104: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:01:38.90 ID:obnNE13KM
105: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:01:40.34 ID:tL1D8vDZ0
108: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:01:43.37 ID:2ajOszXDp
114: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:18.84 ID:s3tbyXU/0
115: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:18.87 ID:bBKWGmpF0
116: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:19.32 ID:cCeN8ayG0
117: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:21.07 ID:YZvA8FTId
118: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:21.79 ID:eOevX2Tf0
121: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:28.98 ID:vNisNEE40
イクイノックス強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:34.29 ID:9HymlO1L0
128: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:36.16 ID:tL1D8vDZ0
130: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:43.23 ID:ejWvzrFc0
131: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:43.23 ID:cCeN8ayG0
132: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:43.22 ID:YZvA8FTId
133: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:43.65 ID:bBKWGmpF0
139: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:52.95 ID:mNN0X9MI0
148: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:02:59.62 ID:j19iUYFI0
149: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:03:01.62 ID:1Rqy3DW7r
153: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:03:06.16 ID:vTUhg81t0
157: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:03:12.37 ID:qTFqy2IZ0
181: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:03:39.84 ID:Izzw1Fwp0
182: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:03:41.56 ID:tL1D8vDZ0
186: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:03:45.19 ID:1Rqy3DW7r
197: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:04:02.12 ID:P/YRd5Kn0
198: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:04:03.04 ID:+lS2jEyYx
199: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:04:03.57 ID:/kxTxFAy0
235: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:04:57.15 ID:bBKWGmpF0
234: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:04:56.90 ID:s8qGYkXH0
242: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:05:09.24 ID:lb9oQ2lK0
243: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:05:09.82 ID:GYR4F5Za0
250: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:05:23.68 ID:1IIg6jp+0
253: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:05:41.24 ID:MQfQsGgJ0
259: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:05:43.50 ID:AuAwlrvv0
持ったままで3馬身離してレコード1秒更新!?!?!?!?
262: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:05:45.88 ID:0Z94v08Id
280: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:06:24.08 ID:zaciDjgo0
281: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:06:24.10 ID:vwc/OiKl0
289: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:06:42.53 ID:9wxw19Gu0
290: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:06:46.37 ID:MbX19ZA00
294: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:06:48.16 ID:1Rqy3DW7r
300: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:07:06.29 ID:l71t3NWdM
319: 名無しさん 2023/03/26(日) 01:07:35.22 ID:ODZ6tJBR0
はいはいドスローの楽逃げね
ファッ!?レコード!?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679758428/
1000:
名無しのトレーナー 2018/01/01(月) 00:00:00.00 ID:umamusume
タグ:
イクイノックス
コメント一覧(194)
イクイノックスはキタサンブラックの子からキタサンブラックはイクイノックスの父になりそうな勢い。
想像以上に強かった。やべえ。
これ誰か解説してくれ
宇宙語はさっぱりなんだ
気にしないのが一番よ
虫の鳴き声と一緒
何か皮肉を言いたいんだろうが、1の日本語を理解していないのでめっちゃスベっている。
いいねを見れば分かる通り、皆こいつ何言ってんの状態。
分かったかも。文脈無視して言葉を使い回すこの感じは、WBCの時にもいた一々結果に水差しに来る奴と同系統だ。
日本馬を貶めたくて仕方ないけど、現実がそれを許さないから攻撃の矛先をそらしてるくさい。
武豊と武邦彦の話を
キタサンブラックとイクイノックスに当てはめただけでしょ
WBCとかもそうだけど、お前らみたいな弱者と結果出してる人達を日本人って一緒の括りにするのは、その人たちに対して失礼って言ってるだけなんだよなぁ…
自分たちが何も日本に貢献してないってこと自覚して、どうぞ
時間かけてがんばって返事打てて偉いね❤
話が跳躍してて草
何をどう考えたら1コメから日本人論につながるんだよ
完全に糖質やんけ
キモすぎて草
補足説明役とか必死過ぎやろ笑
キタサンブラックやイクイノックスは日本人だった…?
中学生の逆張りかな
病院行った方がいいよ
誰かに迷惑かける前に
Twitterによくいる水掛け野郎か
誰も日本凄い日本人すごいなんて話してないのどうやったらそんな捻くれられるんですかね?
こんなとこまで来て水を差すお前みたいなもんがいちばん生産性ないやろ
はっきりいいます。
歓喜よりもドン引きです。
なにこれ…
散々タイトルホルダーと種が入れ替わってるんじゃないか疑惑があったイクイノックス君
ドバイで何かを思い出す
代わりに親父が実はハーツクライ説が出てきたぞ
ハーツクライ、キングカメハメハ、ブラックタイドが同期ってのもまた素晴らしい
どうせ「ぜんぶ」親戚だろ。父系だと3頭しか居ないし。遺伝的には大差無い
ディープボンドもフォワ賞で逃げ勝ちしたし、母父キングヘイローは海外で逃げるんや
祖父はダービーで逃げて垂れたけどな!
えらいこっちゃえらいこっちゃ
ここまで来るとフライトラインとの対戦も見たかったな
凱旋門!凱旋門!
凱旋門だけはやめてくれ
あれに関しては馬を消耗するだけ
むしろウシュバテソーロの方が向いてそう
??「凱旋門出せば、早期引退からの種牡馬ビジネスガッポガッポの言い訳になる……っとコト!?キムテツにローテ指示しなきゃ……」
ごめん何が言いたいのか全く理解できねー
『競走馬を種牡馬目的で扱うな!もっとサラブレッドとして俺達を存分に楽しませてから引退させろ!!』
余りにつまらないから真面目に訳したけど、最低過ぎる思考が露呈しただけやな
おそらく、「クラブ馬牡馬は慣例的に少なくとも5歳までは走ることが多い中、イクイノックスは種牡馬としても期待されてる(ディープの全兄弟クロスが狙える等)から、馬産地的には出来れば4歳で引退して欲しいと考えているであろう」っていう考えからの発言ではないかと…。
知らんけど。
別競技定期
強い馬が出てきたら脳死で凱旋門ってのはいい加減やめなはれ
世の中には適材適所ってのがあるのだ
ましてや菊花賞回避して秋天行ったイクイノックスに凱旋門は向かないと思う
ただでさえ体質悪いのに凱旋門行くくらいならBCでも行ったほうがええよ
G1を公開調教するとはなーサンデー系がブラックタイド、キタサンの系列がメインになっていくなら下克上みたいで個人的に面白い
ディープ直系がパッとしないから今後普通に逆転していきそうだよな
一子相伝でブラックタイドの方が繋がるとかいい意味で予想外過ぎる
ステゴ一族も頑張ってくれよう
逃げ、ノーステッキ、レコード1秒更新 化け物です
これは、、キタサンブラック!?
喜びを超えて恐ろしさすらある
バクシンバクシーン!
そういや君は曾祖父さんにあたるのか…
1200m×2をやったような勝ちっぷりでしたね…
父親が1200×3でレコード出しているし
次世代は1200x4やね
ここはウマ娘のまとめサイトやぞ。
しゃしゃり出てきてええやろ。何言ってんだお前。
頭のおかしなレスだなぁと思ったら、案の定こいつか。消えろ
死ねカス
イクイノックス×アーモンドアイの配合楽しみや
お父さんがお先にいただきましたハァ~ン♪
親子で同じ牝馬に種付とかまあ割とあるから結構期待できるぞ
たとえばサンデーサイレンス×スカーレットブーケでダイワメジャーだしアグネスタキオン×スカーレットブーケでダイワスカーレットだ
アーモンドアイ相手もかなりの浪漫配合だけど
可能ならドゥラメンテの娘と合わせたいわ
両方行っちゃおうよ
3着なんやねん………
これもう分かんねぇな
スミヨンだけ馬が弱すぎてイクイノックス無視して自分の競馬をした
サンデー系はこっちで繋がっていきそうだね
世界でやりたい放題やって欲しい気持ちと、日本で王道路線無双してほしい気持ちが混在してる…
やるかどうかはともかく、オペのやったアレが可能なレベルの強さだよねこれ
体質的に絶対無理なのが惜しいな…
オペはタフさ込みで強さの内やからなぁ
今後シャフリヤールみたいに海外転戦するだろうし、国内ではあと3戦くらいしか見れそうにない気がする
夏も宝塚よりイギリス行くかもだし、日本馬初のキングジョージ制覇見てみたいね
クソデカエクレアの可愛い馬と思って推してた子が化け物になっちまった
まさにモンスターパフォーマンス
なんだこりゃ
ぐるっと回ってきただけですけどみたいな顔しやがって…
ルメールの馬上インタビューでちょこちょこイクイノックスの顔が映って馬がインタビュー答えてるみたいに見えた
これBCターフも勝てるかな?
例年通りのレベルなら楽勝
去年の勝ち馬出てたけど10馬身差位付けてるし。馬場も欧州みたいな深い芝じゃないし
異次元過ぎてワロタ
馬なり=持ったまま=ノーステッキ=鞭を入れないという意味で合ってるよね?
馬なり……騎手が手綱ガシガシしたり鞭打ったりせず馬自身のペースで走らせてる状態
持ったまま……騎手が鞭を振るうために手綱を離すことをしていない状態
ノーステッキ=鞭を入れない
微妙に意味合い違うのかありがとう
他のふたつは鞭に関する動きだけど、馬なりは加減速の指示のために騎手が動かずに馬の気分に任せている(か、見た目にそう見える)状態を指すんで、「道中は馬なりで追走」とか「今日の調教はウッドチップコースを馬なりで回ってきただけ」とかの使い方もされる
強すぎて引く、ってあるんだな…とんでもない馬をリアルタイムで見られて良かったわ
持ったままで最後流してレコードってどういうことなの?
ダービーの暴走キングが最後まで暴走しきった感じかな?
スローペースの逃げだから暴走じゃないよ
御多分にもれずウマ娘から競馬入ったニワカでこの2年で色んな過去のレースや現在進行形のレース見たけど
他にも同じ感想持ってる人と同じで見てて「はあ?」ってなった初めてのレース
ウサインボルトの世界記録のレースみたいだぁ…
Twitterのトレンドに公開調教が上がってきたけどこの走りっぷりみたらそういう感想になるわな
現役での世界最高レーティング保持馬だし、このレースでどんだけレーティングつくか楽しみだ
スルスルッと先頭に立ったと思ったら案外折り合い良さそうで気持ち良さそうに最後まで回ってきた。最終直線で後ろとの差がドンドン離れていって恐ろしいものを見せて貰ったよ。去年引退したバケモン2頭のレースを見てる気分だった。
ええ…(困惑)ってなったわ
逃げ?と思ったけど流石ルメさんやったな
そんでイクイノックスは強すぎて絶句した
ノーステッキでコースレコード更新はドン引きですわ
どうして前半スローペースで、ノーステッキ&後ろ振り返る&余裕持って最後速度落として、「レコード勝ち」してるの????
(宇宙猫)
やってほしいわけじゃないけど、あれでキッチリ追ってったらどんだけ出てたんだろね
イクイノックス「いつも通り差していくか…周り遅くて先頭になったわ」
たれ蔵の弟みたいなマネしやがって…
バクシンしてたなw
木村調教師もドン引きしてるの芝生える
点滴打ってた馬がこんなパフォーマンスすれば頭おかしくなるわ
きょうのタイホもそうだけど強すぎてドン引きだよ…
あかん、キタサンの種付け料が更に上がってまう!
上がる前に種付け出来た牧場は本当に幸運だった
ドゥラみたいに早死にして欲しくないし、3000万くらいにしていいよ()
ちょっと頭数も抑えて欲しいところ
それよなぁ…名馬の宿命やが
良い子を沢山世に出してほしい気持ちはあるが、やっぱり頭数抑えてなるべく元気でいてほしい気持ちのが強い…
実際最近は種付け数上限抑え気味だし大丈夫だと思いたい
全弟はいるから、ブラックタイドからキタサンブラックが生まれたような可能性にかけるという手段もあるな
イクイノックスが着々と22世代のラスボス化してきている⋯
既にラスボス定期
何なら前後の世代にとってもラスボスかも知れん
そして隠しボスと化しかねないドウデュース…
そんな狭い括りのラスボスちゃうやろ
現状でも世界レベルで芝クラシックディスタンスでのラスボスやし、キタサンブラックやアーモンドアイ、クロノジェネシスから受け継がれた現役最強馬の系譜に連なる一頭やろ
宝塚記念出るなら余裕で1.7倍切りそう
マルゼンスキーの逃げって実際見るとこんな状態なのかな?
マヤノトップガンみたく変幻自在かもしれん
強過ぎて感動よりも畏怖を感じてしまった・・・
キタサン「ニッコリ😄」
宝塚記念→「やっぱり怖かったルメール!イクイノックスが勝ったー!そして2着はドウデュース!」
天皇賞秋→「ドウデュース!そしてボルドグフーシュ!ドウデュース最後は先頭1着ー!」
ジャパンカップ→「先頭は13番ドウデュースだー!やはり日本総大将!」
有馬記念→「イクイノックス!イクイノックス来た!外の方からドウデュース!外からドウデュース!タイトル頑張っている!タイトル頑張っている!シャフリヤール!シャフリヤール来ている!タイトルも!そして外の方から、外から最強の2頭ー!やっぱり最後は2頭だったー!」
早くも年末までの未来が見える見える…
凱旋門行くんだろうけど馬場が荒れないことを祈るのみだな
今年はBC予定だから、行くなら来年だな
そうなのね
凱旋門よりは可能性ありそうか
可能性ありそうと言うか出たら間違いなく現地でも一番人気になる
BCターフは例年出走馬のレベルで言えばシーマクラシックはもちろん、宝塚記念や大阪杯辺りより遥かに低レベルだから
シーマ勝ったからジャパンカップに出ない選択肢ないやろ。時期と検疫考えたら両方出るのは厳しいし、確かジャパンカップ出るだけで報奨金出るし。
予定変えて凱旋門行って欲しい。金ならもうあるでしょ…
馬の無駄遣いなのでやめて欲しいわ
まあ、どこのなにに出るにしろ陣営がどう判断するか次第でしょ
行けというにしろ、やめろというにしろな
一口出資者「まだ足りぬ」
世界屈指の過酷なラリーレースに超高性能フォーミュラーカーを持っていくな定期
キタサン「お助けキタちゃんが絶対に荒れさせませんッ!!」
スローで掛かったみたいでルメールやっちまったか?
って思ったら、普通に走っていつも通りの脚使って勝ったでござる
これ初年度から出すキタサンよ
ディープの実質後継種牡馬キタサンブラックになったようなもんだわな
キタサンブラックの父がブラックタイド
ブラックタイドはディープインパクトの全兄
これだけ結果を出すとさらにいい繁殖が集まる
コントレイルも期待されてるがまだ結果を出してないのに種付け料1000万だから
同じく現在1000万のキタサンブラックの方選ぶだろうし生産者も
さらにこれから種付け料上がるだろうな、キタサンブラック
全兄ではあるけどタイプは違ってるし実質後継扱いは双方に失礼だわ
ディープ直系だってここから盛り返し無いとも言えんし
種牡馬の結果を出してないってのはすでに産駒が数世代デビューしてるが活躍できてない状況を言うのであって、まだ初年度産駒すらデビューしてないのに結果なんてのはそもそも言えねえんだわ
まだ初年度産駒もデビューしてないのに結果をだしてないは草
マルゼンスキー型の逃げだったな
最終直線立ち上がった瞬間強過ぎてもう笑ってしまってた
最後、ゴール前でなでなでしとる
イクイノックスには、父方にサンデーサイレンス・母方にグッバイヘイローというアメリカ競馬を代表する血が入ってるから、ぜひ今年はブリーダーズカップ行ってほしい。
そして来年は凱旋門に行って、欧州代表するダンシングブレーヴの血が入ってることを見せてけて欲しい。
こうして見ると血統ってあるんだなってのを馬から思い知らされる
最終直線ではもうなんか変な笑いが出たよね
競馬が「ブラッドスポーツ」と呼ばれる由縁を再確認させられる一戦だな。
いやまぁ血統もあるにしても、この件に関してはただただ単純にイクイノがヤバい
このレベルの産駒が量産されるようならまた話が変わってくるが
持ったままで圧勝&レコード勝ち?
深夜で頭が働いてないのかな…え、マジで?
だって此処ドバイ…すまん、ちょっと現実味がないわ
強すぎるから、逆に今年で引退させるかもしれんな…種牡馬としての実績はもう十分だし
ここまで強いと体質的にも無理してほしくない気持ちも出てくるわ
贅沢な話だが
クラブ馬だからそれはない
F4みたいなアクシデントがない限り5歳一杯まで現役続行は確定
いや、イクイノックス強すぎやろマジで
スタート直前『流石、キタサンブラックの子供やな。スローペースやけど逃げも出来るなんて器用やなぁ』
ゴール後『ふぁ⁉︎レコード⁉︎どないなっとんねん⁉︎』
秋天で覚醒してから完全に化け物やわ
枠に泣いただけでダービーの時には既にやばかった
ドウデュースも同じようなレース見せてくれた可能性あるなー
イクイノックスだけでも既に化け物でまだ未完成とか言ってるのに
ドウデュースもまだ底を見せてない感じあるからな
ハーツクライの逃げ勝ちみたいなとんでもねぇ勝ち方だわ
正直ドウデュースとは格が違うよ
たられば言っても意味は無いけど馬の能力的にはここまで無敗でもおかしくなかったからな
何言ってんだこいつ・・
これがわからないってヤバすぎ…w
お前気持ち悪いなって言われてるのに理解できてないの本当に可哀想
勝って嬉しいのはわかるけどあんまりそういうこと言わない方が良いよー
どっちの馬のファンもいるからね
気持ち考えようぜ
事実だからしゃーない
じゃ、お前の物言いの態度が悪いのも事実だから叩かれてもしゃーないよな
京都記念見たらもう一度直接対決みたいわ
まあ皐月ダービーは大外で枠が悪くてなお2着だし、世代の中ではあの頃ですら頭一つ抜けてたからなぁ
今だともうロンシャンで成長を無駄にしてしまったドウデュースは敵じゃないし、国内で相手になるのはタイホくらいだね
凱旋門賞の結果は戦績が汚れたのと賞金が稼げなかっただけで成長を無駄って発想が謎やな
京都記念を見てないのかな
例えに出してるタイホも同じだと思うが
君の屁理屈だとタイホもノーチャンスにならなきゃおかしいんだよなあ
無駄に凱旋門賞負けたんだから
ドウデュースの前走も確かに凄かったけど所詮G2だからなあ
本番でどう言う競馬するかだよな
ここまで化物じみた強さだと早くイクイノックスとアーモンドアイの仔を見たくなる
こんなに強かったのか…ってなったわ
ものが違う
なんか走るたびに伝説作ってるな
コォース……レコードゥ!
海外実況はクセある実況が多くて面白いわ
寝落ちしてしまって生で見れんかったンゴ
海外の馬達がガタガタ言っているのが見えるw
海外馬「そんなアホな…」
漫画みたいな強さだよな
ひょっとしてキタサンブラックがウマ娘になっていてしかもアニメ3期主人公なのはすごくすごい事なんじゃないですか?
最終話に話題の息子くんがサプライズで出てきたりして
次期主人公としてのポテンシャルも十分
ルドルフみたいなウマ娘になりますと言ったテイオーみたく、キタちゃんの引退式に流星の入った小さな子が、私もキタサンブラックさんみたいな凄いウマ娘になりますっていうシーンで締めくくるんですねわかります
「イクイノックスの父ちゃんが主役のアニメ」
という売り文句だけでリアル競馬ファンとかにも宣伝効果高いからな
いまごろ将来のアプリと今年のアニメ向けに馬主承認とアニメ脚本見直しとかてんてこ舞いな現場を想像してしまった
ラストにキタちゃんに憧れる謎のウマ娘入れずにおけないよなぁ
ウマ娘で例えると、終盤のラストスパートなしでレコード勝ちするようなもん
ドバイシーマクラシックという舞台で公開調教を見ることができて感動したわ
残り300m付近では追ってるけど最大で5馬身差くらいついてからもう流してるから
最後に詰められて3馬身半差になってるけど追い続けてたらそのまま差が広がり続けた感じあったな
Vやねん日本馬
やめないか!
スタートの時点では押し出されたんかなって感じだったけど
最初のコーナーの時点で明らかにペース遅くてあれ?これ他が遅すぎるだけで別に逃げてなくね?って思ったんよ
そうしたら残り1410m(1000m通過)時点で63秒前後であっやっぱりな、これ勝ち確だわって確信した
とはいえ流石にこのドスローペースからもったままで1秒更新レコードになるとは思わんかったわ
後半7ハロンのラップ凄いだろうなこれ
後ろの反応見てても加速ラップめちゃくちゃ刻んでると思う
思ってる以上にえぐい競馬してる
ドバイシーマ全部見たわけじゃないけど
史上最高のパフォーマンスなのでは?
スタートはおっ?となったけど、ラストの直線で伸びたときにはモノが違ったかと思わされたね。
素晴らしい結果でした、おめでとうございます!
後方確認ヨシ!ルメール、ここまで来ると舐めプに見えるほどのレベルの違いだわな
いっくん曰くルメールは1角で既に勝ち確してたろうということだし、そらペッパーミルにホームランまで打つゴキゲンっぷりよ
やっぱ東スポ杯見たときダービー馬はこいつだなって思ったほど強かったもん
なお
それどころの話じゃなかった模様
キムテツさえ驚愕してて草
ワイも最終直線はガチでポルナレフ状態やったわ
インタビューで「こんなの知らんぞ…」って言ってて笑った
先日公開された公開調教の動画でも思ったけど、イクイノックスってブレずに
スタートからすーっと綺麗に真っ直ぐ走るよね。本当に無駄というかロスがない。
こういうのも強さの一つなんだろうな。
あまりにも強すぎでレース見ながら笑ってたらルメールもゴール前から既におつかれって撫で始めるわガッツポ準備してるわの余裕っぷりで更に笑ってしまった、イクノイックス化け物過ぎるって…宝塚秋天JCでの国内再戦楽しみ過ぎる
このAAを思い出した
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
ヘ(; `Д)ノ←100m10秒切る化物たち
≡ ( ┐ノ
:。;/
ヘ(; `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
:。;/
ウサイン・ボルト 9秒58
―= (゚ω゚ ) こんなれーすにまじになっちゃってどうするの
―= / \
―=((⊂/) ノ\つ
―= (_⌒ヽ
―= ヽ ヘ |
―= ノノJ
元々、サウジカップ勝ったパンサラッサが大逃げ成功してるのをぶち抜いたやベー馬がいる、って感じな海外での評価だったけど、ドバイシーマを公開調教にしたやベー馬になってしまうとはな
ジオとドウの2頭はよくこんな怪物から勝てたな・・・
これ勝てたのが今後箔が付くレベルかもしれんわ
イクイノックスに先着したことがあるという話だけで一生自慢できるレベルかも
先着どころかイクイノックスの2着でも武勇伝になるレベル
だから早く重賞勝つんだよボルドグフーシュ
「これほどまでに強いのか!」
あれ…?父親じゃ…
今までとは真逆のファイトスタイル
前に出てペースを自分で作る
そのまま末脚発揮で押し切り
調教師がそんなの知らんと言う
ドバイシーマクラシック
あっそっかぁ…
幸運な先行をリアルで見れた。これか!
暗いしお客さん少ないしファンファーレ無いし、これは頭数集めた最終調整やな
あ~早く本場にならないかな
とか思ってそう
とんでもないやつと同じ時代に生まれちまったもんだ(AA)を体感させてくれるスゲーやつ。
直線入ってからスキル複数一気に同時に来たみたいな加速するなよ
ダビスタかウイポの映像だろこれ
現実でこんなこと起きるわけが…
他の馬、めっちゃ必死に上下に揺れてたのに
この馬は始終穏やかに揺れてたな。
もっとこう去年のシャフリヤールvsユビアーとか、その前のミシュリフvsクロノvsラヴズみたいな熱戦が見られるかと思ってたけど…
ワイの知る世界レベルの戦いを超えた何かになってしまった
「世界よ、これが日本だ」
ガッツポはやすぎ