【ウマ娘】メジロブライトの新馬戦のオッズおかしくない?

478: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:17:18.13 ID:h/WCwD2x0

メジロブライトの新馬戦のオッズおかしくない?

 

495: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:18:44.30 ID:kegsgCaBa

>>478
コパノキッキングよりついとるやん

 

500: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:19:00.94 ID:qGLFH+4cd

>>478
真におかしいのはタイムなんだよなあ…

 

509: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:19:36.04 ID:yiSULK2/0

>>478
ズブすぎて動き悪かったみたいやし
なにより芝1800で2分越えるってやばすぎ
1000mの通過1分11秒とか草

 

556: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:23:56.77 ID:8a3Dibc40

>509
逆に、この時計で後ろから行く馬が勝つってのは
どれだけ凄いんやねん、ってことになるからな…

 

こんな時計なら前残り確定のはずなんや本来

 

 

 

 

527: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:20:58.73 ID:qvfzzJcK0

>>478
全然期待されてなくて草

 

555: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:23:54.74 ID:w6wEXxHy0

>>478
当時はサンデーサイレンスとか外国産の種牡馬に対してライアンは内国産馬でしかも初年度産駒で未知数の存在やったししゃーない

344: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:06:00.69 ID:CrxXEc+f0

no title

no title

 

355: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:06:46.92 ID:4o4SbxEIM

>>344
マルおばの幼少期

 

356: 名無しさん 2021/11/19(金) 14:06:49.95 ID:dEftuRKa0

>>344
これは刺さったわ

 

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637296706/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 77件
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:47:01 ID: A1OTg4ODc
    うん!かわいい!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:51:01 ID: MxNDI0NTY
    前残り→スタミナあるから逃げ切れるのを差し切ったってこと?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:59:46 ID: I3MTc4NzA
    基本的には、スローペースになるほど逃げ馬が有利
    こうなると後ろから行く奴が追いつけないことが多い
    典型例がアニメにもあったターボのオールカマー

    逆に、超ハイペースで逃げると、前を行く馬(逃・先)が
    最後の直線でアプリのお散歩テクテクみたいになる
    こうなると後ろから行くやつがいっせーので全部抜いていく
    典型例がパリピ二人が爆逃げして、テイオー巻き込まれ惨敗の92年天皇賞秋

    つまり、メジロブライトは、うなるほど十分にスタミナ残ってるアンスキを
    最後の直線だけでぶち抜いて行ったということになる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:40:03 ID: U5NTkzNTE
    競馬に一番熱中していたのがウイポ2(SFC)やダビスタ95にはまっていた時なんだけど
    サイレンススズカはハイペースで逃げてテクテクにならずミドルペースで大勝したんよ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:44:17 ID: AzMzMwNDg
    その常識を覆す大逃げが出来てしまったからこそ人は今でもスズカに夢を見るんだよな
    プロモーターが理想のサラブレッドとまで言ったのはそういう事
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:45:36 ID: I3MTc4NzA
    宝塚記念や毎日王冠は
    スズカにとってはHペースではなくMペースだと考えられる
    …多分
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 02:41:42 ID: MwNDc0MTM
    勘違いされがちだけどみんな同じ能力でない限りスローになる程の部分は間違いやで
    縦長ならともかく少頭数や道中団子なら瞬発力順になる
    同じ逃げでもキレが持ち味のディープ産駒ならスローでいいけど、しぶとさが武器のダイワメジャー産駒ならハイペースじゃないとバテてないのに差されて負けるもの
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:01:05 ID: Q2OTI0NTI
    前を走る馬が道中スローペースでスタミナ消費をあまりしないで余力十分で最後まで行ってしまう事だよ
    普通はある程度消耗しているから後ろの馬が抜かしていくんだ

    お笑いレースでごまかされてるけど、これを差せるブライトは相当力強い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:03:15 ID: kxOTY2NzA
    これだけどスローでかつ少頭数なら単純に瞬発力勝負で前有利とかあんまりないと思う。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/28(日) 14:52:56 ID: Q3OTUzMDY
    実際これよな
    大差ついてるならともかく全員トロければよーいドンでどんだけトップギア入れるの早いかだわ
    前有利とかないない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:32:59 ID: MyNDIxMzI
    特にレース経験の浅い馬はペースが遅いと前に行きたがってしまって騎手とケンカをしてしまいがちになる(いわゆる折り合いを欠く)
    こうなるとウマ娘でいうところの「かかり」の状態になって無駄にスタミナを消耗してしまうんだけど、ブライトはどんだけ道中ゆっくり走ってもピッタリ折り合うことができるある種の才能を持ってたから、他馬よりも道中で消耗することなく最後に鋭い決め手を発揮することができた
    (反面、道中のペースが速いと追走に脚を使わされてしまって最後に伸びを欠くという弱点もあった)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:45:32 ID: g1NzA5NjY
    中距離だと1000m通過1分が目安と言うのを覚えておくと良いよ。
    これより早いと指し・追い勢が有利、遅いと逃げ・先行勢が有利になることが多い。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:13:06 ID: kyNTk1NTU
    ブライト世代のクラシックも前残りの展開が多かったよね
    ただダービーでも1000m1分超えてたけと一着のサニーブライアン以外先行勢総崩れで上位は追い込み勢ばかりだったけどこれは先行勢の有力馬が折り合いを欠いてたせいかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:24:10 ID: I3MTc4NzA
    サニブはサニブで、ススズとは別の意味で
    逃げ馬の理想像だからな…折り合い100%でペース自在型
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:56:19 ID: Q3NjQxOTQ
    あれだけ押して出てハナ確保した最初のコーナーで折り合ってるのはホントすごい。
    スタートの出が良く無かったのが難点ではあるけど(だから陣営は大外枠を喜んだ)ダービーに関してはスタートも完璧だった。
    怪我無ければ確か菊花賞はスローペースだったし血統的にも菊花賞馬を複数出したブライアンズタイム産駒だし三冠の可能性もあったと思う。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:59:19 ID: I3MTc4NzA
    ↑55様
    調教師が20世紀最強に推す4歳秋フクキタルと
    逃げ馬の理想サニーブライアンの対決
    …見てみたかったですねえ…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 02:07:48 ID: M2NTY0NjM
    マキバオーでも似たようなネタやってたけど直線だけの徒競走レベル
    それもスタート位置が不公平な徒競走
    にも拘わらず一番不利な位置から差し切った
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:51:40 ID: IxNzYyMzY
    宝塚のゲートで大騒ぎして第四コーナーでも一悶着あっちゃったちょっとドジっ娘いじられっ娘なイメージでした
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:52:01 ID: Q2OTI0NTI
    あんなレースしといて、完全な未勝利馬のいない、意外と粒揃いな新馬戦なのが面白い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:09:39 ID: MyNDIxMzI
    5着馬は平地は惜しいところまで行ったけど勝ち上がれずに入障してるけどね
    まあ2,3着馬は一度はオープンまで上がってるし
    しかし2着馬のその後の戦績をみると何で1800でデビューしたのかわからんっていうか、鞍上も距離に不安があったからあそこまで抑えてあんな展開になったんかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:42:01 ID: E5MzU2NzM
    「競馬は時計じゃない」を実証してる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:52:05 ID: gyNjM0MDg
    期待されてないにしてもな笑
    これは低いって
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 00:09:51 ID: c5NjkwNDQ
    人気が低かった理由は以下のようにいくつかあった。
    ・ライアンが新種牡馬でまだ産駒の傾向が分かっていない、
     さらに内国産種牡馬は不人気な時代だった。
    ・ブライトの牧場時代や調教等の動きがそんなに良くない。
    ・メジロ牧場の馬たちはマックイーン達の世代が引退後低迷していてそこまで
     期待されていなかった(実際ドーベルも新馬戦は4番人気だった)。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:53:57 ID: kyOTgyNDM
    デビュー戦の動画を見たらレース前半みんな楽しそうにトコトコ歩いてたな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:54:04 ID: kyODYxODg
    この娘は僕のママになれるかもしれない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:56:02 ID: M1MzYxNTQ
    若さを手に入れたマルおばとかもう(弱点)ないじゃん…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:04:03 ID: AxNzg5ODA
    がびーん!まだピッチピチのガラスの十代なのに…チョベリバよー!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:10:42 ID: AxNzYzMTk
    あっちの世界も現行法に準ずると考えたら最低でもシニア期には成人してるじゃん貴女
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:41:51 ID: U5NTkzNTE
    ブライトが現役の頃にチョベリバやチョベリグとか超MMという言葉が流行っていたので
    マルゼンさんは流行を追えている!!
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 08:54:07 ID: EyMTM2ODI
    MK5
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:57:03 ID: g1OTgzNjM
    この方を見ていますと何故かチョコミントを食べたくなりますわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:58:16 ID: IyNzkwMTA
    ダイヤちゃん味を感じるマルゼンスキーさんですね…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:59:19 ID: A5ODgxMzM
    おかしいって言うのは、低過ぎるって意味だよな?(なろう)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:59:34 ID: MyNDIxMzI
    兄弟で目立った活躍馬はダートのOPを勝ったメジロモネぐらい
    サンデーを筆頭とした輸入種牡馬と外国産馬全盛の時代に父は初年度で全く未知数のメジロライアン
    これで調教の動きに特段目立つものがなく陣営のトーンも引くかったらこのオッズになってもおかしくないはないかな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 20:59:37 ID: M1NjYyODg
    やっぱG1馬って新馬戦からスゴいんだな
    元から持ってるモノが違うわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:09:42 ID: AyMjQzMDk
    新馬戦からすごいのもいるし、すごくないのもいる
    例えば97世代のライバル、シルクジャスティスは1勝するまで7戦かかってる
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:19:42 ID: I3MTc4NzA
    1991年有馬記念を制したダイサンゲンちゃん
    メイクデビューはクラシック10月、1位から13バ身差の最下位
    あとは、97世代同期のキンイロリョテイちゃん(のちに海外G1)は
    6走目で念願の1勝
  • ななしトレーナーさん 2021/12/02(木) 16:48:11 ID: Y2MjczNTQ
    ディープスカイも勝ち上がりまでに5、6戦かかってるよ
    そんな馬がNHKマイルとダービー勝ったのはこれはこれで不世出な記録って感じする
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:00:30 ID: AwMzQyNzY
    新馬で乗ってたの千田だったのか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:01:07 ID: QwMzA5NDc
    ニコ動に新馬戦あるぞ。(ブライトのみのレースはないですが。ブライトは4:19~)
    →sm16524532
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:18:15 ID: Q1NTExMjY
    次のレースがエルコンドルパサーで同じ後ろからの競馬でも芝ダと距離変わるとこんな違うんかってなったわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:22:00 ID: A3NDkzNjc
    さすがにエルコンと比較してやるなw
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:24:21 ID: c5NzgxODY
    この画質でも顔のでかさがわかる馬がいますね
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:02:16 ID: M3OTAwOTM
    ちゃんとキャラデザにもマルゼン血統が入ってるのはサイゲを褒めたい
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:04:21 ID: AyMjQzMDk
    1991年3月9日 2回中山5日目 4歳新馬 16頭
    1着 ヤマニンゼファー 69.1倍 (12人)
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:12:34 ID: MyNDIxMzI
    GⅠ馬でいうと、デビュー戦12着(51.5倍 10人)→2戦目未勝利戦2着(260.1倍 13人)のワンアンドオンリー
    師匠もなかなか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:11:16 ID: U2OTM5ODA
    タイムがおかしいって
    それって遅すぎって意味だよな?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:13:08 ID: Y3MDY5NDE
    普通にその通りで芝
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:20:38 ID: Q1NTExMjY
    調教師が冗談半分で譲ろうとしたらそこだけみてこんな遅いの預かれないよと別の調教師に言われたっていう話があるぐらいには遅い
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:14:53 ID: AyNjU3NjQ
    バブルガムフェローの陰がちらついて馬では無く岡部ニキに人気が集まった結果だからしゃーない
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:30:13 ID: A2NzE4OTk
    ○外全盛時代に大物と前評判高く社台・岡部と鉄板ラインのパームシャドウに人気が集まった結果
    対してブライトの方は厩舎所属で中堅より下ぐらいの千田
    要するに関係者からも期待されてなかったんで人気が出るはずもなく
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:38:20 ID: AzOTI0NjA
    ベテランの岡部が逃げるとどんなに遅いペースになっても若手~中堅の騎手は突っ掛けて行けなかったっていうのもあったと聞いた
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:34:27 ID: I1ODI4MzU
    やおちょ。。。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:43:12 ID: Y3MDY5NDI
    せめて忖度と言えやw
    まあでも競馬ってそんなもんよ。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:46:25 ID: E5MzU2NzM
    俺もこのくらい脳味噌ツルツルになりたかった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:58:34 ID: I1ODI4MzU
    なんか色々長文で理由述べてるのってぶっちゃけキモいわ。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 23:00:34 ID: UxNTM1OTY
    色々説明されても理解できないからってろくに考えもせず安易な結論に着地する典型だな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 23:48:59 ID: MzNDIyMjY
    底辺って陰謀論大好きだよな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 00:08:49 ID: g2MDA0MDA
    このレースがどうだったかはさておき陰謀も何も未だに表に出てきて罰されるくらい競馬と八百長は切っても切れん仲なんやで
    とりあえず人を底辺と煽る前に自分の無知を知ったほうがええ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 00:59:25 ID: A4MzMxNzI
    こういう事実があるからそう思っても仕方ないという擁護までならわかるがこういう擁護する奴はなんでその後にお前の方が無知だのバカだの説得力の無くなるブーメランな貶しを入れたがるんだろうな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 01:04:04 ID: MzNDM5ODU
    一部の腐った木を見て森を知り尽くしたつもりになるような馬鹿が陰謀論にハマるわけだな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 15:42:36 ID: Y3NTkxNjA
    カサマツ民乙
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:45:01 ID: MzNTIzNTc
    おっとりタレ目いいよね…いい…
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:59:58 ID: A2OTQ0NDc
    おっとりタレ目は乳がデカイ
    これってトリビアになりませんか?
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 03:01:40 ID: A3NTA5OTA
    ???「八嶋、腹を切りなさい」
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 14:00:38 ID: AyOTM4Njc
    君の本性は鎌倉武士なのでセーフ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 21:46:18 ID: A2NzE4OTk
    それは当時岡部ラインと呼ばれてた美浦の若手、ノリや善臣勝春、蛯名に橋本広喜辺りの話だな
    関西の騎手は普通に突っかけてったし夏の函館だと腕のいい騎手ばかりだからあんまりそういうのもなかった
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:29:02 ID: QyMDc2OTA
    ライアン産駒が予想外に初年度から2頭のG1馬出したのは当時驚いたな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:42:50 ID: c4Mzc0NzU
    この可愛さ見たことあると思ったら
    シンデレラグレイでルドルフの若妻やってるマルゼンスキーだ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 22:53:45 ID: Q2OTYwMzg
    今のところファインだけ引く予定で1天井キープしてたけどメジロブライトも好みド直球だったためもう1天井貯めることにしたわ
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 23:35:19 ID: Y4ODY0NDc
    デバフの鬼になりそう
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 23:50:35 ID: MzNDIyMjY
    調教の様子やパドックでの仕上がりが余程ひどかったんじゃないのか
  • ななしトレーナーさん 2021/11/20(土) 23:56:19 ID: MyNDIxMzI
    今みたいにネットで情報仕入れられるような時代でもなかったから、新馬戦なんて新聞の紙面の情報しか判断材料がなかっただろうし、そこでの評価が低かったらこうなってもおかしくはないよな
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 00:16:54 ID: c5NjkwNDQ
    NET情報がまだほとんどない当時(90年代後半ぐらい想定)は、TV中継の次週の期待馬の情報とか、金曜の23:00ぐらいだったか土日のメインレースの調教情報の番組やってるのを見たりとかしていたな。
    後は週刊の競馬雑誌と、土日の競馬新聞やスポーツ新聞の情報かな。
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 09:33:06 ID: EyMTM2ODI
    中央競馬ハイライト
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 00:02:07 ID: I1Mjk5NTQ
    ある意味このレースが一番公開調教だと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/11/21(日) 00:39:19 ID: E5MzczNTg
    今だって主流血統でもないG1一勝馬の母系が貧弱な初年度産駒の新馬なんて調教で余程走らなきゃこんなもんだろ
    当時の人間を笑えたもんじゃねえよ

コメントを投稿