【イベント開催予告】
1/11(火) 12:00から、イベント「レーシングカーニバル」を開催いたします!詳細は、公式サイトまたはゲーム内のお知らせをご確認ください。https://t.co/nSB4KBaJZ4#ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/EuTmBy58aM
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) January 7, 2022
イベント「レーシングカーニバル」開催予告!
2022.01.07 12:00
1/11 12:00から、イベント「レーシングカーニバル」を開催いたします!
「レーシングカーニバル」は、期間限定開催のレースに出走して決められたウマ娘たちと対戦するイベントです。
レースの結果に応じて獲得できる「カーニバルPt」を集めると様々なアイテムと交換できます!
開催期間
1/11 12:00 ~ 1/18 11:59
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=570
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
2月はレジェンドレース無しでピース配布ない代わりに…カーニバル報酬は何になるんだろうね。まあジュエルかなぁ
別衣装が増えるまでこうやって合間合間に別のイベント挟んでお茶を濁すんやろうな
いざ開催されればも少しテンションあがるだろ多分
ピース配るのはやめたんだろうけど、結晶配布してくれるなら頑張るしかなさ
「ライト層向け」って言葉が出てくるのって、どうなんだろ、すげー悲しい
真新しさやワクワク感は確実に薄れてるよね今。まだ1年経ってないのにだよ・・・
悲しむ要素どこにあるの?
KOEIの無双シリーズだって戦国にしようが三国にしようが北斗にしようが基本的なことは変わらないから
ウマ娘も目新しさはそこまでないだろう
特別遺跡とかチャンミよりはだいぶ楽しみ
今日で暦上の正月も終わりだし
忘れて他のこと考えた方がいいよ
ホントになんだろう
いっそのこと「レジェンドレースの亜種です」とでも書いてくれた方がマシ
つまり怪物二世で春秋グランプリ制覇のグラスちゃんのためのイベントなのでは?
悲観すると12月から
絶望してるとそもそも第二弾はない
原作漫画でも最近久々にでてきたっけ
アニメ版のBot化を提案したのは原作者側なの銀砂生えた
ただ11日とかもうゆく年くる年って気分でも無いような……
何も言わないからアンチの叩くネタになってるし、俺もそういう不満が出てくるのは理解できるし
サボるから叩かれてるところ多いんだよな
アレはNGSのサービスイン時点が酷すぎたから仕方ないのでは、と言われるとまあ、うん…。
無料10連でさえない方がマシとか意味不明な叩きしてるくらいだし
無料ガチャSSR0枚勢とかは言ってそうだけど
1200万ダウンロードのうちアクティブが200万人いたとしたら
ざっと10万人くらいは低レアもらっただけだわあれw
3万円分ガチャ無料で引いておいて、しょっぱいとか言い出す奴怖い…
セレチケちょうだい(強欲)
お前ら大罪(大概)にせーよ
育てたウマ娘でCPUに挑む感じ
ただしレジェンドウマ娘が10人くらい出てくる
あるいは初級~チャンミクラスまで居るレジェンドを順番に倒していくとか?
デイリーレースみたいにスキップ連打するだけになりそうや
アニバーサリー?ふーん。
今回みたいにズラすかダート自体ないかでもないとどこかで告知とともにセレチケ入手手段入れてくるのではないか
ぶっちゃけ星1.2にダートや短距離枠もうちょい増やしてほしいのはある
流石にオールウェザーをダート扱いにしてエイシンやウオッカにダート適正つけるのは…きついか
フェブラリーステークスをフェブラリーにやらないわけないやろが!という思いが交錯する
短距離適性キャラがそこまで充実していない,かつマイル以上に運ゲーの高松宮を開催
運営はチャンミに関して,ユーザーの都合や対人戦としてのバランスを特に考えていないと思うよ
子口つきで配るのが丸いけど信頼しすぎかね?
星3以外で中距離ダートを走れるのは固有が大井の中距離に向いてないエルしかいないから、セレチケないとまともな勝負すらできないし、可能なら2枚欲しいくらい
マイルなら魔改造なしでもウララがまともに走れるし、特に東京1600mならエルが強いから残り1人が戦力外でも勝ち目はある
…エルとかオグリとか激マブとかでよくね?
メタ的なことを言うとウララがハブられるのでNGだと思う
やっとウインディちゃんを完凸できるのだ
開 幕 だ
今は虹が17・金が19だけどこれが最速だよな?
ファイン2凸やから、次の大会までに3凸にしたいんだが
今回は、新規さんも居るだろうから楽にしないと顧客が逃げるぞ
育成はやっぱちょっときついだろうし
トキノミノル
マルゼンスキー
タニノチカラ
シンザン
セントライト
この辺も何卒…
となるとなんらか配布SSRが用意されてそうだな
ストーリーイベントないのは多分ハフバアニバの月だけじゃない?
ネタに困らない時期にやらないとは考えにくい。
それとも直前まで引っ張るようなテンション爆上げCPなのか第二段は
100連虹無しが目玉になっちまうぞ、俺の場合は
あと難易度選択でより多めな報酬を手に入れることも欲しいところだな
今のレジェンドレースと似たような内容ならすぐ空気になりそう
・チャンミ実装
・水マルの独壇場(脱却しつつある)
・異常なバステ率(改善済み)
・URAとアオハル以外に選択肢がない育成のマンネリ化
みんなはこんな空気になったのはどれが原因や転機だったと思う?
2022年に期待を込める意味でも教えてくれ
これが3か月に1回とかだったらここまでにはならなかったと思う
あとアオハル杯とかレジェンド不定期開催とか
個人的な意見としてはシナリオの精度高めてほしいというか(アオハルとかウマネスト…)アニメとゲームとではキャラが違ってたり、「あれ、このキャラこんな性格だったか?」というのがちらほらあったからそこ気になる所ではあるかな。
石配布や100連は嬉しいけど,他のソシャゲに比べれば大人しいし,第二陣はあるのかは不透明
最初から年末年始の予定をもう少し詳しく公表していればマシだったと思うが,年末年始の第二陣の有無に対して期待だけ膨らんだ状況で内容が分からないイベントの開催を宣言されてもポジティブな反応は見込めないでしょ
情報が開示されない,「良く分からない」状態が続くと不満や不信だけが募るのは原発事故なりコロナなりでさんざん見てきただろ
回数こなせば強いウマ作れるっつっても限度ってもんがあるし
キャラやストーリーは好きだけど、正直それ以外はもうどうでもいい
ストーリーブルボンみたいなエグいステのCPUに常設で挑める仕組みとかほしいかも。
当初は史実厨もアニメファンも、まったくの新規も満足できるクオリティだったと思うけど、花嫁やウマネストあたりからはひどい
メインストーリーだけはずっと良かったのに5章はがっかりだったし
それとタキオンも色々と謎だった。
ウマ娘単体だとぶっちゃけウオッカのキャラがコロコロ変わってる感は否めないかなとは思う。元々よく元ネタと別人って言われる所に加え、アニメとゲームで完全に性格違うのとダスカの配布SSRはアレだったし季節ボイスも中二キャラなのか姉御肌なサバサバ系女子なのかよくわからん感じはするな
これまでたくさんIfやってきたウマ娘は実在の競走馬と完全に同一のものではないのは明白だし何言ってんだと思うわ
これしかないだろ
因子も率が低いし相性ボーナスの関係で因子周回か相性低いガチ育成とどちらかしか選べない
チャンミは称号でコンプ欲煽りたかったんだろうけど取れない奴が萎えたり勝つ事諦めて課金しなくなってるし
第一レース自体固有と加速ゲーで半数ぐらいのスキルが死んでる自由度の低さ
後はそもそもサポが8割すり抜けなのに最低3凸とか言う頭のおかしい設定の時点でね
対人要素追加したせいで人権煽りが加速したし育成では勝つ為には常に上振れを要求されるようになり不満も増えた
因子に関してもその時々のチャンミで必須になるスキルや距離因子取るために毎回作り直す必要があるのに確率が渋すぎてここでも不満が出る始末
はっきり言ってウマ娘の寿命を縮めたコンテンツだと思う
青3、シナリオ3、赤3、白因子を厳しく絞る意味がわかんねえ
確率が4%くらいでもハマれば100回連続で出ないことも珍しくないからな
カンストさせたら50%くらいで青3出せや
ウイニングポストなんかでも1,2ヶ月もやれば飽きてくるし
いつも同じ所を走ってるだけという競馬ゲームの宿命な気がする
チャンミをなくしたら他のコンテンツが生えてくるんじゃないかと期待してる人がいるかもしれないけど、チャンミって舞台設定さえすればあとは勝手にユーザー側で盛り上がってくれるから運営にとっては物凄いコスパがいいイベントなんよね
多分チャンミがなければ今よりもっと「早く次の育成シナリオ用意しろ!」とか「2か月に1回はメインストーリーを更新しろ!」って声が大きくなってたと思うわ
何度も何度も何度も期待を裏切り続けられれば、それだけ不満だってエスカレートしてくるもんだよ
ただの個人の感想なんだろうけど
外から見てたらアホなことやってるなと思ったもんだが、なるほど、そういうのをやらないと怒りだす人がいるから仕方なくやってるんだなと感じた
いや子供なのかもしれないけどさ
頭お正月過ぎる予想が外れて裏切られた気持ちになって不満がたまるとか新年早々可哀そうすぎるわ
勝手に期待するのが悪いよ。第一弾の内容が全て終わるのが11日だから第二弾やるならここしかない
一番無難だったのが最初のが終わるタイミングだからな
ゆく年くる年か?
とはたしかに思うが
ミニゲームとかでもいいから育成とレース以外のこともたまにはやりたい
それこそストーリーブルボン越えみたいな
レース系のイベントは楽やから100個くらい並行でやってくれてもええで
100連無料にしてもタマ天井した人かわいそうだし、もうちょっとスケジュールを教えてくれてもいいんちゃう
トワプリ以来の久しぶりにゼルダシリーズ何個か買いたい。
けどなんか記念ガチャ的なのくるならその資金はガチャにとっときたいというジレンマ。
なぜレーシングカーのイベントを?
ニバルって何だ?
結晶片が貰えるとありがたいけどどうだろう
PvPメインのゲームだからストーリーイベの兼ね合いでチャンミ直前の開催になるこの手のイベントは育成絡まないものが適してる
フジキモードは例えLv2であってもレースの事故率上がるからチャンミ直前の本育成追い込んでる時期とは相性最悪やったしな