【ウマ娘】コンテ段階で結構ちゃんと描いてんだな

597: 名無しさん 2021/11/14(日) 14:57:27.106 ID:zzP/eW0F0

コンテ段階で結構ちゃんと描いてんだな

 

601: 名無しさん 2021/11/14(日) 14:59:27.034 ID:XSStLWoo0

>>597
人によるらしいラフ画の白人間みたいな人もいればほぼ完成してね?って人もいる

 

609: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:02:58.659 ID:zzP/eW0F0

継承とかもちゃんと作ってんだな

みんなの競馬はじまった

 

625: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:06:52.294 ID:zzP/eW0F0

OPのコンテええな

 

 

 

673: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:20:46.769 ID:zzP/eW0F0

マヤちんかわ

 

717: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:34:59.962 ID:ZaDz18T10

マヤノはアニメでカビゴン並みに寝てるシーンしかなかったな

 

721: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:36:16.407 ID:Uetf7w1n0

>>717
(パシャッ)ウマスタにあげちゃおー
no title

 

736: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:40:06.900 ID:fAItY40Z0

>>721
ベッドの下にいる俺が画面に写ってなくてよかった

 

742: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:40:42.480 ID:ZaDz18T10

>>721
いうて毎週OPで寝てるところから始まってるからな

 

 

 

862: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:57:27.447 ID:zzP/eW0F0

コンテ姉貴はまあまあすごい顔してたな

 

869: 名無しさん 2021/11/14(日) 15:59:23.307 ID:lf4FbbZB0

>>862
流石だな姉貴

 

873: 名無しさん 2021/11/14(日) 16:00:12.021 ID:DukHytKb0

>>862
こういうギャグアニメあるよね

 

877: 名無しさん 2021/11/14(日) 16:00:52.612 ID:qSU/T+jV0

>>862
ラフでもタイシンはかわいいなあ

 

879: 名無しさん 2021/11/14(日) 16:01:13.691 ID:GlTQRTQb0

>>862
3Dモデルでここまで崩すのは無理だろうけどコンテのノリでアニメ見たい

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636857187/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 65件
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:12:17 ID: QwMTQ4ODI
    絵がうまくないと出来ねぇ限られたスキル
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:07:28 ID: YxMzE2MTk
    絵が上手いだけじゃなくてちゃんと映画とかからカットの勉強しないと出来ないぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:22:51 ID: IyMDY4MTM
    だけとは言ってないんだよなあ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:45:25 ID: YxMzE2MTk
    なんなら絵が上手くなくてもカットやレイアウトの才能があればいけるぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 01:52:06 ID: QxNDg3MTM
    ほぼ丸とかの記号でキーシーン以外を切っていく人もいるな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 02:14:20 ID: Q1NTUwMzA
    いいことを教えてやろう。
    鬼発注の人とか才能しかない人とか言われた伝説になった人が居てな…
    絵の才能がなくても、コンテはなんとかなる。を体現した人だ。

    コンテは最悪字コンテもあるし、いろいろネタにされるがセンスだけで割と何とでもなる。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 08:09:50 ID: g1NjIyODI
    一時期一世を風靡した某シルエット動画も
    雑な字コンテから全てが始まったからねぇ「悪魔の発注と神の制作」とか言われてた
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 13:11:59 ID: U2MTQyMTY
    影絵のやつかな?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 02:57:17 ID: M1NjIzNjc
    絵があまり得意でない監督もそこそこいるしそれを補えるだけの才能があればなんとかなる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 07:08:52 ID: kxOTI5NDE
    位置関係とか狂うレベルだと流石にあれだが、マンガの下書きじゃないんだから絵のうまさはそこまで必要じゃないぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/18(木) 00:07:02 ID: QwNTc2NzA
    某ガンダムの富野監督やガルパンの水島監督の絵コンテ見るとウマさよりも伝える能力の方が大切っぽい
    それをさらにカットごとに担当するスタッフらの技量も考えないといけないからコンテ出来る人は本当に凄い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/18(木) 06:54:30 ID: UxNDUzMzk
    映像関係の仕事してるけど、棒人間に文字で名前とか、3Dソフト使ってるとか色々だぞ
    絵が上手い必要はない。相手にどう伝えるかや
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:13:18 ID: ExOTk0NzY
    3Dアニメで自動に嘘パースとかは昔から挑戦されて玉砕しまくってる分野だからなぁ
    結局手付けになるからセルアニメと労力変わらなねぇ悲しさ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:26:42 ID: kyNzc3NjQ
    噓パース用のモデリングとかわざわざ作ってたりもしたな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:41:55 ID: M2NDk4Njg
    ウマ娘やら宝石の国やらのモデリングはまじですごいわ
    アニメ的な進化が止まらない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:21:33 ID: Q2NDYxNjM
    宝石の国はすごいよね
    角度によって生じる違和感を補正するツールを独自に作ったりこだわりが凄い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:46:54 ID: QxMDcwMTA
    アニメと実写と3DCGのルーツはそれぞれ漫画と芝居と人形劇だからな
    根元自体がそもそも違うのでその試みはこれからも先も成功する事は多分無い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:03:35 ID: E5NjE3OTE
    言うて日夜挑戦され続けてるし昔ほど違和感も減ってきてるんよ
    最近は加筆修正して2.5Dみたいなのも多い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:30:38 ID: k0Nzc0NTQ
    個人的にはアルペジオにはかなりビビった
    漫画やセル画の崩しで有名な「斜めから見た顔」で目や口が中心からズレてるの自然にやってて
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 07:42:30 ID: kyNTE1OTA
    アルペジオ初めて見た時は3DCGアニメーションの一つの到達点を垣間見た気がしたわ
    今見ても3Dモデル感そこまで感じないんだものアレ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 14:17:51 ID: Q4NTEzNDc
    アルペジオとシドニアのクオリティがこれからは標準になるんだろなと思った時期が俺にもありました・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:44:02 ID: g5MDk4ODc
    ドラゴンボールファイターズのごくうさは3Dであの髪型を維持するために髪だけ常にカメラに向くようになってるの知ったとき感心した。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/18(木) 06:57:24 ID: kxMzQwMTQ
    .hackとか作るの大変そうだったわあれ
    1カットのためにわざわざ崩してるんだもの
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:14:23 ID: Q2MTgwNzI
    コンテだけでとんでもない画力をひしひしと感じる。プロってすげなあ・・
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:17:41 ID: kxOTEzODc
    横画面でカットイン対応しようとすると、この段階からやり直さなくちゃならんから非対応でも仕方ないね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:54:13 ID: kyNTAwMDg
    ペルソナの「カッ」とか「ブチィッ」みたいなカットインなんかはどうかと思ったけど、横画面は実際の競馬中継さながらのカメラワークで臨場感を演出していると考えると蛇足なのかもしれない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:20:22 ID: E5MjM2ODY
    なんとなく香るふれでぃ臭
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:24:56 ID: YwMDUzOTg
    コンテの姉貴だろ、わかるわかる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:22:03 ID: k0NjQ3MzE
    ラフでも十分かわいいっすねえ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:23:58 ID: MzNDUzMTc
    これ比較動画も流れてたからアーカイブ配信されたら皆見ようね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:24:07 ID: g1ODA2MzA
    コンテの段階から手が込んで、るな…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:28:38 ID: A5NzUyNjA
    コンテにこそ手が込んでないと駄目だろ!いい加減にしろ!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:52:51 ID: Y3NDM2NTI
    エや下
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:27:37 ID: IxNjI0NTE
    こんな絵でいいんですか?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:36:54 ID: AxNTU3MTE
    異世界転生絵師かな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 05:52:11 ID: Q1NDU2NTY
    浮世絵とかに文句言ってそう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:31:41 ID: IyNzQxNjM
    エイシンフラッシュの固有スキル…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:34:43 ID: AxNjgzODk
    ウマ娘って物凄い技術の塊だよな…
    このクオリティでぬるぬる動く3Dなのにオンボロスマホでも熱々にならないしどうなってんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:39:58 ID: M3NDU2NjA
    そこが一番の謎技術なんだよな
    ハイエンドゲーミングPCを全開で動かせばそりゃどんなCGでも動くだろうけど、ウマ娘はミドルスペックのスマホでも動くようにできてるのがすごい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:41:27 ID: c5NTIzMjc
    クレーンゲームの最適化も頑張ってほしい
    あれやると処理重くなるから遊びに行った時にあのイベント発生してほしくないんだよね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 03:24:11 ID: Q1NjM3NjA
    どんな材料とソースコードで動かしてるんだとはいつも思ってる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:40:24 ID: c5NTIzMjc
    去年のこの時期ぐらいにやってたd4djのアニメとかCGっぽいのに手書きアニメみたいに顔崩れたりして表情豊かで割と好きだった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:46:42 ID: IyMzg4ODY
    BNWのコンテ、既視感あると思ったらアレだ
    クレしんの映画だわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:47:28 ID: Y1OTUyMzk
    流石姉貴、コンテでも占有範囲が広いな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:52:16 ID: E0NzkyMjA
    最終的にはCGでも絵コンテは描くんだなってのが驚き
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:58:48 ID: c4NTI4MDc
    逆に絵コンテ描かないでどうやって作ると思ったんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:13:26 ID: M1NzIzMDU
    >>23じゃないけど、俺も昔はCGでつくるアニメーションは、格ゲーのキャラを操作するような感じで動かせば作れる、みたいなイメージ持ってた
    実際のところ、イメージするアニメーションをいろいろなスタッフに周知させるのに、背景やらカメラワークやらキャラがどんな動きをしてどんな表情をして~~~なんてのは絵コンテ描かずにできるわけないよな、みたいな理解になった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:05:52 ID: YxMzE2MTk
    パソコン使えばぼーっとしてもコンテンツが出来ると思ってそう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:39:13 ID: Y3NDM2NTI
    そんなに言ってやるなって
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:27:14 ID: k0Nzc0NTQ
    マジレスすると実写の映画やドラマでも絵コンテはあるんだわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:52:25 ID: kxOTA2NDU
    アニメのスズカの例のシーンはコンテみれば作画崩壊か意図的かはっきりする
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 22:54:07 ID: M1NzIzMDU
    BNWのコンテ絵はなんとなくグレ〇ラガ〇を思い出す
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:40:42 ID: Y3NDM2NTI
    わかる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:15:33 ID: QwMTQ2OTc
    3Dでコミカルに顔崩すのはアークとかやってるけどあれは労力がエゲツなさすぎてマネできんわなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/16(火) 23:19:03 ID: A2NDg2MjE
    BNWのコンテってなんかふれでぃ絵っぽくも見えるな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:12:25 ID: I1MDI5ODk
    俺がキャプチャしたの転載されとるやんけ
    業界に興味あるなら、アーカイブで公開されたら観ると良いぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:13:18 ID: A3MzAyODQ
    因子継承の絵コンテの方が顔近いな、お口とお口がくっついちゃわないか心配よ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:55:31 ID: kzMTIwNjI
    アニメやそれこそ実写ベースのCMとかでも棒人間みたいなコンテはほぼないから今はこれくらいが標準やろな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 00:56:54 ID: M1NjQ0NDc
    アニメ3期はきっとこのマヤノ視点での同時期のはなしになるはずと思ってる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 03:18:29 ID: M1NzI5OTk
    正直に言います
    メインチケゾーシナリオでレース中の3人の顔が順にアップになるやつは笑ってしまった
    いやこれ明らかにぶつかっとるやろ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 03:36:54 ID: kyNTIxMTI
    流石にちょっとね
    でも女の子が鼻水垂らしてでも必死に勝ちをとりに行く姿は良いものだね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 12:39:41 ID: Y2NDM5MDE
    なんかあれは懐かくて恥ずかしくなったわ
    キッズアニメやギャグがあんな感じの演出してた気がする
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 19:03:57 ID: g1NzA4NjM
    古臭い演出やからね、シリアスなところにあれかーってのは判る
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 09:17:28 ID: Q4MTg0MjY
    コンテを「切る」っていうけどなんで描くんじゃないだろうな?
    もともとは何かを切り裂いていたのだらうか?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/17(水) 11:58:16 ID: Y3NDQ2NDA
    元々は撮影してフィルムを切り貼りしてたのでカットやコマを切るって言葉が先にあったのでそれがそのままコンテにもって聞いた

コメントを投稿