39:31 ID: kyNjYyMTA
    ブルボンの方は確かブルボン王朝のはず
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:48:52 ID: Q3NzcyNTg
    冠名はオーナーが好きで付けてるんであって付けなきゃダメと決められてる訳じゃないからな?
    流石に他所の冠名をパクるのは大人として許可貰うけど
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 00:58:36 ID: kyODY5NTI
    個人的に語感が一番かっこいいのはウインバリアシオン
    ネイチャの後輩としてカレンブーケドールと一緒にカノープスきてきて
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:39:48 ID: kyNzUzMjU
    語感で言うならば現役時代は知らんけれどネイチャ母ちゃんウラカワミユキとか良くない?
    似たような感じでオースミハルカとか親しみやすい名前であり成績ならカノープスクラスに来てもいいと思っとる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:18:08 ID: k0NTk0NTg
    冠名ある方が血統だけでない関係性が生まれるから好きだけど
    クラブ馬につけても仕方ないわな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:25:08 ID: U2NDU5MDM
    外国人は連想ゲームが嫌いなのか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:31:34 ID: UxMjcwNzM
    ゴールドディガー(金採掘人)→ミスタープロスペクター(探鉱者)→シーキングザゴールドとか
    ノーザンダンサーの子供が舞踊関係の名前とか、連想で名づけられた馬は結構いるよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:58:44 ID: c5NDYyMTA
    父母父父Danzig × 父母父Danehill × 父母母Blushing Away = 父母Danzigaway
    父父Galileo × 父母Danzigaway = 父Galiway
    母父Kendargent × 母母Sea Island = 母Kensea
    父Galiway × 母Kensea = Sealiway
    今年の凱旋門賞でクロノとスノーに先着したシリウェイ(Sealiway)みたいに、両親の名前から一部取ってつける英語らしい遊び心がある名前もあったりする
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 02:12:30 ID: I5MzcxMTc
    ノーザンダンサーの子に
    バレエダンサーが由来のニジンスキーって名付けてるから
    親から連想した名前は普通に使うよ

    外国人の着てる漢字Tシャツが
    日本人から見ると微妙ってのと似たようなものじゃないか?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 02:19:42 ID: kyNDc0MjI
    オペラオーの血筋は連想ゲームの嵐やし外人も連想すこやで
    オペラオー←父オペラハウス←祖父サドラーズウェルズ←曽祖父ノーザンダンサー←4代父ニアークティック&5代母父ネイティブダンサー

    歌劇王←歌劇場←劇場←北方の踊り子←新北区&先住民の踊り子
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:43:36 ID: I1MjQxODQ
    欧米の方が連想ゲームや言葉遊びは好きだね、日本の冠名は通字や一字拝領の文化みたいなもん
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:44:54 ID: Y1NDc0NjI
    シゲルシリーズとかメジロ家の年ごとにテーマ作って名前つけるやり方好き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 01:59:13 ID: Q2ODExMzk
    シゲルの野菜シリーズの「それでいいのか」感は嫌いじゃないですが、馬はちょっと不憫ですねw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 02:21:46 ID: Y1NDc0NjI
    今の馬はだいたい芋(Potoooooooo)の血引いてるから野菜名は先祖帰りみたいなもんよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:37:03 ID: QwODAzMTU
    皮膚科医のデルマとかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 04:25:05 ID: IyNzQ1NDc
    役職シリーズ好き。
    活躍と役職の強さ(?)が一致しないのも含めて
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:56:52 ID: MyMzE2MDg
    メジロは年ごとに牡馬と牝馬でテーマを変えてて、ドーベルは犬シリーズの年だったからあの「女の子らしくない名前」になったんだよね
    あと同期の牡馬は特急列車の名前がテーマで、ブライトは実は「ひかり」ではなくて北越の「かがやき」というマイナー特急をモチーフにした名前をつけられてたことから、実はそこまでの期待馬ではなかったという話を聞いたことがある
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 02:05:48 ID: c5NDYyMTA
    俺と母と母父の名前に「聖」っていう文字が入ってるから、ウイポでは「セイン」とか「ホーリー」を冠名にしてるよー
    G1 13勝、94年有馬でナリブに圧勝、香港古馬三冠制覇の史上最強牝馬ペロポネソスセインの最高傑作であるスパルタンセインが最近デビューしたから是非今後の動向に注目してくれ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:23:01 ID: A3Mzk2MzI
    そうですか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 03:14:26 ID: IyMjU3Njk
    動画とか見てると、名前を捩った漢字で呼ばれてるのもいるよね
    と、言う訳で鬼脚雪姫こと雪の妖精
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 04:27:53 ID: AzNDgxMDM
    ユーバーレーベンもひと昔前ならマイネレーベンだったのかな?と思ったけどマイネレーベンは別に居たわ。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 10:39:14 ID: IyNzQ1NDc
    牝馬がマイネ○○で繁殖に上がったら子供が「マイネ○○の2021」だと売れないからか牝馬の冠名は止めたんでしたっけ?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 05:57:46 ID: M2NDM0MDA
    シュネルマイスターの凄く強そう感
    ドイツ語馬名も流行ってほしい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 09:29:36 ID: kyNzUzMjU
    Sラインってだけでもう全部強そう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 07:39:00 ID: E0NjgyMzQ
    ジジイとしてはメジロを筆頭に昔からの冠名が無くなるのは寂しいものがある(シャダイ ダイナ シルク等使わなくなったのも含めて)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:36:38 ID: kyNzUzMjU
    シルクジャスティスなんて分かりやすかったけれどアーモンドアイもピクシーナイトも勝負服見てやっとシルクの馬なんだなって
    時代だねぇ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 10:13:55 ID: gyNDgxMjg
    世が世ならメジロモーリスだったかもしれないモーリス
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 08:54:43 ID: MzNTMyMzk
    冠名+父馬の名前一部拝借というスタンダードな命名から生まれた珍名馬といえば
    「モミジプボブ」
    父馬ビショップボブなんだけど、そこで切るんかーい!みたいなw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:35:01 ID: Y3Mzg4MjI
    プ…プボ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:19:29 ID: MyMzE2MDg
    須田隆雄氏著の「もうダビ」のダビスタの最弱馬生産の章で、適当に名付けた馬は弱くなるっていう仮説立ててその一つに親の馬名の一部を変なところで区切ったらどうなるかって実験してたのすこ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 09:13:40 ID: Y1OTM5MTI
    昔のメジロ血統なんて見ると、メジロ~だらけで何が何だか分からなくなる感
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 10:11:55 ID: EyMjU5NTU
    名は体を表す感じの名前ホント好き
    サクラバクシンオーとかシンボリルドルフとかミスターシービーとか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:18:08 ID: I4NjU5ODA
    Mr.C.B
    C.B.X

    すこ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:31:00 ID: kyNDc1NzY
    エルコンドルパサーの語感好き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 14:34:52 ID: I5MzcxMTY
    「コンドルは飛んでいく」という南米の曲のスペイン語名だということを理解していない人が
    時々いるんだがそんなに知名度ない曲だっただろうか・・・
    エルカーサリバーがスペインのエルカーサ川のことであってエルカー・サリバーじゃないんだ
    みたいなのよりよっぽどわかりやすいはずなんだが
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 17:47:42 ID: k3ODMwMzQ
    俺はむしろ「コンドルは飛んでいく」って日本語の名前の方だけを知ってたからエルコンドルパサーがあの曲から来てたことについ最近めっちゃ驚いた
    何ならワーグナーのタンホイザーとマチタンも関係あったことにも驚いた
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 18:05:45 ID: U2MDI5MDA
    最近の若い子はサイモン&ガーファンクルなんか聴いてないだろうし
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 11:33:33 ID: IxOTQzNzM
    シンボリ、トウショウ万歳!!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 12:24:28 ID: A1Mjk3OTY
    ナオミニデレデレヤさん、好き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:30:58 ID: I1MTkyNDk
    ノーザントースト定期
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:42:15 ID: AwMzQ5MTI
    エピファネイア 
    サートゥルナーリア
    エフフォーリア
    シーザリオ絡みの中二ネーム軍団は大好き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:43:42 ID: I4NjIzMDU
    グランアレグリアは声に出して読みたくなるくらい語感がいい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 13:54:05 ID: Y1MjcwOTI
    コウマンという冠名があったからなw
    チェリーコウマンという馬名が付けられた馬もいる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/14(日) 21:41:05 ID: g1NDYzODI
    ウンスカやインモーは普通に使うのにディープをプイと呼ぶのは侮辱的だと言う競馬民のセンスまったく理解できん

コメントを投稿