1: 名無しさん 23/01/28(土)21:37:40 No.1020452253
8: 名無しさん 23/01/28(土)22:02:39 No.1020463308
👁試聴用リンクを貼っておくぞ息子よ…
5: 名無しさん 23/01/28(土)21:43:19 No.1020454725
👁Yogiboに乗って歌うか…
6: 名無しさん 23/01/28(土)21:47:53 No.1020456626
9: 名無しさん 23/01/28(土)22:03:36 No.1020463722
👁父さん歌手で食っていこうと思うんだ…
13: 名無しさん 23/01/28(土)22:26:39 No.1020474823
👁ヴェルサイユファームさんで流そうと思うんだ…
14: 名無しさん 23/01/28(土)22:27:02 No.1020475002
>>13
生産牧場の方で流すな
15: 名無しさん 23/01/28(土)22:27:27 No.1020475187
>>13
リゾートの方は本当にやりそうだからこまる
16: 名無しさん 23/01/28(土)22:29:13 No.1020475975
何この曲ー!?
19: 名無しさん 23/01/28(土)22:33:25 No.1020477808
破壊はここにいるってことか…?
20: 名無しさん 23/01/28(土)22:34:56 No.1020478457
破壊で我は此処にありってつまり原作そのままじゃん
25: 名無しさん 23/01/28(土)22:40:04 No.1020480810
我は破壊神なり…みたいなことかな
26: 名無しさん 23/01/28(土)22:42:34 No.1020481909
ツルマルツヨシの青春系のJPOPと温度差が凄い
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(47)
よく見るとかわいい耳してんな
ウ俺女!
もともと牝馬なのに息子扱いされがちなの笑う
ウオッカとギムレットの中の人なんか顔似てるよね
中の人のことはそっとしておいてあげろ。
ましてや息子より年下な親父なんて。
中の人が娘より若い母親なんてのもいるから
なお娘はタマモクロス
👁父さんこの曲をファームのカフェで流そうと思うんだ
父さんな、歌で食っていこうと思うんだ
キャラソンでこんなゴリゴリメタル聴いた事ないよ!
一応、前例としてはデレマスの星輝子、白坂小梅あたりがある。
キャラソンで演歌歌わせる企業だぞ
ヘビメタでもパンクでもなんでもアリよ
デレマスのお嬢のソロが演歌だけど作詞作曲編曲のメンバーがドン引きするレベルでやばかったのは覚えてる
まぁアレは日本コロムビアっていう老舗の肩書だからこそ出来たとは思う
演歌風じゃなくて演歌そのものな布陣はそうそう依頼できるもんじゃない
悪魔のリドルという作品のキャラソンでイノチノカラクリという曲があるんだが、
下手なメタルよりギター弾くのがむずくてびっくりしたわ
👁父さんサイリウム振ってもらえると恥ずかしいけど頑張るぞ
義務先輩って幼少期からあんな性格なのかな🤔
ターンXに搭乗したから…
子安ボイスの美少女破壊神ウマ娘・・・アリだな!
CV子安さんになってまう!
来たかい、息子ー!
「父さんな、今度からウマ娘でやってこうと思うんだ」の時に予想出来た未来ではあるが…。
ネタ曲かと思ったら普通にかっこよくて芝
クリスエス共々歴代トップクラスにかっこいいソロ曲で震えた
👁父さんな、将来的にはデスメタルウマ娘としてBABYMETALとコラボしようと思うんだ
この親子夜な夜なバー通いしてるらしいな
父さんのデビュー曲、オジュウくんに聞かせたらノリノリでジャンプ始めたぞ
ギムレットはメタルでクリスエスはヴァンヘイレン風やな
👁️🎤♪
父さんな、この曲に合わせてクリスエスとタンバリン片手に踊ろうと思うんだ
ギムレット見てると心の奥底にある何かが痛むんだよな
ウオッカ「破壊神名乗ったり、アクセサリー素材生産した次は歌手デビューすか」
👁父さんだって路線で悩むことあるんだ。だってアイドルだもの!
破壊で我は此処にアリと言われるとどうしてもミュウツーを思い出す
?「ミュウミュウ!(コピーがオリジナルに勝てるわけ無い)」
さすがに止めに来たんやろなあと思ったチビっこたちの予想を
その直後のニャースの翻訳であっさり破壊するのすき
今回のうまぴょいはギムレットの「めんたまギラギラ出走でーす👁」で耐えられなかった
赤チン塗っても治らない(柵
今までは橋本真也の爆勝宣言をイメージしてたが
これからはギムレットといえばこの曲になるんだな
ソロ曲ある子と無い子の違いってなんだろうな。未だにブルボンのソロ曲待ってる
大筋ではアニメ一期前からいたかどうかで一区切りで後は法則性はなさそう
キングもアニメ一期からの追加組なんで最初からじゃないからソロ無いままが長かった
メタル似合うな親父
ドラムの音が安っぽいのが微妙に外しポイントだな
良い意味だぞ
これの音源を差し替えても良いな
https://www.youtube.com/shorts/cqshf2M383s
ウワーッ!カッコイイオヤジ!
なんか山崎邦正プロデュースの遠藤の歌を思い出しちゃった
いやもちろんちゃんと聴くと全然違うんだけどね
なんか妖精帝國風味な曲風がやたらマッチしてる
ギターが初期のイングヴェイみたいだ
ソロで速弾きとかするんだろうか