1: 名無しさん
ウワーッ!プリティ回!?
2: 名無しさん
プンプンオグリかわいい
砂遊び以来だ
3: 名無しさん
う~ん
でかい
4: 名無しさん
私最後のページみたいな演出好き!!
8: 名無しさん
四強揃い踏みはワクワクしますね
5: 名無しさん
ベルノちゃんいいですね…
いいです…
7: 名無しさん
ベルノちゃんでかすぎでは…
22: 名無しさん
仰向けでこのサイズか…
6: 名無しさん
カラー絵のオグリパイセンのへそチラ腹筋が美しい
9: 名無しさん
オグリキャップがゾーンに入ったぞーん…ふふふ
10: 名無しさん
ゾーン時の顔にプリティさが少しもないのですが…
11: 名無しさん
ベルノのヒロイン力とオグリの目覚め始めた怪物の力の対比のページでこの二人いいコンビだなって
12: 名無しさん
スケート場行かずに本番とかディクタの仕事が光る
13: 名無しさん
やっぱりアイススケートは要らないです
会長
14: 名無しさん
ウマの温泉で脚を治す奴をやる時はかんたんオグリの入浴シーンとベルノの本気温泉シーンなんだろうな…
15: 名無しさん
有馬が最初で最後のディクタさんとの戦いなんですね
キャラクター立ってる分悲しいです
20: 名無しさん
>>15
それは多分当時原作見てた人達が思ってたことだからな…
21: 名無しさん
>>20
一度でもいいから見てみたかっただろうなマイル対決
16: 名無しさん
私ディクタさんが怪我がなければ…って何年も惜しまれる理由分かった!
17: 名無しさん
今年の更新これが最後ですか!?
18: 名無しさん
>>17
来週の今日は30日なのでギリギリ更新ありませんか?
19: 名無しさん
>>18
今週は合併号です!
23: 名無しさん
この有馬が最初で最後の勝負だと思うとディクタさんのパイセンに対するクソデカ感情が切ないですね…
24: 名無しさん
ディクタさん面倒見の良さの塊では?
25: 名無しさん
最終ページ格好良すぎて声出た
本日発売ヤングジャンプ4・5合併号にて
シンデレラグレイ第66話掲載中!https://t.co/bKbbpyWuk3 #ヤンジャン #ウマ娘
それぞれが「答え」を手にし
舞台はいよいよ有馬記念へ…!ちなみにこちらは中央の男性トレーナーです pic.twitter.com/E2lkCYz9yC
— 久住太陽@ウマ娘『シンデレラグレイ』単行本⑤巻12月17日発売予定! (@KUZUMI777) December 23, 2021
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
プルプル震えてるかんたんオグリかわええ
衣装も吊り目三白眼もカッコいいし
そりゃあデカいわ
ベルノがB89W53H77
ダスカより身長が17cm低くてバストが1cmしか変わらないベルノはやはりヤバい(再確認)
ロブロイ 身長140 B89・W56・H78
タマ 身長140 B71・W52・H73
88年クラシック世代を89年クラシック世代と
間違えているヤツが多い気がするが
どこをどう見れば88年クラシック世代が
最弱に見えるのか意味不やろ
これを今さら、漫画でやるとは思えない
もう、ベルノは装具師のオッサンと厩務員の女体化キャラでツインビーと別キャラだろ
既に装蹄師さんの要素が上になってるからね
実家がスポーツ用品店って要素が付いてる事を考えても
何がとは言わないが
ゲームは良いけど漫画は許さんってか?
元ネタは名脇役の逃げウマ、レジェンドテイオーや…
ちゃんと調べてから文句言わんかい。
赤っ恥かくのはお前自身やぞ。
年代の知識無くてもゲームのシナリオと明らかに合わないって分かるだろ
ネットで匿名だからっていう言い訳は、結局バレなきゃ何やってもセーフっていうクズの発想なんだぞ
有馬記念が最初で最後の同レース出走だと知ってるからめちゃくちゃ切ない
春クラシックでの走りを期待されていたのにまったく活躍できず、かたや笠松というド田舎からきたオグリは連戦連勝で世間の注目の的
自分の力はこんなもんじゃない、悔しい思いをバネに札幌記念で覚醒、さぁお互いの得意距離(マイル)でやろうや!と思ってたらオグリはこっちのことを全く見ていなかった・・・
うーん激重感情
史実サッカーボーイはやらかしたが、ここまで来るとディクタはもうちょっとこう……手心というか(懇願
中盤いいとこ見せるけど最後無理して出た脚痛めて後退の惨敗でもいいから
デュレンを応援しにライアン・マックイーンが顔見せしてくれたら嬉しいんだけど
タマ、クリークもイナリもはじめは順調じゃなかったから、人気出るわけだよ