931: 名無しさん 22/05/12(木) 20:05:42 ID:sk5s
946: 名無しさん 22/05/12(木) 20:06:52 ID:MT1w
952: 名無しさん 22/05/12(木) 20:07:26 ID:Idfk
ぶっちゃけサイゲってサイボーグとアンドロイドの区別ついてないよな
968: 名無しさん 22/05/12(木) 20:08:30 ID:sk5s
983: 名無しさん 22/05/12(木) 20:09:36 ID:ZQhU
>>968
ライス引いてるやん…
10: 名無しさん
11: 名無しさん
あどけなさ幼い顔つきとか俺たちはどこで判断しているのだろうか
12: 名無しさん
ほっぺ
13: 名無しさん
ちょっともちっとしてるよね
14: 名無しさん
顔が丸いとあどけないとは思う
15: 名無しさん
口許も幼さ出てると思う
16: 名無しさん
みほっとしてる
17: 名無しさん
18: 名無しさん
電子機器の関係がちょっと可哀想だから
引退してソウルが弱まったら治って欲しい
19: 名無しさん
情緒が幼すぎる…
20: 名無しさん
逃げシスで逃げ切りFallin’love振り付けつきで踊ってるのがまじでかわいかった
【イベント結果発表】
イベント「みんなでトップウマドルプロジェクト」は終了しました!
ファル子から感謝の意を込めてトレーナーの皆様に追加のプレゼントをお届けします!【プレゼント内容】
目覚まし時計50
マニー200000… https://t.co/g2bKKNggRr
引用元: http://www.2chan.net/ https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1652345147/
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(98)
えっ、今日はブルボンの可愛さを語ってもいいのか!
ああ、好きなだけいいぞ!
いいぞ!別衣装も語ってもいいぞ
ただ今より告白訓練を開始する!!
俺はお前が好きだ!
月「総員退避ーーーー!!!!」
この40、スケべ過ぎるっ…(ドキドキ)
ブルボンって結構アホだよな
私賢いですみたいな顔してるけど赤点取ってそう
理数系は問題なさそうだし漢字とかも書けるけど筆者の気持ち系はダメそう
最初は理解できなくて解けないけど、文章の中からピースとなる文言を見つける課題だと気づけばあとは普通に解けると思う
少なくともそこでフラッシュみたいに趣旨が納得いかないと駄々こねるタイプではないと思う
確かに電池を渡されても相手の気持ちを察して感謝できるもんな
それなのに何故か拭えきれないポンコツあじ
あの回好き
秀才三人に置いてけぼりにされるチケゾーもかわいい
3人それぞれ違う頭の良さを書き分けてて作者大したもんだと感心した
育成してるとよく家庭科でバクシンオーと補修食らってるのを見かける
ミシンがぶっ壊れるからだっけ
ミシンという呼称はmachineに由来するので故障するのも道理というわけか…ふふっ。
ミシンが壊れるのでどうしようもなくて補修
だったら手縫いでミシンと同じ事やればいいをスペックの高さで実現するさせた
筆者の気持ち系の問題は、実際の筆者の気持ちを答えさせるのではなく書かれている文章から推測される筆者の気持ちを答えさせる問題なので、そこまで苦手ではないと思う…けどブルボンが前者と勘違いしているなら話は別だな…
実際の筆者の気持ちって「早く原稿終わらせて眠りたい」だったりするからな
火垂の墓ェ・・・
言うても「文章に込められた作者の考え」と
「文章書く時に作者が考えてたこと」は全然違うやろ、とは思う
筆者の気持ち系は全暗記の力業で突破するのがブルボン流
うまよんではスズカと共に優等生組やったぞ
媒体が違うと別時空でしょ
アプリのスズカ先輩は授業全然聞いてない残念な子だったぞ
パズルで夜更しするだけで基本は優等生なはずだから…
どの時空でも赤点常連のファル子センパイの悪口はやめろ
その論理では逃げ切りシスターズがNGになってまうがな
その理論が通るんならそもそも誰の頭が良い悪いの議論が成り立たなくなるだろ……
スズカさんなら追試とか補習の対象になり走る時間を削られるのは万難廃して避けると思う
一応うまよんはサイゲ内で完結してる作品だからアニメや漫画とは扱い違うけどね。サイゲが持ってるウマ娘共通のデータベースみたいなやつでもうまよんの設定については漫画とかアニメと違って入ってる
ブルボンのロボジョーク大好き
ガション、ガション……。
シャドームーン!
シャドームーンの足音はカチャキ!だろぉ!
逃げ切りっ! Fallin’ Loveのジュークボックスとか追加は近々来るかな?
次の更新に期待しちまうな。
まあマルおね居ないんですけど…
あの歌大好きだわー、爽やかすぎてサビで泣けてきちゃう
あと二番サビのアイネスパートの「もっとあいらっびゅー!」の歌い方が好き
スレ最後のツイート見てライブ作ってそうではある
実装はよ
ブルボンさん中身が幼女なのいいよね
普通に歌詞がいいんだよね
2番手って恋はないんだ ぶっちぎっちゃえ超特急
ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ
そこほんまいい歌詞よね、2番の「止まれないんだ 恋はそうさ 勇気出して一直線」もすげー良い
曲調もライブの一曲目スタートダッシュでも良し、中盤もうひと盛り上がりにもよし、オーラスで歌ってもなぜか泣いちゃう疾走感あってよしと、ほんと良い曲
笑顔になる笑顔に会うために
もいいぞ
?「それが勝つということです、勝負ですからね。誰かが勝てば、誰かは傷つき、夢破れる、そういうものです。」
?「ブーイングはチャレンジャーの勲章です、傷つく必要はありません。でもいつか、これが歓喜と祝福の声になる日は必ず来ます。あなたが勝ち続ければ、きっと。だって、あなたの名前はライスシャワーなんですから」
やっぱアニメ版だよな!
『どっちも』最高だよね?
「いい尻だ。君、名前は?」
「ミホノブルボンです」
デデデデーンデーンデデデデーデーン
顔つきと体つきがよかったから…
指令1:公共への奉仕
指令2:弱者の保護
指令3:法の遵守
指令4:トレセン学園には逆らわない
「キサマはクビだ!」と言われてしまうのは誰なんだろう…
>ぶっちゃけサイゲってサイボーグとアンドロイドの区別ついてないよな
原作ブルボンがサイボーグって呼ばれてたところから来るネタだからアンドロイドじゃネタにならんのだよ
ブルボンはサイボーグとぼかしてるけど元ネタロボコップだものね
あの辺の言動は確かにロボコップのそれだ
ブルボンの活躍年代から言うとターミネーター2ブームに肖ったものじゃない?
ターミネーター2ならもう少しゴワついた発言になるしアンドロイドだからね
ロボコップはそのままサイボーグ手術による復活だし台詞回しも近いよ
ロボコップは早々に人間だった頃の感情を取り戻したじゃないか
自分はロボコップではなくアレックス·マーフィーだって
ターミネーターみたいなケース自体が稀だからアレだけど生物をベースにしてなくても生体部品が使用されているマシーンはサイボーグでも間違ってないよ。
サイボーグ→身体の一部を機械に置き換えて高負荷環境に耐えられるようにした生命体の事、サイバネティックオーガニズムの略
アンドロイド→人造人間、容姿や機能が女性型の物はガイノイドとする場合もある
まあブルボンが活躍した頃の世間一般だと人造人間のアンドロイド・マリアとか鉄腕アトムよりもサイボーグ009とか600万ドルの男とかバイオニック・ジェミーのほうが馴染みがあるからね、仕方ないね
そのサイボーグと呼ばれてたミホノブルボンをモデルにしたキャラの振る舞いが
アンドロイドにしか見えない、てツッコミでは
シンボリクリスエスはブルボン以上に無表情でいそう…
🧪「アンドロイドは外見が人間そっくりのロボットで、サイボーグは体の一部を機械化した人間のことだよ。」
さすがタキオンさん!末は博士かダイジョーブ博士ですね!
科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
???<本当に申し訳ない
アイネスにも坂路4本やってもらえばええんや
すごく・・・すごく可愛いです
ブルボンさんはその、すごく可愛くて、可愛いんです、すごく
みほっと・・・みほっとしてます
ブルボンさんはその、みほっとしてて、みほっとしてます、みほっと
ブルボンは当初クールキャラで行こうとしてたんやろか
言うて今でも基本的にはクールでしょ
外見クール中身ド天然って割と見かけるキャラだよね
そしてアニメ化すると高確率でCV:早見沙織になるイメージ
バクシン「ロボ」
サイゲ「サイボーグ」
トレーナーたち「幼女」
燃える闘志と哀しみは
冷たく硬い メカの中
JQKA電撃隊とかマルゼンスキーが走ってた年だぞ……
つまりマルおねが行動隊長ビッグワンなんですねわかります
ウマソルジャーV 二期かな
昔なんかの番組で見たけど目の水平位置と鼻の距離が近いと可愛らしい感じに見えるんだとか
つまり可愛らしさを追求すると地獄のミサワになるってこと?
水平位置っつってんだろw
仔猫や仔犬が人間の目には愛嬌がある・可愛らしく思えるという認識の理由だっけか
俺はこれを実馬から学んだ
バレンタインイベントでフラワーに手作りお菓子もらって嬉しくなっておっきい声出しちゃうブルボン好き
サイボーグとアンドロイドの違いはパワポケで知ったな。あれも混同して使われてる箇所あったけど。
実家が電気製品なしで生活してるというのがブルボンの見た目からギャップ過ぎる
なんとなくトトロの日下部家のイメージ
意外とウマドルの活動にはノリノリ
バクシンオーのノリにも付いてくし、見た目とは裏腹にノリの良い子
マキハタサイボーグの実装は……理事長直系4代目なんだが。
可愛い顔しといて胸も一流
ブルボンのライブ見ると声の可愛さに驚く。
凄く透き通ってる可愛い声よね。歌も上手いし
ライス、マック、ブルボンのうまぴょいで眠りにつける
ソロソングがない事が信じられないレベルの美声
サイゲに何故なんだと何時間でも問い詰めたい
Enjoy and Join好き
アンドロイドはおかゆライスの夢を見るか?
うるさい、お前なんかロボットだ
タマちゃんの汚ねえ叫び声軽くディスってたの草生えた
俺はロボット、サイボーグ~♪
実際ハカイダーはロボットなのかサイボーグなのか分類が難しい事例ではある。人間の脳を使っているという点に着目すればサイボーグ(脳以外の部位を機械に置き換えたと解釈できる)だし、脳の持ち主の記憶や人格を受け継いでいないから単なるロボットで脳はロボットの一部品に過ぎないとも言える。
100%機械でありながら特定の個人の記憶と人格を受け継いだエイトマンと並んで、ロボットとサイボーグの境界を考える上での大変興味深い事例だ。
この子が現代社会で普通に生活できるのか非常に心配になる
そういえばミホノブルボンの声って86のヒロインと同じ声って気が付かなかった。感情の起伏がないと全然わからないもんやな
アニメブルボンに近い感じだったから分かりやすかった気がする