イラストハヤスギル
イラスト早いのもそうだけどtakikiニキは日本語の上達もすごいんよ。ここ数ヵ月全く違和感ないんよ
なんであれで2着なんすかねアイツ
戻って来た!?
二度見した後爆笑したユーイチ
あんなの笑うしかないわな
クリスエスは何の抵抗も無く滑り台を滑ってくれそう
プロやな───
professionalなdancerであれば当然のこと…
あかん、春川さんが滑り台滑る映像が浮かぶ
むしろ早く滑りたくてうずうずしてたまである
オルフェちゃん?このレースは何かな?(ニコニコ
ルビトレ(無限ループって怖くね?)
(抱っこしてとはいえない私)
時々オルフェが三冠馬と言うことを忘れそうになる
こんな三冠馬は初めてです・・・
タッケ「引いてウイニングランしてこいやw」
すごい⋯⋯すごく太いです⋯⋯!
アンカツ、ユーイチ「うわ、戻ってきた!?」
ikze「最悪です…」
オルフェは間違いないと聞いてお小遣いアップのつもりで
単勝五千円賭けたのが阪神大賞典だったなぁ
単複で買っておけとあれほど言って・・・
見える…見えるぞ…タークさんに憧れてその伝説を調べはじめて「ボイン川の戦い」で赤面するウオッカが…
ローレルの顔が曇り
そしてカレンチャンの顔が曇る
しかしそれぞれの結末はまったく異なる模様
タイヤのあれがおせいそ系だったしやっぱりシンボリのおせいそ枠なんだろうか?
みんな顔が良すぎる…
阪神大笑点やめろ
あれのせいであのファンファーレが、そういう番組のOPみたいに聞こえるようになってしまった
テンテケテケテケ、テンテン
これをするともっとライブがうまくなるぞ(騙(カチャカチャ
👮♀️
もう取られて無いんじゃないかな。
✂
それともう一つ…左手は添えるだけ…
この後、「お話」されたのがトラウマになって天皇賞・春での惨敗に繋がるんだよね…
阪神大笑点の顛末はこの先を見据えて抑えるスタイルを実践しようとするもそれを馬に伝えきれなかった陣営さんサイドにも責任はある
あの時のギュスターヴクライにつぎ込んだ競馬民は絶対未来予知持ちだろ
マスクド三冠馬さんはジャスタウェイと並ぶ
いないはずなのにいるように感じるキャラよね
いうてマスクドはプロトタイプがあるだけに見た目はほとんど固まっているけど
ジャスタウェイはウマ娘化した銀子だよ派、新八+メガネ置き(この場合銀時枠はゴルシ)だよ派、銀魂は関係ないだろただの芦毛キチ(つまり無限の可能性)派でいろいろデザインの幅があると思われる
某たぬきの元になったデザインのやつが1番好き
サファイアやエメラルドの名前付いてる強い馬っていたっけ?
(シーキングザパールでは)いかんのか?
ウマットモンスター・サトノダイヤモンド/シーキングザパールか
なぞのばしょで詰んだことあるやついる?
キタサンブラック・ホワイトストーン
ジャスティンこれ今年の主役かもな。
スキル【オイテイカナイデ】を実走でやったオルフェーブル
クリスエスとルビーの対談をお願いします
((会話できますよ))
Takiki氏の作品毎日見るけどこの人どうなってんの…
もっとやれやってください
今や新規実装を運営から知るかTakiki氏から知るかどちらかだからな……
この絵柄好きじゃないからサムネにしないでほしいわ
こういうこと言うと叩かれるんだろうけど
分かってるなら黙ってろよ
俺はこの絵柄好き。なのでもっとサムネに使って欲しいですね!
お前の作画を崩壊させてやろうか
もう崩壊してるんだよなぁ😊
ただのクソ野郎やんお前
人体の構造とか物理法則とか無視した奇乳好きそう
君ってもしかして世界がグロい肉塊に見えてたりしない?
ドMなん? わざわざ言うなんて
異常者は自分を異常者って思わないんだってな
カツラギエースから溢れ出る戦維喪失の波動・・・
マヤとローレルはどっちもガーリーなウマ娘だから実現しないだろうけど、もしレースで競り合ったらどっちがブライアンのライバルに相応しいの?(小並)
ローレルは春天1回だけだから、マヤノだろうなぁ
春天でナリブ共々ローレルに刺されてその後も負けるけど、負けた春天でマヤノが逆襲する所含めてナリブのライバルはマヤノかなぁ
ヒシアマ姉さん
ブライアンのライバルは最後まで自分自身という印象かな、俺は
そもそもローレルは同期ではあるがライバル感はウマ娘でしかない
普通は逸走したらほぼドンケツ確定なのに2着になったから許してあげてカレンサン
まともに走ってたらほぼ一着間違いない結果なのでなおさらギルティだと思うんですけど(凡推理)
最初に失速した時は怪我したかと心配した分だけ怒りゲージが余計に貯まってそう。