【競馬】エフフォーリアって一口馬主なのか

826: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:52:01.23 ID:kdej/Tp30

エフフォーリア一口馬主なのか
回収率26倍とかエグいな

 

834: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:52:51.58 ID:JrAQtsdi0

>>826
一口七万円

 

840: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:54:48.07 ID:hALznL2ca

>>826
3歳での賞金額は史上2位だからな
恐ろしいのが来年からが本番ということと種牡馬になったらさらに倍プッシュドーンと来る
7万円が400万円くらいになりそうな目算らしい

 

848: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:56:32.22 ID:gNTQVvp70

>>840
1位はG1 5勝のナリブか?

 

873: 名無しさん 2021/12/31(金) 07:00:06.42 ID:hALznL2ca

>>848
一位はオルフェーヴル

 

 

 

841: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:55:05.06 ID:Sl8mRGyu0

>>826
俺も今から一口馬主やっとこうかな

 

846: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:56:04.11 ID:rznjnb9vd

F4一口馬主なのか
やべえ

 

853: 名無しさん 2021/12/31(金) 06:57:13.44 ID:GtqjBbFt0

1口はいいぞ
見学もさせてもらえるし

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640881259/

1001: 名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00

🔥人気記事

← スワイプでページ送り可能 →
コメント 66件
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 20:50:44 ID: Q0NDgyNTE
    運が良ければ高い配当と有名馬を見学できる権利が得られるのか
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 20:56:32 ID: YwNzAyNTU
    ノーザンのクラブは預託料とかで追加経費を取られるから単純に獲得賞金を募集価格で割った分が分配されるわけではない
    海外遠征の費用も一口会員の負担になるから招待で遠征費がかからないドバイとかには積極的に行くけど、招待レースではない凱旋門賞には本音ではあんまり行ってほしくないとか
    逆にラブズオンリーユーがオークス勝っても一口あたり1万円も分配されない(募集価格1口3.2万円)と話題になったDMMバヌーシーは会員の追加経費は一切発生しないとか
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:20:22 ID: M4MjkzNzA
    DMMバヌーシーは儲からないけどお手頃価格で良血馬を「オレの愛馬が!」するためのクラブだしね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:53:54 ID: QzMDYzNTU
    DMMも今は毎月維持費と年初に保険料払う
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 02:52:16 ID: kzNDM3MjM
    マルシュロレーヌの海外遠征も荒れてたからな
    追加で数万払わされる上に国内で確実に勝てるとこ捨ててまで行く必要があるのかって
    しかもラブズの帯同馬扱いだったし

    結果的に勝てたからWIN-WINで済んだけど
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 20:59:44 ID: kyNjM4OTg
    アモアイやピクシーがジャスティス等の後輩でしたっけ?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:20:04 ID: kzMjYyMjk
    シルクジャスティスの後輩といえばブラストワンピースが一番に思い浮かぶな
    脚質とか戦績とかで再来とか言われてた
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:01:10 ID: Y5MTg4MDU
    当たればキセキのお金持ちの道楽だもん…
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:04:16 ID: M4NjY3NjM
    アーモンドアイも1口だったよなぁ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:04:50 ID: Y2NzUwNTM
    でも一口馬主の時点で相当ハイリスクなガチャだよな
    エフフォーリア、アーモンドアイみたいなレジェンドクラスの馬をデビュー前から当てないといけないし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:31:53 ID: YwNzAyNTU
    基本的に儲けるためにやるんじゃなくて馬主にはなれない程度の小金持ちが馬主気分を味わうための道楽やからね
    DMMバヌーシーレベルになると庶民がちょっとお金出してPOGをやってるような感覚に近いと思われる(口数が多すぎて馬主席に入るための抽選でさえ倍率がエライことになってるとか)
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:34:18 ID: M2MDU5Mzg
    さすがに稼ごうと思って一口馬主する人はおらんじゃろ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:50:35 ID: gwNjQzNTA
    素質馬と言われる馬は基本的に一口の方には回って来ないからアーモンドアイ、エフォーリアみたいにメチャ強い馬が出てくるのはレア中のレアだと思うよ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:10:45 ID: Y4NDM4Nzg
    いや素質馬でも一口に回すよ?
    勝てない馬ばかりだとほかの一口に顧客とられるし
    サンデーレーシングだけでも
    オルフェーブル・ブエナビスタ・ジェンティルドンナ・グランアレグリア・クロノジェネシス
    ラッキーライラック・フェノーメノ・フィエールマン・ドリームジャーニー・ドゥラメンテ・ヴァーミリアン
    これだけの名馬が揃ってるし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:50:23 ID: g2NDg5MDA
    素質馬と名馬は違うと思うんだ。素質馬を一口にも回すのはその通り。今年のクラシック戦線でいうとフィアレスデザイアや、ディーンズリスターとかね。なお、
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 23:05:59 ID: YwNzAyNTU
    素質馬というか血を残したいと考えてる馬はむしろクラブで囲い込む
    他所に売ってしまったら種牡馬入り繁殖入りさせる時に自分のところに帰ってこない場合もあるし、牡馬だとタマタマ取られちゃう可能性もあるし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:14:20 ID: g0NTU2MzY
    400口なら毎年重賞を獲ってくれればトントンくらい
    ちなみに出資した馬が一勝する確率が約3割
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 10:29:29 ID: UyODEyNjg
    数万〜十数万の単発ガチャの1発逆転あんたん勝負に挑むかってことよね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:05:35 ID: Q4MTcwNjA
    弟は一口7・5万円と若干アップ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:13:41 ID: QxODM0ODA
    キョウエイボーガンが亡くなったそうで…。ご冥福をお祈りします
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:15:56 ID: kzNTM1NzI
    ブルボン・ライス世代を知る馬はもういなくなってしまったんだな…
    向こうで再会してるだろうな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:49:33 ID: Y1ODQ0MDU
    ネイチャ忘れるなや
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:21:55 ID: E4Mzc3MTY
    一口でも普通の馬主でも金儲けの為にやるもんじゃないぞ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:25:48 ID: IzODM4ODc
    上位クラブはそもそもいい馬指名できるために実績積まないといけないんだっけか?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:34:41 ID: kzMjcwMzk
    エフフォーのキャロットは実績制は無いけど新規は余りしか出資出来ないです
    その代わり出資していた牝馬の子供が募集されたら優先で出資出来る制度がありエフフォーもその制度に該当します
    自分はまだ初めて3年目なので制度の恩恵にあやかれる立場では無いですが、今の所出資した3頭すべて新馬勝ちしてジーワンにも出走してくれたので十分楽しめてます
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:26:36 ID: UzMjkyOTk
    リアルダビスタのクールフォルテの弟も一口募集中なんだっけか
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:29:36 ID: k2MTA0Mzg
    一口馬主はプチ馬主気分をを味わうもので金儲けの手段では無いわ、それにエフフォーリア程の良血馬は速効で埋まるしね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:00:08 ID: IyODc4NDI
    個人的にはエフフォーリアってそこまで良血には見えないんだけど本当に良血なの?
    ディープ、ハーツ、キンカメの方が普通は良血扱いされない?
    活躍したからあとからバイアス掛かってない?母親もそこまで優良種牡馬でもないよね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:06:35 ID: gzNzI5MDg
    エピファネイアの結果が判明する前の二年目の産駒で
    母も条件戦をウロウロしてた程度の馬だったので
    良血というのは完全に後付けだな。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 23:02:21 ID: k2MTA0Mzg
    祖母の妹がヒシアマゾンで従兄に年度代表馬のアドマイヤムーン、他にも近親にはスプリンターズSを勝ったスリープレスナイト他重賞勝ち馬多数の牝系出身です
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 00:19:00 ID: Y4Mzk2OTM
    良血かどうかは牝系(繁殖側)の問題であって種牡馬は関係ない
    近親にヒシアマゾンやアドマイヤムーンなどがいる牝系から良血と言って差し支えないと思う
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:37:37 ID: EyNzI4NTA
    DMMバヌーシーのフォークロア2020も一ヶ月も経たない内に満口になったからやっぱり会員増えているのだろうな。良血馬は悩んでいるうちにすぐ満口になる。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:38:24 ID: I1ODIxODU
    1口馬主で稼ぐこと考え出るならダートの丈夫な馬選んだ方がいいぞ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 00:48:07 ID: MwMjQwNDQ
    下手に重賞勝って以後さっぱりよりも、2勝クラスでひたすら着拾っていた方が長く楽しめる
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:47:51 ID: IzMjc1Mjk
    クラブにもよるけど一口とはいえいちおう「馬主」なんで馬主席に入れるしGⅠ勝ったときは祝勝会に参加できる
    海外遠征(香港とかドバイ)の時は観戦ツアーが組まれて有償参加(無料招待ではない)できたりする
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 08:00:29 ID: E4NTUxNDQ
    違うぞ。
    出資者でしかない。
    馬主席は元締めクラブの連れという形で連れて入れるだけ、個人では間違っても入れない。
    持ち合いの共同馬主だと全員馬主だから個別でも入れる。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:50:29 ID: A2NjcwNzM
    一口馬主でも儲けるとかそういう話ではなく、スレでも言われている通り低リスクで馬主気分を味わうことができるってことだから儲けようとしているなら後悔するからやめたほうがいい
    株とかFXとかやったほうがまだリターンあるわ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:51:24 ID: A4MTkxNjQ
    YGGの一口馬主やってる人にドライスタウトくらいしか知りませんわ、って言ったらそのドライスタウトの一口持ってるわって返されたことがある。
    すげぇ楽しそうだったからいつかやってみたいわ。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 02:07:18 ID: E1NzUwMzA
    ドライスタウトは1口2万円とかで結構リーズナブルなんだよね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:51:45 ID: IzNjU2NTc
    母のケイティーズハートのお腹にはエピファの仔(全兄弟)が受胎中らしいから果たして一口いくらになるやら…
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:54:09 ID: M3MzEwNTA
    エフフォ一口7万円なのか
    どうりでデビュー前の評判はそんなに良くないわけだ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 21:59:34 ID: kzMjcwMzk
    募集時はそんなに人気無かったので既存会員の方なら高確率で出資出来たと思います
    育成初期もそんなに目立つ存在では無く、デビュー前に横山武史が追い切りに乗って絶賛した辺りから注目される存在になった感じです
    エピファ産駒の成長力は凄いですね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 00:25:51 ID: Y4Mzk2OTM
    成長力が問われるのはこれからだよ
    エピファネイア産駒は4歳以降の成績があまり良くない
    例外はあるだろうが現状では早熟の傾向が強い
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 10:24:30 ID: QxMDE1MTk
    エピファネイア関係ないとは言わないけど成長力がどうのと言う話を牡系だけで語るのはやめた方がいいぞ。牝系の方が関係しやすいと言われるし、そもそも血統表全体に含まれる欧州の血とかみないといかん。

    基本的には古馬になってからの馬だよエフフォーリアは。3歳G1で勝ってるのが凄いという話だ。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:07:41 ID: M1OTQzNDg
    実際やってるけどあれは友達との話題とかネタ作りみたいな気分だな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:19:49 ID: E3MjMxNjY
    金の心配するような層がキャロットの有力馬の一口取れる感じはしない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:23:07 ID: Q4MTcwNjA
    エスポワールシチーとかいう一口のレジェンド、母親周りの話が色々アレなのは見なかった方向で
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:34:15 ID: k1OTE2MTk
    一応言っとくけど、ノーザンのクラブ馬とかて1口7万円でも募集は最低何十口とかスタートで、それもさらに抽選(という名目だが実際は学歴フィルタとか同様に過去の投資実績順)だから、一見さんお断りの店に置いてある高級美術品みたいなもんだからな
    エフフォはその中ではそこまでの高額募集ではなかったけど、それでも一般サラリーマンが買えるレベルではない
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 01:57:06 ID: k5NDA4NDQ
    社台RHとかサンデーレーシングなんか、将来的に馬主資格取れる人しか入れなさそうだしな。
    大和屋暁とか佐々木主浩とか山本昌とか。
  • ななしトレーナーさん 2022/01/09(日) 06:50:05 ID: A0NDEzNDg
    キャロットに最低何十口とか過去の実績順なんてないよ
    知ったかはやめましょうね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 22:40:18 ID: U5Njk1NzY
    一口馬主は競馬場で馬主席に座れず口取りも抽選で3名まで
    厩舎にも行けないし休養先にも会いにいけないしレース指定もできない
    立場的にはほぼ投資家ね
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 23:01:26 ID: M4NjY0Mzg
    若手有望株の2世トレーナーとイチャつくエフちゃんとそれを見て曇るタイホちゃんください
  • ななしトレーナーさん 2022/01/02(日) 23:28:21 ID: I4NzgzNjA
    タイホくんは和生を男にしてやってくれ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 00:43:51 ID: U4Njk3MjU
    菊花賞馬横山和生
    期待しとるわ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 00:17:15 ID: Q2MzgyMzA
    賞金以上に種牡馬入りした時が凄そう
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 02:08:42 ID: E1NzUwMzA
    意外と知らない人多いけど実は分配されるのはレースの賞金までなんだよ
    繁殖入りで入るお金は一切入らないんだ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 05:32:30 ID: M0MjU0MjM
    違います
    種牡馬入りすれば、配当金はありますよ
    目安として、種牡馬として買い取られた金額の6割くらいが一口馬主への配当に充てられますが、税金だ何だかんだと差し引かれて、結局は4割くらいまで目減りするようです
    ロードカナロアの時は、約150万円くらいだったそうですね(ただし、クラブの方針なのか、5年に分けての分割払いだったとか)
    牝馬の場合、繁殖入りすると全馬一律で、一口募集額の10%が返ってきます
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 05:36:41 ID: M0MjU0MjM
    言葉足らずでしたが、カナロアの150万円というのは、もちろん一口当たりの配当金額です
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 03:19:06 ID: Q5MTM5Mzg
    引退時に精算
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 02:39:54 ID: A4MjA3NDg
    クラブの入会金と月会費、維持費等が一口分と別にかかる
    一口七万で馬主気分や!と思っても、それ以上の金が年で飛んでいく
    競馬は好きやけどちょっと払われへんと思った
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 03:39:28 ID: Q5MTM5NDk
    ノーザン系からして繁殖に上げて稼ぐのが本番なんで現役時の経費とリスク分散用の多田野ファンクラブ会員みたいなもん(まず一口”馬主”という呼称がアウト)
    マナーよく楽しんでる人を否定はしないけども、自分がたまたま大当たり引いたら同じクラブの成績悪い馬やその出資者にマウント取りまくりの痛い会員のブロガーやツイ垢が多くてねえ
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 09:12:06 ID: Y2Mzc3MDc
    こういう大活躍した馬はいいけど
    一年2,3レースしかこなしてない!レース出さないなら地方に移籍させてまともに走らせてくれ~って悲鳴上げてる出資者なんかもいるしな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 10:35:15 ID: IyNjY4MTg
    知れば知るほど競馬ってほんと儲からないんだな
  • ななしトレーナーさん 2022/01/03(月) 19:18:07 ID: A0MDgyNzc
    芸能人は一口やってる人は多いけど本当に勝ち上がりすら難しい世界だからね
    シャフリヤールとかも一口だがかなりの高級だし
  • ななしトレーナーさん 2022/01/04(火) 04:09:35 ID: gwMDg1ODI
    オルフェーブルもそうだったって聞いたけど、
    一口馬主って種牡馬になった後の権利はまた別に移るから現役中だけしか携われないんじゃないんか?
  • ななしトレーナーさん 2022/01/04(火) 04:09:37 ID: gwMDg1ODI
    オルフェーブルもそうだったって聞いたけど、
    一口馬主って種牡馬になった後の権利はまた別に移るから現役中だけしか携われないんじゃないんか?

コメントを投稿