611: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:40:48.71 ID:HpDDR9Gf0
初育成で余裕の過去最高スコアでた~

622: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:41:34.36 ID:HJ6Vr6aQ0
>>611
これこれこういうステのサポカと因子構成を教えてほしい
625: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:41:40.66 ID:TdL8u8KVa
681: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:44:08.26 ID:HpDDR9Gf0
>>622
>>625
因子はスタミナ9パワー6賢さ3

711: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:45:29.49 ID:TdL8u8KVa
735: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:46:34.73 ID:HpDDR9Gf0
719: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:45:54.75 ID:HJ6Vr6aQ0
757: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:47:26.73 ID:HpDDR9Gf0
>>719
スピフクは何入れたらいいかわからんからテキトーに入れただけだから多分いらん
652: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:42:36.27 ID:Gj1SxcBO0
まだ育成がわからん。
1,2週で理解している奴等すげーわ
635: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:41:52.06 ID:QlUHwipna
一周終わったが欠片上手く集まらず女神オール3とかで終わってしまった
上手く踏めるようにならんと駄目だな
481: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:35:26.37 ID:9EctGdDn0
後半エ〇チ事後のピースが赤か黄に寄らないとステ盛れないな
初手青引きで系譜が青に染まると育成失敗だわ
511: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:36:41.63 ID:ApR+CVYgM
>>481
やっぱ青弱い感じか
なんかスレ民のいうようなステには盛れん
549: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:38:07.31 ID:9EctGdDn0
>>511
最序盤は青一択レベル
クラシック後半からは全部赤黄で行くレベルじゃないと無理そう
586: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:39:43.29 ID:chVD/pld0
>>511
たぶん、中盤からは欠片の1個目と4個目になんとか黄色を填めるようにしないといかんのだと思うのだ🥺
そのうえで直後に4~5体重なるのを祈る形かと
序盤の青えちちは価値が高そう
839: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:51:20.54 ID:ApR+CVYgM
>>586
ありがとうございます
踏み方変えて試行錯誤してみます
初手キングちゃんで予想以上の低評価でてドン引きしてる🥺
538: 名無しさん 2023/02/24(金) 14:37:45.25 ID:OgiwP+0D0
終盤は欠片持ったままでステータスボーナスの方が良いのか?
立ち回りがまだ分からん
238: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:09:59.58 ID:DtsMoTdCM
259: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:10:42.68 ID:tofsY3gVa
268: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:11:03.63 ID:WET5MQx/0
453: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:19:08.66 ID:BuURI5380
まだ叡智のレベルの上げ方分からんから手探りやなぁ
赤青黄どれを優先的にすればいいのか
564: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:24:37.27 ID:fGroBJjB0
>>453
ぶっちゃけ全部上げたいから、序盤は後半微妙な青優先かな?
633: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:27:50.42 ID:mdKLg6d20
叡智の発動法則解明されんとなんともだな
後半青に偏ると終わる😇
729: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:32:14.58 ID:PgyR+d/kd
結晶も色んな色が混ざった方がいいのかごちゃ混ぜがいいのか
叡智も即使った方がいいのかそれぞれバランスよく上げた方がいいのかわからん
786: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:34:26.75 ID:WW1F7/RGa
218: 名無しさん 2023/02/24(金) 16:44:34.12 ID:VPvv+sP6M
叡智はどれくらい保留していいんや
最終的な女神レベルってどの辺が最低ラインなんだろ
227: 名無しさん 2023/02/24(金) 16:45:02.59 ID:+pAA76Dq0
232: 名無しさん 2023/02/24(金) 16:45:13.59 ID:w4dqfQ8AH
>>218
保留とかだめでしょ
1ターン無駄にしてるのと同じ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677223250/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677217834/ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677215288/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
「グランドマスターズ-継ぐ者たちへ-」カテゴリの最新記事
コメント一覧(109)
やはりえ○ちは誰を選ぶかが重要ということだな
え○ち道程はパルプさんに捧げる。ジュニアは大体これでいい。
パルプって紙かよ!苫小牧かよ!
でもバルブさんの叡智の山脈ははしたから\とまこまい/したいでしょ?
根性くん…
オープン民的には青追いかける感じなのかな
青のお姉さんはスキルポイントもめっちゃくれるよ
トーナメント表はどこが勝ち抜けるか知っておくとか、女神の取得順とか煮詰まってこればuf 以上がかなり安定しそうだな
3段目までは左が勝ち抜け
4段目は黄>赤 赤>青 青>黄
一応黄色が青に勝っている例を見つけたhttps://twitter.com/dbxjxfjfjf/status/1628977466273574913?s=46&t=75qor3bICPnr65NXiSDrtQ
三段目の2色でカケラが多い方の色だと思うわ
ヘルプにそう書いてあるやんけ
各ブロックは左優先
3ブロック目に残った2色の内一番数の多いやつが優勝
同数の場合は調査必要
よくわからんって人は左から1〜8まで番号振って1と5に同じ色入れたら絶対にその色になるとだけ覚えて
無駄に叡智発動しまくるせいか
URA並みのステータスになってしまう
ぶっちゃけ現状のグララのステに全然届いてない
あと下ブレしすぎ
2回目の育成でやる気ダウン8回とか舐めとんのか?相変わらずスキル完走は2個やし
やる気一気に削がれたわ新シナリオ
全然新シナリオ関係ないことを愚痴られても知るかよ
貶したいだけならチラ裏ででもしてろ
お前のやる気とかクソどうでも良くて芝
ハイハイ良かったね
ヒントかなり重要だな〜
身もふたもない事言うけど全シナリオでもこれくらいにステになりそうな構成じゃん
ステもそうだけどスキル数もグララと比べて少ない気がするな
正直全然ピンとこない
グラライの方がよっぽど強く作れる
この何をやれば強くなるのかさっぱり分からない感はアオハルと似てて苦手だわこれ
とりあえず3週してみたが俺もちょっと苦手なシナリオかもしれん
まあ初日だしもうちょっと頑張ってみようや
合宿で集まって黄色が最高なんだがそんなうまくいくわけでもなく…
やっぱり普通にやった方が強いのか?
とりあえず今の所は限定ミッションのために回してる感じ
ガチ勢が上手く煮詰めてくれてからがワイの本番
下振れたかなぁと思ってもグランドライブ超えたからグラマス楽しめそう
女神は青に偏ったから黄に振れるともっとステ上がるのかな
バイアリー(黃)のタイミングでサポカ集まってないとステが思ったよりハネないなあ
今まで通りの育成してたら青に偏ったけど、まぁこの辺はたまたまかもしれないし、たしかに評価はUG6とか出来たけどサポカイベント完走が出来ない確率に変化はないので欲しい金スキルとれるかは結局運だよね
今後は必要最低限の金スキルにスピード以外のステ盛りと、各キャラのピンクスキルとの噛み合いになりそう
なんかよくわからんけど根性編成強いって聞いたから根性3賢2スピ1でスピUG根性UF賢UGの最高評価姉貴出来上がったわ
よくわからんけど多分違う編成だともっとすごいのできそうな気がしてる
でもよくわかってないのでどういう編成にすればいいかはわかってない
無知の知
叡智はカケラの数が多い色が最優先っぽいんだよな
同数だと左に寄る感じ
だから4つ集められれば大体その色になる
割合としては左側のカケラになりやすいってたづなさんが言ってますがな
ヘルプみろ
これで半年やるのか
コラボシナリオだからすぐ次がくるのか
序盤は青拾ってスキル回収&評価あげは、まあ確定だと思う
クラシック入った辺りで練習レベルが結構上がるからそこからステ盛りって事だよなぁ
同じボーナスの因子を踏んで、育てる練習を想定する計画性がいるよね。
実はタークさんを考えるとサポカある程度バラけても行けるから、編成種類サポカ勢が躍進しそう。もちろん得意率的には揃ってるのもありなんだけど、パルプさんでスキルヒント率上乗せが地味に効いて高ヒント率キャラの友情成立が早い
グラライより試行回数必要になりそうな感じある
雰囲気プレイに拍車がかかるわ
みんなえ〇ちえ〇ち言い過ぎだよ
なんか含みがあるみたいじゃないか
始まって6時間で文句垂れてる奴ってもう病気だろ
ヒントと絆のために序盤は青が欲しい。以降は友情とトレーニングレベルの赤黄が良い感じ。
軽く触ったら上方修正入るの期待して因子ガチャしてたほうがいいか
親と祖も相性ボーナスG1レースだけになったから因子ガチャも方針考えないとね
叡智取得は即時でやりたいけど、そのターンの練習状況の運で結構左右されそうだね
今のところ取得欠片をコントロールするのも難しいし、脳死短時間でやれる代わりに運ゲーていう気がしてきたよ
いやいや今ン所つまんねーワ
グララでいきなりやらかしたりはしたけど何のかんのこれまでは前シナリオで作った上振れ個体を余裕で上回るウマがあっさり作れたじゃん
つまらないかどうかは別として、グララより強いのは余裕でできるぞ
ちゃんと理解すれば上回るわ。グララは上限の都合で評価盛りやすいだけだ。
まだ効果的なサポカ編成が見つからない
とりあえず初期絆高いのでやってる
やることはシンプルだけど立ち回り難しいね
どれを優先してどのタイミングでHを獲得するか…
誰かスタミナサポカ挿す以外でのスタミナの盛り方を教えてくれ…
グララの方が凹むステを補強しやすい印象
大人しくスタサポ差したほうがいいけどどうしてもならグルサポでスタに偏ってもらう運ゲーするしかない
今回友情が超大事で光らないところはステが伸びないと思った方がいい
スタミナ欠片集めてスタミナかパワー踏む
かけらの補正でがりがり上がる
他の育成と同じで因子積めばいい。
アオハルと似てるという喩えが合ってる気がする。
みんなえ〇ちが好きすぎるな
青ばっかり集まるのやめて🥺
グラライはポイント溜めて自分の考えで割り振れるから直感的で分かりやすい
ポイント溜まらなかったりバラツキで使いきれなかったら下振れしたと目に見える形で分かる
こういうのホントわかりにくいんだわ
欠片は普通に溜まってるように見えるのに強くならない
なぜ強くならないのかも分からない
これ言ったら悪いけど不具合とかバグみたいなヤツを早くみつけて欲しいよね!
グラライみたいにさらに育成しやすくステUPとかの修正があるかも
ハローさん外しただけで思うように根性伸びなくてヒイコラしてるわ。慣れればどうにかなるんかねえ
結局ハロー入れてやってるわ、好きな的に回復&やる気上げが出来るのはやっぱ偉い
合宿で根性に固まった時に黄色叡智を発動すれば伸ばしやすいよ
グラマス何度か触って決めた
次のピスケス杯もグラライ育成で行くわ
4人集まった状態でバイアリ叡智使うとジュニア期レベル2でも80貰えて草生える
オープン民はグラライでいいかも
ツイッターランド見た感じIQ高い人はサクッと最高評価更新してる感じね
俺は雰囲気勢なので優しい人が走り方完成させてから頑張る
①②
③④
⑤⑥
⑦⑧
一回戦勝つのは①⑤の色が確定で、決勝戦は別の色同士だったら予選の色多い方参照に、
同数なら半々?ってのを配信者が言ってたから①⑤を同じ色にしたらどの叡智受けるか
選べるのかな?間違ってたらスマン!
それで合ってるで
(ちなヘルプに書いてあった)
なるほど
つまり①と⑤だけ目的の色引けばあとは好きなの踏んでも叡智に関しては何とかなるのかな
①⑤のタイミングは無理せず賢さお出かけお休みで何としてでも目的の色を踏みに行くみたいな
自分もエアグルでサポカ似たような編成でスピキタル入り玉座無しで1500 600 1400 750 1300のUF2だった
サポカがいればどこでも友情確定の黄、体力回復と消費体力軽減の赤、ヒント一括取得の青
最序盤はヒントで絆LV取れればいいなで青
続いて体力回復と消費体力軽減の赤
友情確定(スピカードがスタミナトレーニング場所にいても友情トレーニング確定)はトレLVが高めの終盤に取れた方がいい・・・のかな?
グラライの場合曲取るタイミングは割りと融通きいてたけど
欠片は即時使わないと損するというか下振れ(総欠片取得数に響く)からグラライやった後だと
どうしても自由度が低いイメージ付くな。グラライの前にこのシナリオなら不満でなかったんじゃないかこれ
とにかく数こなして慣れないといかん
幸い周回しやすいプレイ時間だし
やってみたけどスキルPT稼げないからチャンミ育成ならグラライのほうがよくない?
ステータスもグラライと大差ない気がするんだが…
まさかハローさんに再びお世話になるとは…
今の時点で甲乙つけるのはまだ早い気がするけど、慣れの問題もあるし時間が経てば有益なグラマス攻略情報も充実してくるだろうから、次のチャンミ用育成は取り敢えずグラライという選択肢もありかもね
スキルPTもだけど、そもそもスキルがグラライほど取れない
グラライの交換とかクラマの理事長みたいのがないから、サポカのスキルしかほぼ取れないし、サポカ揃ってないときついわ
ヒントレベルの高いサポカ入れて青女神踏む
少なくともスキルはそれでグランドライブと同等に取れる
ステ面はともかくスキルポイントだけはグラライ並みに貰えないとちょっと辛いよな
グララよりスピ上限低いんだから根性盛らないならそっちでいいよ
後は足を溜めるの詳細待ちやな
足を溜めるはパワー1200以上あれば後はあんまり気にせんでいいと思った
追い込みが前半分にいても普通に脚色十分になってるし後ろのほうで脚色十分になっても前をぶち抜くほど加速してこないし
まあメンツ更新もしてないチムレ見た程度の感想だけど
俺はグラライより楽しいと感じたけど人それぞれだろうなぁ
距離・脚質があったサポカがないとな
ざっくり何をやるかは理解したけど女神の位置次第で高級ミークになるか仕上がるかの波が凄まじい印象
こっちのがはるかに簡単につえーのつくれるんだが
グララよりちょろいわ
システム的な話は横に置いてシナリオの完成度ではグランドライブの圧勝
途中までは「これ強い!」って思ったんやが
女神の欠片をえり好みすると好きな練習ふめんし
気にせずやったら女神が偏ってうまくいかんなぁ
今まで以上に運が絡むというか
最終的にどんなステータスになるのか解らんままやわ
育成終盤の目標レースで青欠片寄越すのやめろ😡
避けようがないやん
最後がうまぴょい伝説じゃないのはマイナスポイント
踏み方わかってきて楽しくなってきた
…が思考時間はグラライより必要だな
今のところは
強いのはできてるんだが常道が全くわからんあと終盤青偏ると積みじゃね
青の叡智の説明と実際の効果違ってない?
友人やグループタイプのサポートカードの
トレーニング後イベントとヒントイベントの
発生率と効果が上昇する
って書いてあって、俺も最初全然違うじゃんって思った
違うっていうのが間違ってたわ
ただ書き方がちょっとわかりづらいだけだった
すまん、わかったわ
「友人やグルサポのトレーニング後イベント」と「ヒントイベントの発生と効果上昇」で分かれてるってことか
そういうことや、句読点つけてほしいわ
まだ初日だし、立ち振舞の定石研究からやね
得意率UP持ちで根性染めとかも意外とアリだったるするんかこれ
相変わらずシニアにレースだらけの奴はステ伸びないな……
UFは初回で作れたが評価点はいらんねん、UFならグラライでも作れるしな
問題はステとスキル構成を狙って育成出来るかどうかや
3週ではわからんこと多すぎるのでもう少し様子は見るが、このシナリオ試行回数増えそうな気がする
とにかくステが全然盛れない
賢さ2枚にしてるはずなのにちっとも上がらない
なんなんこれ
賢さは一枚でも上がるけどパワーと根性が死ぬわ
前半青狙って絆上げて、後半赤黄狙いでステ上げか
目標レース辺りと被って、逆張りになるとちょいツラそうだな
スピ2パワ1根1賢2編成でちょっと試そうかと夢想中。
パワサポ唯一の完凸アヤベさんが久々の出番や。
俺はまだライトハローとイチャイチャするもん
どっちかと言えば育成うまい人向けのシナリオな気がしてきた
パワー1枚編成だったら、SSRウオッカとSSRライスならどっちがいいと思いますか?
このシナリオ多分UFくらいだと下振れな感触がある上振れたらUE上になると思う。