1: 名無しさん 22/11/26(土)09:51:56 No.997389719
2: 名無しさん 22/11/26(土)09:52:51 No.997389940
3: 名無しさん 22/11/26(土)09:53:23 No.997390095
※とくに経緯はない勝手にゴルシが始めたわりとタチの悪い遊び
4: 名無しさん 22/11/26(土)09:54:16 No.997390346
6: 名無しさん 22/11/26(土)09:55:27 No.997390705
7: 名無しさん 22/11/26(土)09:56:35 No.997390994
10: 名無しさん 22/11/26(土)10:29:56 No.997398102
9: 名無しさん 22/11/26(土)10:18:29 No.997395651
8: 名無しさん 22/11/26(土)10:02:49 No.997392396
11: 名無しさん 22/11/26(土)10:31:13 No.997398378
(これやったらウケるやろなぁ…)みたいな話が多すぎる
13: 名無しさん 22/11/26(土)10:33:29 No.997398851
15: 名無しさん 22/11/26(土)10:40:07 No.997400225
14: 名無しさん 22/11/26(土)10:36:46 No.997399528
16: 名無しさん 22/11/26(土)10:41:39 No.997400547
偉そうな奴にはだいたい喧嘩売る原作ゴルシが敬意を払うのはオーラかなんか出てるんだろう
20: 名無しさん 22/11/26(土)11:16:32 No.997407975
>>16
特に厩務員さんに大事にされてるのが馬にも伝わるのかも
17: 名無しさん 22/11/26(土)11:14:16 No.997407515
21: 名無しさん 22/11/26(土)11:19:45 No.997408615
>>17
ゴールドシップがグラスワンダーと同じ厩舎にいた頃グラスのいる馬房の前で止まって挨拶してた
22: 名無しさん 22/11/26(土)11:27:54 No.997410379
馬社会において栗毛と芦毛の年長者は尊敬されるからな…
23: 名無しさん 22/11/26(土)11:29:43 No.997410817
24: 名無しさん 22/11/26(土)11:51:24 No.997415788
人の目線で見れば戦績がとかあるけど
馬目線で意味あるのか判らんし…
だからこそ余計にあのゴルシがどうして!?となるんだろうな…
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
グラスワンダー,
ゴールドシップ