【ウマ娘】名前って過去の有名馬と被るのはNGってどこから有名馬なんだ?

758: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:13:12.82 ID:1v80fePW0

ウマムースメって馬名はセーフなん?

 

767: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:14:34.11 ID:UNdbLNV90

>>758
商品名とか企業名連想するのはダメだったはず

 

777: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:16:17.83 ID:5YRaXczZ0

>>767
テイエムプリキュアとかはセーフなのは線引きなんなんやろか?

 

771: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:15:32.56 ID:0366G/LD0

>>758
ウマノムスメとかでいいんじゃない?

 

805: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:20:09.57 ID:0366G/LD0

馬名の語源チェックすんのか

 

 

 

824: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:23:33.50 ID:gXRQOr/C0

金子の馬名はいい名前が多いよな

 

842: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:25:45.65 ID:r5699QOh0

>>824
ネーミングセンスは日本一やね、クロフネとかステイゴールドなんてその名前の通りの活躍だし

 

850: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:26:47.33 ID:gXRQOr/C0

>>842
ステゴはサンデーレーシングだから関係ないがどっちもいい名前だよな
白いのにクロフネってのがウィット

 

834: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:25:00.75 ID:0366G/LD0

名前って過去の有名馬と被るのはNGってどこから有名馬なんだ

 

841: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:25:39.81 ID:q3C/qGqkM

>>834
重賞勝ち以上だったような

 

856: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:27:44.81 ID:Io4p1vRY0

>>834
G1馬と平成3年以降の2歳G1馬
あとは引退してすぐの馬とかはダメ

 

848: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:26:23.48 ID:5YRaXczZ0

>>834
はぇー

世界的に有名な馬の名前は重複することができず、国際保護馬名として登録するようになっています。
登録基準は、国際競走11レース(ジャパンカップ、ドバイワールドカップ、凱旋門賞など)の優勝馬です。
そのほかにも、年間レーティング1位の馬や国際血統書委員会が申請した主要な種牡馬・繁殖牝馬が国際保護馬名として登録されるようになっています。
国が違うからと言って、海外の有名馬を競走馬の名前として登録できません。

 

879: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:30:54.30 ID:0366G/LD0

>>848
曖昧かと思ったら明確なルール化されてるんすね

 

 

 

857: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:28:02.38 ID:P17oZulUd

日本よ、これが世界の珍名馬だ
なおくっっっっっっっっそ優秀なサイアーライン
no title

 

862: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:28:53.72 ID:0366G/LD0

>>857
ポテ エイトオーズすき

 

863: 名無しさん 2021/12/16(木) 20:29:03.36 ID:F/LmJDgvM

>>857
くっそオシャレやん

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639639121/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 168件
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:45:04 ID: E5OTgwNjc
    海外馬のあなた(You)ちゃん可愛い
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:47:11 ID: M1ODQ5OTY
    エクリプス(日食)という中二病的な名前
    なお、生まれた日に実際に日食が起きた模様
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:52:23 ID: UyNjE4Nzg
    ウイポのイベントみたいだ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:58:24 ID: IzNDU5NTM
    †ダークエクリプス†
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:56:08 ID: Q5MjU3MTQ
    いやそれエクリプスって名前を付けたから日食が起きたんじゃなくて日食が起きた日に生まれたからエクリプスって名前を付けただけじゃないの?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:47:14 ID: Q3Mzc1OTY
    キ ン タ マ - ニ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:59:07 ID: M1ODQ1MDU
    実在の地名(インドネシア)だからセーフ!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 07:24:26 ID: Y2MjYyOTE
    絶対にウマ娘化出来ない馬ランキング不動の1位
  • ななしトレーナーさん 2021/12/20(月) 22:15:14 ID: M3MjMzMzQ
    マンカストラップとどっちがアウトだろう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:47:36 ID: M3MDM4Mjk
    ボールドラッドUSAとボールドラッドIRE好き
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:47:47 ID: AzMzUxMDA
    小田切さんもうほとんど馬持って無いから寂しいな
    競馬見始めた頃ロバノパンヤとかヒコーキグモ好きだった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:57:05 ID: kyOTkxMTM
    コントレイルって、英語圏から見ると小田切馬的な、ダサ馬名になるんだろうか?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:05:49 ID: M3MDM4Mjk
    ジャパンとかラブとかアルコールフリーとかはダサくないの?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:43:31 ID: kyOTk4Njc
    ジャパンとかラブはしらんけどアルコールフリーはさすがに珍馬名扱いやろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:09:14 ID: A4NDgxOTM
    「ジャパン」って、日本人が聞けば語感は悪くないと思うけど、あくまで日本人の感覚だからよくわからん。
    ただ、「ニホン」って馬の名前だったら、違和感あるでしょ?
    同じように、contrail=ヒコーキグモって馬名が、英語圏の人が聞いたら、奇異に聞こえないのかな?って疑問があっただけ。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:02:13 ID: g3ODY1MTM
    アメリカンファラオって聞いても違和感ないでしょ?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:31:54 ID: E3MTI0MzA
    綴り間違い三冠馬アメリカンフェローさんか
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 07:04:04 ID: A4NDg3NjU
    なんでコントレイルについての疑問に対して、アメリカンファラオ?
    仮にアメリカ人にとって、アメリカンファラオが違和感ないとして、それがコントレイルも違和感がないってことになるの?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 12:20:22 ID: M3MDUzMjg
    Contrailという名前の競走馬は日本のコントレイル以前にアメリカ馬で3頭、イギリス馬で1頭、南アフリカ馬で1頭います。英語圏の人間がそれだけつけている名前は恥ずかしいものでしょうか。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 16:51:22 ID: Y2NDA1MDc
    オーストラリアって英国馬も居るし
    ユーエスネイビーフラッグとかホーリーローマンエンペラー、セントマークスバシリカ、ロックオブジブラルタル
    日本人として聞くとカッコいい響きだけど
    カイジョウジエイタイキ、テンカイダイソウジョウなんて名前の馬居たら珍名馬扱いになったろう
    ホーリーローマンエンペラーがアイルランドでどういう扱いの名前になってるかは分からんが
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:37:35 ID: U5OTQyMjM
    オグリのじっちゃんにして22戦21勝2着1回の大種牡馬ネイティブダンサーの母は芸者さんだし、その母は宮子さんだったりするけど、ワイらからしたらほえーとしかならんしそんなに気にしんくてもいいんとちゃう?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/19(日) 07:24:55 ID: M1ODY5OTI
    ヒコーキグモって馬を持ってた
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:02:48 ID: M3NDA3MzY
    息子の小田切光さんも馬主で、流れは完全に引き継がれてるぞ
    (カラテ・オマワリサン・オイカケマショウ・ハハハなど)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:03:59 ID: c5MTU0MDE
    最近は息子さん細々と引き継いでいるよ
    カラテやウナギノボリとなどがそう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:16:36 ID: A2ODEyNDM
    ウナギノボリは緑、白玉の勝負服で父所有やぞ
    (ノンキの一族でビックリシタナモーの弟)
    息子さんは黄、赤星の勝負服
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:09:14 ID: A2ODEyNDM
    カラテのオーナーは小田切息子さんよ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:10:18 ID: MwOTEwMDc
    どうにかなったドモナラズ、カゼニフカレテ飛んで来た!を重賞勝ちで成立させたのが凄い
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:48:33 ID: M1ODQ2NTI
    有名馬をパクったような名前もNG?
    トキノミノルからカゼノミノルとか…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:55:02 ID: M1OTM3NjA
    そこまで違えば大丈夫じゃない?
    トキオミノルとかトギノミノルとかだとアウトだろうけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:59:02 ID: E3MTA4OTk
    中央だとアレだが、地方馬に「セトノダイヤモンド」がいる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:19:34 ID: A2NzMwOTM
    一文字違いだと却下される例があるな
    モルフェーヴルとか
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 09:00:12 ID: EyNTc3Mzg
    モルフェオルフェになったんだっけか
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:24:10 ID: I3NjE2OTE
    チョウカイテイオーって名前で登録しようとしてNG食らった例がある
    (ダンシングブレーヴ×マックスビューティとかいう超良血)
    結局チョウカイライジンになった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:26:35 ID: kzNTIxMDg
    シンボリクリスエス…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:35:04 ID: I3NjE2OTE
    >カゼノミノル
    「しゃあっ!」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 03:54:00 ID: U3OTE3NTY
    キムラ・タイカンが2人いるんスけどいいんスかこれで…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:38:44 ID: QwNzc5Mjc
    なにっ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:38:32 ID: c5Mzc1NzQ
    マネ・モブは神出鬼没
    私もまだ居場所を掴めていないのだ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:39:10 ID: UyNjA2NzA
    マヤノトップガンとマノノトップガンとヤマノトップガンがいるんだよな
    マノノはアラブ馬でヤマノはばんえいだけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:48:46 ID: QwNjg3MjE
    日本人のおなまえ で珍名馬特集してたからか
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:04:40 ID: IxNDgyMjc
    あの番組古舘が楽しそうだからすき
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 03:16:09 ID: MxMjY0NjU
    杉本さんゲストで出てたしな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:49:05 ID: Q2OTc5NTE
    そういえばコントレイルくんも同名いたみたいだね
    そっちの方は未勝利で終わったみたいだけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:50:15 ID: g2MTYyNjA
    ウマ娘関連だとミスターシービーは2代目だな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 10:43:52 ID: QzNDc5NjE
    ゴールドシチーも2代目おったな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:49:26 ID: kzMTU2NTE
    ジーカップダイスキ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:01:39 ID: YxMjU0MjY
    重賞の優勝カップが大好き、ってことだから・・・・
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:50:16 ID: M1ODMzMjQ
    黄金の一族は血の繋がりを強く感じてみんなすき
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:04:36 ID: IzNDU5NTM
    海外だと
    ゴールドディガー(金鉱採掘者)→ミスタープロスペクター(探鉱者)→ジェイドロバリー(翡翠泥棒)
    とかもあるし繋がりあるシリーズ良いですよね。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:06:56 ID: g2MTI4NjA
    シーキングシリーズ好き
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:41:03 ID: Q3ODU4OTg
    アクトレスからヒロインで銀幕の英雄が出てくるのもいいぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:47:36 ID: AzNTIzNjg
    オペラオーの母のワンスウェド(Once Wed)も訳するとバツイチ
    祖母Runnaway Bride(逃げた花嫁)父Blushing Groom(赤面した婿)からの連想
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 15:02:01 ID: A0MjYwNzI
    ノーザンダンサーからのバレエシリーズ好き
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:51:01 ID: M1ODMzMjQ
    マツリダゴッホは語感がすき
    声に出したくなる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:21:23 ID: EyNDg5MTA
    バブルガムフェロー。戦績は覚えていないが語感が良くて名前だけいまだに覚えている
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:20:33 ID: QyNjgxNTc
    初めて3歳で秋天勝った猛者やぞ
    なおその後
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:27:36 ID: Y3NDgyMDY
    帝室御賞典の時代にハツピーマイトが3歳で天皇賞制してるから厳密には初めてではないよ
    2000mになってからはバブルガムフェローが初めてだけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:27:58 ID: YwNTM4ODM
    ナグルスキーすき
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:39:09 ID: M3MDU4MTc
    語感は良いかもしれんが
    祭りとゴッホの関連性は
    さっぱり分からんw
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:56:58 ID: E1NDQ5Nzc
    なんとマツリダバッハもいるぞ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:24:37 ID: M3OTkwOTI
    全く競馬に興味ない頃知り合いから「出馬表から1頭選んで」と言われて名前が目についたコイツを選んだ
    それが有馬記念の馬券選びだと気づいたのはその知り合いに夕飯に焼き肉誘われたときだった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 16:54:37 ID: Y3MDI1NTk
    ティコティコタック好き
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 16:54:38 ID: Y3MDI1NTk
    ティコティコタック好き
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:51:10 ID: U1MjU2NjY
    この前新馬戦見てたらコネイブルって名前の馬いてエネイブルとめっちゃ似てるけどいいのかって思ってしまった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:52:48 ID: AzMzUxMDA
    ソットサスのパチもんのメッチャサスもいましたね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:54:18 ID: g2MTI4NjA
    却下を食らったチョウカイテイオー
    チョウカイシャトル(父:ピルサドスキー)ってのもいたなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:56:31 ID: c5MTY3NTk
    ゼニヤッタからのゼニトッタもいるから案外大丈夫
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:57:59 ID: Q4OTE4MDM
    多分ケネイブルならだめだと思う
    母音が同じだと紛らわしくなるから
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:36:01 ID: kyOTk4Njc
    ハリケーンレーンとか同じアイルランドでおるしそのくらいやったらセーフなんやろ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:52:56 ID: kzMTU1MzA
    スペシャルウイーク
    ウォッカ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:05:38 ID: U3NDIwNzM
    オグリキヤツプ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:08:05 ID: Q3Mzc1OTY
    メイドインウマ
    「正しい名前を選べ!」
    ウォッカ
    ウオツカ
    ウオッカ
    ワオッカ
    ウォツカ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:54:33 ID: kyOTY4MjM
    実は結構、ディープインパクトって名前はグレーなんだよね。
    同名映画だったり、ドラゴンアッシュの曲名と同じだったり。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:57:42 ID: M1ODQ5OTY
    歌の曲名ダメならエルコンドルパサーもダメになっちゃうしなぁ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:00:30 ID: U3NDIwNzM
    また別んとこの冠名でディープってあるのがややこしい
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:21:06 ID: AwODczNDE
    あちこちで使われてるということは商標取れないから逆にセーフでは
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:18:26 ID: M3NDA3MzY
    映画、雑誌、テレビ番組及び曲名等の名称のものは「認めないことがある」と緩めの制限なんよ
    それらの名称を全部網羅することできないからと思うし、きわめて特徴的でもないと普通の単語と変わらないってのもあるとは思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:55:04 ID: k1NDc2ODM
    netkeibaとかで名前の由来とか良く観るよ
    月並みかもだけどオルフェーヴルの名前の付け方には感心したし
    因みに現役だとアンドヴァラナウトとか格好いい
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 20:59:18 ID: MyODc3Mzk
    ヒシマサルというオーナーが特に期待してきた馬に代々受け継がれてきた馬名
    オーナーの期待に応えてGⅠ勝って最後のヒシマサルになる馬は現れるのだろうか…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:00:39 ID: kxNTcxMTY
    ソビエトプロブレム(アメリカ馬)みたいな政治的に怪しいのはどうなんだ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:16:43 ID: Y1NzU0MTI
    ヘイルトゥリーズンもやってるしヘーキヘーキ
    ※母ノーサードチャンスとの組み合わせで「三度目のチャンス(=第三次大戦)を与えない『良識を敬する』」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:11:26 ID: U4MDgzMDY
    1984年(ペレストロイカ)産ソヴィエトスターと1990年(ソ連崩壊)産ソビエトプロブレムがいるけど、意識はしてるだろうけど、ソヴィエト自体は一般名詞だから
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:17:53 ID: E2ODY5Mjg
    これも容赦ない
    母父:ノーロバリー(盗賊がいない)
    母:クレプト(盗癖)
    本馬:クリミナルタイプ(犯人顔)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:02:01 ID: Y1NzA1NTc
    ウオッカだかも登録上は2代目か3代目(もちろん直接の血縁はない)だったような…
    同じ名前でも前回で大した成績出してなければ使える
    皆が知るウオッカが出た以上、今後もうウオッカは使えない
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:02:30 ID: g2MDMyMDY
    プリンニシテヤルノ!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:04:44 ID: A3OTE2NDM
    ウイニングチケットとか言う勝利への片道切符
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:21:46 ID: kxNjk2Njc
    名が体を表してるのすき
    デュランダルとか
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:24:11 ID: M3NDA3MzY
    ウィナーズサークルという約束された指定席
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:57:27 ID: AzNTIzNjg
    ウィナーズサークルは名前に負けないダービー馬になった
    ちなみに生まれは茨城の稲敷市の牧場で美浦TCからそんなに離れてないし最後も
    笠間の東大農学部の施設で繋養されてて茨城で完結してる馬生
    そして今のところ最初で最後の茨城県生まれのダービー馬だったりする
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:42:12 ID: M0MTA2MDk
    いいですよねタイトルホルダー
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:15:22 ID: YyNjQ5OTk
    ちなみにタイトルホルダーは名前としては3代目
    初代は母父マルゼンスキーで、盛岡で2勝
    二代目はスペシャルウィーク産駒で、2戦勝ちなしで抹消
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:06:09 ID: M1ODQ4NTU
    今週の朝日杯に出る
    ・セリフォス(エーゲ海にある島、母親のシーフロントから連想)
    ・ジオグリフ(地上絵、母母ナスカ由来)
    ・オタルエバー(小樽よいつまでも)
    由来を調べてみると馬主さんの想いだったり血統を示す名だったりで楽しいね

    なおシゲルシリーズ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:12:54 ID: Q3ODU4OTg
    シゲルダイハッカイくんは悪くないやろ!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:23:23 ID: U1MjU2NjY
    ドーブネも古代の船か高級ワインドメーヌ・ドーヴネ(Domaine D’Auvenay)が由来らしいね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:06:52 ID: M3MDM1NTQ
    がんばれオニャンコポン!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:11:23 ID: Q3ODU4OTg
    「母ちゃんが結婚式から逃げた花嫁だから息子の名前は赤面する花婿にしたろw」
    う~んこのブリカス
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:12:20 ID: g2MjE1NjU
    「登録名これで頼むわ」
    ✏️シシシシシシ
    「駄目です」
    「あかんのかっ!?」
    「読み方ァァァッ!」
    「なんでや!海外やったらポテイトーズとかおるやんけ!」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:13:04 ID: kzMzI0Mzk
    エアジハードみたいに、当時の倫理観では問題無い名前でも、現代の倫理観だとアウトって馬も多そうだな。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:40:36 ID: kyOTk4Njc
    エアで言うとエアエミネムとか現役ラッパー一人しか該当しなそうなのは許されたんやなって
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:59:25 ID: U1NzAxOTY
    エアが付いてるからね
    カメハメハは著名な人名だから使えないけどキングカメハメハなら通る
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:13:38 ID: M1ODQ5OTY
    もろ商品名のオグリの想い人もいるし、海外だとまた違うのかね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:17:59 ID: M1ODQ2NTI
    短い名前、キズナとかソダシみたいな馬の子供にジュニアとかニセイってつけてキズナジュニアとかソダシニセイとかもアウト?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:21:42 ID: g2MTI4NjA
    地方なら岩手の英雄トウケイニセイがいたけどね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:26:24 ID: I3NjE2OTE
    ベガとホクトベガがセーフだから
    ある程度はセーフじゃないかな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:13:51 ID: U4MDgzMDY
    その二頭は同期だから偶然かもしれないけど、アドマイヤベガとかが大丈夫だし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:34:10 ID: gwNDQxODI
    アカイトリノムスメがOKだから、いいんじゃないの?
    まあ、アパパネを和訳してるから若干違うけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:45:45 ID: M3MDM4Mjk
    かなり昔だけどBallymossという種牡馬の子どもでバリモスニセイという名前で走った子はいましたね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:48:56 ID: kyOTk4Njc
    最近だとフランケル→タニノフランケルとか居たな
    ほかにウマ娘関連だけでもディクタスの子のイクノディクタスとかも
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:42:20 ID: E3MTA4OTk
    マルゼンスキー「ウチのバビルちゃんがG1バになっていればチャンスだったのに……」
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:12:32 ID: k4ODQwNDM
    海外だとミエスク→ミエスクズサンというそのまんまなのがいる。キングマンボの全弟
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:23:42 ID: Y3NDgyMDY
    Kris.S→シンボリクリスエス
    キズナ→キズナビーム
    Frankel→タニノフランケル
    ドレフォン→テーオードレフォン
    親の名前+◯◯みたいなのって定番だからいけるんじゃない?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 16:59:54 ID: Y2NDA1MDc
    昔デインヒルっていう英愛リーディングサイアーになった大種牡馬が居たんだけど
    その息子にデインヒルダンサーってのが居て、これまた英愛リーディングサイアーになってる
    デインヒルの親父がノーザンダンサーだから
    父と祖父から名前を引き継いだってパターンはあるね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:18:25 ID: I2MzAxMTk
    昔ステキシンスケクンなんて名前つけて島田紳助をヨイショしてた馬主がいたらしいな。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:25:32 ID: YxMjUxMjk
    馬自身は重賞も勝ってるのよね
    なお紳助は引退、馬主は後に詐欺で逮捕された模様
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 01:12:39 ID: AzNTIzNjg
    パ〇ンコ攻略情報と共に株取引の仕手戦で汚い金稼いでたのにJRAの馬主審査通ったやつが
    詐欺の生業に必要な人脈アピールの一環で紳助に近づいてその一環で付けられた名前だっけ?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:19:22 ID: IzNDc4MzU
    ミスターシービーも先代のミスターシービーがいたんだっけ?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:27:23 ID: Q4MTE4ODk
    ミスターシービーは二代目だね。初代は条件馬だったはず。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:24:25 ID: g2MTI4NjA
    パーソロン産駒タケユタカ(牝)
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:28:07 ID: I3MTgyNDA
    実は4回目のキセキくん
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:33:55 ID: IzNDU5NTM
    ウィルパワー(母)からのインディチャンプ大好き。
    クラブ馬って誰が名前つけてるんだろ?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:50:29 ID: Q5MzM3ODg
    大体は出資者から命名案募集してその中から選ぶことになるね。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:17:35 ID: IzNDU5NTM
    なるほどー、土日深夜のF1中継→中央競馬ダイジェストのコンボで競馬とモタスポどっちも好きになった口の人が出資者にいたと予想w
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:35:40 ID: A2ODEyNDM
    二代目アクティブバイオが先日勝ち上がったで
    先代アクティブバイオはカフェを破って日経賞を制した馬
    他にシャカ、ファイン殿下にデジちゃんらと走ったことがあって障害レースにも挑戦して勝ってたりしてる。同じ馬主さんならこんな二代目襲名も良いと思うわ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 01:07:10 ID: QxMzk2Nzk
    初代の方が見始めた時期の馬だから驚きだわw
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:37:02 ID: E2OTA1NTg
    そういえばダンジグのひ孫にダンジグって馬がこの間登場したけど
    そんな離れ業とか出来るんだな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:37:44 ID: IzMDk5MzE
    馬の命名についてはさっきNHKでやっていたね。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:53:56 ID: Y3NzQwNzY
    シゲルの馬主は名前をちゃんと考えてもろて
    割と障害とかダートとかではお世話になるシゲルシリーズは自ら被りありそうだけど
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:15:22 ID: Q2NzI4ODU
    野菜シリーズ「シゲルハクサイ」だけはもうちょっと考えろよ、と思いました
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:55:00 ID: E1NDQ5Nzc
    何とか自分の会社とタイアップしてるアニメの名前を出したいな…そうだ分けよう!
    エイシンミンキーとエイシンモモ(ミンキーモモ)
    なおミンキーモモの第一話はジョッキーになって競馬をするという
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 21:56:46 ID: M1Nzc4ODk
    2014生まれの地方馬にゴールドシチーっているけどなんでこれはOKなんだろう?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:03:36 ID: I0ODA2MjU
    スレ856の通り
    ゴールドシチーは昭和61年の阪神3歳S勝ち馬なのでセーフ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:06:49 ID: M1Nzc4ODk
    なるほど見落としてた
    ありがとう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:01:03 ID: I5ODIzNDQ
    エルコンドルパサーとかもそうやけど、有名な馬であっても、実は2代目ってのは結構よくある話だけどね。
    まぁ、そういう初代馬は、大抵条件戦止まりや未勝利馬だったりするけど。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:03:33 ID: E1NDMwMDg
    「キョクジツキ」はNGなんだろうか?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:05:28 ID: I0ODA2MjU
    普通にセーフだと思うぞ
    5,6年前にユーエスネイビーフラッグって名前の愛国馬がいたし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:13:34 ID: I0ODA2MjU
    愛国馬=アイルランド馬
    話題が話題だけにこれだと何かしらの主張してるように見えるな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:27:48 ID: U4MDgzMDY
    上でも出てるが固有名詞はユニオンジャックみたいに一般名詞として説明するか、冠名+αでオリジナルの単語にしないと難色は示される可能性はある
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:03:45 ID: IxNDgyMjc
    シンボリルドルフはやっぱり言い難かったのな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:46:14 ID: E3MTA4OTk
    実際に早口で三連呼してみればいい。
    驚くほど「シンボリルロルフ」になる
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:58:15 ID: E1NDQ5Nzc
    リル、とラ行が続くのが鬼門
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:15:48 ID: Y1ODQ3OTA
    まだデビュー前だけどユメヲカケルって馬もおるね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:18:47 ID: UyNjE4Nzg
    珍名馬と言えばでほぼ確実に出てくるスモモモモモモモモちゃんが
    明日の川崎12Rホワイトクリスマス賞(白毛、芦毛限定)に出走する

    みんなも応援しよう!
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:33:04 ID: E1MzA4NTU
    そろそろウマポイとかウマダッチとかつけるやつ出てきそうではある
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:13:47 ID: kyOTk4Njc
    残念ながらウマはNGワードやと思うで
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:40:08 ID: E3MTA4OTk
    スキダッチはそのうち出てきそう
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:43:32 ID: M3MDM4Mjk
    ウマノジョーとかウマザイルとかウマインボルトとかウマンマミーアとかウマダユウサクとかいっぱいおるで
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 01:27:17 ID: M1ODU2NTg
    適当言うなや
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 22:43:29 ID: kzMjQxMjA
    過去にいた馬と同じ名前つけるのって、その前の馬が全然活躍してなかった場合は
    やっぱり名付けた後に同じ馬がいたって気がつくんかな?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:11:37 ID: EzNzk1NzI
    名前通りに2000年のドバイワールドカップを優勝するドバイミレニアム
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:16:41 ID: E1MzI5NTg
    マルシュロレーヌの意味を調べると「フランスの行進曲」としか出ないんだけど、
    どこかで「ロレーヌの生まれだったジャンヌダルクのような女の子になってほしい」みたいな意味も込めていると見た気がするんだけど改めて調べてもソースがさっぱり出てこない
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:28:53 ID: Q2MTY0NzI
    オレハマッテルゼ
    俺は待ってるぜ、俺ハマってるぜの二重の意味が有るオシャレな珍名
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:42:54 ID: kzMzk3NTA
    被ってないからどうかって「馬名 〇〇」的な感じで検索かけるん??
    それとも馬名専用の辞書みたいのあるの?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/16(木) 23:56:45 ID: Q3OTIzMTU
    昔、穴馬シリーズっていう珍しい名前の競走馬をディフォルメフィギュアにするっていうシリーズがあったんだけど、その中に「シューワガンダム」「トーワバンダイ」っていう名前のがあった記憶がある
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:28:40 ID: M3MDU2MDU
    バンダイの創業者の山科直治がバンダムという冠名で競走馬を持ってましたね
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:08:22 ID: Q0MDM1NTg
    日本人のおなまえで知ったけど、年間7,000頭の馬の名前をたった6人で審査って大変だよね…
    変な名前は割と通るけど病名とか、実況で誤解されそうな名前はNGとか色々考えて
    判断しないといけないし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:18:04 ID: Y3NDgyMDY
    金子のネーミングセンスがピカイチとか正気か?w
    イカした名前なのクロフネとディープぐらいで、マカヒキとかアパパネとか微妙でしょ
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 01:11:09 ID: QxMzk2Nzk
    そこは個人の感性やん。
    ハワイの言葉シリーズだし。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 00:42:20 ID: k1NjY3MjY
    二代目ゴールドシチーがいるってことは、二代目ナイスネイチャやツインターボもいけてしまうのか?
    それとも特別な配慮でアウトになるのか
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 02:07:46 ID: I5MjU0MjA
    フライングチルダース
    エクリプス
    ハイフライヤー

    こいつらみんなカッコいい名前でよかったと思う
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 04:03:11 ID: gwMzcyNTY
    2頭いたウーマナイザー…
    今見るとアレだけど片方は例のグッズが無かった頃、もう片方は日本じゃそこまで知名度なかった頃だったから変にツッコまれなかったんだろうな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 05:14:20 ID: A3MjAxNjI
    冠名は宣伝ぽくてもOKになりやすいらしい
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 08:51:45 ID: E1MzI4Mzg
    ヒシアマゾネスがNGってもうわかんないなw
    オルフェの産駒にネオアマゾネスって居るのに…時代が変わった?
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 12:18:47 ID: U2Njk5MDY
    メジロスターリンもいるから…
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 17:03:26 ID: Y3MDI1NTk
    ルドルフテイオーってのもいたし
  • ななしトレーナーさん 2021/12/17(金) 17:41:40 ID: U2Njk5NDc
    三代目までいるヒシマサル
    初代は安田記念勝ってるけど二代目を外国で馬名登録して日本に輸入するとかいう裏ワザ?で登録した模様
    三代目は二代目抹消後10年経ったから登録可能になった
  • ななしトレーナーさん 2021/12/18(土) 03:20:02 ID: IyNzcyNjM
    ステイゴールドは、サンデーRじゃなくて社台RH。
  • ななしトレーナーさん 2021/12/19(日) 03:23:42 ID: kzMDEyNDQ
    笠松にサイレントシズカって馬いるよな
  • ななしトレーナーさん 2021/12/19(日) 03:35:31 ID: A0MjU0NDc
    過去の重賞馬と同じ名前を付けることはできる。具体的には阪神牝馬のゴールドシチーや安田賞のイッセイ

コメントを投稿