685: 名無しさん 21/12/18(土)20:41:45 ID:iT4W
691: 名無しさん 21/12/18(土)20:42:13 ID:JUxB
>>685
ついにアウト判定来たか
694: 名無しさん 21/12/18(土)20:42:26 ID:GRnl
>>685
没収した金の1割くらいワイにくれんかな
703: 名無しさん 21/12/18(土)20:43:26 ID:5FE5
>>685
アメリカは懲罰的罰金あるけど競馬やと29億は普通の罰金レベルなんやろか
854: 名無しさん 21/12/18(土)20:56:46 ID:kMml
引用元: https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1639823304/
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
お馬さん罵りたいだけなら○ね
むしろ徹底的に追求すべき話だろ
ディープの成績に傷をつけた罪は重すぎる
実際に動物病院だと人間用の薬を量を減らして与えたりするし
馬のだと口から注入して飲ませる薬剤として存在する
手続きで問題あったらしいが
…ん?歯医者なんかの麻酔はどうするのだ?
つまり効く
だから注射そのものの痛みより、刺されたときの感触とかその辺りが嫌なのかもね。
効いてなかったのにあんなにはっきりお礼言ってくれたのかなぁぁ!?
ねぇ教えてよタイシン゛ン゛ン゛!!
何時からドーピングしてたか分からない以上、記録はすべてアスタリスクを付けて参考記録にしないと
だから馬に罪がないなんてのは詭弁で、馬に向かって
「ばーかばーか、ドーピングー」
なんて言ってる奴なんているわけないだろ。いたら狂人だわ
ここでヴォルデモートみたいな扱いになってる奴もそう
非難されてるのは最初からすっとぼけ陣営と忖度JRAをまじえた総称としてのあのお方
ちょっと前に亡くなったあのちっちゃくて可愛い馬は自分のしたことなんて何もわかっちゃいないよ
おそらく春天も勝てた
勿論馬は被害者ですが。
お前らがあのお方で気持ちよくなるのを邪魔するからだるい?
お前らにとってあのお方は何なの?
お前らがいるからあのお方の話が出来ないんじゃない?
ボンズはお薬認めて10年後、お薬だけどすごいのに変わりはないって評価されてるよ?
競馬の歴史が続く限り消えない空前絶後の不祥事
本当に永遠の汚点
馬に罪がなくとも批判されるのは仕方ない
笠松も馬自身が不正した訳じゃないが
所属馬が殺処分になろうが潰せって言われる
ここの管理人はウマ娘になってない馬への批判や暴言は基本的に規制してない特に金○氏の馬
逆に社台の馬への暴言はそこそこ規制してるのは社台馬ならウマ娘化があり得ると思ってんのかねぇw
94年8.27引退告知の約一カ月前に撮られた現役生活晩年のトウカイテイオーの写真も取り挙げない辺り感覚もズレている。
史上初の5冠馬をNG設定してるのはなんでなんwww?
馬が可哀想だわ
目がヤバいんよ
馬の薬物検査機関が来年ようやく出来る
時代的にあやふやだったとはいえセクレタリアトとかドーピング疑いが続くし
ボンズが使ったからあんなバケモノバッターになったんであって、秋山が使っていきなりあんな成績になるかって言ったら絶対ならないし
まあ適法違法云々すらわからん前衛的な薬とか作れそうだしどう判断してるかは知らんが
※実馬では禁止薬物の中に入ってる
代わりにカフェ、イン
や
下
あと、当然ながらコーヒーにもカフェインは入っているので、カフェもアウト
「まさかウオッカの『麦茶』が結果的に正解だなんて~!」
当時ありえないくらい馬体がムキムキになってたから何かやってたんじゃないかとは言われてたが…
ドーピングて禁止されんよ
馬だって悪影響とかがあっても何ら不思議ではないよ
あれもどうなったのか気になる
下手すると暴動起こるからアカン
これまで管理してた馬の大半が疑わしい状況やったんやろうな…
逆に依存性を医療大麻で治そうとしてたり日本じゃ考えられない使い方してる…
場合によってはお茶一つとっても厳重管理が必要かもしれない
マンハッタンカフェ「・・・」
メジロマックイーン「・・・」
ステートジャガー「よし、何も問題ないな!」
サプリも風邪薬も飲めないし
向こうのダート馬はドバイや最近だとサウジでも稼げるし
トップの調教師が薬物使いまくってんのに他が止められる訳ないわ
日本の場合中央競馬なら全部のレースで検査しとるんか?(新馬戦やOPレベルでも?)
笠松や金沢なら然もありなん…
検査を回避(買収、尿すり替え、新薬物)
するのが前提だから
検査自体の有無はあんまり
自分の任期が終わる直前に急におクスリ締めあげてクリーンに見せようとしたけど
野原で駆け回っているのが自然な姿の馬が狭い場所にぶち込まれているから、競走馬の大半はストレス性の胃潰瘍を患っていてそれを大量の胃薬と痛み止めで押さえながら走っている。
(日本の競馬の大義名分が「畜産」であることに少し救われている部分もある。肉にできないほどのやばい薬は使えないので)
そして上記のドーピング規制からは外れた種牡馬はなおさらやばくて、精子を大量生産させ興奮させて牝馬に襲いかからせるため(要は金稼ぎのため)にノールールで薬を大量使用している。だから元種牡馬はみんな心が壊れてしまっていて、第二の引退後も他の馬と一緒に飼うことができない。つまり優秀な成績を残したら、実は競馬よりも過酷な運命が待ち受けている。
・
少しでもこの運命を可哀想だと思うなら、過酷な使命を終えた馬たちが一頭でも多く安らかな老後を送れるよう、引退馬繫養に対して支援したり活動を拡散してほしい。また、JRAや馬主協会に対しても(ゲームだけではなく競馬にも参加したうえで)意見を送ってほしい。心からのお願いだ。
我々人間も大概だけど…
いくらでも存在するんだけど?
デマを撒き散らすなよ鬱陶しい
モヤシやデブがアスリート並に鍛えてる連中の故障した事例拾って「運動は体に悪い」って言ってるのと同じようなもんだと思ってあげて
下手に盛ると現場に迷惑かかるし
こんなんが外の国出てやらかす時点でアメリカンスタンダードって言ってるもんやろ
バリー・ボンズの時代におくすりOKだったのも信じられんが、禁止じゃなかったのに後からバッシングされてるのおかしいよな
ガバガバ時代のせいで厳しくしてもドーピング多発してんじゃん
なぜ最初からちゃんとしないのか
複数おるんかいどうなっとんじゃアメリカ競馬!
ついでに騎手も2割以上いなくなる
別に信者アンチどっちでもないけど馬主的に絶対ウマ娘化されないのが救い
何故かスピードしか遺伝させらなかった馬の話してるな
一つのやらかしがすべてを台無しにしてしまうレベルだったのが
JRAが推しに推しまくってた結末がアレじゃきついわ
まじで触れちゃいけない話題なんだなって思った
一応アメリカの競走馬は数回鼻出血が確認されたら強制引退ってルールがある
そうなると大枚叩いて買った馬が賞金も稼げないし種牡馬でも稼げるか微妙になる
そこに激しい運動で肺からの出血由来の鼻出血を防ぐためにフロセミドっていう利尿薬を飲ませるとあら不思議!肺からの出血をかなり抑えられる
この薬、投与が最近まで許可されてたけどこれ利尿薬なので馬体重を水分方面から抜くことになって斤量のごまかしにもつながるし、元々の利尿作用で他のドーピング薬の排出を手助けすることになるからこれもやっと規制されることに
なお、鼻出血以外で同様の理由からヒト耳のドーピング規制薬にも指定されてる模様
JRAだって対応が遅れていたのだからJRAからの厳罰は無いのだしどこかでゴメンナサイが欲しかった。
…ま、厩舎の一員だったとして踏み出す勇気は無い。
(タラレバは)言うは易し、である(良くない事であったのは勿論だが)。
まぁ日本も言えたこっちゃないけど
2年前にオブライエンの複数馬も薬で除外されてなかった?