1: 名無しさん 23/01/25(水)23:16:59 No.1019449449

何だかんだめっちゃ増えてる気がする
2: 名無しさん 23/01/25(水)23:18:13 No.1019449967
3: 名無しさん 23/01/25(水)23:18:43 No.1019450140
4: 名無しさん 23/01/25(水)23:19:38 No.1019450511
5: 名無しさん 23/01/25(水)23:20:18 No.1019450783
8: 名無しさん 23/01/25(水)23:22:01 No.1019451381
なんやかんやでブライトがその手のトップバッターなの意外
9: 名無しさん 23/01/25(水)23:23:29 No.1019451929
10: 名無しさん 23/01/25(水)23:24:08 No.1019452188
18: 名無しさん 23/01/25(水)23:30:14 No.1019454499
>>10
まだ現役としての熱が冷めていないので状況を見極めながらアニバーサリー記念イベント等で初セリフのタイミングを見計らっているところ
24: 名無しさん 23/01/25(水)23:41:02 No.1019458715
11: 名無しさん 23/01/25(水)23:24:20 No.1019452255
12: 名無しさん 23/01/25(水)23:25:23 No.1019452641
13: 名無しさん 23/01/25(水)23:26:09 No.1019452906
15: 名無しさん 23/01/25(水)23:27:49 No.1019453546
>>13
チヨヤエノアルダンはシングレ追加組だからちょっと別枠
16: 名無しさん 23/01/25(水)23:28:22 No.1019453755
ラモーヌも入るかな

20: 名無しさん 23/01/25(水)23:31:04 No.1019454820
>>16
ラモーヌ登場前の画像持ってきてしまった
すまない
19: 名無しさん 23/01/25(水)23:30:45 No.1019454695
21: 名無しさん 23/01/25(水)23:36:59 No.1019457182
ブライト以外は去年発表されてるから今年も似たようなペースで増えてくのかな
25: 名無しさん 23/01/25(水)23:41:22 No.1019458841
増え続けるとまた管理できなくなるから多少の速度ダウンはすると思う
けどそれはそれとして新キャラは楽しみにしてる
テイエムオーシャン来ないかな…
26: 名無しさん 23/01/25(水)23:44:26 No.1019459929
色々な問題をクリアしてテイエムプリキュアに来て欲しい
27: 名無しさん 23/01/25(水)23:45:18 No.1019460265
29: 名無しさん 23/01/25(水)23:46:57 No.1019460880
30: 名無しさん 23/01/25(水)23:49:28 No.1019461794
35: 名無しさん 23/01/25(水)23:57:24 No.1019464800
待ってる

36: 名無しさん 23/01/26(木)00:00:41 No.1019465977
40: 名無しさん 23/01/26(木)00:07:45 No.1019468538
増えてはいるけどなんでこいついないんだみたいな馬山ほどいるからなぁ
41: 名無しさん 23/01/26(木)00:09:15 No.1019469089
>>40
ボリクリ育成来るタイミングで
タップダンスシチー
ヒシミラクル
あとついでにツルマルボーイ
とかここら辺は冠名的にもほしいよね
43: 名無しさん 23/01/26(木)00:09:53 No.1019469316
44: 名無しさん 23/01/26(木)00:12:06 No.1019470136
48: 名無しさん 23/01/26(木)00:30:26 No.1019476333
ゲームでダートも盛り上がってきたしエスポワールシチーどうすか
45: 名無しさん 23/01/26(木)00:14:52 No.1019471094
なんせG1ウマ娘は1年に20頭以上増えるんだ
可能性は無限大だよ
引用元: https://www.2chan.net/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(191)
何だかんだでまだまだ隠し玉ありそう
次のアニバで誰が公開されるのか
カツラギエースきてくれ
でCB育成実装
(◜◡◝)
(◜◡‾)
満員電車かな?
黙して待つ。
愚痴らず、焦らず、期待して
際限なく追加しろ下さい
しかし追加されると言うことは渋滞も発生するわけで
弾切れするよりは万倍いいのだ
しかし今のペースだとあと2年で弾切れを起こすので今年のアニバでは沢山来てほしいのだ
…でもやっぱり早く育成実装されたいのだ
無限追加編
ツルマルツヨシとかケイエスミラクルとか微妙な戦績(GⅠ複数勝ってる馬に比べて)なキャラも実装されてるから、今後も読めないよね。
ぷぼー
ウララちゃんは別だ
ウララは別の面で振り切れまくってるからセーフ
ある種の狂人やぞ
ウマ娘やるまでオグリすら知らなかった俺ですら
ハルウララとディープインパクトは知ってたからな…
戦績とはまた別にとんでもない馬
あんまり強くない馬の方がストーリー面白い傾向あるしな
ダイサンゲンもといダイユウサク待ってるぞ
あいつのエピソード本当に面白いから
チャンミ決勝はいつでもダイユウサクの気分や、廃課金の格上だろうが完璧に決まればぶち抜ける博打仕様を一人はいれてる
シニア12月にPre-OP3着以内に入ってて全目標クリア
孫の名前(コウサク)を付けようと思ったら誤読されたという
命名の瞬間からもう面白い馬
改名の機会はあったんだけど、勝てないから孫に申し訳なくて…とユウサクに固定される
とか言われつつも、熊ちゃんの攻めの騎乗に応えるだけの確かな実力でコースレコードで有馬記念を制する(イナリワンのレコードをブレイク)
と思いきや馬主さんは当日得意先の忘年会に。娘さんらが「ランド行くついで」に来場していて…
なおダイユウサクは大舞台での大歓声におびえてその場から動けなくなっていたとか
最後までたっぷりおもしれー馬w
今後は重賞未勝利のオープン馬ながら人気の高い、印象に残るような競走馬モチーフも来そうな勢い
最近だとカレンブーケドールとかやな
レーンちゃん来い…!
ついでに弟も連れてきてくれ…!
リッキーは相変わらず「コーッパッパッパ!」って言いそうなポーズだな
ポーズは育成実装後もしてるんや、どっちかっていうと表情が「コーッパッパッパ!」感を醸してる
アニバでまた新規の発表あるといいなー
個人的にはそろそろジャスタウェイとか…!
ゴルシの育成見た感じジャスタであるべきポジ
ナカヤマとかで埋めちゃってるからね…
言うほどトプロであるべきポジ空いてたか?
タイキブリザードは来て欲しいなぁ
呼び方どうなるんだろう
リザちゃんかな
ブリちゃん:鰤
リザードちゃん:トカゲ
ザードちゃん:ZARD
うん、リザちゃんがいいな!
ブリちゃんじゃない?
ビタミンSのお兄ちゃんに久々に引いて欲しい
もう飽きてるぞ
タイキブリザードはローレルやトプロみたいになにか仕込み中な気がするのだ
そろそろサニーブライアンをですね…
フクスズ世代だからシナリオ映えするよなぁ
スズカと同世代で逃げて二冠を制したまま
スズカにリベンジの機会を与えずに去った馬だからな
妄想は無限に広がる
ステゴジャスティスも控えてるからな
いい世代だわ
ブライアンちゃんはブライアンちゃんだけでいいよね?
ローレル、ステイ
馬鹿強い一頭がいてもそれを倒した事あるなら
十分注目される。
逆、それに勝てなかったからこそドラマ上の脇役として機能する
主役だけ集めても話は作れない
冠名的に来れる子だけでもまだまだいると思うから楽しみ
ヒシミラクルずっと待ってるんですけど!!!
くるくる~みらくる~とか言いそう
朝倉未来だこれ!!!!!!
原作は毎年新しいヒーローたちが多数出ているのでこのペースでは追いつくどころかどんどん引き離されていくのだよね。
俺たちは死ぬまでトレーナーでいられるということだな
増えるのはいいが殿堂枠拡張もないときつい
流石にキャラ数より枠の方が少ないなんて事態になると笑えなくなる
1人実装される度に10枠増やしてほしい
こっちはキャラガチャ全部引いてるんやぞ
ゴルシ同期の黒に赤X軍団が来てほしい
タクトちゃん発表時の衝撃は凄かった
このうちアニバで来たのが
・トプロ(先行公開)
・ローレル
・ゼファー
・マーチャン
・クラウン
・シュヴァル
の6人か
ツヨシもだ
ツヨシは東京公演でお披露目だったような?
間違ってたらすみません
アニバのぱかライブと解釈しておりました。
公演は把握しておらず、失礼いたしました。
贅沢言わないから、ヒシミラクルとタップダンスシチーとダイワメジャーとメイショウサムソンは実装してください!
許可おりてる馬主でGⅠ複数勝ちの名馬はこんなとこかな。
ダイワメジャーは種牡馬になるときに社台に売却されたから権利者が社台だから無理だと思う
サトノダイヤモンド・キタサンブラック辺りはどうなるのさ
シンジケート組まれたらオーナーの持ち物では無くなるんでしょ
種牡馬には馬主が馬の権利もったままの場合と
生産牧場に売却する場合がある
キタサンやサトダイは前者で今の主流
バクシンもマックもテイオーも社台で種牡馬入りしてんぞ。
にわか知識で雑推測すんなよ。
社台さん的には「馬主の人が言うなら」って感じはする
社台自体はウマ娘容認派だと思うんだよな
勝手な推測だけど
俺も社台、照哉さん勝己さん本人はOKな気がするけど
変な表現だけど社台と聞いて思い浮かぶのって社台じゃなくてサンデーだからね
サンデーはあかん、というかクラブが難しい気がする
優駿も大樹も少ないし
ウインもシルクも居らんし
サッカーボーイやステゴの方がオルフェ、ウインバリアシオンとかよりハードル低そう
タップやタイキブリザードも来たとしても遅れるかも
吉田家の個人名義持ち馬が仮にOKならスクリーンヒーローもモーリスもそれこそジャンポケもイケるから期待したいな
それこそメインで01世代やるタイミングでしれっと追加されそうなのよね
シチーはクラブなんだけどゴールドシチーみたいに現役引退してから20年とか経ってると出しやすいみたい
だからタップダンスシチーが安易に出せる枠に居るのかはちょっとわからないね
馬主さん的に前例のあるヒシミラクル、ダイワメジャーあたりは
例えばサクラスターオーみたいな個別の事情がない限りは
来てくれるんじゃないかと個人的には思ってる
まあもちろんそのスターオーだって来ないと決まったわけではないけど
ダノンの馬主さんはNG出してるのかな
野田夫妻の馬出してほしい
特にミッキーロケット
また闘魂注入される娘だ!
🐴「芦毛が不足してますね」
マジレスすると芦毛牝馬は多分まだカレンチャンしかおらんし、もっと増えてほしさはある
ローブデコルテとか
来たらオークス勝った後にダイワスカーレット出てたら勝ってたなあみたいになる展開はありそう
メイショウベルーガのカノープス入りを希望
スノードラゴンおじさん
スマートレイアー姐さん
個人馬主さんだから可能性は
レイアー姐さんはスマートが冠名でファル子と同じだから馬主的にはオッケーかな
スノードラゴンに関しては話題性のことも考えてタクトを先出ししたけど、すでに同じタイミングで許可貰ってる可能性もあるかも
権利関係は知らないけど、今は社台と関係ないしなんでキミ匂わせすら無いんやろうね?
クロノジェネシス来るか!?
今の時点での「なんで〇〇おらんのや」って誰だろう?
登場済み冠名持ちでいくなら
・ヒシミラクル
・タップダンスシチー
・ダイワメジャー
・ダイワエルシエーロ
・エスポワールシチー
・メイショウサムソン
よー分からんがこの辺か?
他はメイショウマンボにアドマイヤコジーン、グルーヴ、ドン、ムーンとか
グリーングラスやトウショウボーイもいるけど理由は分かるしな(テンポイントの許可が不明)
アグネスワールド
イーグルカフェ
テイエムオーシャン
バンブーアトラス
ティコティコタック
ビッグアーサー
メジロデュレン
サクラシンゲキ
サクラユタカオー
エイシンプレストン
エイシンヒカリ
エーシンヴァーゴウ
エーシンフォワード
考えてみるとエイシン、エーシンだけでも結構居る
個人的にはプレストンはアグネスデジタル、ワールド、アドマイヤムーン辺りとチーム組んでほしい
97クラシック組がこれだけ揃ってる中で、やはり二冠馬がいないのは寂しい
桜花賞馬も欲しい
難しそうなのはわかっているが、3歳で有馬勝った奴も、長く走って最後に香港でG1買った奴も欲しい
有馬記念馬も欲しい
むしろ揃えすぎて難しくなってる感
97世代ってスズカ中心かスペ主人公の脇だから、97年クラシックがどうしても扱い軽い
現役で種牡馬やってるとかだと実装しんどかったりするやろうし気長に待つよ
閃光「そうでもないんじゃないでしょうか。ウマ娘化してから産駒がG1勝つと盛り上がりますよ」
現状の実装ペースだと追加ウマ娘が足りなくなるぞ、
みたいなレスを定期的に見かけるけど
なんやかんや弾切れはしばらくなさそうよね
弾はあるって運営側も言ってるしな。
問題は誰がいるのかどう出てくるのか想像できんぐらいサンデー社台金子勢で穴が開く世代が多いってぐらいか。
一応、今公式に名前が出てるキャラは今年の11月ですべて実装完了見込みだな
それ以降は半年に12人ペースで新キャラ出し続けられれば弾切れは起きない
マティリアルを諦めない
87世代は充実してほすぃのぉ
悲劇の世代とかいわれてるからこそプリティな世界で救われてほしいのじゃ
ゴルシ周りがスカスカなのをなんとか・・・でもジャスタはともかく😷も鬼婦人も馬主がなぁ、ストレイトガールとか劇的だけど遅咲き過ぎて話を作りづらいのかな
4年目以降と海外についてはいずれ展開あると思いたい
来てほしいと言ったらそらもうメイショウサムソンだわ
オペラハウス産駒のメイショウ軍団。キャラとしても美味しすぎる
ライバル面としてもウオッカ、ダスカ世代を語る上で不可欠だと思ってる
サムソンにはドリームパスポートとアドマイヤムーンが欲しいな
ルームメイトにディープスカイ君をお願いします!
オペ&ドトウとは確実に絡むだろうし
春秋天皇賞チームにも入っていけるから美味しいポジションよね
厩舎繋がりならオグリとも絡めそうね
俺現役の種牡馬だけど早く実装してくれ
誰だ…?
カナロア?それともルーラー辺り…?
G1ジョッキーとかプレイしてたら、障害コースを実装できる気がしねえ
おせいそゆるふわ系はもうお腹いっぱい
なるほど…おぬしは夢女じゃな?
おかしいな~トプロはリリース直後からずっといた気がするんだがな~(すっとぼけ)
種牡馬引退したしダイワメジャー来ないかな…。てかタニノ続いてダイワまで馬主引退したんだね。
ダイワメジャーはまだ種牡馬引退してないぞ
いま話題沸騰のウインディちゃんだが、シンコウの稼ぎ頭筆頭を忘れてはならない
そうシンコウラブリイ実装!既にウマ娘化されてる同世代多し、戦績も十分なのだ!
ゼファーと同時かフラワー実装のときに来て欲しかったなぁ
いざとなれば小倉三冠馬メイショウカイドウ等の名のある重賞馬達がいる。
だから、早く師匠来てくれ
オレノココロとか来たら一生ついていく所存
パワー2000くらい初期値でありそうw
グランシュヴァリエ!グランシュヴァリエ!もお忘れなくっ!
ウララと絡みありそう
適正がBとかCばっかで初期ステも既存のウマ娘の半分くらいしか無く
目標レースも地方重賞に入賞でOKばっかりなストーリーだったとしても
トレーナーの手にかかれば連戦連勝の無敗のスーパーウマ娘になってしまうんだろうな
ウオダス世代だと
ディープスカイ
カンパニー
マツリダゴッホ辺りの追加が来ないかなぁ
贅沢言ったら、夢の旅路もなんだけどねぇ
この感じだと月2新規実装キャラ更新を続けるのは無理だな
いつまでマベサン待たせるの?
タキオーン!カフェー!待ってろー!
ダンツフレーム?
マジレスするけど同期のダービー馬でしょ
G1勝利演出で雄叫びあげてくれそう
シヨノロマンが見たいわ
アプリリリース時点では影も形もなかった娘ってもう少し多いだろ
カレンチャンとかおりゃんかったろ
カレンチャンはダスカシナリオに出てたような
カレンは4コマうまよん組でマヤのサポやダスカのファン感謝祭にいた
うまよんで登場済だったよ
5年前からいるぞ
https://youtu.be/Lv1YihyYHmU?t=72
同じ冠名がいてもアグネスフライト来なかったしあんま期待出来んのよな
たしか内部番号を見ると10人くらい空きがあるんだったか
それでも一年保たないからな……月2で新キャラが実装されるのは今年が最後かな?
毎年同じこと言ってる人いるけど別にペースは変わってないからなぁ
正直復刻挟んでもいいんじゃねって思うけど
具体的な実装予定が決まったウマ娘の分だけ番号空けてるだけで
許可とれてるけど実装は未定の馬にも内部番号あててるわけじゃないだろうから
そこ見ても新キャラ残弾数の判断材料にはならないと思うんだが…
だから実装内定済み未公開ウマ娘の数がそれだけいるってだけであくまで最低○人はいるってことしか言ってないがな。
>>69がそのつもりなら「……月2で新キャラが実装されるのは今年が最後かな?」とかネガティブなことわざわざ言わないでしょ
子どものころシンザンの像の前で写真撮ったことあるからシンザン来てほしい
こういう時に名前の挙がらんビワハイジとかシスタートウショウとかほしい
テイオー世代の牝馬組欲しい
ホクトベガよろしくお願いします。
ダートも芝でも行けるし牝馬です。ストーリー的に悲しくなりそうだけど1番待ってます。
ドバイを実装して、それを育成ストーリで乗り越えてくれたら号泣する
冠名的にアドマイヤドンツルマルボーイヴィルシーナタイキブリザードは行けそうだし来て欲しいなぁ
露骨かもしれないけど泣きゲーにするならリンデンリリーがいい。
キーストンも欲しい
新キャラを無から増やすのではなく、既にキャラの原案がいるというのがウマ娘が他のソシャゲとは異なる利点
……半年ぐらいのゲームにするつもりで日本帝国海軍の戦艦があっという間に尽きてしまったゲームの話をしよう
海防艦って言い出したときは駆潜艇も来るんじゃね? って色んな意味で心配になったわw
海防艦がすでに限界突破なヨウジョだから…
しかも現在進行形で増え続けているからネタ切れは理論上あり得ないっていうね
FGOとかめっちゃ原案おるやんけ
某ソシャゲのCMで「ナターシャ貰えます」って言われても「誰だよ」ってなったけど、「ゴールドシップ貰えます」「ウオッカ貰えます」だと「おお!豪華だな」ってなるしな。史実ものの強み。
原案あるゲームは割りとあるけど、許可取りに行ってコネまであるって話ならウマ娘くらいかなって思う
他のゲームは著作権やパブリシティ権が必要ない感じだけど、
ウマ娘は明確な二次創作だから許可が必要だもんな
必要なのはわかるけど、わざわざ取りに行ってまでキャラ作るのはすげーわ
届かぬ……祈りなど……ない……
悲しい事件だったね
ダイワメジャーとメイショウサムソン
ダートはホクトベガとメイセイオペラ
タイテエムはやっぱ同期が難しいんかなぁ
実装が権利的に難しくなさそうなのがタニノチカラとノボルトウコウくらいか?
あとは権利関係どうなってんねんて感じだし
もう残りの弾が9ヶ月分もないという事実
メイセイオペラ(とアブクマポーロ)
ホワイトストーン
サニーブライアン
アドマイヤジャパン
スズカフェニックス
エイシンヒカリ
ハーツクライ
ロードカナロア
ホーリックス
ブラックタイド
オルフェーヴル
ジャスタウェイ
リーチザクラウン
ブエナビスタ
モーリス
スピードシンボリ
タップダンスシチー
エスポワールシチー
クロフネ
ライデンリーダー
ヒシミラクル
デアリングハート
ゴールドアリュール
アドマイヤグルーヴ
メイケイエール
ステイゴールド
希望
(無理率高し)
キョウエイマーチをずっと待ってます。
意外と少ないという印象。社台と金子系が鬼門だよなあ。
贅沢は言わないからサッカーボーイだけでいいから頼む
シングレであれだけ出番があるのに許可が取れないのを見ると
難しそうね
仮にサッカーボーイ来てくれたら、やっぱブロワイエ→モンジューみたいにシングレのディクタから見た目変わっちゃうのかな?
ディクタの見た目好きだから変わって欲しくないなぁ…
100%変わるだろうね。そもそも建前はオリジナルウマ娘だから。モンジュー見てもアニメから見た目が思いっきり変わったゼファー見ても基本サイゲが他にデザインの権利渡すと思えない
エアジハードは名前がアカンっぽいんだが
名前変えて実装ってのは「名前を変えるなんて元馬に失礼!」とか言われちゃうのかな
自分なんかはぶっちゃけキンイロリョテイみたいなのでもぜんぜん良い派ではあるんだが
(馬主の許可とってる前提なら)
難しい問題だよね
馬主さんの立場からしたらせっかく許可したのに偽名かよって気持ちになるかもしれないし、サイゲからしたら実名で登場させたあとに下手に問題になって馬主さんに要らぬ迷惑掛けたくないだろうし。
コスプレをよくする存在
ネタとしては良いのになあ
フラッシュさんの世代好きなんでせめてヴィクトワールピサを実装してほしいなあ
ローエングリンとロゴタイプ待ってる
あとカンパニーおじさん
重賞級ならバラゲーとスパホ
ノースヒルズというか前田さんちの許可下りるだけでも激アツだと思うのよね…
📞「待っててねタクトちゃん!」
テイエムオーシャンとオペラオーの絡みが早く見たいね
個人的な好みだとイソノルーブルとオースミハルカとか
しかしウマ娘にはダビスタ裁判やウイポ裁判の判例は適用されないのかね?
競走馬に肖像権は無いのでゲームに登場させるのに馬主の許諾は不要ってやつ
俺は「ゲームだけじゃなくて馬の名前使ったグッズも売るからそこで揉める可能性があるので許可取る必要があるんだろうな」と思ってたけどウマ娘ファンだという弁護士さんが「競走馬そのもののグッズを売る訳じゃないから法律的にも問題ない。むしろウマ娘がいちいち許可取らないと登場させないから他の競馬ゲームまで『本当に無許可で実名馬出して良いのか?』と判断が揺らぐから止めて欲しい」とブログに書いてるのを読んで「そうなのか?」と疑問に思っている
ウマ娘も最初は無許可でやっていろいろ揉めたから
必要があるなし関係なく筋を通すという意味でいちいち許可を取ってるんだと思う
そのせいで後発ゲームまで許可を取らなくてはいけなくなるじゃないかっていうのは
自分たちで判断しろよとしか思えない
普通の競馬ゲームなら今更だと思うし
いくら何でもウマ娘と無関係で競争馬の擬人化はクオリティとかの面も含めて対抗できないだろう
牡馬は美男子として擬人化して女性向けでやるとしてもどうだろうな……
中華メーカーがゴドルフィンやクールモアのウマ擬人化とかはあるかもね。もちろん無許可で。
ジェネリック艦これみたいなのいっぱい出してるし。
前に聞いた話だとパブリシティ権以外のところで訴えられる可能性があるとかなんとか。それにウィポもダビスタも今は許可もらいにいってるんじゃないの? 無許可でいいならウィポでバローズ系出てるだろうし。
“法的には” 無許可で良さそう
しかし例えば友達や同僚で、法には触れずイヤミを言いまくるヤツが居て「法律は違反してませんー」とか言ってきたらどう思う? みたいな話で、「法律に違反しなければ友好的」なんてはずはない
無許可でも仲良くなれる可能性もなくもないけど
許可を取るのは競馬界と確実に「友」になる事を狙ったからだろうね
スピードシンボリ来てほしい
シンボリ族系統の顔が好きなんじゃ
ルビーと一緒にスカーレットブーケも来ないかな……
既に7頭も許可出してくれてるメジロさんに足を向けて寝られないな。
だからどうかデュレンもお願いします!
あと1頭も実装されてない89世代も。
ヘリオストレに岸騎手要素は感じられなかったらしいので、
それはエイシンサニーかサンドピアリスでやってもらおうか。
ウマ娘リリース後に引退した子が来てほしい
君はこんなウマ娘になるのね、ってのを実感してみたい
>なんせG1ウマ娘は1年に20頭以上増えるんだ
世紀末には中長距離に1頭しか増えなかったんですが…
死ぬ前にディープを育成したい・・
芝A ダートF
逃げG 先行F 差しA 追込A
ジュニア
・ダートレースで3000人ファンを獲得する
クラシック
・ダートレースで5000人ファンを獲得する
・菊花賞に出走する(イベントで取り消し)
・エリザベス女王杯で3着以内
シニア
・京都記念で3着以内
・京都大賞典で3着以内
・エリザベス女王杯で1着
固有二つ名獲得条件「10人気以下でエリザベス女王杯に出走し1着になる」
これでお願いします
マルゼンスキーが時代的に浮きすぎてるから、トウショウボーイ・テンポイント・グリーングラスを出して夢の対決してほしい