1: 名無しさん 23/03/18(土)12:06:03 No.1037474223
舌を出せばなんでも許されると
思っているお馬さんがこちら。🐴「オレ何にもしてないけど?」#タイセイシェダル pic.twitter.com/hoMfeiTUqC
— JRA高橋義忠厩舎 (@YoshitadaStable) March 17, 2023
2: 名無しさん 23/03/18(土)12:11:57 No.1037475861
かわいい
7: 名無しさん 23/03/18(土)12:19:38 No.1037478037
イタズラホース!
8: 名無しさん 23/03/18(土)12:20:24 No.1037478231
行かないでー
からの
べー
10: 名無しさん 23/03/18(土)12:35:55 No.1037483304
うーん
かわいいからゆるす!
13: 名無しさん 23/03/18(土)12:41:31 No.1037485201
可愛い顔すれば許されると思っている
15: 名無しさん 23/03/18(土)12:57:33 No.1037490426
>>13
許される
16: 名無しさん 23/03/18(土)13:00:29 No.1037491366
かわいいから許すが…
17: 名無しさん 23/03/18(土)13:01:20 No.1037491657
これくらいのイタズラなら許すが…
20: 名無しさん 23/03/18(土)13:13:23 No.1037495535
シェダルくん毎回あざとかわいいな
14: 名無しさん 23/03/18(土)12:44:19 No.1037486121
俺はこういう構って攻撃に弱い
1000: 名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
コメント一覧(58)
馬ってなんでこんなに賢くて可愛いの?💓
動画見て可愛すぎて「フフッ」って笑ったら鼻水出たわ(花粉症が悪い。俺は悪くねぇ)
舌を出している馬も可愛い。
かつて舌をベロベロ出しながら、春天であのキタサンブラックを追い詰めたカレンミロティックというプロのペロリストも居る。
船「舌出して走りゃーいいのか👅」
ドトウを愛でよ。あれほどカワイイ生物はこの世にはいないと思う
…ひらめいた!
かなり可愛いからって調子にのりやがって…
クソッ!
かわいい…!!
エアグルーヴもにっこり
エアグルーヴにもっこり
うーん、これはほっこり
スペちゃんの腹ぽっこり
ピウスツキ。
お姉様!?
ゴルシ(例の顔)
🚢「俺も舌を出したから許された」
須貝先生の顔をちゃんと見て同じことを言えるか?
👅出したやつは勝ったぞ
食べちゃいたいくらいカワイイ
アレな言動全てにソースがつく男
気持ち悪い以外は有能な男
はいはいトニービン系トニービン系・・・違う・・・
ウマ娘っていうコンテンツに触れてから馬っていう動物を意識的に見るようになったわ。
競走馬の写真集とか、昔の自分なら絶対手に取らなかったのに
服で釣ってハナクソほじくりタイムを満喫するよね、普通…
ちょっと可愛いからって調子に乗るな😡
オジュウチョウサンも舌出しキャラだったよね。
やーい ばーかばーか
これは愛嬌〇ですわ
これはあざとい
東京徒弐偉とは関係なかった
これは自分がカワイイって自覚してるな?
クソっなんてあざとい…
お鼻ぷにぷにしたい
おめめがぷりてぃ
笑える
舌で遊んでるやつ
舌出すとヒトが構ってくるからやるやつ
変顔のパターンの一つ
単なる癖なやつ
無意識のやつ
好きな舌ぺろを選べ
こういう写真を出しながら、裏で厩務員の給与体系改善を阻止するため、労組の切り崩しやってたのかぁ、とつい思ってしまう。タイムスタンプ見ると。
ここの厩舎の厩務員さん組合員なん?
このスレとストは関係ないやろ
厩務員の給料って所属厩舎が払うからJRAより馬主の供託料上げるとかの話になるだろ
JRAは一応賞金上げて還元はしているし
すまん、返信先間違えた
31への返信
上げてるの厩務員かもとか考えないんですかね
マジでこいつら力馬鹿強いからな
離さないって決めたらマジで離してくれない
それでも非力な人間の言うことを受け入れてくれる可愛いやつなんよ
オルフェが池添を柵に叩き落とすのは(痛みで)動けなくして一緒に居るためだった可能性が微レ存?
ゴール後に背負った荷物を捨てる儀式を経て友達のikzeを召喚しただけだぞ
なんで痛がってるかはよくわかんない
ついこないだも指噛みきられた人いたな
ベロちゃんの田中さんベロベロ動画は定期的に観たくなる
可愛いは正義
古事記にもそう書かれている
👅皿👅
コイツ舐めやがって…(舌だけに
自分の事可愛いと分かってんなこの子w
こんなに可愛いことある?
何かの間違いで大金持ちになったらペットで馬飼うわ
昔は農耕や運搬のために家庭で飼われていたんだよね
田舎住だがいたるところに馬頭観音碑や石仏があるので
やはり大事にされて可愛がられていたんだろうと分かる
小学生の頃まで(って言ってももう20年も前の頃だが)はどこの田舎も馬や牛を飼っている農家が多くて、学校の帰りとかに厩舎から通学路に首出しているんで草をやったりして遊ぶのが定番だった。
っていうか、自分の小学校の跡地が元々競馬場(つってもサラ系やアラブ系のガチなヤツじゃなくて各家庭の農耕馬を使った野レース、騎手もそこらのおっちゃん)だったらしい。大正時代まではこんな野良競馬場が日本全国各地にあったと。
馬の値段って実はそんな高くないしな
なお、預託料に装蹄、ワクチンや飼料…
おめめキラッキラで草
可愛いけど、相手が人間を蹴り殺せる動物だってことは忘れちゃあかんで
は?それくらいワイだってできるし!😡
なんならさくらんぼのヘタだって結べるし!😡
最後の最後に、口角がちょっと上がるのがもうあざと可愛い!!
可愛いだけじゃないです。重賞3勝オレンジピールの孫です。前走3勝クラス2着です。父親マクフィ産駒4カ国でG1勝ってます