470: 名無しさん 21/07/02(金)00:12:46 ID:JeZu
理事長とたづなの凡庸衣装着た絵好き
479: 名無しさん 21/07/02(金)00:13:14 ID:QiUF
>>470
あく
あく
490: 名無しさん 21/07/02(金)00:13:54 ID:JeZu
492: 名無しさん 21/07/02(金)00:14:02 ID:tJb6
>>490
ええやん
ええやん
496: 名無しさん 21/07/02(金)00:14:12 ID:LfM4
>>490
おーこれいいね
おーこれいいね
499: 名無しさん 21/07/02(金)00:14:54 ID:Hlzq
>>490
TDNいけるやん
TDNいけるやん
502: 名無しさん 21/07/02(金)00:15:19 ID:4PhF
>>490
やっぱ汎用勝負服ってドエ○だわ
やっぱ汎用勝負服ってドエ○だわ
508: 名無しさん 21/07/02(金)00:15:42 ID:MQGV
>>502
ホームを汎用服スズカにしてるで
ホームを汎用服スズカにしてるで
178: 名無しさん 2021/05/08(土) 15:10:04.79 ID:BQkj0gF80
195: 名無しさん 2021/05/08(土) 15:10:50.63 ID:OtqavnpU0
>>178
馬と猫仲良しなとこあるし有り得るよな
馬と猫仲良しなとこあるし有り得るよな
205: 名無しさん 2021/05/08(土) 15:11:23.08 ID:7NRc+/TY0
>>178
生の人参躊躇なしで食べるしウマやろ
生の人参躊躇なしで食べるしウマやろ
208: 名無しさん 2021/05/08(土) 15:11:29.14 ID:RSxEpo5z0
>>178
走るために産まれてきた種族がこんな人間の幼女みたいにトコトコ走るわけがない
走るために産まれてきた種族がこんな人間の幼女みたいにトコトコ走るわけがない
235: 名無しさん 2021/05/08(土) 15:13:55.42 ID:s+gHdGvN0
>>178
理事長かわいいよな
理事長かわいいよな
940: 名無しさん 2021/04/27(火) 21:48:07.62 ID:cvC5ZURe0
んで理事長はいったいどの名馬なんだよ?サンデーサイレンスか?
946: 名無しさん 2021/04/27(火) 21:48:27.90 ID:ng9T7vi/0
>>940
ノーザンテースト
記者がサンデーサイレンス
ノーザンテースト
記者がサンデーサイレンス
959: 名無しさん 2021/04/27(火) 21:49:05.35 ID:GD95q0BC0
>>946
次のシナリオの理事長がサンデーじゃねぇの
次のシナリオの理事長がサンデーじゃねぇの
963: 名無しさん 2021/04/27(火) 21:49:47.77 ID:ng9T7vi/0
>>959
おとなし→音無し→サイレンスや
おとなし→音無し→サイレンスや
948: 名無しさん 2021/04/27(火) 21:48:36.77 ID:bYzIRVus0
>>940
ノーザンテースト
流星と猫
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620453530/
🔥人気記事
【6/8】コメント番号システムの刷新についてお知らせ
アニメ版では助かるけど。
なので競争成績もそう悪い訳ではない
ノーザンテーストが出た英2000ギニーの勝ち馬がノノアルコなのを始めて知る
(ヒシアマゾンの母ケイティーズの父)
なんなんだアイツら
年齢低いのはたづなも明言してたし
SSと違って競走成績が飛び抜けてたわけでもないし。
メイクデビューできる年じゃないだろ
Oak(オーク)は樫(常緑樹の場合)
理事長代理の名前は樫本・・毛の色も一致。
もしSSならシナリオの消化の仕方によってはもったいなすぎるから、個人的には無いと思ってる
まあ帽子もなしでウマ耳見えてないから人なんだろうけど
アニメ1期でウマ娘専用の受話器の設定がいちいち作られるわけない
スズカさんの胸よろしく、人耳が見えるカットが作画ミスだと考える方が自然だと思う
アニメは集団作業だからね
じゃないとビワのメガネとか賭けられる理由がわからないって
でもちゃんとした設定か謎のギャグか判別しにくいところ結構あるしなぁ…
1.5リットルのコーラ入れてる自販機形状見ろよ
948の様な流星と猫とか本当に細かい所も反映させようとしてる運営の熱量が凄いわ
それでウンス出走させてくれたからよかったけど
きっと理事長長期休暇なんだ……きっとそうだ
もいいぞ。
右側からの写真しか知らなかったんで、ドトウちゃんと同じぐらいと思ってた
マルおばと仲良いだけある
だがそれが良い
明らかにウマ娘の耳に見えるし
結構匂わせてると思う
子供の頃に売買契約して走らせてから買う
ただ、たづなさん=ウマ娘が入念に示唆されているのに対して
理事長の方はノーザンテーストをモチーフにした人間という線も捨てきれない気がする
お出かけイベント3回目の最後にチラッと出てた幻の馬ってタイトルの映画…トキノミノルの死を悲しんだ馬主が作った映画のタイトルが幻の馬
後は誕生日と勝負服と怪我に過敏なのもたづなさんはトキノミノルモチーフなのはほぼ間違いない
たづなさんの時はオグリが違和感を覚えてたからまぁウマ娘でしょと判断できるけど、
理事長の方でもオグリチェッカーして欲しいね。
実際のとこ、どの段階でウマソウルが継承されるのかわからんしな
産まれた時から尻尾と耳が生えているのか、それとも成長の段階で生えていくのか
後者だとたとえウマソウル継承しても、生えないヒトも出てきそうではある
たづなさんと、理事長がこれにあたるなら矛盾はないだろうし
・・・いやもしかして退化する場合もあるんかな?
人間の女の子として生まれて、その後ウマソウルが宿った瞬間に
バキバキと体が変質したりしたらもはやホラーの領域だと思うのだがw
ウマソウル派の我としては一向に構わない
当初ネコ見えて無くて語尾にニャー言ってんのかと思ったw
ついでにりゃいあんとアルダンさんも産駒
学生を育てるちっこい理事長とも設定が合うな
SSとマンカフェは瓜二つだったらしいし
真名開放して実装してくれ頼む
大人には威嚇したり噛み付くような暴れ馬でも、幼児には顔撫でさせたりする
10個推測言って1個でも当たれば大絶賛
外れた方なんて3日もすれば忘れ去られるし
外れた場合 ・・・預言者「誰だよ、これ〇〇だって言った奴w 外れてるんだが?www(知らぬ存ぜぬ」
よくあること
まあどんな設定だろうとサ終まで明かされることはないだろう
特にたづなさんの徹底っぷりは凄い(うまよんとか)
スタッフのお遊びかもしれんが。
レース、ゲート、故障などへの反応、脚力等
たづなさんは膝丈のタイトスカートで尻尾きれいに隠せないだろうし。
娘かと言われればそうでないかもしれない
子 タンホイザ
孫 エアグルーヴ ダスカ ライアン アルダン サッカーボーイ バクシンオー ジョーダン
曽孫 ドーベル キタサン ステゴ
サンデー並に血縁は多い
ノーザンテーストが鼻を寄せるとすり寄り
サンデーサイレンスが鼻を寄せると怯えてすくみ
ナリタトップロードが鼻を寄せると猫パンチをかます
だそうだ
何らかの形でウマ娘として登場しないかな
ウマ娘の寿命とか知らんけど、
今のウマソウル継承者が儚くなったら、
同名のウマソウルを継承した
別の娘が産まれたりすんのかね?
競走馬のソウル プリティーダービー
ニンジャのソウル サイバーパンク
アイェ!?
ノーザンテースト
流星と猫
↑
会長がシンボリルドルフ、秘書がトキノミノル…このメンツで理事長がノーザンテーストだと格が落ちる。
年代的にもセントライト、クリフジ、シンザンが妥当。